第2章 風水害応急対策計画
第2節 気象警報等の伝達計画 (総務対策部総務班・消防対 策部)
災害の発生あるいは拡大を未然に防止するため、気象特別警報・警報・注意報及び気象情 報等を迅速かつ的確に伝達するとともに、警報等の発表基準や伝達体制の住民への周知を徹 底するなどの措置を講ずる。
第1 気象警報等の種類及び発表基準
1 気象業務法に定める警報等 (1) 気象特別警報等
気象によって重大な災害が起こるおそれが著しく大きい場合に、最大限の警戒を呼 びかける予報のこと。
(2) 気象警報等
気象によって重大な災害が起こるおそれがある旨を警告して行う予報のこと。
(3) 気象注意報等
気象によって災害が起こるおそれがある場合に、その旨を注意して行う予報のこと。
(4) 記録的短時間大雨情報
県内で、数年に一度程度しか発生しないような猛烈な短時間の大雨を観測(地上の 雨量計による観測)又は解析(気象レーダーと地上の雨量計を組み合わせた分析)し たときに、気象台より発表される。
参考資料 5-2 特別警報・警報・注意報発表基準 (5) 気象情報等
台風その他異常気象に関し、気象の予報等について、特別警報・警報・注意報に先 立って注意を喚起する場合や、特別警報・警報・注意報を発表した後の経過や予想、
防災上の注意を解説する場合等に発表する。気象情報の対象とする現象により、台風 に関する情報、大雨に関する情報及び潮位に関する情報等がある。
なお、台風情報で使用される台風の大きさ等は、以下のとおりである。
1 気象業務法に定める警報等 (1) 気象特別警報等
(2) 気象警報等 (3) 気象注意報等
(4) 記録的短時間大雨情報 (5) 気象情報等
(6) 異常潮位に関する情報 (7) 地方海上警報
2 水防法に定める警報等 3 消防法に定める火災警報等 4 市長、県知事が行う警報等 5 土砂災害警戒情報
6 竜巻注意情報 警報
第2章 風水害応急対策計画 第2節 気象警報等の伝達計画
応-32
台風の大きさ(風速 15m/s 以上の半径) 台風の強さ(最大風速)
大 型 500km 以上 800km 未満 超大型 800km 以上
強 い 33m/s 以上 44m/s 未満 非常に強い 44m/s 以上 54m/s 未満 猛 烈 な 54m/s 以上
※ 上表の基準以外の台風は単に「台風」と表現する。
(6) 異常潮位に関する情報
「異常潮位」とは、台風等による高潮又は地震による津波以外の潮位の異常な現象 をいい、それによる被害が発生又は発生するおそれがあるときに気象官署が発表する。
(7) 地方海上警報
海上船舶の安全確保を図るため、定められた海域(海上予報区)に対して、強風や 視程障害等の現象の実況及び予想(24 時間以内)がある場合、沖縄気象台が発表す る。
ア 地方海上予報区の範囲と細分名称 (ア) 沖縄気象台担当地方海上予報区
沖縄海域(SEA AROUND OKINAWA)
(イ) 細分名称
a 沖縄東方海上(SEA EAST OF OKINAWA)
b 東シナ海南部(SOUTHERN PART OF EAST CHINA SEA)
c 沖縄南方海上(SEA SOUTH OF OKINAWA)
イ 地方海上警報の種類と発表基準
地方海上警報の種類 発表基準
カイジョウ海 上 警報ケイホウ
なしナ シ(英文 NO WARNING) 警報をする現象が予想されない場合 又は継続中の警報を解除する場合 カイジョウ海 上
濃霧ノ ウ ム警報ケイホウ(英文 WARNING)
濃霧により視程が 500m未満
(0.3 カイリ未満)
海 上 風 カイジョウカゼ
警報ケイホウ(英文 WARNING)
最大風速が 13.9~17.2m/s
(28 以上~34 ノット未満)
海 上 カイジョウ
強 風 キョウフウ
警報 ケイホウ
(英文 GALE WARNING)
最大風速が 17.2~24.5m/s
(34 以上~48 ノット未満)
カイジョウ海 上 暴 風ボウフウ
警報ケイホウ
(英文 STORM WARNING) 最大風速が 24.5~32.7m/s
(48 以上~64 ノット未満)
カイジョウ海 上 台風タイフウ
警報ケイホウ
(英文 TYPHOON WARNING) 最大風速が 32.7m/s 以上
(64 ノット以上)
第2章 風水害応急対策計画 第2節 気象警報等の伝達計画
応-33 2 水防法に定める警報等
(1) 水防活動用気象情報等
水防活動に資するため水防機関に対して行なわれる水防活動用の警報・注意報は、
以下に定める警報・注意報が発表されたとき、これによって代替する。
水防活動用気象警報・注意報 代替警報・注意報 水防活動用気象注意報 大雨注意報
水防活動用気象警報 大雨警報又は大雨特別警報 水防活動用津波注意報 津波注意報
水防活動用津波警報 津波警報又は津波特別警報
(大津波警報の名称で発表)
水防活動用高潮注意報 高潮注意報
水防活動用高潮警報 高潮警報又は高潮特別警報 水防活動用洪水注意報 洪水注意報
水防活動用洪水警報 洪水警報
(2) 水防警報
水防警報とは、洪水、津波又は高潮等によって災害の発生が予想される場合におい て、国土交通大臣又は県知事が、それぞれ指定する河川、湖沼又は海岸において水防 法に基づき発するものをいう。
(3) 氾濫警戒情報
市は、河川水位、氾濫警戒情報等を参考にしつつ、河川の状況や気象状況等も合わ せて総合的に判断し、避難勧告等を発令するものとする。
3 消防法に定める火災警報等 (1) 火災警報
以下のいずれかに該当する場合、市の区域を対象として、市長が、火災警報を発す る。
ア 消防法の規定より沖縄県知事から火災気象通報を受けた場合
イ 気象が以下の状況又はその他の理由により火災予防上危険であると認めた場合 (ア) 実効湿度 60%以下であって、最小湿度が 50%以下となり、最大風速が 10m以
上の見込みの場合
(イ) 平均風速 15m以上の風が1時間以上連続して吹く見込みの場合(降雨中は通 報しない場合がある。)
(2) 火災気象通報
沖縄県と沖縄気象台との「沖縄地方における火災気象通報に関する協定」に基づき、
気象官署がそれぞれ担当区域に発表する「火災予防に関する気象通報」をもって火災 気象通報に替える。
4 市長が行う警報等
市長は、以下の場合、当該予報若しくは警報又は通知に係る事項を、関係機関及び住 民その他の関係ある公私の団体に伝達する。
第2章 風水害応急対策計画 第2節 気象警報等の伝達計画
応-34
この場合において必要があると認めるとき、住民その他の関係のある公私の団体に対 し、予想される災害の事態及びこれに対してとるべき措置等について必要な通知又は警 告を行う。
(1) 災害に関する予報若しくは警報の通知を受けた場合 (2) 自ら災害に関する予報若しくは警報を知った場合 (3) 自ら災害に関する警報をした場合
5 土砂災害警戒情報
沖縄県と気象台が共同で作成・発表する情報で、大雨による土砂災害発生の危険度が 高まったときに、市長が防災活動や住民等への避難勧告等の災害応急対応を適時適切に 行えるように、また、住民が自主避難の判断等に役立てることを目的とする。
(1) 土砂災害警戒情報の発表及び解除の基準
土砂災害警戒情報は、大雨警報(土砂災害)発表中において、気象庁が作成する降 雨予測に基づいて所定の監視基準に達したとき発表される。
また、所定の監視基準を下回り、かつ短時間で再び発表基準を超過しないと判断さ れるとき解除される。
(2) 土砂災害警戒情報の発表形式
市の防災上の判断を迅速かつ的確に支援するため、わかりやすい文章と図を組み合 わせて発表される。
なお、補足情報として、5km 四方の領域(メッシュ)ごとに土砂災害発生の危険 度を5段階判定した「土砂災害警戒判定メッシュ情報」が発表される。これにより、
土砂災害発生の危険度が高まっている詳細な領域を把握できる。
(3) 土砂災害警戒情報の利用においての留意点
土砂災害警戒情報は、大雨による土砂災害発生の危険度を、降雨に基づいて判定し ているが、雨の多少にかかわらず、急傾斜地等が崩壊することもある。
したがって、土砂災害警戒情報の利用においては、個別の災害発生箇所・時間・規 模等を詳細に特定するものではないということ、また、がけ崩れ等の表層崩壊等によ る土砂災害を対象としており、深層崩壊、山体崩壊、地すべり等は対象としないこと に留意するものとする。
(4) 市の対応
市長は、土砂災害警戒情報を参考にしつつ、個別の土砂危険箇所の状況や気象状況 も合わせて総合的に判断し、避難勧告等を発令する。
6 竜巻注意情報
積乱雲の下で発生する竜巻、ダウンバースト等による激しい突風に対して注意を呼び かける情報で、雷注意報が発表されている状況下において竜巻等の激しい突風の発生し やすい気象状況になっている時に、各気象台が受け持つ予報区単位で発表される。また、
竜巻の目撃情報が得られた場合には、目撃情報があった地域を示し、その周辺で更なる 竜巻等の激しい突風が発生するおそれが非常に高まっている旨を、各気象台が受け持つ 予報区単位で発表する。この情報の有効期間は、発表から 1 時間である。
第2章 風水害応急対策計画 第2節 気象警報等の伝達計画
応-35
第2 気象警報等の発表及び解除の発表機関
警報等の発表及び解除は以下の機関で行う。
警報等の種類 発表機関名 対象区域
気象注意報 〃 警報 〃 特別警報
〃 情報 記録的短時間大雨情報
竜巻注意情報 地方海上警報
沖縄気象台 沖縄本島
火災警報 市長 市内
水防警報 国土交通大臣
県知事 指定した河川、湖沼又は海岸 土砂災害警戒情報 県及び沖縄気象台 各市町村別
第3 気象警報等の伝達
1 気象警報などの伝達防災気象情報提供システム加入機関 各気象官署
NTT西日本
沖 縄 県
関係機関
沖縄総合事務局
第 十 一 管 区
海 上 保 安 本 部 船 舶
関係機関
沖 縄 県 警 察 本 部 陸 上 自 衛 隊
報 道 機 関
沖縄気象台
住民
宜野湾市
宜野湾市
N H K 沖 縄 放 送 局