• 検索結果がありません。

生活習慣 せいかつしゅうかん 生活習慣 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう こまいにちげんきすせいかつこあかげんきす子どもが毎日を元気に過ごすために 生活リズムをととのえましょう 子どもが明るく元気に過うんどうよしょくじじゅうぶんすいみんひつようとくはやねはやおあさごすには

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "生活習慣 せいかつしゅうかん 生活習慣 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう こまいにちげんきすせいかつこあかげんきす子どもが毎日を元気に過ごすために 生活リズムをととのえましょう 子どもが明るく元気に過うんどうよしょくじじゅうぶんすいみんひつようとくはやねはやおあさごすには"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

生活習慣 139

生活

せいかつ

習 慣

しゅうかん 子こどもが毎日まいにちを元気げ ん きに過すごすために、生活せいかつリズムをととのえましょう。子こどもが明あかるく元気げ ん きに過す ごすには、運動うんどう、バランスの良よい食事しょくじ、十 分じゅうぶんな睡眠すいみんが必要ひつようです。特とくに早寝は や ね・早はや起おき・朝あさごはんは、 子こどもの 成 長せいちょうにとても大切たいせつです。 また、中 学 生ちゅうがくせいは友人ゆうじん関係かんけいも広ひろがり、行動こうどう範囲は ん いも広ひろがります。思春期し し ゅ ん きに入はいり、わるいことに 憧あこがれ たり、大人お と なっぽいことをしてみたくなったりする子こどももいるでしょう。わるい大人お と なに声こえをかけら れる可能性か の う せ いもあります。保護者ほ ご し ゃは、子こどもがわるいことや危あぶないことに巻まき込こまれそうなときは、 全 力 ぜんりょく で守まもりましょう。そしてできるだけ子こどもが危あぶないことに巻まき込こまれないように、予防よ ぼ うしま しょう。 中 学 生 ちゅうがくせい は、 体からだは大おおきくなってきていますが、 心こころはまだまだ子こどもです。ふだんからたくさん コミュニケーションをとりましょう。

1.中学生

ちゅうがくせい

の健康的

け ん こう て き

な1日

にち

あさ ・早はや起おきをしましょう。 ・朝あさご飯はんを食たべましょう。 →登校とうこうするギリギリの時間じ か んではなく余裕よ ゆ うをもって起お きましょう。朝日あ さ ひを浴あびると、体内たいない時計ど け いがリセット されますよ。 →朝あさご飯はんは午前中ごぜんちゅうに活動かつどうするためのエネルギーとな ります。朝あさご飯はんを食たべないと、午前中ごぜんちゅうぼんやりした り、眠ねむくなったりします。また食事しょくじのバランスが崩くず れ、肥満ひ ま んにつながることがあります。

ひる ・しっかり 授 業じゅぎょうを受うけましょう。 ・ 給 食きゅうしょくをしっかり食たべましょう。 ・ 体からだを動うごかしましょう。 → 中 学 校ちゅうがっこうの 勉 強べんきょうは 小 学 校しょうがっこうより専門的せんもんてきになってい ます。ぼんやりしていると、すぐにわからなくなっ てしまいます。わからないことがあったら積 極 的せっきょくてきに 先生 せんせい に質問しつもんしましょう。 → 給 食きゅうしょくは栄養えいようバランスを 考かんがえて作つくられています。 アレルギーや 宗 教 的しゅうきょうてきな制限せいげんがない限かぎり、できるだ け好すき嫌きらいせず食たべましょう。 →子こどもの 成 長せいちょうには適度て き どな運動うんどうが必要ひつようです。体育たいいくや 部活動ぶ か つ ど うの時間じ か んにしっかり 体からだを動うごかしましょう。

よる ・夜よるご飯はんを食たべましょう。 →バランスよく食たべましょう。食たべ過すぎにも注意ちゅういで す。あまり時間じ か んが遅おそくならないようにしましょう。 分からないことや困ったことがあったら、先生に相談しましょう。

(2)

生活習慣

140

ESTILO DE VIDA

Regule el estilo de vida del niño para que tenga una vida más saludable todos los días. Para tener un niño alegre y saludable son necesarios las actividades físicas, comer balanceado y dormir bien. Sobre todo el dormir y levantarse temprano y el comer bien son muy importantes para su desarrollo.

Los estudiantes de secundaria amplían sus relaciones amicales y su rango de actividades. Y algunos niños al ingresar a la adolescencia, se sienten atraídos por las cosas malas o por querer hacer cosas parecidas a los adultos. Y existe la posibilidad de ser influenciado por malos adultos. Los padres deben estar muy pendientes para que sus hijos no estén expuestos a ningún tipo de cosa errada o peligrosa, y poder protegerlos siempre que sea necesario. Evitar tanto como sea posible que los niños se vean envueltos en cosas peligrosas.

Si bien es cierto que el cuerpo de los estudiantes de secundaria está en pleno desarrollo, su mente aún es de un niño. La comunicación continua es muy importante.

1. UN DÍA SALUDABLE DE UN ALUMNO DE SECUNDARIA

Mañana

・Levantarse temprano

・Tomar desayuno

→Levantarse temprano para tener el tiempo suficiente y no llegar sobre la hora a la escuela. Al tomar un baño de luz solar el reloj biológico se activa.

→El desayuno es la principal fuente de energía para las actividades matutinas. Si el niño no desayuna, estará distraído o con sueño toda la mañana. Por otra parte, el equilibrio de la comida puede colapsar y lo puede llevar a la obesidad.

Mediodía

・Estudiar correctamente

・Comer correctamente

・Hacer ejercicios

→Comparado con la escuela primaria, los estudios de la escuela secundaria son más especializados. Por ello es muy importante estar bien atento a las clases. Si no entiende algo, debe preguntar al profesor sin falta.

→El almuerzo que se brinda en la escuela esta balanceado. Con excepciones de alergias o restricciones por religión, debe comer toda la comida.

→El ejercicio moderado es necesario para el desarrollo de los niños. Debe ejercitarse bien durante la hora de educación física y las actividades extracurriculares.

Noche ・Cenar →Cenar balanceadamente y evitar comer en exceso y sobre todo tarde.

Consultemos cualquier duda o dificultad a los profesores

(3)

生活習慣 141

2.中学生

ちゅうがくせい

の携

けい

帯電話

た い で ん わ

・スマートフォン

最近さいきんは携帯けいたい電話で ん わやスマートフォンを持もつ中 学 生ちゅうがくせいも増ふえてきました。 忙いそがしい保護者ほ ご し ゃにとって、 携帯 けいたい 電話で ん わやスマートフォンを子こどもに持もたせることは、子こどもとの連絡れんらくを取とるためにはとても 便利べ ん りな手段しゅだんです。しかし便利べ ん りである一方いっぽう、携帯けいたい電話で ん わ・スマートフォンを子こどもに持もたせることは、 とても危険き け んなことでもあります。保護者ほ ご し ゃと子こどもで、どのように使つかうのか、ルールを決きめて約束やくそく することが、とても大たい切せつなことです。フィルタリングサービスを使つかうのもいいですね。

・ 宿 題しゅくだいをしましょう。 ・お風呂ふ ろに入はいりましょう。 ・早はやく寝ねましょう。 → 中 学 校ちゅうがっこうは 小 学 校しょうがっこうよ り 宿 題しゅくだいが た く さ ん 出で ま す 。 宿 題 しゅくだい をする 習 慣しゅうかんを子こどもに身みにつけさせましょう。 → 中 学 生ちゅうがくせいの子こどもは体育たいいくや部活動ぶ か つ ど うで汗あせをかいていま す。汚よごれを落おとし 頭あたまを洗あらいましょう。 → 体からだも脳のうも寝ねている 間あいだに 成 長せいちょうします。寝ねるのが遅おそく なり睡眠すいみん時間じ か んが 短みじかくなると、子こどもの 学 力がくりょくに 影 響えいきょうし たり、子こどもがイライラしたりします。夜更よ ふかしせず早はや く寝ねるようにしましょう。夜よる遅おそくまで携帯けいたいやスマート フォンを使つかっている子こどもが増ふえています。親子お や こで使つか い方かたのルールを決きめて、夜遅よるおそい時間じ か んに使つかわないように しましょう。中 学 生ちゅうがくせいの理想的り そ う て きな睡眠すいみん時間じ か んは7~8時間じ か ん です。テスト 勉 強べんきょうのときや受験前じゅけんまえも 6時間じ か んは眠ねむるよう にしましょう。

〇ルールの例

れい

※子こどもの年齢ねんれいによって増ふやしたり、減へらしたりしてもいいですね。 ・自分じ ぶ んの電話番号で ん わ ば ん ご うやメールアドレスをむやみに教おしえない。 ・誰だれかに電話番号で ん わ ば ん ご うやメールアドレスを教おしえたら、誰だれに教おしえたか保護者ほ ご し ゃに伝つたえる。 ・夜よる9時じ以降い こ うは携帯けいたい電話で ん わやスマートフォンをさわらない。 ・食事中しょくじちゅう・勉 強 中べんきょうちゅうは携帯けいたい電話で ん わやスマートフォンをさわらない。 ・携帯けいたい電話で ん わやスマートフォンは自分じ ぶ んの部屋へ やに持もち込こまず、居間い まで使つかい、保管ほ か んする。 ・必要ひつようのないサイトにアクセスしない。 ・おかしなメール、知しらない相手あ い てからのメールは保護者ほ ご し ゃに見みせる。 ・有 料ゆうりょうサイトの利用り よ うは保護者ほ ご し ゃに相談そうだんして、許可き ょ かを取とる。 ・人ひとの悪口わるくちは絶対ぜったいに書かき込こまない。

(4)

生活習慣

142

2. EL TELÉFONO CELULAR DEL ALUMNO DE SECUNDARIA

Últimamente viene en aumento los alumnos de secundaria que tienen teléfonos celulares. Es una manera más fácil y accesible de estar en contacto con los padres que trabajan. Pero por otro lado es muy peligroso que un adolecente tenga un teléfono celular. Por ello es muy importante que los padres de familia al brindar el celular a sus hijos, establezcan reglas de uso y que estas se cumplan. Se recomienda también el uso del servicio de filtros (filtering service).

・Hacer la tarea ・Bañarse ・Dormir temprano

→En la secundaria hay más tareas en comparación con la primaria. Es importante formar un hábito de realizar tareas en el niño.

→Los estudiantes de secundaria suelen sudar mucho por las actividades deportivas o por las actividades extracurriculares que realizan. Es importante eliminar la suciedad del cuerpo y lavarse la cabeza.

→Mientras se duerme, el cuerpo y el cerebro están en constante desarrollo. Si se duerme muy tarde o las horas de sueño son muy cortas, esto puede influir en su capacidad escolar y el niño puede estar malhumorado. Se recomienda no dormir tarde y procurar acostarse temprano. Últimamente va en aumento la cantidad de niños que se duermen usando el teléfono celular. Es necesario que los padres determinen reglas para que no lo usen hasta tarde por la noche. El tiempo ideal para dormir de un alumno es de 7 a 8 horas. En temporada de exámenes como mínimo debe dormir 6 horas.

〇EJEMPLOS DE REGLAS〇 ※Puede cambiarlo dependiendo de la edad del niño.

・No dar fácilmente el número de celular ni el correo electrónico a alguien.

・Si dio el número de teléfono y el correo electrónico, debe comunicar a los padres a quién se lo dio.

・No usar el teléfono después de las 9 de la noche.

・No usar el teléfono mientras esta cenando o estudiando.

・No llevar el celular a su habitación, este debe ser usado y guardado en la sala. ・No visitar sitios web que no son necesarios.

・Mostar a los padres cuando llega un correo raro o de algún extraño. ・Pedir permiso antes de entrar a sitios web donde se cobra su uso. ・Nunca escribir palabras soeces a las personas.

(5)

生活習慣

143 <SNS の危険性き け ん せ い>

ちゅうがくせい中 学 生の 間あいだで携帯けいたい電話で ん わ・スマートフォンを使つかった SNS(Social Network Service ex. LINE、Facebook など)の利用り よ うが増ふえています。親子お や こや友ともだち同士ど う しのコミュニケーションの ために使つかうだけなら問もん題だいありませんが、最近さいきんでは SNS を使つかったいじめ、いつのまにか知しらな い大人お と なと連絡れんらくを取とり合あっているうちに巻まき込こまれる事件じ け ん、許可き ょ かのない人ひとの写真しゃしんの転載てんさいやアップ など、さまざまな問題もんだいが起おきています。 保護者ほ ご し ゃと子こどもで携帯けいたい・スマートフォンを使つかうルールをきちんと決きめて、いじめや事件じ け んに巻ま き込こまれないようにすることが大切たいせつです。普段ふ だ んから、携帯けいたいやスマートフォンについて 積 極せっきょく的てきに 話 はな し合あいましょう。 <フィルタリングサービスの活用かつ よう>

携帯けいたい電話で ん わ・スマートフォンについている「フィルタリング」を知しっていますか?フィルタリ ングとは「携帯けいたい電話で ん わを使つかう人ひとが 18歳さい未満み ま んのとき、使つかえるサイトやアプリを制限せいげんして、有害ゆうがいな 情 報 じょうほう に触ふれないようにする」ためのサービスです。保護者ほ ご し ゃと子こどもで「どのような制限せいげんを付つけ るか」について話はなし合あいましょう。 サービスの利用り よ う方法ほうほうがわからないときは、インターネットで調しらべたり、携帯けいたい電話で ん わショップに行い って聞きいてみたりしましょう。

3.中学生

ちゅうがくせい

が出会

で あ

うかもしれない危険

き け ん 中 学 生ちゅうがくせいは行動こうどう範囲は ん いも広ひろがり、人間にんげん関係かんけいも広ひろがります。素行そ こ うのよくない人ひとと知しり合あう可能性か の う せ いも あります。以下い かのものは校則こうそくや法律ほうりつで禁止き ん しされています。たとえ知しり合あいから勧すすめられても絶対ぜったい に 断ことわらなくてはいけません。普段ふ だ んから保護者ほ ご し ゃと子こどもでこれらの危険性き け ん せ いについて話はなし合あいまし ょう。 <法律ほうりつで禁止き ん しされていること>※法 律 ほうりつ で罰 ばっ せられることがあります。

喫煙

きつえん 日本に ほ んでは、喫煙きつえんが認みとめられるのは 20才さいからです。20才さい未満み ま んの喫煙きつえんは違法い ほ うです。 喫煙 きつえん の 習 慣しゅうかんは、がんが発生はっせいするリスクを高たかめます。まだ 体からだが発達はったつしきっていな いときに喫煙きつえんすると、 体からだは発はつがん性せいぶっしつ物質を 積 極 的せっきょくてきに体内たいないに取とり込こもうとしま す。また、若わかいときからの喫煙きつえんは 体からだの 成 長せいちょうを止とめ、免 疫 力めんえきりょくを低下て い かさせます。 さらに、タバコには依存性い ぞ ん せ い物質ぶっしつが含ふくまれているため、一度い ち ど喫煙きつえんの 習 慣しゅうかんがついて しまうとなかなかやめることができません。

飲酒

いんしゅ 日本に ほ んでは、飲酒いんしゅが認みとめられるのは 20才さいからです。20才さい未満み ま んの飲酒いんしゅは違法い ほ うです。 まだ 体からだが発達はったつしきっていないときに飲酒いんしゅすると、早はやいうちに脳のうの萎縮いしゅくが始はじまる 可能性か の う せ いがあります。また臓器ぞ う き不全ふ ぜ んやアルコール依存症いぞんしょうになるリスクが高たかくなりま す。未成年み せ い ね んが 急きゅうに飲酒いんしゅをすると、 急 性きゅうせいアルコール 中 毒ちゅうどくになる可能性か の う せ いがありま す。

万引

ま ん び

万引ま ん びきは犯罪はんざいです。警察けいさつに捕つかまります。

(6)

生活習慣

144 <El peligro de las SNS>

El uso de las SNS (Servicio de red social, por ejemplo, LINE, Facebook, etc.) en los teléfonos celulares entre los estudiantes de secundaria está en aumento. No hay problema si se usa solo para la comunicación entre padres e hijos y amigos. Pero recientemente vienen ocurriendo diferentes problemas usando las SNS, como la intimidación, incidentes que involucran el contacto con adultos que no conocen, o la copia o carga de fotografías de personas que no han dado su autorización, etc.

Es importante que los padres y los niños determinen las reglas de uso de los teléfonos celulares, para no verse involucrados en casos de acoso o incidentes. Es muy importante el poder hablar sobre el tema de manera activa.

<Servicio de filtros (filtering service)>

¿Conoce usted sobre los "filtros" que vienen en los teléfonos celulares? El “filtro” es un servicio para "restringir los sitios y aplicaciones con información dañina para personas menores de 18 años”. Es importante hablar con los hijos sobre “cuáles son los límites de uso".

Si no sabe cómo usar el servicio, investigue en internet o acuda a la tienda de teléfonos celulares y consulte.

3. PELIGROS QUE CORREN LOS ESTUDIANTES DE SECUNDARIA

Los estudiantes de secundaria amplían su rango de actividades y sus relaciones interpersonales. Es muy posible que se conozca con gente de no muy buen comportamiento. Los siguientes puntos están prohibidos por las normas de la escuela y las leyes. Incluso si es aconsejado por conocidos, definitivamente tiene que rechazar cualquiera de estas conductas. Es importante que los padres conversen con sus hijos sobre los riesgos de estas cosas.

<PROHIBIDO POR LA LEY>※Puede tener sanciones bajo ley

No fumar En Japón está permitido fumar a partir de los 20 años. El fumar antes de los 20 años es ilegal. El hábito de fumar aumenta el riesgo de cáncer. Tener en cuenta que si se fuma, y al ser un cuerpo que recién se está desarrollando, el organismo se puede ver atacando por agentes cancerígenos. Además, si se fuma desde joven el desarrollo del cuerpo puede verse obstruido y las defensas inmunológicas bajar. También tener en cuenta que el tabaco tiene sustancias adictivas que si se inicia en este hábito es posible que sea difícil dejarlo.

No beber alcohol

En Japón está permitido beber alcohol a partir de los 20 años. El beber antes de los 20 años es ilegal. Tener en cuenta que si se bebe, y al ser un cuerpo que recién se está desarrollando es posible que el cerebro comience a atrofiarse antes de lo normal. Además, aumenta el riesgo de disfunción de órganos y alcoholismo. Si un menor de edad bebe alcohol repentinamente es posible que tenga una intoxicación

No Robar

El hurto es un delito. Puede ser capturado por la policía.

(7)

生活習慣 145

薬物

やくぶつ 日本に ほ んでは、薬物やくぶつの使用し よ う・所持し ょ じ・売買ばいばいが禁止き ん しされています。薬物やくぶつを使用し よ う・所持し ょ じ・売買ばいばい すると警察けいさつに捕つかまってしまいます。薬物やくぶつとは覚かくせい剤ざい・大麻た い ま・コカイン・危険き け んド ラッグ・シンナー※ などのことです。薬物やくぶつを使用し よ うすると 体からだに 重 大じゅうだいなダメージを負お います。脳のうが委縮いしゅくし、幻覚げんかく、妄想もうそう、錯乱さくらんなどを起おこし、犯罪はんざいを起おこしてしまう可能性か の う せ い があります。臓器ぞ う きや眼めにも 影 響えいきょうがあり、臓器ぞ う き不全ふ ぜ んや失明しつめいを起おこすこともありま す。また、強つよい依存性い ぞ ん せ いがあり、使つかうたびに 体からだの中なかに耐性たいせいができるため、どんど ん使しようりょう用 量を増ふやすことになります。 薬物 やくぶつ は犯罪はんざい組織そ し きとつながっていることがあります。決けっして軽かるい気持き もちで関かかわって はいけません。 ※シンナーは薬物やくぶつとして使用し よ うすると違法い ほ うになります。 <校則こうそくで禁止き ん しされていること> タトゥー 海外 かいがい では、オシャレや文化ぶ ん かとして認みとめられていることが多おおいですが、日本に ほ んではま だ受うけ入いれられていない文化ぶ ん かです。タトゥーをしていると、公 共こうきょうのプールや温泉おんせん 施設し せ つなどに入はいれません。 映画館え い が か ん カラオケ ゲームセンター 漫画ま ん が喫茶き っ さなど への出入で いり カラオケやゲームセンター、漫画ま ん が喫茶き っ さなどは、いろいろな人ひとが来きています。酔よっ ぱらった大人お と なや、素行そ こ うのわるい人ひとたちが出入で は いりしている可能性か の う せ いもあります。そう いう場所ば し ょに子こどもだけで行いくと、見知み しらぬ大人お と なや素行そ こ うのわるい人ひとたちと知しり合あっ たり、絡からまれたりする可能性か の う せ いがあります。行いくときは保護者ほ ご し ゃと一緒いっしょに行いきましょ う。また午後ご ご6時じ以降い こ うは、保護者ほ ご し ゃ同伴どうはんでも行いくことはできません。 子こどもだけ での 宿 泊しゅくはく 宿 泊 しゅくはく をする時ときは保護者ほ ご し ゃと一緒いっしょに泊とまりましょう。子こどもだけで友ともだちの家いえへ泊と まることはやめましょう。友ともだちが泊とまりに行いったり来きたりすると、夜よるに子こども だけでどこかへ遊あそびに行いったり、危あぶない遊あそびをしたりしてしまう可能性か の う せ いがありま す。

「愛知県

あ い ち け ん

青少年

せいしょうねん

保護

ほ ご

育成

い く せ いじょうれい

条例

」の紹介

しょうかい 愛知県あ い ち け んでは18才さい未満み ま んの子こどもを守まもるため 条 例じょうれいを定さだめています。守まもらないと警察けいさつに捕つかまること があります。内容ないようの一部い ち ぶを簡単かんたんに 紹 介しょうかいします。 1.子こどもに「性的せいてき」「 暴 力 的ぼうりょくてき」なもの、「犯罪はんざいを誘発ゆうはつする恐おそれがある」ものを見みせたり聞きか せたり渡わたしたりしてはならない。 2.子こどもに性的せいてきな行為こ う いをしてはならない。 3.子 こ どもに入 い れ墨 ずみ をしたり、させたりしてはいけない。 4.子こどもが悪わるいことをするための場所ば し ょを、 提 供ていきょうしてはいけない。 5.子 こ どもに、刃物 は も の など人 ひと に危害 き が い を与 あた える可能性 か の う せ い があるものを持 も たせてはならない。 6.子こどもを深夜し ん や(午後ご ご11時じ~翌日よくじつ日ひの出で)の 間あいだ、 外 出がいしゅつさせてはならない。 7.子こどもを性的せいてきな 接 客 業せっきゃくぎょうや仕事し ご とに勧誘かんゆうしてはいけない。 8.リサイクルショップは、保護者ほ ご し ゃの許可き ょ かなしに子こどもから物品ぶっぴんを買かい取とってはならない。

(8)

生活習慣

146

No usar drogas

En Japón está prohibido el uso, posesión, venta y compra de drogas. De usar, poseer, vender o comprar drogas será capturado por la policía. Los estimulantes, marihuana, cocaína, toda medicina peligrosa, tíner, etc., son considerados drogas. El uso de drogas tiene como consecuencias grandes daños corporales. Y pueden causar atrofias en el cerebro, alucinaciones, delirios, desvarío mental, y puede llevarlo a cometer delitos. Tiene efectos nocivos en los órganos internos y en los ojos, como disfunción de los órganos y perdida de la vista. Existe la gran probabilidad de dependencia, ya que cada vez que se use y el cuerpo lo tolere, poco a poco se irá aumentando la dosis.

Las drogas pueden estar conectadas a organizaciones criminales. Por eso hay que estar muy atentos.

※El tíner es ilegal cuando se usa como droga.

<PROHIBIDO POR LAS NORMAS ESCOLARES>

Tatuajes

En el extranjero, es posible que se permitan su uso como moda o cultura, pero es una cultura que aún no se ha aceptado en Japón. Si se tiene un tatuaje, no podrá ingresar a una piscina pública o a instalaciones de aguas termales.

Entrada y salida de cines, karaoke, centro de video juegos, cafetería para la lectura de manga, etc.

Diferentes personas concurren a los karaokes, centros de video juegos y cafeterías para la lectura de manga, y es posible que el niño se encuentre con adultos ebrios o con personas del mal comportamiento. Si el niño va solo a estos lugares existe la posibilidad de conocer adultos extraños y personas de mal proceder. De asistir debe hacerse con los padres. Incluso si se va con los padres no puede hacerlo después de las 6 p.m.

Alojamiento solo de niños

Los niños se pueden quedar a dormir donde están los padres. Evitar que se queden a dormir solos en la casa de los amigos. Cuando los amigos van y vienen para quedarse a dormir, es posible que salgan por la noche a lugares que no deben o que realicen juegos peligrosos.

Presentación del

REGLAMENTO PARA LA CRIANZA Y PROTECCIÓN DE MENORES DE LA PREFECTURA DE AICHI

En la prefectura de Aichi existe un reglamento para proteger a los menores de 18 años. De no guardarse, puede ser arrestado por la policía. Presentamos una parte del contenido.

1. No permitir que el niño vea, oiga, o se le entregue cosas con contenido “sexual” , “violento” o cosas con las que exista el “riesgo de inducirlo a cometer delitos”

2. No exponer al niño a la violencia sexual.

3. No permitir, ni someter al niño a que se haga tatuajes. 4. No brindar un lugar para que el niño realice cosas incorrectas.

5. No permitir que el niño lleve consigo cosas punzantes y peligrosas que puedan dañar a terceros. 6. No permitir que el niño salga por la noche (desde las 11p.m. hasta que salga el sol del día siguiente). 7. No permitir que el niño sea reclutado para la industria o el trabajo de servicio sexual.

(9)

生活習慣 147 〇わるいことをするのは子こどものSOSです〇 子こどもが「してはいけないこと」をするとき、それにはなにか原因げんいんがあります。「友ともだちに誘さそ われて 断ことわれなかった」「いじめられて、脅おどされてしてしまった」そんな理由り ゆ うもあるかもしれませ ん。中なかには、家族か ぞ くや友達ともだち関係かんけいがうまくいかず孤独こ ど くを感かんじている子こどもや、言葉こ と ばが通つうじない子こども を狙ねらって、声こえをかけ、悪わるいことに巻まき込こもうする人ひともいます。そんなときは保護者ほ ご し ゃの助たすけが必要ひつよう です。ただ怒おこったり叱しかったりするのではなく、まずはしっかり子こどもと 話はなしをしましょう。 また、子こどもが自分じ ぶ んからわるいことをしてしまったとき、その原因げんいんは保護者ほ ご し ゃとのコミュニケー ション不足ぶ そ く、愛 情あいじょう不足ぶ そ くである可能性か の う せ いがあります。まだまだ支ささえが必要ひつような中 学 生ちゅうがくせい、普段ふ だ んからしっ かりコミュニケーションをとるようにしましょう。

※日本

に ほ ん

は安全

あんぜん

?※

日本に ほ んは安全あんぜんな国くにだと 考かんがえられていますが、最近さいきんは日本に ほ んでも子こどもが巻まき込こまれる事件じ け んが増ふえて います。予防よ ぼ うできるものは予防よ ぼ うし、夜遅よるおそく子こどもを出歩で あ るかせたり、人ひと通どおりの少すくない場所ば し ょに一人ひ と りで行い かせたりすることは控ひかえましょう。子こどもに防犯ぼうはんベルを持もたせるという手段しゅだんもあります。 最近さいきん、日本に ほ んで中 学 生ちゅうがくせいが巻まき込こまれた事件じ け んをいくつか 紹 介しょうかいします。 Case2/女子じ ょ し生徒せ い とは 中 学ちゅうがく1年生ねんせいだった 2014年ねん、午後ご ご3時じ過すぎに学校がっこうを出でた後あと、自宅前じ た く ま えで若わかい 男 おとこ と話はなしている 姿すがたが目撃もくげきされたのを最後さ い ごに行方ゆ く えがわからなくなった。その日ひの夕方ゆうがた、 帰宅き た くした母親ははおやが自宅じ た くポストに「家いえも学校がっこうもちょっと休やすみたいです。しばらく友ともだちの家いえで す。さがさないでください」と書かかれた、女子じ ょ し生徒せ い との自筆じ ひ つとみられるメモが入はいっている のを発見はっけん。県警けんけいに行方ゆ く え不明者届ふめいしゃとどけを出だした。 →女子じ ょ し生徒せ い とは 2年間ねんかん監禁かんきんされていた。2年後ね ん ご、犯人はんにんのスキをついて自力じ り きで逃にげ出だし、犯人はんにんは 捕 つか まった。 Case1/2015年ねんに 中 学ちゅうがく1年生ねんせいの 少 女しょうじょA と 少 年しょうねんB が殺害さつがいされた事件じ け ん。2人ふ た りは夜よるの外がいしゅつちゅう出 中に 被害ひ が いに遭あった。2人ふ た りは夏休なつやすみ 中ちゅうの午前ご ぜ ん5時じすぎ、駅前えきまえを歩あるく 姿すがたが防犯ぼうはんカメラに映うつったの を最後さ い ごに行方ゆ く えがわからなくなった。 →その後ご2人ふ た りの遺体い た いが発見はっけんされ、犯人はんにんは捕つかまった。 Case3/2014年ねん、 中 学ちゅうがく1年生ねんせいだった 少 年しょうねんA は友ともだちを通つうじて年上としうえの 少 年しょうねんたちと知しり合あい、 一緒 いっしょ に遊あそぶようになった。少 年しょうねんA は事件前じ け ん ま えに 18歳さいしょうねん少 年から顔かおに青あおあざができるほどの 暴 力 ぼうりょく を振ふるわれ、翌日よくじつから「グループを抜ぬけたい」と言いい出だすようになっていた。少 年しょうねん A は正座せ い ざをさせられ、10分ぷん近ちかくに渡わたって殴なぐる蹴けるなどの暴行ぼうこうを受うけた。 →2015年ねんの冬ふゆに、河川敷か せ ん し きで 少 年しょうねんA は殺害さつがいされた上うえに遺体い た いを遺棄い きされた。事件じ け んから 1 週間後 しゅうかんご に 少 年しょうねん3人にんが殺人さつじんの 疑うたがいで逮捕た い ほされた。

(10)

生活習慣

148 〇Hacer cosas malas es una llamada de SOS del niño〇

Cuando los niños hacen "cosas que no deben hacer", eso tiene una causa. Puede haber razones como por ejemplo: "Fui invitado por un amigo y no pude rechazarlo", "Me acosan y amenazan". Algunas personas se enfocan en niños que no tienen buenas relaciones familiares o amicales, que se sienten solos o niños que no entienden el idioma, y se aprovechan para involucrarlos en cosas indebidas. Es en ese momento donde necesitan la ayuda de los padres. No específicamente que se molesten con ellos o que se les llame la atención, sino que se converse con ellos.

Por otro lado, cuando un niño hace algo indebido por iniciativa propia, la causa puede ser la falta de comunicación con los padres o la falta de afecto. Por ello es indispensable que los estudiantes de la escuela secundaria que aún necesitan apoyo, se comuniquen de manera habitual con los padres.

※¿Japón es seguro?※

Se considera a Japón como un país seguro, pero últimamente viene en aumento muchos incidentes donde los niños se ven involucrados. Prevenga las cosas prevenibles, no deje que los niños caminen tarde por la noche, no deje que esté solo en lugares donde haya poca gente. También tiene la opción de que el niño lleve consigo una alarma.

Abajo presentamos algunos casos donde los estudiantes de la escuela secundaria se han visto involucrados.

Caso 2/Ocurrió en el 2014, La alumna era una niña de primer grado de escuela secundaria. Fue vista conversando con un hombre joven aproximadamente a las 3 p.m. después de haber salido de la escuela. Ese día en la noche, los padres encontraron una nota en el buzón de cartas, que decía “Quiero descansar un poco de la casa y de la escuela, por en cuanto estaré en la casa de una amiga. No me busquen”. La carta era supuestamente escrita por la alumna y fue puesta la denuncia como desaparecida en la policía.

→La alumna permaneció secuestrada por 2 años. Posteriormente, logró escaparse por sus propios medios y el secuestrador fue arrestado.

Caso 1/ Ocurrió en el 2015, la alumna A y la alumna B del primer año de secundaria fueron asesinadas.

Las dos habían salido por la noche y se encontraron con esta desgracia. Se las vio por última vez en las cámaras de seguridad caminando frente a la estación, eran vacaciones de verano, aproximadamente a las 5 a.m. y luego no se supo su paradero.

→Posteriormente se encontraron los dos cadáveres y el culpable fue arrestado.

Case 3/Ocurrió en el 2014, el alumno A del primer año de secundaria conoció a un joven

mayor que él por medio de un amigo y comenzó a salir con ellos. Antes del incidente el alumno A, había sido agredido por el adolecente de 18 años, hasta dejarle moretones en la cara, por lo que, al día siguiente comentó “Quiero dejar el grupo”. Pero el joven A, por el contrario fue obligado a arrodillarse y recibir golpes por más de 10 minutos.

→En el invierno del 2015, el joven A fue asesinado a la ribera de un río y su cuerpo fue abandonado. Tres jóvenes fueron arrestados bajo sospecha de asesinato una semana después del incidente.

参照

関連したドキュメント

わかうど 若人は いと・美これたる絃を つな、星かげに繋塞こつつ、起ちあがり、また勇ましく、

We hope that foreign students in middle and high school will find this glossary useful and become fond of math.. Moreover, in order to improve the usefulness of this glossary, we

こうしゅう、 しんせん、 ふぉーしゃん、 とんがん、 けいしゅう、 ちゅうざん、

けいさん たす ひく かける わる せいすう しょうすう ぶんすう ながさ めんせき たいせき

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい

 「学生時代をどう過ごせばよいか」という問い

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

とりひとりと同じように。 いま とお むかし みなみ うみ おお りくち いこうずい き ふか うみ そこ