• 検索結果がありません。

リンクアグリゲーション

ドキュメント内 SWX2310P コマンドリファレンス (ページ 131-140)

第 4 章 : 保守・運用機能

5.2 リンクアグリゲーション

5.2.1 スタティック論理インターフェースの設定 [書式]

static-channel-group link-id no static-channel-group [パラメーター]

link-id : <1-96>

スタティック論理インターフェース番号 [入力モード]

インターフェースモード [説明]

対象インターフェースをlink-idで指定したスタティック論理インターフェースに所属させる。

no形式で実行した場合は、対象インターフェースをスタティック論理インターフェースから脱退させる。

[ノート]

本コマンドはLAN/SFPポートにのみ設定可能。

スタティック論理インターフェースが存在しないlink-idに対して、LAN/SFPポートを所属させる場合は、新たにス タティック論理インターフェースが生成される。

スタティック論理インターフェースから脱退させた結果、所属するLAN/SFPポートが無くなった場合は、スタティ ック論理インターフェースが削除される。

1つのスタティック論理インターフェースに最大8つのLAN/SFPポートを所属させることができる。

既に存在しているスタティック論理インターフェースに対して所属させる場合は、LAN/SFPポートとスタティック 論理インターフェースで、以下の設定を全て一致させること。設定が異なる場合はエラーとなる。

speed-duplexコマンドの設定

• VLANの設定

新たにスタティック論理インターフェースが生成される場合は、LAN/SFPポートの上記設定がスタティック論理イ ンターフェースの初期設定となる。

LAN/SFPポートをスタティック論理インターフェースに所属させると、MSTPの設定が初期設定値に戻る。また、

スタティック論理インターフェースから脱退した場合もMSTPの設定が初期設定値に戻る。

1つのLAN/SFPポートを複数の論理インターフェースに所属させることは出来ない。no形式で脱退させてから異

なる論理インターフェースに所属させること。

[設定例]

LANポート #9をスタティック論理インターフェース #5に所属させる。

SWX2310P(config)#interface port1.9

SWX2310P(config-if)#static-channel-group 5

5.2.2 スタティック論理インターフェースの状態表示

[書式]

show static-channel-group [入力モード]

非特権EXECモード, 特権EXECモード

[説明]

スタティック論理インターフェースの状態を表示する。

存在するスタティック論理インターフェースごとに以下の項目が表示される。

• スタティック論理インターフェース名

• ロードバランス機能のルール

• 所属しているLAN/SFPポートのインターフェース名

ロードバランス機能のルールについては、port-channel load-balanceコマンドのtypeパラメーター参照のこと。

[設定例]

スタティック論理インターフェースの状態を表示する。

SWX2310P#show static-channel-group

% Static Aggregator: sa5

% Load balancing: src-dst-mac

% Member:

port1.9 port1.11 port1.13 port1.15

5.2.3 LACP論理インターフェースの設定

[書式]

channel-group link-id mode mode no channel-group

[パラメーター]

link-id : <1-127>

LACP論理インターフェース番号 mode : 動作モード

mode 説明

active

LACPをACTIVEモードで機能させる。

ACTIVEモードでは、対向機器に対して自発

的にLACPフレームを送信する。

passive

LACPをPASSIVEモードで機能させる。

PASSIVEモードでは、対向機器からLACP

フレームを受信した場合にのみLACPフレ ームを送信する。

[入力モード]

インターフェースモード [説明]

対象インターフェースをlink-idで指定したLACP論理インターフェースに所属させる。

no形式で実行した場合は、対象インターフェースをLACP論理インターフェースから脱退させる。

[ノート]

本コマンドはLAN/SFPポートにのみ設定可能。

LACP論理インターフェースにLAN/SFPポートを所属させた場合は、当該LAN/SFPポートにlacp timeout longが設 定される。

また、LACP論理インターフェースから脱退させた場合は、当該LAN/SFPポートのlacp timeoutコマンドの設定が 削除される。

LACP論理インターフェースが存在しないlink-idに対して、LAN/SFPポートを所属させる場合は、新たにLACP論 理インターフェースが生成される。

LACP論理インターフェースから脱退させた結果、所属するLAN/SFPポートが無くなった場合は、LACP論理イン ターフェースが削除される。

1つのLACP論理インターフェースに最大12のLAN/SFPポートを所属させることができる。

所属するLAN/SFPポート数が、8つまではLACP論理インターフェースに即時に束ねられ、8つを越えた分につい ては障害発生に備えての待機ポートとなる。

既に存在しているLACP論理インターフェースに対してLAN/SFPポートを所属させる場合は、LAN/SFPポートと LACP論理インターフェースで、以下の設定を全て一致させること。設定が異なる場合はエラーとなる。

speed-duplexコマンドの設定

• VLANの設定

新たにLACP論理インターフェースが生成される場合は、LAN/SFPポートの上記設定がLACP論理インターフェー スの初期設定となる。

LAN/SFPポートをLACP論理インターフェースに所属させると、MSTPの設定が初期設定値に戻る。

また、LACP論理インターフェースから脱退した場合もMSTPの設定が初期設定値に戻る。

1つのLAN/SFPポートを複数の論理インターフェースに所属させることは出来ない。

no形式で脱退させてから異なる論理インターフェースに所属させること。

[設定例]

LANポート #17をACTIVEモードでLACP論理インターフェース #10に所属させる。

SWX2310P(config)#interface port1.17

SWX2310P(config-if)#channel-group 10 mode active

5.2.4 LACP論理インターフェースの状態表示

[書式]

show etherchannel [ifname]

[パラメーター]

ifname : LAN/SFPポートのインターフェース名

LACP論理インターフェースを構成しているインターフェース [入力モード]

非特権EXECモード, 特権EXECモード [説明]

ifnameを省略した場合、LACP論理インターフェースの状態を表示する。

存在するLACP論理インターフェースごとに以下の項目が表示される。

• LACP論理インターフェース名

• ロードバランス機能のルール

• 所属しているLAN/SFPポートのインターフェース名

ロードバランス機能のルールについては、port-channel load-balanceコマンドのtypeパラメーター参照のこと。

ifnameを指定した場合、LACP論理インターフェースを構成している、LAN/SFPポートの状態を表示する。

以下の項目が表示される。

項目 説明

Etherchannel portN.N LAN/SFPポート名

Physical admin key 物理的な特性を識別する鍵(bandwidth,duplex,mru,VLAN

構成から作成)

Receive machine state

LACPプロトコルReceive machine遷移変数の状態

• "Invalid"

• "Initialize"

• "Port disabled"

• "LACP disabled"

• "Expired"

• "Defaulted"

• "Current"

Periodic Transmission machine state LACPプロトコルPeriodic Transmission遷移変数の状態

• "Invalid"

項目 説明

• "No periodic"

• "Fast periodic" (1秒間隔で送信)

• "Slow periodic" (30秒間隔で送信)

• "Periodic"

Mux machine state

LACPプロトコルReceive machine遷移変数の状態

• "Detached"

• "Waiting"

• "Attached"

• "Collecting/Distributing"

Selection

使用状態

• "Selected"

• "Unselectedic"

• "Standby"

Information 以下の表を参照(Actor 自分自身、Partner 対向相手)

Aggregator ID LACP上の識別ID

Informationでは以下の項目が表示される。

項目 説明

LAG LACPシステムID(プライオリティ、MACアドレス)

Admin Key LACP鍵の元となるID(論理ポート番号)

Port priority LACPポート優先度

Ifindex インターフェース番号

Timeout Timeout値("Long"=90秒、"Short"=3秒)

Active LACP動作モード("Active", "Passive")

Synchronized Synchronizationフラグ

Collecting Collectingフラグ

Distributing Distributingフラグ

Defaulted Defaultedフラグ

Expired Expiredフラグ

[設定例]

LACP論理インターフェースの状態を表示する。

SWX2310P#show etherchannel

% Lacp Aggregator: po10

% Load balancing: src-dst-mac

% Member:

port1.17 port1.19 port1.21 port1.23

LACP論理インターフェースを構成している、LAN/SFPポートの状態を表示する。

SWX2310P#show etherchannel port1.17 Etherchannel port1.17

Physical admin key 3 Receive machine state Current

Periodic Transmission machine state Slow periodic

Mux machine state Collecting/Distributing Selection Selected

Information Actor Partner

LAG 0x8000, 00-a0-de-e0-e0-e0 0x8000, 00-a0-de-11-11-11 Admin Key 0001 0001

Port Priority 32768 32768 Ifindex 5017 5017 Timeout Long Long Active 1 1 Synchronized 1 1 Collecting 1 1 Distributing 1 1 Defaulted 0 0 Expired 0 0

5.2.5 LACPシステム優先度の設定

[書式]

lacp system-priority priority no lacp system-priority [パラメーター]

priority : <1-65535>

LACPシステム優先度 小さいほど優先度が高い [初期設定]

lacp system-priority 32768 [入力モード]

グローバルコンフィグレーションモード [説明]

LACPシステム優先度を設定する。

no形式で実行した場合は設定を初期値に戻す。

[ノート]

LACP論理インターフェースが対向機器と接続された場合、システム優先度を比較して、優先度が高い方に制御権が 与えられる。

[設定例]

LACPシステム優先度を100に設定する。

SWX2310P(config)#lacp system-priority 100

5.2.6 LACPシステム優先度の表示

[書式]

show lacp sys-id [入力モード]

非特権EXECモード, 特権EXECモード [説明]

LACPシステム優先度とLACPシステムIDを表示する。

以下の項目が表示される。

• LACPシステム優先度(0xで始まる16進数)

• LACPシステムID

[ノート]

LACPシステム優先度は、lacp system-priorityコマンドで設定できる。

LACPシステムIDは、MACアドレスから生成される。

[設定例]

LACPのシステム優先度を表示する。

SWX2310P>show lacp sys-id

% System 0x8000, 00-a0-de-e0-e0-e0

5.2.7 LACPタイムアウトの設定 [書式]

lacp timeout duration [パラメーター]

duration : タイムアウトを指定する

duration 説明

short タイムアウトを3秒とする

long タイムアウトを90秒とする

[入力モード]

インターフェースモード [説明]

LACPタイムアウトを設定する。

[ノート]

本コマンドはLACP論理インターフェースに所属しているLAN/SFPポートにのみ設定可能。

LACP論理インターフェースにLAN/SFPポートを所属させた場合は、当該LAN/SFPポートにlacp timeout longが設 定される。

また、LACP論理インターフェースから脱退させた場合は、当該LAN/SFPポートのlacp timeoutコマンドの設定が 削除される。

LACPタイムアウトとは、対向機器からのLACPフレームを受信できなかった場合にダウンしたと見なすまでの時 間を表す。

また、LACPタイムアウトの設定はLACPフレームに格納されて対向機器に送られ、受信した対向機器は格納され たLACPタイムアウトの1/3の間隔でLACPフレームを送信するようになる。

自身のLACPフレームの送信間隔は、対向機器から送られてくるLACPフレーム内に格納されているLACPタイム アウトに依存する。

[設定例]

LANポート #17のLACPタイムアウトをshortに設定する。

SWX2310P(config)#interface port1.17 SWX2310P(config-if)#lacp timeout short

5.2.8 LACPフレームカウンターのクリア

[書式]

clear lacp [link-id] counters [パラメーター]

link-id : <1-127>

LACP論理インターフェース番号 [入力モード]

特権EXECモード [説明]

LACPのフレームカウンターをクリアする。

link-idを省略した場合は、存在する全てのLACP論理インターフェースのフレームカウンターをクリアする。

[設定例]

全てのLACP論理インターフェースのフレームカウンターをクリアする。

SWX2310P#clear lacp counters

5.2.9 LACPフレームカウンターの表示 [書式]

show lacp-counter [link-id]

[パラメーター]

link-id : <1-127>

LACP論理インターフェース番号 [入力モード]

非特権EXECモード, 特権EXECモード [説明]

LACPのフレームカウンターを表示する。

link-idを省略した場合は、存在する全てのLACP論理インターフェースのフレームカウンターを表示する。

所属しているLAN/SFPポートごとに、以下の項目が表示される。

• 送受信されたLACPフレーム

• 送受信されたMarkerプロトコルフレーム

• 送受信されたエラーフレーム [設定例]

全てのLACP論理インターフェースのフレームカウンターを表示する。

SWX2310P#show lacp-counter

% Traffic statistics

Port LACPDUs Marker Pckt err Sent Recv Sent Recv Sent Recv

% Aggregator po1 , ID 4601

port1.25 297 298 0 0 0 0 port1.21 306 299 0 0 0 0 port1.19 305 298 0 0 0 0 port1.17 309 1350 0 0 0 0 port1.23 186 186 0 0 0 0 5.2.10 ロードバランス機能のルールの設定

[書式]

port-channel load-balance type no port-channel load-balance [パラメーター]

type : 転送先インターフェースを決めるためのルール

type 説明

dst-ip 宛先IPv4/IPv6アドレス

dst-mac 宛先MACアドレス

dst-port 宛先TCP/UDPポート番号

src-dst-ip 送信元および宛先IPv4/IPv6アドレス

src-dst-mac 送信元および宛先MACアドレス

src-dst-port 送信元および宛先TCP/UDPポート番号

src-ip 送信元IPv4/IPv6アドレス

src-mac 送信元MACアドレス

src-port 送信元TCP/UDPポート番号

[初期設定]

port-channel load-balance src-dst-mac

ドキュメント内 SWX2310P コマンドリファレンス (ページ 131-140)