• 検索結果がありません。

54

 平成23年度以前入学者とカリキュラムが大きく異なります。ご注意ください。

 1 1 年次入学者 2 編 2 年次編入学者 3 編 3 年次編入学者

 オンデマンド欄 =オンデマンド・スクーリング実施科目 (注 1 )~(注 8 )=p.52参照  通信教育部では平成28年度から 4 単位科目の 2 単位化などのカリキュラム変更を在学生 に対しても予定しています。 4 単位科目については27年度以前入学者も28年度から 2 単位 の 2 科目に分割される可能性があります。27年度に 4 単位で修得した科目はそのまま有効 です。

科  目  名 配当年次 単位数 履修方法 オンデマンドスクーリング単 位 資格・免許状取得指定科目 社福 精保 特支

(共通基礎科目) 1 共通基礎科目より18単位以上を選択履修         2 編 3 編 履修不要

社会福祉士国家試験受験資格 精神保健福祉士国家試験受験資格 特別支援学校教諭一種免許状

禅のこころ

1 年以上

2 R

ボランティア論 2 R or SR 1

科学的な見方・考え方 4 R or SR 2

情報処理Ⅰ 2 R or SR 1

福祉と経済 4 R or SR 2

法の基礎(日本国憲法を含む) 4 R or SR 2

人間と教育 4 R or SR 2

生命の科学 4 R or SR * 2

健康科学 2 R

コミュニケーション英語 2 SR 1

スポーツ(バレーボール) 1 SR * 1

スポーツ(バーンゴルフ) 1 SR(注 1 ) 1

特講(現代社会論) 1 S(注 1 ) 1

単位互換協定にもとづく認定単位(p.66参照) (10) - (10)

(専門必修科目)  1 2 編 3 編 16単位必修 社会福祉原論(職業指導を含む)

2 年以上 4 R or SR 2 ● ○

地域福祉論 4 R or SR 2 ● ○

社会保障論

3 年以上 4 R or SR 2 ● ○

公的扶助論 2 R or SR 1 ● ○

福祉法学 2 年以上 2 R or SR 1 ● ○

1 社会福祉学科 平成24年度以降入学者 開設授業科目一覧

手引01-2登録-三[054-062].indd 54 2015/02/09 16:52:02

55

1 章履修登録の考え方 科  目  名 配当年次 単位数 履修方法 オンデマンドスクーリング単 位 資格・免許状取得指定科目社福 精保 特支

(専門選択科目)  1 90単位以上を選択履修(ただし,共通基礎科目で規 定の単位数以上修得した単位は専門選択科目の単位数に 含めます)

        2 編 78単位以上  3 編 46単位以上 福祉社会学

1 年以上 4 R or SR 2 ● ○

福祉心理学 2 R or SR 1 ● ○

医学一般 2 年以上 2 R or SR 1 ● ○

福祉行財政と福祉計画 3 年以上 2 R or SR 1 ● ○

障害者福祉論 1 年以上 4 R or SR 2 ● ○

保健医療サービス論 3 年以上 2 R or SR 1 ● ○

社会福祉援助技術総論

2 年以上

4 R or SR 2 ● 社会福祉援助技術論A 2 R or SR 1 ● 社会福祉援助技術論B(注 3 ) 2 R or SR 1 ● 社会調査の基礎

3 年以上 2 R or SR 1 ●

福祉経営論 2 R or SR 1 ●

高齢者福祉論

1 年以上

2 R or SR 1 ●

介護概論(注 3 ) 2 R or SR 1 ●

児童・家庭福祉論 4 R or SR 2 ●

更生保護制度論(注 3 ) 2 年以上 1 R or SR 1 ●

就労支援サービス論 3 年以上 1 S 1 ●

社会福祉援助技術演習A 2 年以上 3 SR 1 ●

社会福祉援助技術演習B 3 年以上 3 SR 1 ●

社会福祉援助技術演習C 4 年 3 SR 1 ●

社会福祉援助技術実習指導A 2 年以上 1 SR(注 6 ) 2 ● 社会福祉援助技術実習指導B

4 年 2 SR ●

社会福祉援助技術実習 4 実習科目 ●

精神保健学 2 年以上 4 R ○

精神医学 3 年以上 4 R or SR 2 ○

精神保健福祉援助技術総論Ⅰ

2 年以上

2 R or SR 1 ○ 精神保健福祉援助技術総論Ⅱ(注 3 ) 2 R or SR 1 ○ 精神保健福祉援助技術各論(注 3 ) 2 R or SR 1 ○

精神保健福祉の理論 2 R or SR 1 ○

精神科リハビリテーション学 3 年以上 4 R or SR 2 ○

精神保健福祉のサービス 2 年以上 2 R or SR 1 ○ 精神保健福祉の制度(注 3 ) 3 年以上 2 R or SR 1 ○ 精神障害者の生活支援システム(注 3 ) 2 年以上 1 R ○

精神保健福祉援助演習A 1 SR 1 ○

手引01-2登録-三[054-062].indd 55 2015/02/09 16:52:02

56

科  目  名 配当年次 単位数 履修方法 オンデマンドスクーリング単 位 資格・免許状取得指定科目社福 精保 特支

精神保健福祉援助演習B 3 年以上 2 SR 1 ○

精神保健福祉援助演習C 4 年 2 SR 1 ○

精神保健福祉援助実習指導A

3 年以上 1 SR 1 ○

精神保健福祉援助実習A 2 実習科目 ○

精神保健福祉援助実習指導B

4 年

1 SR 1 ○

精神保健福祉援助実習B 2 実習科目 ○

特講・社会福祉学 5(社会福祉士国家試験対策講座) 1 R **

特講・社会福祉学6(精神保健福祉士国家試験対策講座A) 1 R **

特講・社会福祉学7(精神保健福祉士国家試験対策講座B) 1 S ** 1 社会福祉の基礎

1 年以上

1 R or SR 1

福祉ボランティア活動 1 R

基礎演習 1 S 1

統計情報を見る眼 2 年以上 2 R or SR 1

発達障害者の地域支援 1 年以上 1 S 1

知的障害者福祉論 2 年以上 2 R or SR 1

ケアマネジメント論 3 年以上 4 R or SR 1

NPO論 1 年以上 2 R or SR 1

福祉リスクマネジメント

2 年以上

4 R or SR * 2

公衆衛生学 4 R

福祉用具と生活支援 4 R or SR * 2 リハビリテーション論 2 R or SR 1 医療・福祉経済論 2 R or SR * 1

福祉思想論 1 年以上 2 R

家族法 2 年以上 4 R or SR 2

社会福祉法制

3 年以上 4 R or SR 2

国際福祉論 4 R

レクリエーション概論 2 年以上 2 R or SR * 1 レクリエーション実技(注 3 ) 3 年以上 2 SR 1

レクリエーション事業(注 3 ) 1 実習科目

障害の理解 1 年以上 1 R

生活行動と人体 2 年以上 2 R

介護技術(注 3 ) 3 年以上 2 SR(注 2 ) 1 特講・社会福祉学 1(介護保険と社会福祉士の課題)

1 年以上

1 S(注 1 ) 1 特講・社会福祉学10(スクール・ソーシャルワーク論) 1 S 1

特講・社会福祉学13(福祉産業論) 1 S 1

特講・社会福祉学18(生活困窮者自立支援の実際) 1 S 1

精神保健福祉 士養成課程履 修者以外履修 不可

手引01-2登録-三[054-062].indd 56 2015/02/09 16:52:03

57

1 章履修登録の考え方 科  目  名 配当年次 単位数 履修方法 オンデマンドスクーリング単 位 資格・免許状取得指定科目社福 精保 特支

障害者教育総論 2 年以上 2 R or SR 1 ◎ 知的障害者の心理

3 年以上

2 R or SR 1 ◎

知的障害者の生理・病理 2 R ◎

肢体不自由者の心理,生理・病理 2 R ◎

病弱者の心理,生理・病理(注 3 ) 2 R ◎

聴覚障害者の心理 2 R ◎

聴覚障害者の生理・病理 2 R ◎

肢体不自由教育

2 年以上

2 R or SR 1 ◎

知的障害教育 4 R or SR 2 ◎

病弱教育(注 3 ) 2 R ◎

聴覚障害教育 4 R or SR * 2 ◎

病弱教育総論 3 年以上 2 R ◎

視覚障害教育総論 2 年以上 2 R or SR 2 ◎ 重複障害教育総論

3 年以上

2 R or SR 1 ◎

発達障害者の心理 2 R or SR 1 ◎

発達障害教育総論 2 R or SR 1 ◎

自閉症教育総論 2 R or SR 1 ◎

言語障害教育(注 5 ) 2 R ◎

特別支援教育支援員概論 2 年以上 2 SR 1 心理学概論

1 年以上

4 R or SR 2

社会心理学 2 R or SR 1

人間関係論 1 S 1

生涯発達心理学 4 R or SR 2

老年心理学 4 R or SR 2

教育心理学 2 R or SR 1

障害児の心理

2 年以上 4 R or SR 2

臨床心理学 4 R or SR 2

カウンセリングⅠ

1 年以上 1 S 1

カウンセリングⅡ 1 S 1

産業カウンセリングⅠ

2 年以上 1 S(注 4 ) 1 産業カウンセリングⅡ 1 S(注 4 ) 1 特講・福祉心理学 1 (表情の心理学)

1 年以上

1 S 1

特講・福祉心理学 4 (スクール・カウンセリング) 1 S(オンデマンドのみ) 1 開講予定科目 特講・福祉心理学 9 (コミュニティ心理学) 1 S 1

特講・福祉心理学11(受容と排斥の心理学) 1 S(オンデマンドのみ) 1

特講・福祉心理学12(犯罪心理学) 1 S 1

特講・福祉心理学 5 (自分さがしの心理学) 1 S * 1 H28 開講予定 人的資源論 2 年以上 1 S(注 4 ) 1

29年度まで開講予定

手引01-2登録-三[054-062].indd 57 2015/02/09 16:52:03

58

科  目  名 配当年次 単位数 履修方法 オンデマンドスクーリング単 位 資格・免許状取得指定科目社福 精保 特支

労働法 3 年以上 1 R(注 4 )

職場のメンタルヘルス 1 R(注 4 )

卒業研究 4 年 8 卒業研究

単位互換協定にもとづく認定単位(p.66参照) 1 年以上 (20) - (20)

(資格科目)

障害者教育実習の事前・事後指導 3 年以上 (1) SR(特例R) (注7) 1 ◎

障害者教育実習 3年以上(注8) (2) 実習科目 ◎

 認定こども園法改正にともなう「幼稚園教諭・保育士資格所有者で実務経験 3 年以上有する方 が所持していない免許状・資格の取得が 8 単位で可能になる特例講座の科目」も開設しますが,

卒業要件単位にはなりません。

●社会福祉学科 カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

 社会福祉学科では,人材養成上の目的・教育目標を達成するために,以下のように教育 課程を編成します。

1 .「人間理解のための深い教養」と「福祉の専門知識」の修得を系統だって学び,幼年 期から老年期にわたるライフステージにおいて生じるさまざまな生活問題を主体的に解 決でき,実践へとつなげることができるような共通基礎科目,専門必修科目,専門選択 科目を配置する。

2 .知識や技術を学び増やすだけではなく,その「理念・考え方」を学ぶことができ,福 祉領域における問題解決能力が修得できるように講義・演習・実習科目を配置する。

3 .社会福祉士,精神保健福祉士,特別支援学校教諭一種免許状などの資格取得を可能と する科目を配置する。

4 .各科目において,学士力に必要とされている「知識・理解」「汎用的技能」「態度・志 向性」「統合的な学習経験と創造的思考力」を養成できるように,面接授業,メディア による授業,放送授業,印刷教材による授業を効果的に組み合わせる。

5 .幅広い年齢層を対象とする通信教育部では,自身のこれまでの体験と照らし合わせな がら学士力・福祉実践力ほか社会福祉に関わる深い専門性と幅広い知識を習得できるよ うな履修モデルを 1 年次入学, 3 年次編入学に分けて提示するが,自身の興味・関心に 応じて科目を履修し学習の順序を学生が自主的に決めることができる自由度の高いカリ キュラム編成にする。

29年度まで 開講予定

手引01-2登録-三[054-062].indd 58 2015/02/09 16:52:03

59

1 章履修登録の考え方  専門必修科目,選択必修科目,および「卒業研究」を除く専門選択科目A群の科目は,

配当年次にかかわらず 1 年生から履修することが可能です。

科  目  名 配当年次 単位数 履修方法 オンデマンドスクーリング単 位 認定心理士

(共通基礎科目) 1 共通基礎科目より18単位以上を選択履修         2 編 3 編 履修不要

認定心理士(●は必修、◎から

       総計 2単位、●◎○から

36単位必要)

禅のこころ

1 年以上

2 R

ボランティア論 2 R or SR 1

科学的な見方・考え方 4 R or SR 2

情報処理Ⅰ 2 R or SR 1

福祉と経済 4 R or SR 2

法の基礎(日本国憲法を含む) 4 R or SR 2

人間と教育 4 R or SR 2

生命の科学 4 R or SR * 2

健康科学 2 R

コミュニケーション英語 2 SR 1

スポーツ(バレーボール) 1 SR * 1

スポーツ(バーンゴルフ) 1 SR(注 1 ) 1

特講(現代社会論) 1 S(注 1 ) 1

単位互換協定にもとづく認定単位(p.66参照) (10) - (10)

(専門必修科目)  1 2 編 3 編 18単位必修 福祉心理学

1 年以上 2 R or SR 1 ●

心理学概論 4 R or SR 2 ●

心理学研究法Ⅰ 2 年以上 2 R or SR 1 ● 社会心理学

1 年以上 2 R or SR 1 ●

生涯発達心理学 4 R or SR 2 ●

臨床心理学 2 年以上 4 R or SR 2 ●

(専門選択必修科目)選択必修科目「実験Ⅰ・Ⅱ」より 1 科目 2 単位以 上選択履修。選択必修科目「実験Ⅰ・Ⅱ」を 2 科目 4 単位とも単位修得 した場合は 2 単位分をA群の単位数に含めます

心理学実験Ⅰ

1 年以上 2 SR 1 ●

心理学実験Ⅱ 2 SR 1 ●

(専門選択科目A群)  1 2 編 3 編 A群より34単位以上を選択履修

心理学研究法Ⅱ 2 年以上 2 SR 1 ●

家族心理学

1 年以上 2 R or SR 1 ◎

人間関係論 1 S 1 ◎

環境心理学 2 年以上 2 R or SR 1 ◎

2 福祉心理学科 平成24年度以降入学者 開設授業科目一覧

手引01-2登録-三[054-062].indd 59 2015/02/09 16:52:04