• 検索結果がありません。

Microsoft Word - 改築推進工法_積算資料Ver doc

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft Word - 改築推進工法_積算資料Ver doc"

Copied!
50
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

改築推進工法

OK-PCR 工法

(オーガ掘削鋼管推進工法)

TH

-100(Ⅱ)

TH

-200

工 法 説 明

積 算 資 料

オ ー ケ ー モ ー ル 協 会

事 務 局 : 〒140-0002 東京都品川区東品川4-4-7

東邦地下工機㈱内 TEL 03(3474)4141 FAX 03(3474)4688

(2)

はじめに

従来からの下水道普及に伴い、下水道管路の老朽化による道路陥没の発生が非常に

増えていると発表されており、今後下水道の改築計画が急務となってきております。

アセットマネージメントと言われる施策に対応して、当協会は必ずや工法独自の利用が

あるものと考え、技術検討を行うと伴に第一次、第二次の改築推進実験を行い、この成果

を元に当積算資料を作成しました。

今後、実績を積みながらさらなる研鑽を行い、改築推進を確実なものとし、都市再生、地

震災害等のライフライン復旧に寄与できるものと確信しております。

オーケーモール協会では、掘削ツール等の研究開発を続けており、従来のマシンにも

使用できるツールスを開発し、安全性の高い施工の高効率化に努め、経験工学である地

下推進技術の発展に寄与できるものと確信しております。

また、関係諸氏のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

オーケーモール協会

(3)

参 考 : 改築推進工法 工法選定の分類

OK-PCR工法

切削破砕推進工法

(既設管充填式)

改築推進工法

二 重 ケ ー シ ン グ 式

オ ー ガ 鋼 管 方 式

泥 水 排 土 方 式

吸 引 排 土 方 式

切 削 破 砕 推 進 工 法

( 既 設 管 ガ イ ド 式 )

一 重 ケ ー シ ン グ 式

大 口 径 ケ ー シ ン グ 式

引 抜 推 進 工 法

破 砕 ・ 排 除 推 進 工 法

衝 撃 破 砕 推 進 工 法

静 的 破 砕 推 進 工 法

ロ ッ ド 牽 引 方 式

チ ェ ー ン 牽 引 方 式

ス ク リ ュ 排 土 方 式

圧 送 排 土 方 式

(4)

目 次

1)工法概要

1-1)オーケーモール工法の概要 ··· 1

1-2)OK-PCR工法の特長と手順 ···

1-3)基本装置図 ··· 3

1-4)推進機総体図および仕様 ··· 4~7

1-5)推進機各種の発進・到達立坑形状および寸法 ··· 8~9

1-6)推進設備の標準的な取合寸法 ··· 10

1-7)施工工程 ··· 11

1-8)施工要領 ··· 12~13

2)設 計 基 準

2-1)適用範囲 ··· 14

2-2)補助工法 ··· 15

2-3)推進延長 ··· 16

2-4)適用鋼管仕様 ··· 16

2-5)本管

(硬質塩化ビニル管:下水道用ビニル円形管、継手)仕様

··· 17~19

2-6)スペーサ仕様 ··· 20

2-7)坑口止水器仕様 ··· 21

2-8)施工ヤード参考図 ··· 22

3)積 算 基 準

3-1)積算基準 ··· 23

3-2)適用範囲 ··· 23

3-3)使用機械器具表 ··· 23

3-4)スクリューオーガ ··· 23

3-5)工種工程 ··· 24

3-6)改築日進量

3-6-1)日進量 ··· 25~26

3-6-2)塩ビ管挿入工(2m管) ··· 26

3-6-3)塩ビ管挿入工(4m管) ··· 26

3-6-4)オーガ引抜工(TH-100(Ⅱ)型) ··· 26

3-6-5)オーガ引抜工(TH-200型) ··· 26

4)工事見積書(設計書)様式

4-1)工事見積書(設計書)内訳書様式 ··· 27

4-2)内訳書(A代価表)様式 ··· 28

4-2-1)工種別職種および作業内容 ··· 29

4-3)内訳書(B代価表)様式 ··· 30~35

4-4)内訳書(C代価表)様式 ··· 36~40

5)機械器具損料算定表(参考) ··· 41~45

☆オーケーモール協会 所在地 ··· 巻末

(5)

1)工 法 概 要

1-1)オーケーモール工法の概要

1)システムが簡単で操作が容易

油圧ホース・電線等を接続する必要が無く、管とオーガの接続のみで推進可能なのでトラブ

ルも少なく、簡単に施工できる。

2)推進方向観測および修正方法が独特

推進中に推進角度を常時測定・修正できるので、推進精度が非常に良好であり、さや管と本

管(塩ビ管等)のクリアランスが小さくて良い。

3)推進中でもビットの交換が可能

推進中に地山の変化が生じた時やビットが摩耗して補修の必要がある場合、刃先のビット交

換が常時行える。また、この利点を活かし、フレックスビット各シリーズを開発し、軟弱層

から硬岩層に対する工事を可能とした。

4)二重構造による耐震出来形

出来形がさや管と本管(塩ビ管等)の二重構造で、空隙にはセメント系注入材が充填され堅牢

であり、地震等の地殻変動に強い。

(6)

1-2)

OK-PCR 推進工法の特長と手順

☆ 特 長

(1) 既設管での計画下水量の増大に対応すべく新設管の増径も可能

(2) 既設管の回収は、破砕ビットにて掘削破砕しスクリュオーガで搬出する

(3) 既設管の蛇行が大きい場合でもエアーモルタル注入により規定勾配に推進可能

(4) 鋼管・本管・セメント系充填材の3重構造となり地震等の変動に強い

手順 (回転式破砕排出方式)

既設管を破砕ビットで掘削破砕し、同時に破片等をスクリュオーガで発進立坑に搬

出しながら鋼管を推進布設。到達後はビット・スクリュオーガを発進立坑より回収し、鋼

管内洗浄後、新設管を挿入し、中詰グラウトを行う。

オーガビット オーガビット さや管 回収 オーガビット (4) (3) (2) (1) 発進立坑 到達立坑 更新管 さや管 OK-PCR工法 オーガ回収 既設管 改築ビット さや管 既設管 先端ガイド 改築ビット さや管 スクリューオーガ TH推進機 改築ビット時 回収

(7)

1-3)基本装置図

油 圧 ユ ニ ッ ト 反 力 板 ベ ー ス 固 定 ジ ャ ッ キ パ ワ ー レ ン チ 検 測 機 ( 直 視 又 は テ レ ビ モ ニ タ 監 視) 推 進 機 本 体 パ ワ ー レ ン チ 駒 鋼 管 ア ダ プ タ オ ー ガ ビ ッ ト さ や 管 先 端 シ ュ ー タ ー ゲ ッ ト 発 進 立 坑 ス ク リ ュ ー オ ー ガ 滑 車 ウ イ ン チ ワ イ ヤ 塩 ビ 管 さ や 管 ス ペ ー サ 塩 ビ 管 グ ラ ウ ト ホ ー ス グ ラ ウ ト ミ キ サ グ ラ ウ ト ポ ン プ 発 進 立 坑 到 達 立 坑 さ や 管 推 進

(8)

1,100 [1,020]

2,0

30

1

,850

[1,81

5]

1,

35

0

1,800

700

1,250(2,250)

2,330 (3,330)

230

850

90

0

1

,100

[1,02

0]

2,100

2,330 (3,330)

230

1-4)推進機総体図および仕様

1-4-1)TH-100(Ⅱ)型 PW-500S

〈本体平面図〉

〈本体側面図〉

〈油圧ユニット図〉

(9)

〈仕 様〉

注)改良のため仕様、寸法等は変更となる場合があります。

ミニモール TH-100(Ⅱ)

2筒2段テレスコープ式油圧シリンダ

( さ や 管) kN(tf)

1000 (102)

平 均 推 進 速 度

mm/min

290

kN(tf)

184 (18.8)

シ リ ン ダ ス ト ロ ー ク mm

1200

有 効 ス ラ イ ド 長 mm

1200

適 用 鋼 管 呼 び 径

200~400

200~500

油圧ユニット駆動式

2筒油圧シリンダ

( オ ー ガ) kN(tf)

98(10)

力 kN(tf)

192(19.6)

ク mm

125

50Hz

60Hz

低 速

0~7.5

0~9

数 rpm

高 速

0~15

0~18

kN・m(tf・m)

Max.21.6(2.2)

ス ピ ン ド ル 内 径 mm

φ105

パワーレンチ(PW-400) パワーレンチ(PW-500S)

kN・m(tf・m)

176/118(18/12)

kN(tf)

960(98)

方向

修正装置

適 用 鋼 管 呼 び 径

200~400

200~500

1m 施工:2800

1m 施工

:

2820

2m 施工:3055

2m 施工:3075

kg

本体:1860

PW-400:730、PW-500S:750

標準ベース(1m 施工):210、延長ベース(2m 施工):255

PW-400:1815×1020×2330(3330) ( )2m 施工

機 体 寸 法 ( H × W × L )

mm

PW-500S:1850×1100×2330(3330) ( )2m 施工

オ イ ル ポ ン プ 型 式

高圧定容量型レシプロポンプ

MPa(kgf/cm2

49(500)

推進・ 方向修正

量 L/min

6.2

オ イ ル ポ ン プ 型 式

内接ギヤポンプ

MPa(kgf/cm2

24.5(250)

回転削孔

量 L/min

55.2

オ イ ル タ ン ク 量

Litre

350

kW

30

kg

1250(作動油 350 L 含む)

ユ ニ ッ ト 寸 法 (H×W×L)

mm

1355×700×1800

(10)

1-4-2)TH-200型

〈本体平面図〉

〈本体側面図〉

〈パワーレンチ正面図〉

170 640 1 660 10 20 366 4736 2100 2100 1700 2040 1100 800 1400 1500 2040

(11)

〈仕 様〉

機 種 : TH-200

60Hz

50Hz

2筒2段テレスコープ式油圧シリンダ

推 力 ( さ や 管 ) kN(t・f)

1960(200)

2156(220)

平 均 推 進 速 度 mm/min

365

302

力 kN(t・f)

353(36)

392(40)

平 均 引 抜 速 度 mm/min

1348

1214

シ リ ン ダ ス ト ロ ー ク mm

2250

有 効 ス ラ イ ド 長 mm

2400

適 用 鋼 管 呼 び 径

400~800

力 mm

油圧ユニット駆動式

2筒油圧シリンダ

ク mm

280

280

力 kN(t・f)

353(36)

392(40)

度 mm/min

2546

2110

力 kN(t・f)

441(45)

490(50)

度 mm/min

1741

1442

kNm(t・f-m)

Max35(3.6)

数 rpm

4,8,12

ス ピ ン ド ル 内 径 mm

105

回転削孔装置

15kW×4P 1/120 200V

標準装置

8050 (800C (ST.)パワーレンチ含む)

3940

機 体 寸 法 ( H × W × L )

mm

(800C (ST.))パワーレンチ含む)

1700×2040×4736

オ イ ル ポ ン プ 形 式

高圧定容量形 レシプロポンプ

MPa(kgf/c ㎡)

44(445)

49(500)

L/min

17.5

14.5

オ イ ル タ ン ク 容 量

Litre

300

15kW×4P 200V

900(作動油 350 L 含む)

ユニット寸法(H×W×L)

mm

955×880×1500

800C 型(ST.)

オイルハイドロリック3シリンダ、バンド3ツ割型

mm

812.8

力(右)

kNm(t・f-m)

441(45)

539(55)

力(左)

kNm(t・f-m)

294(30)

363(37)

kN(t・f)

2040(208)

2462(250)

16

10

パ ワ ー レ ン チ 質 量

kg

1960

注)改良のため仕様・寸法等は変更となる場合があります。

(12)

1, 36 0 φ2,500 2,500 2, 0 30 1, 8 50 64 0 8 4 0( 1, 00 0) 2, 0 00 1,000 785 1,000 8 40( 1 ,00 0) 64 0 1, 8 50 2, 03 0 2,785 1, 3 60 2,785 2 ,300 (2 ,450 )

1-5)推進機各種の発進・到達立坑形状および寸法

推進機械の据付においては、下水道管(本管)芯と推進機械芯高を合致させ据付ける

こととするが、勾配調整および排土(ズリ)バケットの使用を考慮し、

H 形鋼等の据付

材を使用するものとする。

適用機種 さや管径 鋼管長 塩ビ管長 立坑形状 発進立坑 到達立坑 ライナープレート・小形立坑 φ2500 φ1500 以上

TH-100

φ400、 φ500 1.0m 2.0m

鋼矢板立坑

2.8m×2.4m 2.0m×2.0m 以上 ライナープレート・小形立坑 6.3m×3.0m φ1500 以上

TH-200

φ400~ φ800 2.0m 4.0m

鋼矢板立坑

5.6m×2.8m 2.0m×2.0m 以上

1-5-1)TH-100(Ⅱ)型機(1m/本 鋼管施工)

発進立坑

【円形ライナープレート・鋼製立坑】 【小判形ライナープレート立坑】 【シートパイル立坑】

(φ2,500) (2,000×2,785) (幅 2,400×長 2,800 程度)

※( )寸法は、さや管呼び径 500 の場合

到達立坑

注)さや管管底より立坑底盤までの寸法は、最低300mm とする。 2, 300 (2 ,4 50 ) 2, 03 0 840( 1, 00 0) 64 0 1, 85 0 1, 36 0 2, 40 0 2800 2,800 30 0 先 端 シ ュ ー 切 断 回 収 ▽ さ や 管 下 端 ▽ 底 盤 さ や管 以上 到達部(立坑・明かり)

(13)

1-5-2)TH-200型機(2m/本 鋼管施工)

【小判形ライナープレート立坑】 【シートパイル立坑】

3,000×6,297) (幅 2,800×長 5,600 程度) ※( )寸法は、さや管呼び径 700~800 の場合

到達立坑

注)さや管管底より立坑底盤までの寸法は、最低300mm とする。 3297 15 00 1500 300 0 1500 6297 6297 1700 64 0 10 00 ( 130 0) 220 0( 25 00 ) 166 0 5600 10 00 ( 1 30 0) 16 60 64 0 17 00 15 00 28 00 5600 22 00( 25 00 ) 30 0 先 端 シ ュ ー 切 断 回 収 ▽ さ や 管 下 端 ▽ 底 盤 さや 管 以上 到達部(立坑・明かり)

(14)

1-6)

推進設備の標準的な取合寸法(図はTH-200)

基礎コンクリートから管芯までの高さ TH-100 さや管呼び径 400 〃 500 TH-200 さや管呼び径 400~600 〃 700~800 ・・・・840mm ・・・1,000mm ・・・1,000mm ・・・1,300mm

H 鋼架台から管芯までの高さ TH-100 TH-200 ・・・・640mm ・・・・640mm

坑口止水器

基礎コンクリート最下段切梁まで の高さ TH-100 さや管呼び径 400 〃 500 TH-200 さや管呼び径 400~600 〃 700~800 ・・・2,300mm ・・・2,450mm ・・・2,200mm ・・・2,500mm

支圧壁の高さ TH-200 ・1,200~1,500mm 程度

立坑基礎 基礎コンクリート 栗石基礎 ・・100~150mm ・・150~200mm

支圧板の厚さ ライナープレートの場合 鋼矢板の場合 ・・鋼製 350mm+鋼板 ・・300H 300mm

孔口作業スペース ・・500~1,000mm

孔曲がり測量スペース ・・500~1,000mm ※ 切梁間巾寸法 2,100mm 以上(TH-200) ※ 鋼製支圧板を標準とする 2 ,10 0 以 上 B A C D H E F G I

(15)

1-7)施工工程

工事の標準的なフローを次図に示す。

(※ は、当積算資料には含まない。)

透水係数 k=1.0×10

-2

cm/sec以上

注 入 設 備 工

補助工法(地盤改良工等)

人 孔築造 工・立 坑埋 戻工

立 坑 築 造 工 ・ 水 替 工

機 械 解 体 ・ 撤 去 工

(機 械 据 換 工)

既 設 管 内 清 掃 工

 

 

改 築 ビ ッ ト 回 収 工

(16)

1-8)施工要領

推進工の施工要領を工程にしたがって次の概要図に示す。

オーガビット オーガビット さや管 回収 オーガビット (4) (3) (2) (1) 発進立坑 到達立坑 更新管 さや管

OK-PCR工法

オーガ回収 既設管 改築ビット さや管 既設管 先端ガイド 改築ビット さや管 スクリューオーガ TH推進機 改築ビット時 回収

(17)

改築掘削ビット:

掘削ビット

PCR-500FC

Pipe Crash Renewal - 500mm Fixed Corn

破砕 改築

鋼管径 固定 コーン型

凡例:

S:軟 岩 Soft rock

R:ローラタイプ Roller bit

M:中硬岩 Medium hard rock

N:ケンナメタルタイプ 普通型 Normal

H:硬 岩 Hard rock

P:ケンナメタルタイプ 強力型 Powerful

F:固定型 Fixed bit

I:ローラタイプ チップインサート型 tip-Insert roller cutter

E:拡孔型 Extended bit

D:ローラタイプ roller Disc cutter

K:ケンナメタルタイプ(コニカル type)

C:コーンタイプ

Corn

cutter

サイドゲージ交換用カッタ

回転式先端ガイド

(18)

2)設 計 基 準

2-1)適用範囲

オーケーモール OK-PCR工法は、既設管を改築ビットで掘削破砕しながら、さや管を同時に

布設してゆく工法である。

既設管の布設状況は、その来歴によって様々な方法がとられ、かつ経年変化等により構造その

ものが変容しており、改築にあたり調査・工事履歴などの状況の資料収集が必要である。

改築推進施工にあたり状況把握を想定にて行わざるを得ない場合は、より困難な推進状況とな

ることを想定して適用範囲を定めるべきである。

既設管は、破損・屈曲等または通水等の可能性もあり、既設管埋設状況の調査を踏まえる

が開削用鉄筋コンクリート管(B型ヒューム管)

・塩ビ管・陶管は、基礎(梯子・枕木基礎)

無基礎にて開削時の土砂および砂で埋設されているものとし、鋼製カラー等の大きな金属

製品は含まないものとする。

改築推進掘削地質の対象が上記以外の場合は、別途検討する。

機 種

TH-100 1m/本 鋼管

TH-200 2m/本 鋼管

既 設 管 種

ヒューム管

陶管・塩ビ管

ヒューム管

陶管・塩ビ管

更新管径

改築鋼管 砂基礎 梯子基礎 砂基礎

梯子基礎 砂基礎

梯子基礎 砂基礎 梯子基礎

φ250 以下

φ400

φ350 以下

φ500

φ450 以下

φ600

φ500 以下

φ700

φ600 以下

φ800

○:PCR ビット ◎:オーガビット

(19)

φ

立 坑

L H D D b b h h H B

横 断 図

縦 断 図

D : さ や 管 径 b , h : 1.0 m 以 上 L : ( オ ー ガ 長 +1.0 m) 以 上 50 0 2, 000 2 , 00 0 φ φ

平 面 図

断 面 図

1, 00 0 2. 0 6. 5 2 . 0 7 . 0 2 .0 9 . 0 9 . 5 立 坑 巾 ( 2 + φ ) m 巾2 m ガ イ ド ウ ォ ー ル 注 入

2-2)補助工法

改築推進

OK-PCR 工法におけるオーケーモール工法の基本的地盤は、軟弱地盤、普通地盤を

はじめ、砂礫層や硬質地盤に対しても管埋設工事を確実に施工することができる。ただし、地

下水位以深の施工では発進および到達坑口に補助工法(薬液注入工事等)の検討が必要である。

2-2-1)坑口薬液注入工(地下水位以深で施工する場合)

※注入率は、対象地盤により決定する。

2-2-2)ガイドウォール工

帯水砂礫層(玉石、転石)を推進するとき、推進管の中間で湾曲し、持ち上がることがある

ので、事前に薬液注入でガイドウォールを作ることにより、推進時における鋼管の挙動を抑制

しようとするものである。

(20)

2-3)推進延長

推進延長は、対象既設管渠や地盤・築造経歴など周辺状況により想定推力計算値に基づき決

定するが、50m程度を標準とする。

2-4)適用鋼管仕様

さや管工法に用いる鋼管は、一般に下記の材質を使用する。

●一般構造用炭素鋼鋼管 STK-400(JIS G3444)

鋼管の管厚は、施工に必要な推進力およびトルクから決定する。

一般的に使用される鋼管の仕様は、次表の通り。

呼び径

(管径 mm)

管厚(mm)

質量(㎏/m)

断面積(cm

2

9.5

93.0

118.5

400

(406.4)

12.7

123.0

157.1

9.5

117.0

148.8

500

(508.0)

12.7

155.0

197.6

12.7

187.0

238.2

600

(609.6)

16.0

234.0

298.4

12.7

219.0

278.7

700

(711.2)

16.0

274.0

349.4

12.7

251.0

319.2

800

(812.8)

16.0

314.0

400.5

注)スパイラル製法の鋼管は使用不可とする。

(21)

2-5)本管(硬質塩化ビニル管:下水道用ビニル円形管、継手)仕様

硬質塩化ビニル管は、日本下水道協会規格に適合するものを使用する。

注:基本的には、上記規格であるが、ミニモール工法に使用するST 塩ビ管においては、各社の工場規格に よって、長さが色々有り(例 1.33m/本)、それらを実施工に使用する場合もある。

〈下水道用ビニル円形管〉

● 接着受口片受け直管(DV受口パイプ)

日本下水道協会規格JSWAS K-1品(略号ST)

本管用・取付け管用 接着受口片受け直管

(単位:mm)

呼び径

(最小管厚)

参考質量

(kg/本)

200

216

6.5

4,000

231

27.2

250

267

7.8

4,000

286

40.6

300

318

9.2

4,000

339

57.5

350

370

10.5

4,000

394

76.4

400

420

11.8

4,000

447

98.0

450

470

13.2

4,000

499

123.6

500

520

14.6

4,000

552

152.5

600

630

17.8

4,000

669

230.2

注)Zの許容差は、±15mm Ⓓの数字は参考数値 t D Z D

(22)

〈下水道用ビニル円形管〉

● プレーンエンド直管(VU直管)

日本下水道協会規格JSWAS K-1品

直 管 部 寸 法(共 通)

(単位:mm)

外 径(mm)

管 厚(mm)

呼び径

許容差

許容差

近似内径

d(mm)

参考質量

(kg/本)

200

216

±0.7

6.5

+1.0

202.0

26.3

250

267

±0.9

7.8

+1.2

250.2

39.0

300

318

±1.0

9.2

+1.4

298.2

54.8

350

370

±1.2

10.5

+1.4

347.6

72.2

400

420

±1.3

11.8

+1.6

394.8

92.2

450

470

±1.5

13.2

+1.8

441.8

115.5

500

520

±1.6

14.6

+2.0

448.8

141.4

600

630

±3.2

17.8

+2.8

591.6

210.7

備考:本表はJIS K6741 の薄肉管と同一寸法である。 プレーンエンド直管使用の場合は、DV継手が必要である。 注) 1.外径Dは、任意箇所における円周を 3.142 で除した値または直角2方向の外径測定値の算術平均値とる。 2.近似内径dおよび参考質量(比重 1.43 で計算)は、参考に示すものであって、規格の一部ではない。 3.プレーンエンド直管の長さ 4,000 の許容差は、±10mm とする。 d D t

(23)

L Z

● 接着受口カラー(略号WTA)

(単位:mm)

受 口 部

呼び径

d

1

d

2

l

L

t(参考)

200

217.4±0.6 214.6±0.6

115±10

230±20

6.5

250

268.6±0.6 265.4±0.6

140±10

280±20

7.8

300

319.8±0.7 316.2±0.7

165±10

330±20

9.2

350

372.2±0.7 368.7±0.7

200±10

400±20

10.5

400

422.3±0.8 418.4±0.8

220±10

440±20

11.8

450

472.6±0.9 468.1±0.9

250±10

500±20

13.2

注)受口内径d1,d2は、直角2方向の内径測定値の算術平均値とする。

● 接着受口カラー(略号WTB) 日本下水道協会規格 JSWAS K-1

呼び径

Z±2

200

5

235

250

5

276

300

5

307

350

12

352

L l l d 2 d 1 t

(24)

2-6)スペーサ仕様

さや管内に挿入する硬質塩化ビニル管用のスペーサは、下記の参考およびこれに準拠した

ものを使用する。

●スペーサ(鋼製さや管工法用)

参考図-1

参考図-2

スペーサ設置概念図

注)さや管の孔曲がり測定を行い、塩ビ管を設計勾配になるようにスペーサの平鋼の長さを変更する。 スペーサピッチは2mに1個の間隔とする。 塩 ビ 管 さ や 管 ス ペ ー サ バ ン ド ボ ル ト ス ペ ー サ バ ン ド キ ャ ス タ キ ャ ス タ 平 鋼 さ や 管

(25)

b d c a 止水ゴム ボルト ゴム押え輪

2-7)坑口止水器仕様

透水性の高い地盤を推進する場合、または軟弱地盤などの推進には、さや管通過に伴う坑

口の防護および湧水による土砂流出の防止のために坑口止水器を設置する。

またこのような地盤では、一時的に土留壁を開放するので土砂崩壊防止のため地盤改良を

行う場合がある。

参考図 坑口止水器

さや管(鋼管)

400

900

900

700

500

500

900

900

750

600

600

914

914

800

700

700

1000

1000

860

800

800

1200

1200

1100

900

(26)

15,500

8,000

クレーン付トラック2.9t吊

3,400

油圧ユニット

5,000

2,500

発進立坑

3,000

発電機

2tダンプ

6,297

7,500

5,000

3,000

3,000

22,000

2tダンプ トラッククレーン4.9t吊 発進立坑 発電機 油圧ユニット

2-8)施工ヤード参考図

2-8-1)TH-100(Ⅱ)(推進時)

1m/本 鋼管 施工時

2-8-2)TH-200(推進時)

2m/本 鋼管 施工時

(27)

3)積 算 基 準

3-1)積算基準

本資料は、以下の資料を参考にして作成した。

● 国土交通省 下水道工事積算基準(国土交通省 都市・地域整備局 下水道部 監修)

● 国土交通省 土木工事積算基準(国土交通大臣官房技術調査課 監修)

3-2)適用範囲

この算定資料は、特殊推進機、TH-100、TH-200 によるOK-PCR改築推進工法(オーガ掘

削鋼管推進工法)に適用する。

3-3)使用機械器具表

機 械 名

仕 様 ・ 規 格

数量

摘 要

特 殊 推 進 機

TH-100 30kW

TH-200 30kW

1 台

パワーレンチ、油圧ユニット、

トランシット、ターゲット、

ズリバケット含む

1 組

オーガ、改築ビット、鋼管アダプタ、

パワーレンチ駒(10ケ/1組)

機 400A

1 台

監 視 テ レ ビ モ ニ タ 高精度カメラ付

1 台

モ ー タ ウ イ ン チ

単胴開放式

1.8t×30m/min 15kW

1 台

レ バ ー ブ ロ ッ ク 14.7kN(1.5t)×1.5m

1 台

グ ラ ウ ト ポ ン プ 横型2連動 200L/min 11kW

1 台

グ ラ ウ ト ミ キ サ 横型2槽 300L×2 槽 3.7kW

1 台

ミニプラント

PA3+MVM5B

2.2kW+2.2kW

ト ラ ッ ク ク レ ー ン 油圧式 各種

ク レ ー ン 装 置 付

4t 積 2.9t 吊

発 動 発 電 機 75kVA 69kW(94PS)

3-4)スクリュオーガ

TH-100(Ⅱ)においては、1m/1本オーガ、TH-200においては、2m/1本を

使用するものとし、同一スパン内での混在はできない。

(28)

3-5)工種工程

工 種 名

作 業 内 容

工 程

計(日)

工 測量等

1.0 日

発進側・到達側、

止水器設置

呼び径 400 0.65(日) 500 0.75(日)

600 0.80(日) 700 0.95(日)

800 1.05(日)

発進側・到達側、

鏡切断

(日)×鏡切り個所数

推 進 設 備 工

機械据付、反力設置

トランシット設置

TH-100 3.0 日/箇所

TH-200 4.5 日/箇所

推進設備据換工

機械据付、反力設置

トランシット設置

TH-100 1.5 日/箇所

TH-200 2.5 日/箇所

管セット、管推進、

残土搬出

推進長m ÷ 日進量 m/日

オ ー ガ 引 抜 工 オーガ引抜回収

推進長m ÷ 日進量 m/日

管 内 洗 浄 工 鋼管内洗浄

推進長m ÷ 日進量 m/日

塩 ビ 管 挿 入 工

管内計測、

塩ビ管挿入固定

推進長m ÷ 日進量 m/日

中 込 注 入 工

管内充填(エアーミル

ク・エアーモルタル)

管内充填量 m

3

÷5.0m

3

純 施 工 日 数 計

休 日 ・ 予 備 日

純施工日数 × 7/30

合 計

(29)

3-6)改 築 日 進 量

既設管は、破損・屈曲等または通水等の可能性もあり、既設管埋設状況の調査を踏まえる

が開削用鉄筋コンクリート管(B型ヒューム管)

・塩ビ管・陶管は、基礎(梯子・枕木基礎)

無基礎にて開削時の土砂および砂で埋設されているものとし、鋼製カラー等の大きな金属

製品は含まない。

改築推進掘削地質の対象が上記以外の場合は、別途検討する。

3-6-1) 日進量

① TH-100 既設管(開削用鉄筋コンクリート管) 日進量 (m/日)

② TH-100 既設管(陶管・塩化ビニル管) 日進量 (m/日)

③ TH-200 既設管(開削用鉄筋コンクリート管) 日進量 (m/日)

既設管呼び径

200

250

300

350

さや管呼び径

400

400

500

500

500

新管(塩ビ管呼び径)

200

250

250

300

300

350

350

施工方法

同径

増径

同径

増径

同径

増径

同径

砂基礎

3.8

3.6

3.1

2.9

2.7

梯子・枕木基礎

3.4

3.2

2.8

2.6

2.4

既設管呼び径

200

250

300

350

さや管呼び径

400

400

500

500

500

新管(塩ビ管呼び径)

200

250

250

300

300

350

350

施工方法

同径

増径

同径

増径

同径

増径

同径

砂基礎

5.4

5.1

4.8

4.6

4.2

日進量

梯子・枕木基礎

4.8

4.6

4.3

4.1

3.5

既設管呼び径

200

250

300

350

400

450

500

600

さや管呼び径

400

400 500

500

500 600

600

600 700 700 800 800

新管(塩ビ管呼び径)

200 250 250 350 300 350 350 400 400 450 450 500 500 600 600

施工方法

同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径

砂基礎

5.7

5.5 5.3

5.0

4.8 4.4

4.2

4.0 3.5 3.3 2.8 2.6

日進量

梯子・枕木基礎

5.1

4.9 4.8

4.6

4.4 3.9

3.8

3.7 3.2 3.0 2.6 2.4

(30)

④ TH-200 既設管(陶管・塩化ビニル管) 日進量 (m/日)

既設管呼び径

200

250

300

350

400

450

500

600

さや管呼び径

400

400 500

500

500 600

600

600 700 700 800 800

新管(塩ビ管呼び径)

200 250 250 350 300 350 350 400 400 450 450 500 500 600 600

施工方法

同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径 増径 同径

砂基礎

7.3

7.0 6.8

6.5

6.2 5.9

5.7

5.4 4.6 4.3 3.5 3.2

日進量

梯子・枕木基礎

6.6

6.3 6.1

5.8

5.6 5.3

5.1

4.9 4.1 3.9 3.1 2.9

3-6-2)塩ビ管挿入工(2m管)(m/日)

3-6-3)塩ビ管挿入工(4m管) (m/日)

3-6-4)オーガ引抜工(TH-100(Ⅱ))(m/日)

3-6-5)オーガ引抜工(TH-200)(m/日)

さや管呼び径

400~800

2mオーガ

34.0

塩ビ管呼び径

200・250

300・350

日 進 量

16.0

14.0

塩ビ管呼び径

~250

300

350

400

450

500

600

日 進 量

24.9

23.6

22.3

21.0

19.7

18.4

15.8

さや管呼び径

400・500

1mオーガ

17.6

(31)

4)工事見積書(設計書)様式

4-1)工事見積書(設計書)の様式

工事見積書(設計書)の内訳書 (様式例)

工 種 種 別 細 別 単位 数量 単価 金額 摘 要 (本工事費) 管 路 布 設 工 改 築 推 進 工 オーガ掘削鋼管 推進工 式 内訳書 A-1 代価表 立 坑 内 管 布 設 φ mm 管布設工 式 別途見積 人 孔 設 置 工 号人孔設置工 式 別途見積 〃 号人孔設置工 式 別途見積 汚 水 桝 設 置 工 汚水桝設置および 取付け管工 式 別途見積 付 帯 工 式 別途見積 管 内 清 掃 工 直 接 工 事 費 計 式 共 通 仮 設 費 運 搬 費 式 1.0 準 備 費 式 1.0 仮 設 費 式 1.0 事業損失防止施設費 式 1.0 安 全 費 式 1.0 役 務 費 式 1.0 技 術 管 理 費 式 1.0 営 繕 費 式 1.0 イメージアップ経費 式 1.0 共 通 仮 設 費 計 純 工 事 費 計 現 場 管 理 費 式 1.0 工 事 原 価 計 一 般 管 理 費 式 1.0 工 事 費 計 消費税相当額 式 1.0 (本 工 事 費 計)

(32)

4-2)内訳書(A代価表)様式

A-1代価表

改築推進工(OK-PCR工法

(オーガ掘削鋼管推進工)) 内訳書

種 目

形 状 ・ 寸 法

単位 数量 単価 金 額

摘 要

【 材 料 費 】

さ や 管 ( 鋼 管 ) 呼び径 mm

切断・加工・運送費含む

管 呼び径 mm

接 着 カ ラ ー 継 手 呼び径 mm 用

サ 鋼管径 mm×塩ビ管径 用

【 管 推 進 工 】

改 築 推 進 工

既設管( 管)呼び径、

さや管(鋼管)呼び径、

オーガ長

B-1代価表

オ ー ガ 引 抜 工

B-2代価表

管 内 洗 浄 工 呼び径 mm

B-3代価表

塩 ビ 管 挿 入 工 呼び径 mm

B-4代価表

中 込 注 入 工

3

B-5代価表

発 生 土 処 分 工

3

B-6代価表

【 仮 設 備 工 】

工 呼び径 mm

ヶ所

B-7代価表

推 進 設 備 工

ヶ所

B-8代価表

推 進 設 備 据 換 工

ヶ所

B-9代価表

B-10 代価表

先 端 シ ュ ー 回 収 工

ヶ所

B-11 代価表

【 薬 液 注 入 工 】

別途積算計上

【 水 替 工 】

別途積算計上

(33)

4-2-1)工種別職種および作業内容

工種

職種

作 業 内 容

役 指揮

特 殊 作 業 員 さや管(鋼管)・オーガ接合取付け、推進機運転、計測

普 通 作 業 員 同上手伝い、送気・送水ポンプ運転見張り等

工 さや管(鋼管)接合溶接

役 指揮

特 殊 作 業 員 推進機運転、オーガ接合部取り外し

オ ー ガ 引 抜 工

普 通 作 業 員 同上手伝い

特 殊 作 業 員 洗浄機作業

管 内 洗 浄 工

普 通 作 業 員 同上手伝い

役 指揮

特 殊 作 業 員 塩ビ管据え付け、スペーサ取り付け、ウインチ運転

塩 ビ 管 挿 入 工

普 通 作 業 員 同上手伝い

役 指揮

特 殊 作 業 員 グラウトポンプ運転、練り混ぜ作業

中 込 注 入 工

普 通 作 業 員 同上手伝い

普 通 作 業 員 止水器の取り付け、取り除き

工 鋼材の溶接、切断に要する作業

役 指揮

特 殊 作 業 員 推進設備の設置、撤去

普 通 作 業 員 同上手伝い

工 玉掛け、クレーン合図

工 配線関係点検

推 進 設 備 工

推進設備据換工

工 機械固定溶接、切断

役 指揮

工 切断作業

普 通 作 業 員 搬出および補助

(34)

4-3)内訳書(B代価表)様式

※ 本積算資料に記載しているクレーン費の賃料とはクレーン作業料金を示す B-1 代価表 改 築 推 進 工 既設管( 管) 既設管呼び径:φ mm、さや管(鋼管)呼び径:φ mm (1.0m当たり) 種 目 仕 様 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要 世 話 役 人 1.0 特 殊 作 業 員 人 2.0 普 通 作 業 員 人 2.0 溶 接 工 人 1.0 hr 5.8 TH-100Ⅱ(1m):2.9t 吊 C-8代価表 ク レ ー ン 費 摘要参照 日 1.0 TH-100Ⅱ(2m), TH-200: 4.8~4.9t 吊 賃料 機 械 器 具 損 料 式 1.0 C-1 代価表 諸 雑 費 式 1.0 計 (1.0 日当たり) 計÷日進量 1.0m当たり ※ 諸雑費は商用電力料、溶接機(400A)、反力板の費用で労務費とトラッククレーン賃料の合計額に1% の率を乗じた金額を上限として計上できる。 ※ 発動発電機を電源とする場合は、運転費1日当たり単価(C-9 代価表)を加算する。諸雑費は溶接機 (400A)、反力板の費用で、発電機運転費1日当たり単価に6%の率を乗じた金額を上限として計上で きる。 B-2 代価表 オ ー ガ 引 抜 工 (1.0m当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 世 話 役 人 1.0 特 殊 作 業 員 人 2.0 普 通 作 業 員 人 2.0 hr 5.8 TH-100Ⅱ(1m):2.9t 吊 C-8代価表 ク レ ー ン 費 摘要参照 日 1.0 TH-100Ⅱ(2m), TH-200: 4.8~4.9t 吊 賃料 機 械 器 具 損 料 式 1.0 C-2 代価表 諸 雑 費 式 1.0 計 (1.0 日当たり) 計÷日進量 1.0m当たり ※ 諸雑費は電力料の費用で、労務費とトラッククレーン賃料の合計額に 0.5%の率を乗じた金額を上限と して計上できる。 ※ 発動発電機を電源とする場合は、運転費1日当たり単価(C-9 代価表)を加算する。 諸雑費は端数調整とする。

(35)

B-3 代価表 管 内 洗 浄 工 (1.0m当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 特 殊 作 業 員 人 普 通 作 業 員 人 高 圧 洗 浄 機 11kW 日 諸 雑 費 式 1.0 計 1.0m当たり ※ 諸雑費は商用電力料の費用で、労務費の合計額に 10%の率を乗じた金額を上限として計上できる。 ※ 発動発電機を電源とする場合は、運転費1日当たり単価(C-9 代価表)を加算する。 諸雑費は端数調整とする。 〈管内洗浄工 歩掛表〉 種 目 さや管 呼び径 特殊作業員 普通作業員 高圧洗浄機 諸雑費 400~600 0.008 人 0.008 人 0.008 人 労務費の 10% 700~800 0.014 人 0.014 人 0.014 人 労務費の 10% B-4 代価表 塩 ビ 管 挿 入 工 (1.0m当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 世 話 役 人 1.0 特 殊 作 業 員 人 2.0 普 通 作 業 員 人 2.0 ク レ ー ン 装 置 付 ト ラ ッ ク 運 転 工 4t積 2.9t 吊 hr 5.8 C-8 代価表 機 械 器 具 損 料 式 1.0 C-3 代価表 諸 雑 費 式 1.0 計 (1.0 日当り) 計÷日進量 1.0m当たり ※ 諸雑費は商用電力料の費用で、労務費の合計額に 10%の率を乗じた金額を上限として計上できる。 ※ 発動発電機を電源とする場合は、運転費1日当たり単価(C-9 代価表)を加算する。 諸雑費は端数調整とする。

(36)

B-5 代価表 中 込 注 入 工 (1.0m3当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 中 込 材 料 m3 1.0 エアーミルク,エアーモルタル グ ラ ウ ト ポ ン プ 11kW 200L/min 日 0.2 グ ラ ウ ト ミ キ サ 4kW 300L×2 日 0.2 世 話 役 人 0.2 特 殊 作 業 員 人 0.4 普 通 作 業 員 人 0.4 諸 雑 費 式 1.0 計 1.0m3当たり ※ 日当り標準注入量は5m3/日とする。 ※ 諸雑費は電力料、グラウトホース(38mm×20m)損料の費用で、グラウトポンプ、グラウトミキサ損料 の合計額に 16%の率を乗じた金額を上限として計上できる。 ※ 発動発電機を電源とする場合は、運転費1日当たり単価(C-9 代価表)を加算する。諸雑費はグラウトホ ース(38mm×20m)損料の費用で、発電機運転費1日当たり単価に 5%の率を乗じた金額を上限として 計上できる。 【中込め材料配合例】 1m3当たり 材 料 充 填 材 普通ポルトラ ンドセメント (㎏) 標準砂 (㎏) 起泡剤 (㎏) 水 (㎏) エアー量 (%) エ ア ー ミ ル ク C:W=1:0.6 435 - 3.1 260 60 エ ア ー モ ル タ ル C:S=1:2 340 680 3.4 227 40 注 1.)1m当たり注入量は別途算出する。 注 2.)注入プラント設備工は同代価表に含む。 B-6 代価表 発 生 土 処 分 工 (1.0m3当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 残 土 運 搬 工 m3 1.0 C-4 代価表(参考例) 残 土 積 込 工 m3 1.0 C-5 代価表(参考例) 発 生 土 受 入 費 m3 1.0 ※別途加算 産 業 廃 棄 物 処 分 費 m3 1.0 ※別途加算 計 1.0m3当たり 注 1)発生土処分工は、運搬形態に適した方法で積算するものとする。 特に産業廃棄物の場合など指定運搬処理を勘案の上、積算計上すること。また含水量の多い残土の場合は、 バキューム等にて排出し、別途算定のうえ計上する。

(37)

B-7 代価表 坑 口 止 水 工 (1.0 ヶ所当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 止 水 器 組 鋼 材 溶 接 工 m C-6 代価表 鋼 材 切 断 工 m C-7 代価表 普 通 作 業 員 人 hr TH-100Ⅱ 2.9t 吊 C-8代価表 ク レ ー ン 費 摘要参照 日 TH-200 4.8~4.9t 吊 賃料 計 1.0 ヶ所当たり ※ 坑口工は、立坑内への土砂等のの流入を防止するために設置するものである。 なお、1推進区間の必要箇所数は発進部および到達部の2箇所である。 坑口止水工 歩掛表 TH-200 TH-100(Ⅱ) 種 目 さや管呼び径 止 水 器 (組) 鋼材溶接工 (m) 鋼材切断工 (m) 普通作業員 (人) トラック クレーン賃料 (日) クレーン装置付 トラック運転工 (hr) 400 1.0 2.6 5.3 1.4 0.65 4.2 500 1.0 3.1 6.2 1.7 0.75 4.9 600 1.0 3.5 7.0 1.9 0.80 ― 700 1.0 3.9 7.8 2.1 0.95 ― 800 1.0 4.4 8.8 2.5 1.05 ―

(38)

B-8 代価表 推 進 設 備 工 (1.0 ヶ所当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 トラッククレーン賃料 油圧式 20~22t 日 TH-200 トラッククレーン賃料 油圧式 4.8~4.9t 日 TH-100Ⅱ, TH-200 世 話 役 人 特 殊 作 業 員 人 普 通 作 業 員 人 と び 工 人 電 工 人 溶 接 工 人 諸 雑 費 式 1.0 計 1 ヶ所当たり ※ 諸雑費は溶接ワイヤ、酸素、アセチレン、電力料、溶接機(400A)の費用で、労務費の合計額に 2%の率 を乗じた金額を上限として計上できる。 ※ 発動発電機を電源とする場合は、運転費1日当たり単価(C-9 代価表)を加算する。諸雑費は溶接ワイ ヤ、酸素、アセチレン、溶接機(400A)の費用で、労務費の合計額に 1.5%の率を乗じた金額を上限とし て計上できる。 <推進設備工 歩掛表> 種 目 仕 様 単位 TH‐100(Ⅱ) TH‐200 ト ラ ッ ク ク レ ー ン 賃 料 油圧式 20~22t 日 - 2.5 ト ラ ッ ク ク レ ー ン 賃 料 油圧式 4.8~4.9t 日 3.0 2.0 世 話 役 人 3.0 4.5 特 殊 作 業 員 人 6.0 9.5 普 通 作 業 員 人 6.0 10.0 と び 工 人 1.5 2.5 電 工 人 1.5 3.0 溶 接 工 人 1.5 3.5 B-9 代価表 推 進 設 備 据 換 工 (1 ヶ所当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 推 進 設 備 据 換 工 式 1.0 ※推進設備工の 50% を計上 計 1 ヶ所当たり

(39)

B-10 代価表 鏡 切 工 (1.0m当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 世 話 役 人 溶 接 工 人 普 通 作 業 員 人 諸 雑 費 式 1.0 計 1.0m当たり ※ 諸雑費は、酸素・アセチレンガスの費用で、労務費の合計額に 10%を乗じた金額を上限として計上できる。 〈鏡 切 工 歩 掛 表〉 (人/m) 種 目 土留種類 世話役 溶接工 普通作業員 諸 雑 費 ライナープレート t=2.7 ~ 3.2 0.006 0.051 0.019 労務費の5%(上限) H-250 0.008 0.058 0.022 H-300 0.008 0.060 0.023 鋼 矢 板 Ⅱ 型 0.007 0.057 0.022 鋼 矢 板 Ⅲ 型 0.008 0.059 0.022 労務費の 10%(上限) ケ ー シ ン グ 立 坑 0.008 0.059 0.022 労務費の5%(上限) 【鏡切り延長(鋼矢板)】 (m/ 1 ヶ所当り) 鋼 管 呼 び 径 400 500 600 700 800 鋼 矢 板 2.0 3.0 4.0 4.5 6.0 ライナープレート 2.6 3.1 4.1 6.1 6.6 ケ ー シ ン グ 立 坑 2.6 3.1 ― ― ― ※H鋼横矢板・その他土留壁の場合は、別途算出するものとする。 B-11 代価表 改築ビット 回 収 工 (1 回当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 世 話 役 人 0.5 特 殊 作 業 員 人 0.5 普 通 作 業 員 人 0.5 ク レ ー ン 装 置 付 ト ラ ッ ク 運 転 工 4t 積 2.9t 吊 hr 2.75 C-8 代価表 諸 雑 費 式 1 計 1 回当たり ※ 諸経費は酸素、アセチレンガスの費用で、労務費の合計額に5%の率を乗じた金額を上限として計上できる。

(40)

4-4)内訳書(C代価表)様式

C-1 代価表 機 械 器 具 損 料 (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 機 械 器 具 損 料 ( 1 ) 日 1.0 C-1-1 代価表 機 械 器 具 損 料 ( 2 ) 日 1.0 C-1-2 代価表 計 1.0 日当たり

※改築ビットを使用する場合

C-1-1 代価表(1) 機 械 器 具 損 料(1) (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 推 進 機 TH-100、TH-200 30kW 日 1.0 6.75 時間/日 サ ン ド ポ ン プ φ80mm,5.5kW 日 1.0 試 錐 ポ ン プ 15kW 日 1.0 さや管呼び径 600~800 試 錐 ポ ン プ 11kW 日 1.0 さや管呼び径 400、500 計 1.0 日当たり C-1-2 代価表(1) 機 械 器 具 損 料(2) (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 改 築 ビ ッ ト さや管呼び径φ mm 用 個 1.0 ウ ォ ー タ ー ス イ ベ ル さや管呼び径φ mm 用 個 1.0 オ ー ガ 内 管 さや管呼び径φ mm 用 本 a a:スパン使用本数 ス ク リ ュ ー オ ー ガ さや管呼び径φ mm 用 本 a a:スパン使用本数 鋼 管 ア ダ プ タ さや管呼び径φ mm 用 個 1.0 パ ワ ー レ ン チ 用 駒 さや管呼び径φ mm 用 組 1.0 10 個/1 組 計 1.0m 当り損料合計 1.0 日当たり 計×日進量 a=L(推進長)÷1 (1mオーガ:端数切上) a=L(推進長)÷2 (2mオーガ:端数切上)

※オーガビットを使用する場合

C-1-1 代価表(1) 機 械 器 具 損 料(1) (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 推 進 機 TH-100、TH-200 30kW 日 1.0 6.75 時間/日 計 1.0 日当たり

(41)

C-1-2 代価表(1) 機 械 器 具 損 料(2) (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 さ や 管 先 端 シ ュ ー さや管呼び径φ mm 用 m 1.0 オ ー ガ ビ ッ ト さや管呼び径φ mm 用 個 1.0 ス ク リ ュ ー オ ー ガ さや管呼び径φ mm 用 本 a a:スパン使用本数 鋼 管 ア ダ プ タ さや管呼び径φ mm 用 個 1.0 パ ワ ー レ ン チ 用 駒 さや管呼び径φ mm 用 組 1.0 10 個/1 組 計 1.0m 当り損料合計 1.0 日当たり 計×日進量 a=L(推進長)÷1 (1mオーガ:端数切上) a=L(推進長)÷2 (2mオーガ:端数切上) C-2 代価表 機 械 器 具 損 料 (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 推 進 機 TH-100,TH-200 日 1.0 6.75 時間/日 計 1.0 日当たり C-3 代価表 機 械 器 具 損 料 (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 ウ イ ン チ 単胴開放式 1.8t×30m/min 15kW 日 1.0 レ バ ー ブ ロ ッ ク 14.7kN(1.5t)×1.5m 日 1.0 計 1.0 日当たり C-4 代価表 (例) - 残 土 運 搬 工 (1.0m3当り) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 ダ ン プ ト ラ ッ ク 運 転 日 C-4-1 代価表 諸 雑 費 式 1.0 計 (10m3当り) 10m3当り (1.0m3当り) 計÷10 (例)- 2t ダンプトラック運搬日数 バックホウ平積 0.1m3(10m3当り)DID 有 運搬距離(km) 0.3 以下 1.0 以下 1.5 以下 2.5 以下 3.0 以下 3.5 以下 4.5 以下 5.0 以下 6.5 以下 8.0 以下 11.0 以下 運搬日数(日) 0.45 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 1.0 1.1 1.3 1.5 1.8

(42)

(例)- 4t ダンプトラック運搬日数 バックホウ平積 0.2m3(10m3当り)DID 有 運搬距離(km) 0.2 以下 1.0 以下 1.5 以下 2.0 以下 3.0 以下 3.5 以下 4.5 以下 5.5 以下 7.0 以下 9.0 以下 12.0 以下 運搬日数(日) 0.2 0.25 0.3 0.35 0.4 0.45 0.5 0.55 0.6 0.8 0.9 C-4-1 代価表 (例) - ダンプトラック運転 (1.0 日当り) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 一 般 運 転 手 人 1.0 2t積 25 燃 料 費 4t積 L 42 2t積 1.17 損 料 4t積 供用日 1.16 消 耗 品 式 1.0 諸 雑 費 1.0 計 1.0 日当り C-5 代価表 (例) - 残 土 積 込 工 (1.0m3当り) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 バ ッ ク ホ ウ 運 転 日 10/D C-5-1 代価表 諸 雑 費 式 1.0 計 (10m3当り) 10m3当り (1.0m3当り) 計÷10

注)D:日当り施工量

(例) - 日当り施工量(1日当り) 名 称 規 格 単位 施工量 平積 0.1m3 3 23 バックホウ運転 平積 0.2m3 3 44 C-5-1 代価表 (例) - バックホウ運転 (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 特 殊 運 転 手 人 1.0 平積 0.1m3 22 燃 料 費 平積 0.2m3 L 38 平積 0.1m3 1.39 バ ッ ク ホ ウ 損 料 平積 0.2m3 供用日 1.52 諸 雑 費 1.0 計 1.0 日当たり

(43)

C-6 代価表 鋼 材 溶 接 工 (1.0m当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 世 話 役 人 0.01 溶 接 工 人 0.076 普 通 作 業 員 人 0.021 溶 接 機 損 料 250A 日 0.076 電 力 料 kWh 2.7 溶 接 棒 kg 0.4 諸 雑 費 式 1.0 計 1.0m当たり ※ 諸雑費は溶接棒の金額に 30%の率を乗じた金額を上限として計上できる。 C-7 代価表 鋼 材 切 断 工 (1.0m当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 世 話 役 人 0.007 溶 接 工 人 0.053 普 通 作 業 員 人 0.020 酸 素 m3 0.163 ア セ チ レ ン kg 0.028 諸 雑 費 式 1.0 計 1.0m当たり ※ 諸雑費は溶接棒の金額に 30%の率を乗じた金額を上限として計上できる。 C-8 代価表 クレーン装置付トラック運転工 (4t 積 2.9t 吊) (1時間当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 運 転 手 ( 特 殊 ) 人 0.17 1/5.8hr(810hr/140 日) 燃 料 費 軽油 L 6.6 機 械 損 料 h 1.0 諸 雑 費 式 1.0 計 1時間当たり ※諸雑費は、労務費の合計額にの 3%の率を乗じた金額を上限として計上できる。

(44)

C-9 代価表 発 動 発 電 機 運 転 工(75kVA) (1.0 日当たり) 種 目 仕 様 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 燃 料 費 軽油 L 50.0 賃 料 供用日 1.3 諸 雑 費 式 1.0 計 1.0 日当たり

(45)

5)機械器具損料算定表(参考)

5-1)推進機損料算定表

規 格 年間標準 運転1時間当たり 供用1日当たり 参 考 運転1時間当たり換算値 供用1日当たり換算値 種 目 諸元 機関 出力 (kW) 機械 質量 (t) (1) 基礎 価格 (千円) (2) 標準 使用 年数 (年) (3) 運転 時間 (時間) (4) 運転 日数 (日) (5) 供用 日数 (日) (6) 維持 管理 費率 (%) (7) 年間 管理 費率 (%) 残 存 率 (%) (8) 損料率 (×10-6) (9) 損料 (円) (10) 損料率 (×10-6) (11) 損料 (円) (12) 損料率 (×10-6) (13) 損料 (円) (14) 損料率 (×10-6) (15) 損料 (円) 8.05 8.0 540 80 120 70 10.0 10 266 1,302 556 2,500 特 殊 推 進 機 TH-200 15kW +15kw 推進機の運転1日当たり損料=6.75(1日当たり運転時間)×(13)欄= 2.80 8.0 540 80 120 70 10.0 10 266 1,302 556 2,500 特 殊 推 進 機 TH-100(Ⅱ) (PW-400)1m 30kW 推進機の運転1日当たり損料=6.75(1日当たり運転時間)×(13)欄= 2.82 8.0 540 80 120 70 10.0 10 266 1,302 556 2,500 特 殊 推 進 機 TH-100(Ⅱ) (PW-500)1m 30kW 推進機の運転1日当たり損料=6.75(1日当たり運転時間)×(13)欄= 電 気 溶 接 機 250A 0.07 16.0 80 130 90 7.0 7 (日) 1,066 762 (日)2,305 1,418 サ ン ド ポ ン プ φ80mm,15m 5.5kW 0.10 10.5 90 130 135 7.0 8 (日)1,915 875 (日)3,180 2,201 試 錐 ポ ン プ BG-20B 15kW 0.8 12.0 80 130 80 7.0 8 (日)1,313 833 (日)2,667 1,641 送 水 ポ ン プ BG-15B 11kW 0.7 12.0 80 130 80 7.0 8 (日)1,313 833 (日)2,667 1,641 ウ イ ン チ 1.8t×30m/min 15kW 1.3 14.0 100 160 135 7.0 7 (日)1,296 645 (日)2,329 1,455 レ バ ー ブ ロ ッ ク 15kN(1.5t)×1.5m 0.01 5.5 150 45 7.0 7 2,139 2,139 グ ラ ウ ト ポ ン プ BG-15B 11kW 0.7 12.0 80 130 80 7.0 8 (日)1,313 833 (日)2,667 1,641 グ ラ ウ ト ミ キ サ MPM-10B 3.7kW 0.5 12.0 80 130 65 7.0 8 (日)1,156 833 (日)2,510 1,545 注 入 プ ラ ン ト PA3+MVM5B 2.2kWx2 0.7 12.0 70 170 65 7.0 8 (日)1,321 637 (日)2,869 1,181 クレーン装 置 付 トラック 4t 積み,2.9t 吊 132kW 4.6 12.0 810 140 170 45 12.0 7 94 934 290 1,382 ダ ン プ ト ラ ッ ク 2t車 88kW 2.8 11.0 900 150 190 55 12.0 12 100 842 278 1,316 ダ ン プ ト ラ ッ ク 4t車 135kW 3.8 11.0 900 150 190 55 12.0 12 100 842 278 1,316 小 型 バ ッ ク ホ ウ 平積 0.1m3 25kW 4.2 9.0 100 180 40 9.0 14 (日) 922 765 (日)2,300 1,278 バ ッ ク ホ ウ 平積 0.2m3 41kW 7.0 9.0 730 120 190 45 9.0 14 134 725 323 1,240 工事用高圧洗浄機 30.1L/min,4.9MPa 5.5kW 0.16 11.0 110 150 135 7.0 7 (日)1,500 748 (日)2,521 1,848 発 動 発 電 機 75kVA 69kW 1.7 10.0 110 120 40 7.0 6 (日) 791 975 (日)1,855 1,700 発 動 発 電 機 100kVA 92kW 1.9 10.0 110 120 40 7.0 6 (日) 791 975 (日)1,855 1,700

一般社団法人 日本建設機械施工協会 発行:平成 24 年度版 建設機械等損料表を参考にしています。

(46)

5-2)推進器具損料算定表(参考)

償却費率= 0.9 補正率= 1.15 呼び径(mm) 項 目 2m 製 品 質 量 (kg) 基 礎 価 格 ( 千 円 ) 耐 用 距 離 (m) 損 料 率 損 料 ( 円 / 個 ・ m) 製 品 質 量 (kg) 基 礎 価 格 ( 千 円 ) 耐 用 距 離 (m) 損 料 率 損 料 ( 円 / 個 ・ m) 2m 製 品 質 量 (kg) 基 礎 価 格 ( 千 円 ) 耐 用 距 離 (m) 損 料 率 損 料 ( 円 / 個 ・ m) 製 品 質 量 (kg) 基 礎 価 格 ( 千 円 ) 耐 用 距 離 (m) 損 料 率 損 料 ( 円 /個・m) 製 品 質 量 (kg) 基 礎 価 格 ( 千 円 ) 耐 用 距 離 (m) 損 料 率 損 料 ( 円 / 個 ・ m) 製 品 質 量 (kg) 基 礎 価 格 ( 千 円 ) 耐 用 距 離 (m) 損 料 率 損 料 ( 円 / 個 ・ m) さ や 管 先 端 シ ュ ー 砂 陶 ・ 塩 ビ 609.6用 28 名 称 適 用 基 礎 ス ク リ ュ ー オー ガ オー ガ 内 管 砂 ・ 梯 子 ・ 枕 木 ウォ ー ター ス イ ベ ル 砂 ・ 梯 子 ・ 枕 木 既 設 管 種 711.2用 陶 ・ 塩 ビ 陶 ・ 塩 ビ 各 管 共 通 800 0.9×1/800 ×1.15 406.4用 508.0用 812.8用 28 0.9×1/800 ×1.15 0.9×1/800 ×1.15 28 28 28 0.9×1/350 ×1.15 138 350 171 212 350 350 0.9×1/350 ×1.15 350 140 170

推進器具損料算定表(TH-200 改築)

オー ガー ビッ ト 砂 105 110 砂 ・ 梯 子 ・ 枕 木 0.9×1/350 ×1.15 220 260 100 90 80 80 240 0.9×1/110 ×1.15 0.9×1/100 ×1.15 0.9×1/90 ×1.15 0.9×1/80 ×1.15 0.9×1/80 ×1.15 115 130 150 200 0.9×1/80 ×1.15 110 100 80 0.9×1/110 ×1.15 0.9×1/100 ×1.15 0.9×1/90 ×1.15 0.9×1/80 ×1.15 註) 補正率(1.15)は、維持修理費率(10%)+年間管理費率(5%)。損料(円)単位は四捨五入、但し1,000円未満の場合は小数点1位を四捨五入。 オー ガー ビッ ト 梯 子 ・ 枕 木 90 80 0.9×1/800 ×1.15 800 0.9×1/800 ×1.15 800 800 800 10 1,000 10 1,000 0.9×1/350 ×1.15 10 10 1,000 1,000 1,000 10 0.9×1/350 ×1.15 350 0.9×1/1,000 ×1.15 265 0.9×1/1,000 ×1.15 0.9×1/1,000 ×1.15 0.9×1/1,000 ×1.15 75 0.9×1/110 ×1.15 0.9×1/110 ×1.15 152 0.9×1/110 ×1.15 114 110 133 110 110 0.9×1/110 ×1.15 110 0.9×1/110 ×1.15 各 管 共 通 各 管 共 通 110 110 95 0.9×1/1,000 ×1.15

参照

関連したドキュメント

供試体の採取頻度は、大口径(既設管口径 800mm 以上)の場合は注入日ごとに、小口径(既設管 口径 800mm

再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(以下「再生可能エネル

特定原子力施設の全体工程達成及びリスクマップに沿った

○池本委員 事業計画について教えていただきたいのですが、12 ページの表 4-3 を見ます と、破砕処理施設は既存施設が 1 時間当たり 60t に対して、新施設は

るものとし︑出版法三一条および新聞紙法四五条は被告人にこの法律上の推定をくつがえすための反證を許すもので

次に、 (4)の既設の施設に対する考え方でございますが、大きく2つに分かれておりま

この設備によって、常時監視を 1~3 号機の全てに対して実施する計画である。連続監

2 省エネルギーの推進 東京工場のエネルギー総使用量を 2005 年までに 105kL(原油換 算:99 年比 99%)削減する。.