• 検索結果がありません。

上記① から③ に よる清 算人が いない 場 合には 、利害 関係人 等 の請求 によって裁判所が選任したもの

ドキュメント内 第1 定款変更認可申請の事務手続 (ページ 73-76)

第8節 法人解散認可・認定申請

④ 上記① から③ に よる清 算人が いない 場 合には 、利害 関係人 等 の請求 によって裁判所が選任したもの

245 什 器 備 品 等 の 売 買 領 収

書( 写 )

・ 什 器 備 品 等 の 売 買 契 約 書 の 内 容 、 金 額 と 一 致 し て い る か。

事業 廃 止 届 ( 写) 又 は 事業 廃 止 認 可 書( 写 )

【 解 散 の 理 由と し て 事業廃 止 を し て いる 場 合 に添付 】

・ 所 管 部 署 か ら 認 可 さ れ た 事 業 廃 止 に か か る 書 類 が 添 付 され て いる か 。

解散 の 公告 ( 案文 ) ・ 2 か 月 以 内 に 最 低 3 回 の 公 告 が 設 け ら れ る 予 定 と な っ てい る か。

(3)清算人(清算法人)の就任または選任

社会福 祉法人 が解散 し た場合 には、 合併お よ び破産 による 解散の 場 合を除 いて、現 務の結 了、債 権の取立 て、債 務の弁 済、残余 財産の 引渡し 等の事務 を行うため、清算人を置かなければなりません。

清算人には次に掲げるものがなります。

246

②登記すべき期間 (組合等登記令第7条)

社会福 祉法 人が解 散( 合併及 び破 産の場 合を 除く) した 場合に は、 次に 掲げる 事務所 所在地 に おいて 各々に 掲げる 期 間内に 登記の 申請を し なけれ ばなりません。

(ⅰ)主たる事務所の所在地の場合は2週間以内

(ⅱ)従たる事務所の所在地の場合は3週間以内

(5)解散及び清算人の届出

解散及び清算人就任の事実について、所轄庁に届け出る必要があります。

次にあ げる書 類が必 要 になる ので、 チェッ ク 事項を 確認の 上、下 記 の順番 で揃えてください。

○必要な申請書類とチェック事項

書類 チェ ッ ク事 項

解 散 及 び 精 算 人 就 任 登

記完 了 届( 様 式2 ) ・精 算 人の 印 が押 さ れて いる か 。 法 人 の 履 歴 事 項 全 部 証

明書

・清 算 人就 任 の登 記 が終 了し て いる か 。

・ 申 請 日 か ら 3 月 以 内 に 発 行 さ れ た も の が 添 付 さ れ て いる か 。

(6)清算手続

清算手続は次の4つに大別され、清算人の職務とされています。

①現務の結了

解散した法人は、清算の目的の範囲内で、なお存続します。清算人は、

解散当時に着手していた業務を結了させます。

②債権の取立て

弁済期 のま だ到 来し て いない 債権 の処 理に つ いては 、割 引換 価と す る

か又は 債権 のまま 残余 財産と する か、清 算人 が状況 を判 断して 実行 する

こととなります。

247

③債権申立の公告及び債権申出の催告

清算人 は債 権者 保護 の ために 、そ の就 職の 日 から2 月以 内に 少な く と も3回 の公 告をな し、 債権者 に一 定の期 間内 にその 債権 の申し 述べ を行 う旨を 催告 しなけ れば なりま せん 。また 、判 明して いる 債権者 を除 斥す ることはできず、各別にその申出の催告を行わなければなりません。(催 告は1回で足ります。)

なお、 この 公告 には 一 定の期 間内 に申 し延 べ のない 債権 につ いて は 、 清算よ り除 斥され る旨 を附記 しな ければ なら ず、定 款に 定める 方法 (官 報への掲載)によって公告を行うこととなります。

④債務の弁済

弁済は 、申 し立 ての あ った債 権者 に対 して 順 次に行 いま す。 弁済 期 前 の債権 につ いては 、鑑 定人の 評価 による 評価 額を弁 済し ます。 また 、除 斥期間 経過 後に申 し出 た債権 は、 未だ帰 属権 利者に 引き 渡さな い財 産が ある場 合に のみ、 その 弁済を 請求 できま す。 引渡し 完了 後には 、債 権者 は債権を失うことになります。

(7)残余財産の引渡

債権の 取立及 び債務 の 弁 済が 完了後 に確定 し た残余 財産に ついて 、 清算人 は予め定められた帰属権利者(※)に残余財産を引き渡します。

※解散 した社 会福祉 法 人の残 余財産 は、定 款 に定め るとこ ろによ っ て、そ の帰属すべきもの(社会福祉法人に限られています。定款準則第21条)

に帰属します。

なお、 定款 にそ の定 め がない 場合 には 、残 余 財産は 国庫 に帰 属す る こ

とになります。(社会福祉法第47条第2項)

248

(8)清算結了の登記及び届出

清算人 は、社 会 福祉 法 人の清 算事務 が結了 し たとき には、 その結 了 の日か ら、主た る事務 所の所 在地にお いては 2週間 以内に、 従た る 事務所 の所在地 において は3週 間以内 に清算結 了の登 記(組 合等登記 令第 1 1 条) を行わな ければなりません。

また、 清算結 了の届 出 を所轄 庁に提 出しな け ればな りませ ん(社 会 福祉法 第11条)。

次にあ げる書 類が必 要 になる ので、 チェッ ク 事項を 確認の 上、下 記 の順番 で2部ずつ揃えてください。

○必要な申請書類とチェック事項

書類 チェ ッ ク事 項

清算 結 了届 ( 様式 3 ) ・精 算 人の 印 が押 さ れて いる か 。

・添 付 書類 に 不足 は ない か。

法 人 の 履 歴 事 項 全 部 証

明書 ・清 算 結了 の 登記 が 終了 して い るか 。 清算 関 係書 類

(清 算 書、 領 収書 等 )

・ 残 余 財 産 の 引 渡 し 等 が 適 正 に お こ な わ れ て い る か 。 適 正 な 価 格 で の 売 買 等 に 基 づ い て 、 清 算 書 及 び 領 収 書が 添 付さ れ てい る か。

公告 し た際 の 官報 ・2 か 月以 内 に最 低 3回 の公 告 がお こ なわ れ てい るか 。

ドキュメント内 第1 定款変更認可申請の事務手続 (ページ 73-76)