• 検索結果がありません。

一般演題・ポスター

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "一般演題・ポスター"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

O1-005

施設と市区町村の病児保育事業委託料の 再考:平成30年度の基本分倍増を踏まえ ての検討

園田 正樹

東京大学大学院博士課程 生殖・発達・加齢医学専攻

【目的】以下の仮説検証を行うことを目的とする1)市町村が実際に 支払う病児保育事業委託料は厚労省モデルと比較して、病 児保育施設にとって適切であるか2)平成30年度に厚労省モ デルにおける補助金の基本分が(病児対応型であれば)概ね 240万円程度アップするが、施設の経営は改善されるか3) 病児保育利用率がアップした場合に、市町村の負担は増え るのか

【方法】A市の保育課より施設の定員数、年間利用児童数、利用率、

病児保育事業委託料の詳細データを提供いただいた。本 データから厚労省モデルによる補助金額と実際の市町村の 委託料を比較し、記述、考察した。

【結果】A市はすべて病児保育施設、医療機関併設型、定員6名で あった。11施設の年間利用者は8,262名で平均利用率は43%

であった。 11施設中、利用人数が少ない順から1番目、6 番目(中央値)、11番目の施設を抽出して記述する。それぞれ 272人(15%)、610人(34%)、1,505人(93%)である。A市の事 業委託料は定額制ではなく、利用人数に応じた従量制で、

基本分が925万円である。加えて、利用人数が600-799人 で84万円の加算(計1,009万)、800-999人で284万円の加算 (計1,209万円)、1,000人以上で484万円の加算(計1,409万 円)という業務委託料になっている。3施設が受け取る額は 925万円、1,009万円、1,409万円である。これを厚労省の補 助金モデルで算出し、一人当たりの補助金額も併記すると、

それぞれ671万円(24,684円)、1,025万円(16,798円)、1,832 万円(12,175円)となる。 A市が11施設に支払っている委託 料の合計額が1億2,280万円、厚労省モデルでの補助金は1 億2,130万円のため、A市は150万円を厚労省モデルよりも さらに負担している。

【考察】A市は、利用人数が少ない施設が運営を継続できるように手 厚く補助し、その分利用人数が多い施設へは厚労省のモデル より委託料を少なくする再分配で対応している。本内容は、

A市に特異的ではなく、多くの市区町村の対応と同様であ る。 仮説1) 利用率の低い施設にとってはA市の委託料ルー ルの方が有益であった。 仮説2) A市のように市区町村が厚 労省モデルによる補助金額とほぼ同額の支出をしている市 区町村では、施設へ還元される一方、すでに市区町村が通常 の補助金以上に支出している場合には、委託料へ反映され ない可能性がある。 仮説3) 利用率が増えた場合に、市区 町村が補助金以上に補填している場合には。市区町村の支 出が減るケースが存在する。

… 病児保育

一般演題・口演

  6月

21  日㊎

一般演題・口演

6月

25  日㊏

一般演題・ポスター

6月 24  日㊎

一般演題・ポスター

6月

25日㊏

125

The 66th Annual Meeting of the Japanese Society of Child Health Presented by Medical*Online

参照

関連したドキュメント

租税協定によって、配当金、利息、ロイヤリティと言った項目の税率の軽減、あるいは、恒久 的施設 (PE) が無い、もしくは

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

都市中心拠点である赤羽駅周辺に近接する地区 にふさわしい、多様で良質な中高層の都市型住

児童について一緒に考えることが解決への糸口 になるのではないか。④保護者への対応も難し

と言っても、事例ごとに意味がかなり異なるのは、子どもの性格が異なることと同じである。その

 肥料・バイオスティミュラント分野においては、国内肥料市場では、施設園芸用肥料「養液土耕肥料」などの

以上の基準を仮に想定し得るが︑おそらくこの基準によっても︑小売市場事件は合憲と考えることができよう︒

⑥同じように︑私的契約の権利は︑市民の自由の少なざる ⑤