• 検索結果がありません。

資料 地域審議会の設置に関する協議書 長野市大岡地域審議会開催経過(平成17年度から平成19年度) 長野市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "資料 地域審議会の設置に関する協議書 長野市大岡地域審議会開催経過(平成17年度から平成19年度) 長野市ホームページ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

長 野 市 、 更 級 郡 大岡 村 、 上 水 内 郡 豊 野 町 、 同郡 戸隠 村 及 び 同 郡 鬼 無里 村 の 廃 置 分合 に 伴 う 地 域 審 議 会 の 設 置 に 関 す る 協 議 書

平 成 17年 1 月 1 日 施 行 平 成 17年 1 月 1 日 か ら 更 級 郡 大岡 村 、 上 水 内 郡 豊野 町 、 同 郡 戸 隠 村及 び 同 郡 鬼 無里 村 を 廃 し 、そ の 区 域 を 長 野 市 に 編 入 す る こ と に伴 う 地 域 審 議 会 の設 置 に つ い て 、市 町 村 の 合併 の 特 例 に 関す る 法 律( 昭 和 40年 法 律 第 6 号 ) 第 5 条 の 4第 1 項 及 び 第 2 項の 規 定に よ り 、 下記 の と お り 定 め る も の と する 。

( 設 置 )

第 1 条 市 町 村 の 合 併 の 特 例に関 す る 法 律( 昭 和 40年 法 律 第 6 号)第 5 条 の 4第 1 項 の 規定 に 基 づ き、 合 併 前 の 更 級 郡 大岡 村 、 上 水 内郡 豊 野 町 、 同 郡 戸隠 村 及 び 同 郡 鬼 無里 村 の 区 域 ( 以 下 「 対 象 区域 」 と い う 。 ) ご と に 、 そ れ ぞ れ 長野 市 大 岡 地 域 審 議会 、 長 野 市 豊 野 地域 審 議 会 、 長 野 市 戸 隠 地 域審 議 会 及 び 長 野 市 鬼 無 里 地 域 審 議 会( 以 下「 審 議会 」と い う 。 ) を 置 く。

( 設 置 期 間)

第 2条 審 議 会 の 設 置 期 間 は 、平 成 17年 1 月 1 日か ら 平 成 27年 3月 31日 ま で と す る。

( 所 掌 事 務)

第 3条 審 議 会 は 、 対 象 区 域 に係 る 次 に 掲げ る 事項 に つ い て 市 長 の諮 問 に 応 じ て 審 議 し 、 答 申す る も の と す る 。

( 1 ) 支 所 が 所 掌 す る 事 務に 関す る 事 項

( 2 ) 対 象 区 域 内 に 住 所 を 有 する 者 と の連 携の 強化 に 関 す る 事 項 ( 3 ) 合 併 建 設 計 画 の 変 更に 関す る 事 項

( 4 ) 合 併 建 設 計 画 の 執 行 状 況に 関 す る 事 項 ( 5 ) そ の 他 市 長 が 必 要 と 認 める 事 項

2 審 議 会 は 、 対 象 区 域 に 係 る必 要 と 認 め る 事 項に つ い て市 長 に 意見 を 述 べ る こ と が で き る 。

( 組 織 )

第 4条 審 議 会 は 、 そ れ ぞ れ 20人 以 内 の 委 員 を もっ て 組 織 す る 。

2 委 員 は 、 そ れ ぞ れ の 審 議 会の 対 象 区 域 に 住 所を 有 す る 者 で 、 次に 掲 げ る も の の う ち か ら 市長 が 委 嘱 す る 。

( 1 ) 学 識 経 験 を 有 す る 者 ( 2 ) 市 長 が 必 要 と認 め る 者

( 任 期 )

第 5条 委 員 の 任 期 は 、 2 年 とす る 。 た だ し 、 再任 を 妨 げ な い 。

2 委 員 が 欠 け た 場 合 に お け る補 欠 委 員 の 任 期 は、 前 任 者 の 残 任 期間 と す る 。 3 委 員 は 、 対 象 区 域 に 住 所 を有 し な く な っ た とき は 、 そ の 職 を 失う 。

( 会 長 及 び 副 会 長 )

第 6条 審 議 会 に 会 長 及 び 副 会長 各 1 人 を 置 き 、当 該 審 議 会 の 委 員の 互 選 に よ り 定 め る 。 2 会 長 は 、 会 務 を 総 理 し 、 審議 会 を 代 表 す る 。

3 副 会 長 は 、会 長 を 補 佐 し 、会 長に 事 故 が あ ると き 又 は 会 長 が 欠け た と き は 、そ の 職 務 を 代理 する 。

( 会 議 )

第 7条 審 議 会 の 会 議 ( 以 下 「会 議 」 と い う 。 )は 、 会 長 が 招 集 する 。

2 会 議 は 、 当 該 審 議 会 の 委 員の 半 数 以 上 が 出 席し な け れ ば 、 こ れを 開 く こ と が で き な い 。 3 会 議 の 議 長 は 、 会 長 が こ れに 当 た る 。

4 会 議 の 議 事 は 、 出 席 委 員 の過 半 数 で 決 定 し 、可 否 同 数の と き は、 議 長 の 決 定 す る と こ ろ によ る 。 5 会 長 は 、 審 議 上 必 要 が あ ると 認 め る と き は 、当 該 審 議 会の 委 員で な い 者 を 会 議 に 出 席 さ せ、 意 見

を 述 べ さ せ る こ と が で き る 。

6 会 議 は 、 原 則 と し て 公 開 とす る 。 た だ し 、 議長 が 必 要 と 認 め る場 合 は 、 会 議 に 諮 っ て 、 公開 し な い こ と が で き る 。

( 庶 務 )

第 8条 審 議 会 の 庶 務 は 、 審 議会 ご と に 、 そ れ ぞれ 対 象 区 域を 所 管す る 支 所 に お い て 処 理 す る。

( 委 任 )

(2)

第 9条 こ の 協 議 に 定 め る も のの ほ か 、 審 議 会 の組 織 及 び 運 営 に 関し 必 要 な 事 項 は 、 市 長 が 別に 定 め る 。

附 則

( 施 行 期 日)

1 こ の 協 議 は 、 平 成 17年 1 月 1 日 か ら施 行 す る。

( 経 過 措 置)

2 合 併 の 日 以 後 、 最 初 に 設 置さ れ る 審 議 会 の 委員 の 任 期 は 、 第 5条 第 1 項 の 規 定 に か か わ らず 、 平 成 19年 3月 31日 ま で と す る 。

平 成 16年 7 月 7 日

長 野 市 長 鷲 澤 正 一 大 岡 村 長 大 平 嘉 久 雄 豊 野 町 長 萩 原 秋 夫 戸 隠 村 長 横 川 欣 一 鬼 無 里 村 長 風 間 俊 宣

参照

関連したドキュメント

※短期:平成 31 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 3回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 6回

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 1回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 5回

 プログラムの内容としては、①各センターからの報 告・組織のあり方 ②被害者支援の原点を考える ③事例 を通して ④最近の法律等 ⑤関係機関との連携

本審議会では、平成 30 年9月 27 日に「

本審議会では、平成 29 年2月 23 日に「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開

社会福祉士 本間奈美氏 市民後見人 後藤正夫氏 市民後見人 本間かずよ氏 市民後見人

➂ブランチヒアリング結果から ●ブランチをして良かったことは?