労働安全衛生アセスメントの実施
リスクアセスメント講習 奥村技術士 労働安全コンサルタント事務所 1. リスクアセスメント実施フロー STEP 1 STEP 2 対象設備の決定 危険源の抽出 関係する災害事例 ヒヤリハットの把握 設備を中心に危険源を抽出 トラブル時の対応作業や非定常作業も含めてリスク分析する STEP 3 STE
9
安全防災小委員会活動報告 9 安全点検実施と報告 全国労働衛生週間 10 第 1プラザ安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフルエンザ予防に関する注意喚起 11 安全マネジメントシステム実施報告書( 第 3 四半期 ) の作成と提出 第 2プラザ安全点検パトロール 安全点検実施と報告 インフル
6
第 Ⅳ 部ドイツの労働安全衛生関係法令の概要 ドイツにおける労働安全衛生に関する主要な法令としては 法律 (Gesetz) として 労働時間法 働く母親の保護に関する法律 等があり ドイツ労働社会問題省が制定した規則としては 有害物からの保護規則 作業用の器具機械規則 建設現場衛生安全規則 ビデオデ
44
資料2 労働安全衛生法令に基づく届出対象設備
15
足場関係の労働安全衛生規則改正について 施行 施行の規則改正 ( 足場関係 ) に関わりのある条項は 労働安全衛生規則のうち 次の各条項であること 第 2 編安全基準第 10 章通路 足場等第 1 節通路等 ( 第 540 条 - 第 558 条 ) 第 2
10
Ⅴ 2 協会が実施する重点事項 1. 建設業労働災害防止規程 の周知徹底建設業における労働災害防止の徹底を図るため 労働安全衛生関係法令の規程を上回る自主的な基準として設けた 建設業労働災害防止規程 の周知徹底を図ると共に 安全管理士 衛生管理士及び安全指導者等の安全指導 支援活動を通して その遵守
9
平成18年度厚生労働科学研究費補助金(労働安全衛生総合研究事業)
7
品質マネジメント・労働安全衛生 [PDF: ] YOKOGAWAレポート(アニュアルレポート) 横河電機
1
h29実施要領-労働衛生週間.indd
8
66 条の 6 改正のねらい 果通知 第 第 1 章改正労働安全衛生法 逐条解説 第 5 節 すべての健康診断結果の労働者への通知 特殊健康診断結果の追加 ( 第 66 条の 6 関係 ) 労働安全衛生法において 一般健康診断については 健康診断の実施後にその結果を本人へ通知する義務が規定されている
7
さらに 職場における感染防止対策の検討を行うに当たっては 産業医等の助 言を受けることや 衛生委員会において対策を審議するなど 労働安全衛生法上 の安全衛生管理体制を活用し 実施していくことが望まれます Q2 発熱や呼吸器症状等のインフルエンザ様症状を呈した労働者にはどのような注意をすればよいですか
8
リスクアセスメント実施支援システム操作マニュアル ( 改良 CB) 平成 31 年 3 月 厚生労働省
16
環境アセスメントの実施について
9
2016年度 施行簿 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課分
15
平成 28 年 9 月 14 日 厚生労働省安全衛生部 安全課建設安全対策室長 車両系木材伐出機械等に対する規制に係る問答について ( 労働安全衛生規則の一部を改正する省令 ( 平成 25 年厚生労働省令第 125 号 ) 関係問答 ) 1 適用関係 安全基準関係 特別教育
24
産業衛生学雑誌 J-STAGE 早期公開 (2017 年 9 月 13 日 ) 1 表題 : インドネシア共和国の労働衛生に関する制度および専門職育成の現状 2 - 日本企業が海外拠点において 適切な労働衛生管理を実施するために 3 ランニングタイトル : インドネシア共和国の労働衛生に関する制度お
38
事務連絡 平成 30 年 1 月 17 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課 厚生労働省医薬 生活衛生局監視指導 麻薬対策課 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施についての Q&A 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施について
9
労働安全衛生
1
陸運と安全衛生 516 平成 24 年 7 月 1 日 ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 昭和 48 年 7 月 18 日第三種郵便物認可 (2) の実現を目指す取組である 危険予知活動 (KY 活動 ) リスクアセスメント 労働安全衛生マネジメントシステム等の周知 普及に一層努めるものとする 役員
8
Part 1 ハイブリッド車 電気自動車整備で必要となる教育 1 関連する法令 (1) 労働安全衛生法の基本事項労働安全衛生法は 労働基準法とともに労働災害防止のため 危害防止基準の確立 責任体制の明確化及び自主的活動の促進など その予防対策を推進し 労働者の安全と健康を確保し 快適な職場環境の形成
16