• 検索結果がありません。

B)   副作用 ( 臨床検査値 ) 及び臨床検査値異常変動

2.7 臨床概要

れた.異常変動の内訳は AST 上昇,ALT 上昇,血清ビリルビン上昇及び尿糖陽性が各 1 件で あり,いずれも軽度の変動であった.また,これらの異常変動はいずれも手術侵襲の影響に よると判断され,治験薬による副作用 (臨床検査値) とは判定されなかった.

5)  結論

DRPM 250 mg, 30 分間点滴静注により,腹腔内浸出液へ既存のカルバペネム系抗生物質

21-22)

と同程度の満足な移行性が確認されたことから,腹腔内感染症に対し良好な臨床成績を示す

ものと考えられた.

2.7 臨床概要

2.7.6.3   内因性要因を検討した薬物動態試験

2.7.6.3.1   高齢者における薬物動態試験

添付資料 5.3.3-Report14 試験方法の概略を表 2.7.6.3.1-1 に,検査・観察時期を図 2.7.6.3.1-1 に示した.

表 2.7.6.3.1-1 試験方法

項目 内容

目的 高齢者におけるDRPM 1回250 mg,単回投与した時の薬物動態を確認し,加齢が及ぼす影 響を検討する.

治験方法 非盲検,非対照,非無作為化試験

単回投与試験 (投与量250 mg,30分間点滴静注)

例数 6例

対象 65歳以上の健康男子志願者 (年齢66〜69歳:体重57.0〜69.9 kg) 被験薬,用量及び

投与方法,ロット 番号

被験薬:DRPM

用量及び投与方法:皮内反応検査を実施し,陰性であることを確認した後,DRPM 250 mg を1日1回点滴静注 (30分間)した.

ロット番号:250 mgバイアル ,皮内反応検査薬

検査・観察項目 ・臨床所見:自覚症状,他覚所見及び理学所見 (体温,呼吸数,血圧,脈拍数)

・臨床検査:血液一般 (赤血球数,ヘモグロビン,ヘマトクリット,白血球数,白血球分 画,血小板数),血液生化学 (AST,ALT,Al-P,LAP,LDH,γ-GTP,総ビリルビン,

BUN,血清クレアチニン,電解質〈Na,K,Cl〉,尿 (尿中クレアチニン,蛋白,糖,ウ ロビリノゲン,潜血,沈渣),その他 (CRP) :尿蛋白が陽性の場合にのみ実施.

・薬物濃度 (血液,尿) 医学専門家*

治験実施医療機関

治験期間 20 年 月 日 (最初の被験者の同意取得日)

〜20 年 月 日 (最後の被験者の事後診察,検査終了日)

*:所属・役職は治験を実施した当時のもの

2.7 臨床概要

投与期

投与 終了 翌日 (中止時)

期 投与開始後時間 (hr)

    時期

項目

スク リー ニン グ期

投 与 前 日 期

前 0 0.5 1 2 4 6 8 10 12 24

事 後 検 査 期 同意取得 ●

被験者特性調査 ● ● 皮内反応検査 ●

治験薬投与 ◎

自覚症状 ● ● ●

他覚所見 ● ● ● ●a) ● ● ●

理学的検査

血圧,脈拍数 ● ● ●a) ● ● ●

体温,呼吸数 ● ● ● ●

心電図 ● ●

有害事象の確認 被験者の管理

臨床検査 ● ● ● ●

薬物動態用採血 ●b)c) ● ● ● ● ● ● ● 薬物動態用採尿 ●b)

◎ :0.5時間点滴,●:必須,a):投与終了後,b):投与開始直前,c):投与終了直前

:期間内に実施

図 2.7.6.3.1-1 検査・観察時期

1)  症例構成

スクリーニングにより選定した治験薬投与候補者 7 例における症例構成を図 2.7.6.3.1-2 に

示した.7 例全例,皮内反応検査は陰性であり,治験薬投与前の観察・検査にて除外基準に

合致した 1 例を除外とした.被験者として選定された 6 例は全例治験を完了し,投与後の中

止・脱落例はなかった.

2.7 臨床概要

治験薬投与候補者 7例 (皮内反応検査実施例)

除外 1例 被験者 (投与症例) 6例

治験完了被験者 6例

薬物動態評価対象例 6例

安全性評価対象例 6例

図 2.7.6.3.1-2 症例構成

2)  薬物動態

単回投与時における高齢者と非高齢者の体内動態を比較したとき (投与量 250 mg),高齢者 において血中からの消失が遅延する傾向がみられるものの,血漿中濃度推移に大きな差はな かった.(2.7.2.2.2 項)

3)  安全性

治験期間中に発現した有害事象のうち有害症状は 1 例において,治験薬投与終了 4 日後に