• 検索結果がありません。

てんかい こ う し き

V:Phân tích đa thức thành nhân tử

8.

因数分解

い ん す う ぶ ん か い

の公式

こ う し き

V:Phân tích nhân tử

6.平方根

[V:Căn bậc 2, bình phương]

へい ほうこん

用語・記号

よ う ご き ご う

用例・説明[よ う れ い せ つ め い Thí dụ・Giải thích] [Thuật ngữKí hiệu]

1.

平方根

=

a のとき、 を a の平方根という。

へいほ うこん

へ い ほ う こ ん

V:Căn bậc 2, bình V:Khi

=

athì ta gọi alà bình phương của

phương .

2.

根号

《読み方》 「 」は「ルート に 」と読

こ ん ご う

か た

[V:Dấu căn, căn] む。

記号:√(ルート)

き ご う

3.

2 乗 (平方)

《読み方》「a」は「aにじょう」と読む。

じょう へいほう

か た

[V:lũy thừa 2]

4.

根号をふくむ

根号をふくむ式の加法・減法

こ ん ご う

こ ん ご う し き か ほ う げ ん ぽ う

式の計算

※√の部分が同じ場合、同類項をまとめる

し き けいさん

ぶ ぶ ん お な ば あ い ど う る い こ う

V:Cách tính căn bậc ときと同じように計算することができる

お な け い さ ん

hai

aは正の整数)せ い せ い す う

( 4.

根号をふくむ

根号をふくむ式の乗法・除法

こ ん ご う

こ ん ご う し き じょうほう じ ょ ほ う

式の計算

) ※乗法・除法では、1つの√にまとめて計

し き けいさん

じょうほう じ ょ ほ う け い

算することができる。

さ ん

a,b,m は正の整数)せ い せ い す う

5.

有理化

分母に根号がない 形 に変形すること。

ゆ う り か

ぶ ん ぼ こ ん ご う かたち へ ん け い

V:hữu tỉ hóa V:Rút gọn biểu thức căn bậc hai của một (số hoặc biểu thức) phân số

例]れ い

6.

有理数

ゆ う り す う

[V:Số thực, số hữu tỉ] 整数mと整数n(n≠0)を使い-と 表 せる数

せ い す う せ い す う つ か あらわ か ず

その分数は、整数,有限小数,循環小数のい

ぶ ん す う せ い す う ゆう げんしょう すう じゅんかんしょうすう

ずれかに変形できる。へ ん け い

7.

無理数

分数で 表 せない数で、循環しない無限小数

む り す う

ぶ ん す う あらわ か ず じゅんかん む げ ん し ょ う す う

[V:Số vô tỉ]

例] π=3.141592・・・・, =1.41421・・・・

れ い

8.

数の分類

[V:Số học]

かず ぶんるい

正の整数(自然数)

せ い せ い す う し ぜ ん す う

整数 0 例] -=5,10

せ い す う れ い

2 負の整数 せ い す う

有理数

ゆ う り す う

有限小数(計算すると割り切れる小数)ゆう げんしょう すう け い さ ん わ き しょうすう

分数ぶ ん す う 例] -=0.6,れ い 3

5

数 循環小数(ある位より先は、決まった数

か ず じゅんかんしょうすう くらい さ き き す う

字が同じ順 番でくり返し続く 小 数) お な じゅんばん か え つ づ しょうす う 例]-=0.818181・・9

れ い

11 無理数…循環しない無限小数

む り す う じゅんかん む げ ん し ょ う す う

7.二次方程式 に じ ほ う て い し き

[V: ] 用語よ う ご

用例・説明[Thí dụ・Giải thích]

よ う れ い せつ め い

[Thuật ngữ]

1.

二次方程式

移項して整理することで、( の2次式)=0

に じ ほ う て い し き

い こ う せ い り じ し き

V:Hệ phương trình bậc という 形 になる方程式。一般に、

かたち ほ う て い し き い っ ぱ ん

hai という式で 表 される。し き あらわ

2.

二次方程式の

①平方根の 考 えを使った解き方

に じ ほ う て い し き

へ い ほ う こ ん かんが つ か と か た

解き方

と かた

V: 例1] の 形

れ い かたち

を解きなさい。

例2]れ い の 形かたち を解きなさい。

②因数分解を使った解き方

い ん す う ぶ ん か い つ か と か た

例3] の 形

れ い かたち

を解きなさい。

例4] の 形 に変形

れ い かたち へ ん け い

を解きなさい。

(2.

二次方程式の

例5] の 形 に変形

に じ ほ う て い し き

れ い かたち へ ん け い

解き方

) を解きなさい。

と かた

③解の公式を使った解き方

か い こ う し き つ か と か た

解 において

か い

の 公

こ う

し き

【注意】ち ゅ う い b が偶数になっている場合は約分ぐ う す う ば あ い や く ぶ ん を忘れずに>

わ す

V:【Chú ý】Nếu b là số chẵn thì ta phải tiếp tục rút gọn biểu thức.

例6]

れ い

解の公式にあてはめると

か い こ う し き

(2.

二次方程式

【注 意】 c が負の数になっている場合は

に じ ほ う て い し き ちゅうい ふ すう ばあい

の解き方

) 計算ミスに注意>

と かた

け い さ ん ち ゅ う い

V:【Chú ý】Chú ý khi tính toán nếu c là số âm

例7]

れ い

解の公式にあてはめると

か い こ う し き

memo

B 関数 編

[V:Hàm số]

か ん す う へん

1.比例と反比例

[V:Tỉ lệ thuận/ Tỉ lệ nghịch]

ひ れ い は ん ぴ れ い

用語・記号よ う ご き ご う

用例・説明[よ う れ い せ つ め い Thí dụ・Giải thích] [Thuật ngữKí hiệu]

1.

関数

[V:hàm số]

かん す う

2.

変数

[V:biến số] いろいろな 値 をとる文字。

へん すう

あたい

3.

座標

座標と 座標を組にして、点の座標といい、

ざ ひ ょ う

ざ ひ ょ う ざ ひ ょ う く み て ん ざ ひ ょ う

[V:hệ trục tọa độ] ( 座標, 座標)ざ ひ ょ う ざ ひ ょ う のように書いて点の位置を 表 す。 て ん あらわ

4.

原点

V:

げんてん

V:gốc tọa độ, điểm gốc 記号:0

き ご う