• 検索結果がありません。

■ロンドンオリンピックテレビ視聴 過去最大の放送量!過去最多のメダル獲得!みんなどう見た?

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "■ロンドンオリンピックテレビ視聴 過去最大の放送量!過去最多のメダル獲得!みんなどう見た?"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

 今年最大のスポーツイベント第 30 回夏季オリンピック競技大会が、7 月 27 日(金)から 8 月 12 日(日)までの 17 日間(ただし、サッカー予選は 7 月 25 日(水)スタート)、イギリスのロ ンドンにて開催されました。このロンドン大会には、204 カ国・地域から約1万 500 人の選手が 参加。日本からは 293 名が参加しました。実施競技は 26 競技 302 種目で、前回大会から「野球」 と「ソフトボール」が除外されています。  オリンピック中継をテレビ視聴する上で、大きな影響を及ぼすのが時差です。今大会では日本と の時差が 8 時間。競技の生中継は深夜から早朝に及び、なかなか一般の生活者には視聴しづらい環 境にありました。時差 1 時間の前回大会(北京)は言うまでもなく、時差 6 時間の前々回大会(ア テネ)と比べても厳しい条件であったと言えます。このような状況の中、ロンドン大会はどのよう にテレビで視聴されたのでしょうか。関東地区の地上波での結果について紹介します。

過去最大の放送量!過去最多のメダル獲得!みんなどう見た?

ロンドンオリンピックテレビ視聴状況

(関東地区テレビ視聴率データ)

ロンドンオリンピックが

視聴率に与えた影響

【図 2】 注) ・夜間の番組とは 19:00 ~ 22:59 の間に放送が開始された番組 ・大会平均は開会式放送日(7/27)から閉会式放送日(8/13)までの期間で算出  (但し、開会式前に放送されたサッカー予選番組も含む)  その後に放送された総集編などは除く。ただし、会期中のハイライトは含む ・1968 年~ 1996 年大会は番組視聴率を元に加重平均で算出 ・第 22 回モスクワ大会は、東西冷戦下で西側諸国が集団ボイコットを実施。日本も不参加 ・NHK --- NHK総合+NHKEテレ  ・民放 --- 民放5局計 【図表 1】夏季オリンピック大会平均視聴率と総放送分数(関東地区) 夏季大会 放送局 全番組 夜間の番組 夜間以外の番組 第 30 回ロンドン(イギリス) '12. 7 月 27 日(金)~ 8 月 13 日(月) NHK+ 民放計 8.4% 12.9% 6.8% 27845 分 7006 分 20839 分 第 29 回北京(中国) '08. 8 月 6 日(水)~ 8 月 24 日(日) NHK+ 民放計 10.7% 15.2% 8.6% 23355 分 7224 分 16131 分 第 28 回アテネ(ギリシャ) '04. 8 月 11 日(水)~ 8 月 29 日(日) NHK+ 民放計 10.2% 15.3% 8.8% 22457 分 4808 分 17649 分 第 27 回シドニー(オーストラリア) '00. 9 月 13 日(水)~ 10 月 1 日(日) NHK 総合 +民放計 11.6% 14.3% 10.9% 18696 分 3485 分 15211 分 第 26 回アトランタ(アメリカ) '96. 7 月 20 日(土)~ 8 月 5 日(月) NHK+ 民放計 9.5% 17.3% 8.2% 20436 分 2909 分 17527 分 第 25 回バルセロナ(スペイン) '92. 7 月 25 日(土)~ 8 月 10 日(月) NHK 総合 +民放計 9.3% 15.4% 7.7% 18724 分 3903 分 14821 分 第 24 回ソウル(韓国) '88. 9 月 17 日(土)~ 10 月 2 日(日) NHK+ 民放計 14.4% 19.1% 12.6% 17031 分 4785 分 12246 分 第 23 回ロサンゼルス(アメリカ) '84. 7 月 29 日(日)~ 8 月 13 日(月) NHK 17.9% 20.4% 17.1% 9473 分 2275 分 7198 分 第 22 回モスクワ(ソビエト) '80. 7 月 19 日(土)~ 8 月 4 日(月) テレビ朝日 4.5% 10.5% 3.5% 2609 分 379 分 2230 分 第 21 回モントリオール(カナダ) '76. 7 月 17 日(土)~ 8 月 2 日(月) NHK 14.5% 18.9% 12.7% 4536 分 1365 分 3171 分 第 20 回ミュンヘン(西ドイツ) '72. 8 月 26 日(土)~ 9 月 12 日(火) NHK 総合 31.3% 30.5% 31.9% 3661 分 1485 分 2176 分 第 19 回メキシコ(メキシコ) '68.10 月 13 日(日)~ 10 月 28 日(月) NHK 総合 29.1% 24.3% 33.6% 3582 分 1740 分 1842 分

(2)

 まず、今回のロンドン大会全体がどのよう に見られていたのかを振り返ります。ビデオリ サーチが 1962 年に関東地区で視聴率調査を 開始して以来、夏季オリンピック大会は 1964 年の東京大会から 13 回開催されていますが、 東京大会当時は現在と視聴率調査方法が異なる ため、1968 年の第 19 回メキシコ大会から の大会平均視聴率を紹介します【図表 1】。  時差の問題や中継競技、日本選手の参加競技 や戦績など、様々な状況が大会によって異なる ため単純な比較はできませんが、今大会の全番 組平均は北京やアテネ大会と比べ低くなって います。一方、NHK と民放計の総放送分数は 27,845 分と北京・アテネ大会と比べ大きく 増えています。その内訳は NHK14,802 分、 地上波民放計 13,043 分で、いずれも 1968 年メキシコ大会以降最も多い放送分数となりま した。放送分数が増え、競技の生中継やハイラ イトが充実していることは視聴者にとって良い ことなのですが、必ずしもテレビを視聴しやす い時間の放送が増えたわけではなかったため、 世帯視聴率に良い影響を与える結果とはならな かったようです。  ただし、今回の世帯視聴率を見て一概に「視 聴者がテレビで五輪を見なかった、五輪は盛り 上がらなかった」ということにはなりません。  大会期間、テレビがどのくらい視聴されたか を見てみましょう。ロンドン大会期間の総世帯 視聴率(HUT)を見ると、前年同期と比べ、 五輪期間のほうが終日(5 ~ 29 時)と、中継 の多かった深夜帯(24 ~ 29 時)どちらも総 世帯視聴率が伸びています【図表 2】。とくに 深夜帯の伸びが大きく、普段深夜にテレビを見 ない世帯が五輪のためにテレビをつけたことが うかがえます。  ちなみに、オリンピック中継・ハイライト 全番組(436 番組)を、それぞれ放送分数の 1/3 以上見た場合を「視聴した」と判定して、 どれだけ多くの世帯が「視聴した」かをみると、 94.7%の世帯が少なくとも一度は五輪放送を 視聴したという結果が出ました【図表 3】 (次頁)。また、開会式前の 7 月 26 日(木) サッカー男子予選の放送のあった日と、早朝か ら開会式の放送があった 7 月 28 日(土)で リーチが大きく伸びています。開会式を迎えた 7 月 28 日(土)時点で約 8 割の世帯リーチ となっており、非常に多くの人が五輪に関心を 持っていたことがわかります。  また、総放送分数の増加により、アテネ大会 に比べて個人の一日当たりの五輪平均視聴分数 も延びています【図表 4】(次頁)。特性別に見 ると、とくに男女 13 ~ 19 才や男女 50 才 以上で大きく増加しています。男女 50 才以上 はもともとテレビ視聴時間の多い特性なので、

総放送分数は過去最多、

平均視聴率はやや低下

五輪のTV視聴 【図表 2】ロンドン五輪期間と前年同期の総世帯視聴率 (関東地区) writer ソリューション推進局 テレビ事業推進部 岸本 佳純 注)ロンドン大会期間…2012年7月28日(土)~8月13日(月)   前年同期…2011年7月30日(土)~8月15日(月) 36.8 13.7 34.2 19.8 0% 25% 50% 終日 <5-29時> 深夜帯 <24-29時> 左:前年同期  右:ロンドン大会期間

(3)

は、のちほど詳しく触れますが、今大会でサッ カーが盛り上がったということが影響したのか もしれません。このようなことから、ロンドン 大会はテレビの活性化に一定の役割を果たして おり、視聴者にとって大きな存在であったと言 えるでしょう。

高視聴率番組の変化

 次に、個別の競技についてみていきましょ う。今までにない特徴として、男女ともにサッ カーが非常に盛り上がったことは皆さんも印象 に残っているかと思います。また、今大会から 野球・ソフトボールという人気種目がなくなっ ています。今大会の視聴率ベストの顔ぶれは変 化したのでしょうか?  ロンドン大会視聴率トップ3は、男女のサッ カーとなっています【図表 5】。7 月 28 日(土) まで上がりました。放送時間に恵まれたこの一 戦は、決定打のないまま0-0という結果で 試合終了。多くの視聴者が、ハラハラしながら テレビに食らいついていたのではないでしょう か。サッカーの他には、陸上・男女マラソンや バレーボール女子 3 位決定戦などがランクイ ンしました。一方、アテネ大会でベスト 10 の うち 5 本、北京大会で 2 本ランクインしてい た人気種目柔道は、決勝試合の放送が深夜で あったこと、金メダルが思うように取れなかっ たこと(柔道男子は柔道が正式競技となった 1964 年東京五輪以降、出場した 11 大会で 初の金メダルゼロという厳しい結果でした)な どで今大会のベストには上がってきませんでし た(参考【図表 6,7】)。このように、サッカー の躍進・柔道の不調などで、高視聴率の競技が 直近 2 大会と大きく異なったことが今回の特 徴のひとつと言えるでしょう。 【図表 4】 ロンドン大会 オリンピック放送の一日あたりの平均視聴分数(関東地区) アテネ ロンドン 増加量 (一日あたりの平均放送分数) (1,123分) (1,392分) (+269分) 個人全体 52.0分 59.4分 +7.4分 男女4-12才 13.3分 15.5分 +2.2分 男女13-19才 24.0分 32.7分 +8.7分 男20-34才 35.6分 34.1分 -1.5分 男35-49才 51.9分 58.4分 +6.5分 男50才以上 81.5分 89.7分 +8.2分 女20-34才 32.9分 36.7分 +3.8分 女35-49才 55.1分 55.1分 ±0.0分 女50才以上 67.7分 81.1分 +13.4分 注)アテネ…2004年8月11日(水)~8月30日(月)(20日間)の有効サンプルより算出(個人全体:1673s)   ロンドン…2012年7月25日(水)~8月13日(月)(20日間)の有効サンプルより算出(個人全体:1550s) 【図表 3】ロンドンオリンピック 世帯リーチ推移(関東地区) 注)ロンドン…2012年7月25日(水)~8月13日(月)(20日間)の有効サンプルより算出(世帯全体:583s) 前日からの増加分 累積リーチ 15.3 42.7 46.8 78.4 82.8 85.4 87.3 88.5 89.2 90.1 91.1 92.1 92.5 93.0 93.3 93.8 94.2 94.7 0% 25% 50% 75% 100% 7/25 7/26 7/27 7/28 7/29 7/30 7/31 8/1 8/2 8/3 8/4 8/5 8/6 8/7 8/8 8/9 8/10 8/11~

(4)

【表 5】 ロンドンオリンピック高世帯視聴率番組 10(関東地区) 【表 6】 北京オリンピック高世帯視聴率番組 10(関東地区) 【表 7】 アテネオリンピック高世帯視聴率番組 10(関東地区) (%) 番 組 名 主な放送競技種目 放送局 放送日時 放送開始 放送分数 視聴率世帯 1 ロンドンオリンピック サッカー女子予選・日本×スウェーデン(後半) NHK総合 07/28(土) 20:55 55 30.8 2 ロンドンオリンピック サッカー女子決勝・日本×アメリカ(後半) NHK総合 08/10(金) 05:00 33 29.1 3 ロンドンオリンピック サッカー男子予選・日本×スペイン(後半) NHK総合 07/26(木) 23:37 60 26.1 4 ロンドンオリンピック・開会式 開会式 NHK総合 07/28(土) 05:00 227 24.9 5 ロンドンオリンピック 陸上・男子マラソン NHK総合 08/12(日) 19:08 137 24.3 6 ロンドンオリンピック2012 サッカー男子準々決勝・日本×エジプト 日本テレビ 08/04(土) 19:10 170 23.9 7 ロンドンオリンピック2012 陸上・女子マラソン フジテレビ 08/05(日) 19:00 174 22.5 8 ロンドンオリンピック2012 バレーボール女子3位決定戦・日本×韓国 フジテレビ 08/11(土) 19:00 144 21.7 9 ロンドンオリンピック レスリング予選~準決勝・女子55kg級、女子72kg級 NHK総合 08/09(木) 21:38 137 21.4 10 ロンドンオリンピック 体操決勝・男子種目別ゆか、女子種目別跳馬 NHK総合 08/05(日) 21:54 94 21.2 番 組 名 主な放送競技種目 放送局 放送日時 放送開始 放送分数 視聴率世帯 1 北京オリンピック・開会式 開会式 NHK総合 08/08(金) 20:55 255 37.3 2 北京オリンピック 女子ソフトボール決勝日本×アメリカ NHK総合 08/21(木) 19:30 180 30.6 3 北京オリンピック2008 女子マラソン 日本テレビ 08/17(日) 08:00 210 28.1 4 北京オリンピック 野球予選 日本×キューバ NHK総合 08/13(水) 21:25 108 27.0 5 北京オリンピック レスリング女子決勝63kg級・72kg級 NHK総合 08/17(日) 18:10 37 26.0 6 北京オリンピック 柔道決勝女子78kg超級・男子100kg超級 NHK総合 08/15(金) 19:05 119 25.4 7 北京オリンピック・閉会式 閉会式 NHK総合 08/24(日) 20:55 125 25.1 8 北京オリンピック レスリング女子決勝 48kg級・55kg級 NHK総合 08/16(土) 18:04 63 24.9 9 北京オリンピック 野球予選 日本×アメリカ NHK総合 08/20(水) 21:24 166 22.4 10 北京オリンピック 柔道決勝女子48kg級・男子60kg級 NHK総合 08/09(土) 19:00 103 21.9 (%) 番 組 名 主な放送競技種目 放送局 放送日時 放送開始 放送分数 視聴率世帯 1 アテネオリンピック 柔道決勝女子48kg級 男子60kg級 NHK総合 08/14(土) 22:00 149 31.3 2 NHKニュース10・アテネオリンピック 柔道決勝女子78kg級 男子100kg超級 NHK総合 08/20(金) 22:00 123 31.1 3 アテネオリンピック2004 バレーボール女子予選日本×ブラジル TBS 08/14(土) 19:53 121 21.3 4 アテネオリンピック 柔道決勝女子52kg級 男子66kg級 NHK総合 08/15(日) 22:00 120 21.2 5 アテネオリンピック ハイライト NHK総合 08/17(火) 19:30 90 20.1 5 アテネオリンピック/他 柔道予選女子78kg級 男子100kg超級 NHK総合 08/19(木) 18:08 44 20.1 5 アテネオリンピック 陸上・男子マラソン NHK総合 08/29(日) 23:55 175 20.1 8 アテネオリンピック ハイライト NHK総合 08/23(月) 19:30 75 19.8 9 アテネオリンピック2004 柔道予選女子78kg級 男子100kg超級 TBS 08/14(土) 18:05 108 19.6 10 アテネオリンピック バレーボール女子予選日本×韓国 NHK総合 08/20(金) 19:30 150 19.4 注)同一試合が複数枠に分かれている場合、高位1本 を選出 (%) 五輪のTV視聴

(5)

 五輪放送全体の平均視聴率は直近 2 大会と 比べ低下しましたが、先ほどの高視聴率ベスト を見るとトップ 10 にランクインした番組の平 均視聴率は 20%以上となっており、高視聴率 番組の水準は北京・アテネ大会からそう変化し ていません。ランクインする番組の顔ぶれは変 わっても、注目試合は一定の視聴者に見られ、 一定の盛り上がりを見せています。  また、視聴率の高さだけでなく、毎分視聴 率の動きからも大会の盛り上がりを確認でき ます。これは 8 月 1 日(水)23 時 30 分~ 28 時の毎分視聴率です【図表 8】。この日は、 日本テレビで 24 時 30 分~ 27 時ごろに体操 男子個人総合・決勝、NHK 総合で 24 時台前 半に柔道男子 90kg 級、25 時以降にサッカー 男子予選・日本×ホンジュラス戦、27 時台に 競泳・男子 200m 平泳ぎなどと次々に注目競 技が放送されました。  24 時 16 分ごろに柔道男子 90kg 級で銅 内村航平選手の出場する体操男子個人総合の 放送が日本テレビで始まると、日本テレビの 視聴率が大きく上昇します。さらに、25 時前 に NHK 総合でサッカー男子の放送が始まる と NHK 総合もじわじわと率を伸ばし、やがて 日本テレビと NHK 総合を視聴者が行き来し 始めます。27 時を過ぎてサッカーや体操男子 の放送が一段落したあとも、27 時半ごろ競泳 男子 200m 平泳ぎ決勝の放送が始まると再び NHK 総合が率を伸ばします。  平日深夜の時間帯でありながら、この時間テ レビをつけていた視聴者の多くはリモコンを握 り、様々な競技を熱心に視聴していたのでしょ う。この枠の五輪放送の平均世帯視聴率は日本 テ レ ビ 10.7 %(23:30-270 分 )、NHK 総 合 サッカー男子予選前半 9.1%(24:52-68 分)、後半 8.5%(26:00-53 分)、27 時 21 分からの競泳放送枠 7.8%(27:21-69 分) でした。いずれも深夜帯の視聴率としては非常 に高い数値です。日本テレビと NHK 総合で放 【図表 8】 8 月 1 日(水)23:30 ~ 28:00 毎分視聴率の推移(関東地区) 0% 5% 10% 15% 20% 23:30 24:00 24:30 25:00 25:30 26:00 26:30 27:00 27:30 28:00 日本テレビ NHK総合 24:16 14.8% 柔道男子90Kg級西山銅メダル獲得 24:42 13.9% 体操男子個人総合決勝開始 25:00 8.1% サッカー男子 日本×ホンジュラス開始 25:47 7.9% ハーフタイム 26:51 11.8% 体操内村金メダル獲得 27:29 7.4% 競泳平泳ぎ決勝開始

(6)

送がかぶっていなければそれぞれもっと高い視 聴率が期待できたかもしれませんが、いずれに しても五輪の盛り上がりが伝わってきます。

おわりに

 今大会では、序盤に柔道・体操・水泳などの 期待された競技で思うように金メダルがとれず 苦戦した面もありましたが、ふたを開けてみれ ば 2004 年アテネ大会を超える計 38 個の過 去最多のメダル獲得となり、結果や話題性は十 分、時差を考えれば視聴率的にも堅調な結果と なったのではないでしょうか。  また、視聴率や視聴分数の数値から見るに、 「地上波の放送中心に五輪を楽しむ」というス タンスは今大会も変わらなかったように思いま す。一方で、今大会では NHK BS を中心とし た BS での放送も盛んでした。五輪終了後も 9 月 10 日(月)からの 5 日間、民放キー局系の BS 局が3D のロンドン大会ハイライトを放送 しました。今後はこうした独自の試みで BS 放 送の存在感も増していくのではないでしょうか。  テレビ以外では、今大会はNHKのロンド ンオリンピック公式サイトや民放局の「gorin. jp」でのライブストリーミング(生放送)が実施・ 拡充されたり、Twitter での選手のつぶやきが 解禁されたりと、インターネット上の情報が充 実していました。様々な経路から五輪に触れら れるようになったことで、視聴者にとっての五 輪の存在感は過去大会よりもむしろ増している のではないでしょうか。今後も五輪への新たな 接触方法・楽しみ方が登場してくると思います が、テレビ側もデータ放送の充実やソーシャル メディアとの連携などの工夫で五輪放送を盛り 上げていくでしょう。次回のリオデジャネイロ 大会は 12 時間の時差という懸念点もあるもの の、これまでと同様私たち視聴者に大きな感動 や希望を与えてくれる大会となることを期待し ています。 五輪のTV視聴

参照

関連したドキュメント

CleverGet Crackle 動画ダウンロードは、すべての Crackle 動画を最大 1080P までのフル HD

であり、最終的にどのような被害に繋がるか(どのようなウイルスに追加で感染させられる

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

○菊地会長 ありがとうござ います。. 私も見ましたけれども、 黒沼先生の感想ど おり、授業科目と してはより分かり

 「世界陸上は今までの競技 人生の中で最も印象に残る大 会になりました。でも、最大の目

いてもらう権利﹂に関するものである︒また︑多数意見は本件の争点を歪曲した︒というのは︑第一に︑多数意見は

ある架空のまちに見たてた地図があります。この地図には 10 ㎝角で区画があります。20

 今年は、目標を昨年の参加率を上回る 45%以上と設定し実施 いたしました。2 年続けての勝利ということにはなりませんでし