• 検索結果がありません。

    {・》 昼

      莚

9876543210

   倉雨ω6ρコε5」匡》

Ox-LDL (一) (+)

ZGa14-PPARoc

團G。14.PPARγ

(一) (+)

siRNA

cont

cont cox-2 cox-2

図5-2:酸化LDLによるPPARα、 PPARγ活性化へのCOX-2阻害の影響

RAW 264.7cellに(A)10μMのNS-398と10μMのmeloxicamで1時間前処理後、40μglinlの酸化LDLを

添加し、24時間培養後 “材料と実験方法”に示したようにPPARα、 PPARγリガンド結合活性を測定した。

(B)・(c)“材料と実験方法”で示したようにcox-2のsiRNA処理後、40μg!m1の酸化LDLを添加し、

24時間培養後 “材料と実験方法”に示したように(B)蛋白を抽出し、抗COX-2抗体、抗β一actin抗体で ウェスタンプロット法を行った。 (C)PPARα、 PPARγリガンド結合活性を測定した。結果は3回の実験を

平均化し、平均値±標準偏差を表した。“,P<0.01,対 対象の細胞群 †, P<0.Ol,対 LDL添加の細胞群

36

7一(3)酸化LDLのCOX-2発現増加に対するERK1/2の関与の検討

 これまで当教室のSeno㎞chiらは酸化LDLがERK1/2、 p38MAPKを活性化することを報告

してきた(SenokUchi et.al。2004)。 この、ERK 1/2、 MAPKがマクロファージにおいてCOX-2

の産生を誘導することはよく知られている。そのため、この酸化LDLによるCOX-2の発現

増加がMAPKを介しているのではないかと考えられた。そこでまずRAW264.7 cellを用い、

酸化LDLによるERK 1/2、 p38MAPKの活性化について検討した。40μg/mlの酸化:LDL添加後 1時間よりERK1/2、 p38MAPKのリン酸化が認められ、そのリン酸化は6時間後まで継続し

ていた(図6-1)。

P-ERK i…li灘i卿欝婁誓織豊総懸v 6

t。制一ERK癒翔驕、騨_’器4

P-P38 iili讐羅ii…i…嚢灘…馨・iilili…嚢ilili…ii・l!i灘iiii…iiii…iii…ii…ii…罷l

       o

t・tal-P38韓甲羅甲羅lEl

Ti me (h) O 1 3 6 Ti me (h)

図6-1:酸化LDLによるERK1/2、 p38MAPK活性化の検討 RAW 264.7cellに40μg!mlの酸化LDLを添加し、24時間培養後

の細胞群

    一 ERKI12

    ”’A・iei P38 MAPK     嚢        嚢

.禽・…・闘・….,

c““*

    b.....4.

典        嚢

O  l

3

6

      “材料と実験方法”に示したように蛋白を 抽出し、抗ERKI12抗体、抗phospho ERKI/2抗体、抗p38MAPK抗体、抗phospho p38MAPK抗体でウェス

タンプロット法を行った。結果は4回の実験を平均化し、平均値±標準偏差を表した。’,p<0.Ol,対 対象

 次にERK1/2の特異的阻害剤であるPD98059、 p38MAPKの特異的阻害剤であるSB203580

を用いて、酸化LD:しによるPPARα、 PPARγ活性化の検討を行った。 RAW264.7 cellに酸化LDL

を40μg/ml添加した3時間後、 COX-2のmRNA発現は約3倍に上昇するが、 ERKI/2の特異的阻

害剤PD98059はこの上昇を抑制した。しかし、 p38MAPKの特異的阻害剤SB203580では抑制

を受けなかった(図6-2)。

37

4

3   2   」1

含邸ω6ΩU一〇ヒ

<Z匡∈N,×OO

    o

Ox-LDL

t

(一) (+) (+} (+) (一) (一)

     PD SB PD SB

COX-2

B-actin

Ox-LDL

ii顯難顛麺噸 tt麓

覇逐一罐錘灘。謹

 (一) (+) (+) (+)

PD SB

図6-2:酸化LDLによるCOX.2発現誘導に対するERK112阻害剤、 p38MAPK阻害剤の影響

RAW 264.7cellに20μMのPD98059と10μMのSB203580で1時間前処理後、40μg!mlの酸化LDLを添加 し、 (A)3時間培養後、“材料と実験方法”に示したようにCOX-2のmRNA発現をRT-PCRにて測定し

た。結果は4回の実験を平均化し、平均値±標準偏差を表した。 (B)6時間培養後 “材料と実験方法”に 示したように蛋白を抽出し、抗COX-2抗体、抗β一ac廿n抗体でウェスタンブuット法を行った。結果は3回

の実験を平均化し、平均値±標準偏差を表した。*,p<0.Ol,対 対象の細胞群 †, p<0.Ol,対 LDL添加の

細胞群

また、酸化LDLによるPPARα、 PPARγ活性化はERK1/2の特異的阻害剤PD98059で抑制さ れたが、p38MAPKの特異的阻害剤SB203580では抑制されなかった(図6-3)。

    (一6ω6Ω疇U一〇↑鴨⊃1隔匡》

〉記〉=O応O=に”=旧∩〒眉=60L一匡イ帖」店

Ox-LDL

9 8 7 6 5 4 3 2

1

o

(一) (+) (+) (+) (一) (一)

       PD SB PD SB

図6-3:酸化LDLによるPPARsリガンド結合活性誘導効果に対するERKI12阻害剤、 p38MAPK阻害剤の影響 RAW 264.7cellに20μMのPD98059と10 pMのSB203580で1時間前処理後、40μg!mlの酸化LDLを添加し、

24時間培養後、“材料と実験方法”に示したようにPPARα、 PPARy Vガンド結合活性を測定した。結果は4

回の実験を平均化し、平均値土標準偏差を表した。ft,P<O.Ol,対 対象の細胞群 †, P<0.Ol,対しDL添加の細

胞群

      38

さらに、DN-ERK 1/2では酸化LDLによるPPARα、 PPARγ活性化は抑制されたが、

DN-p38MAPKでは抑制されなかった(図6-4)。これらのことから、酸化LDLによるPPARα、

PPARγ活1生化にはEPK1/2を介したCOX-2発現増加が関与していると考えられた。

10

     (一邸ω6Ω眉■O↑m⊃一匡》

喜≧ぢ邸〇三眉三Ω亡⊆9旧をく」匹 1  0

       (一) (+) (+) (+)

      N

関連したドキュメント