• 検索結果がありません。

第3章 冒認商標が韓国で出願されたときに利用できる規定と手続き

第2節 冒認商標の拒絶および無効に適用される規定および要件分析

2.1. 冒認商標を発見したときの段階的検討

上述の不使用取消審判のほか、外国企業の立場において自身が使用する商標と類似 する商標が韓国に出願又は登録されたことを発見した場合には、次の事項を段階的に チェックして対応案を模索する必要がある。

冒認商標が自身の韓国先出願又は先登録商標と同一又は類似 し、また指定商品が同一又は類似するか?(商標法第34条第1項 第7号、第35条第1項)

 (YES)自身の商標の周知性に関係なく冒認商標の無効を主張 することができる。

冒認商標が韓国に出願又は登録されたことを発見した場合は、まず冒認商標より先 に出願された自身の商標登録の有無、そして冒認商標が自身の先登録商標の権利範囲 に属するか否かを検討しなければならない。

自身の先出願/先登録商標を引用商標として提起することができる無効請求は、いわ ゆる「類似範囲」に限り認められる。すなわち、無効対象商標と引用商標が互いに商 標が類似し、またその指定商品が類似することを要件とする。

なお、冒認商標の出願日より先に韓国における先出願/先登録商標がない場合には、

冒認商標の出願人と取引関係がないか検討する。

STEP1

51 同業、雇用等の契約関係や、業務上の取引関係又はその他の関 係を通じて他人が使用したり、使用の準備をしている商標であ ることを知りながら、その商標と同一又は類似の商標を同一又 は類似する商品に出願したのか?(商標法第34条第1項第20号)

 (YES)除斥期間なしの無効事由に該当する。

条約当事国で登録された商標と同一又は類似する冒認商標であ って、出願人が日本企業と同業・雇用等の契約関係や業務上で 取引関係などの関係があったか? (商標法第34条第1項第21号)

 (YES)除斥期間なしの無効事由に該当する。

また、このような登録商標が存在しない場合は、「先使用商標」による攻撃を考え る。もっとも、これらの方法は、各適用条文により著名性・周知性などに差があるも のの、いずれにせよ自身の先使用商標の周知性を主張・立証することが重要な勝訴要 件である。

自身の先使用商標が韓国内の需要者に著名な商標であるか?(商 標法第34条第1項第11号)

 (YES)冒認商標が先使用著名商標に類似しないが、商標の 構成やモチーフに関連性があって先使用著名商標を容易に連 想させる場合にも無効請求ができる。(事例24参照)

 (YES)冒認商標の指定商品が先使用著名商標の使用商品に類 似しないとしても、両商品間に経済的関連性が認められる場 合にも無効請求ができる。(事例27参照)

STEP2

STEP3

STEP4

52 自身の先使用商標が著名ではないとしても、韓国内の需要者 に特定人の商品を表示する商標として知られているか?(商標法 第34条第1項第12号)

 (YES) 自身の先使用商標が著名ではないとしても、特定人 の商標であると周知が認められる場合は無効請求ができる。

(事例30参照)

 (YES) 冒認商標の指定商品が先使用商標が使用された商品 に類似しないとしても、両商品が互いに密接な関連性があっ て冒認商標をその指定商品に使用する場合、需要者が先使用 商標の使用者に使用されることによって商品出所の誤認、混 同を生じるおそれがある商品に対しても無効請求ができる。

(事例31参照)

自身の先使用商標が日本などの国外で特定人の商品出所とし て知られているか?(商標法第34条第1項第13号)

 (YES) 自身の先使用商標がたとえ著名ではないとしても、

国外で特定人の商標として知られていれば無効請求ができる (事例37参照)。ただし、冒認商標が不正な目的で出願され たことを立証しなければならない。

 (YES) 冒認商標の指定商品が、先使用商標が使われた商品 と類似ではないとしても、互いに経済的関連性があれば無効 を請求できる(事例54参照)。異種商品の場合、本号による 無効審判を提起できないという訳ではないが、不正の目的に よる出願であることを立証するのに困難が生じる。

STEP5

STEP6

53 ここでは、一般的に攻撃の効果が高いものを段階的に紹介したが、状況に応じて、

無効・取消可能性の最も高いものを一つあるいは複数選び、攻撃をすれば良い。

それぞれの事由に対する具体的な判決事例、考え方などは、次項目以下を順次参照 されたい。