• 検索結果がありません。

阿河雄二郎教授 略歴と業績

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "阿河雄二郎教授 略歴と業績"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

阿河雄二郎教授 略歴と業績

雑誌名

関西学院史学

42

ページ

v-ix

発行年

2015-03-20

URL

http://hdl.handle.net/10236/00025725

(2)

学 歴 一 九 四 六 年 六 月 二 九 日 香 川 県 坂 出 市 生 ま れ 一 九 六 五 年 三 月 香 川 県 立 坂 出 高 等 学 校 卒 業 同 年 四 月 京 都 大 学 文 学 部 入 学 一 九 六 九 年 三 月 同 文 学 部 西 洋 史 学 科 卒 業 同 年 四 月 同 大 学 院 文 学 研 究 科 西 洋 史 学 修 士 課 程 入 学 一 九 七 一 年 四 月 同 同 西 洋 史 学 博 士 課 程 進 学 一 九 七 四 年 三 月 同 同 西 洋 史 学 博 士 課 程 単 位 取 得 満 期 退 学 職 歴 一 九 七 四 年 四 月 大 阪 外 国 語 大 学 フ ラ ン ス 語 学 科 助 手 一 九 七 六 年 一 月 同 講 師 一 九 七 九 年 一 月 同 助 教 授 一 九 九 〇 年 一 月 同 教 授 二 〇 〇 四 年 三 月 同 退 職 ⅴ

(3)

同 年 四 月 関 西 学 院 大 学 文 学 部 教 授 二 〇 一 五 年 三 月 同 定 年 退 職 学 会 活 動 等 史 学 研 究 会 、 史 学 会 、 日 本 西 洋 史 学 会 ︵ 現 在 ﹃ 西 洋 史 学 ﹄ 編 集 委 員 ︶ 、 関 西 フ ラ ン ス 史 研 究 会 、 日 仏 歴 史 学 会 ︵ 現 在 理 事 ︶ 、 関 西 学 院 大 学 史 学 会 、 関 学 西 洋 史 研 究 会 、 歴 史 家 協 会 な ど の 会 員 職 歴 ︵ 非 常 勤 講 師 、 二 〇 〇 四 年 に 関 西 学 院 大 学 に 移 動 以 来 の も の ︶ 関 西 大 学 ・ 大 学 院 文 学 研 究 科 二 〇 〇 九 年 三 月 ま で 東 北 大 学 ・ 文 学 部 二 〇 〇 五 年 一 〇 月 │ 二 〇 〇 六 年 三 月 ︵ 集 中 講 義 ︶ 京 都 府 立 大 学 ・ 文 学 部 二 〇 〇 七 年 四 月 │ 二 〇 〇 八 年 三 月 同 志 社 大 学 ・ 文 学 部 二 〇 〇 八 年 四 月 │ 二 〇 〇 九 年 三 月 山 口 大 学 ・ 人 文 学 部 二 〇 〇 九 年 四 月 │ 二 〇 〇 九 年 九 月 ︵ 集 中 講 義 ︶ 鹿 児 島 大 学 ・ 法 文 学 部 二 〇 〇 九 年 九 月 │ 二 〇 一 〇 年 三 月 ︵ 集 中 講 義 ︶ 大 阪 大 学 ・ 文 学 部 二 〇 一 〇 年 四 月 │ 二 〇 一 〇 年 九 月 ⅵ

(4)

研 究 業 績 一 覧 ︵ 二 〇 〇 四 年 以 降 の も の ︶ 論 文 ・ 概 説 1 、 ﹁ ︽ 狩 猟 事 典 ︾ に み る 近 世 フ ラ ン ス の 狩 猟 制 度 ﹂ ﹃ 人 文 論 究 ﹄ ︵ 関 西 学 院 大 学 ︶ 五 五 │ 一 、 二 〇 〇 五 年 三 月 。 2 、 ﹁ 近 世 前 半 期 フ ラ ン ス の 外 国 人 │ │ イ タ リ ア 人 と ユ ダ ヤ 人 ﹂ ﹃ 関 西 学 院 史 学 ﹄ 三 二 、 二 〇 〇 五 年 三 月 。 3 、 江 川 温 ︵ 編 ︶ ﹃ ヨ ー ロ ッ パ の 歴 史 ﹄ 放 送 大 学 教 育 振 興 会 、 二 〇 〇 五 年 三 月 、 ︵ 阿 河 は 一 二 ∼ 一 五 章 を 担 当 ︶ 。 4 、“Réflection sur l’aubain”, dans B. B ar b ic h e,J .P .P o u ss o ue tA .T al lo n ︵dir . ︶,Pouvoirs, contestations et comportements dans l’Europe moderne, Paris, 2005, ︵ 二 〇 〇 五 年 一 二 月 、 ソ ル ボ ン ヌ 大 学 出 版 局 よ り Y ・ M ・ ベ ル セ 教 授 ︹ パ リ 第 四 大 学 ︺ 退 官 記 念 論 文 集 と し て 刊 行 さ れ た も の ︶ 。 5 、 ﹁ ヨ ー ロ ッ パ の 都 市 空 間 │ │ 近 世 フ ラ ン ス 都 市 の 場 合 ﹂ 細 谷 昌 志 ︵ 編 ︶ ﹃ 異 文 化 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 学 ぶ 人 の た め に ﹄ 世 界 思 想 社 、 二 〇 〇 六 年 三 月 。 6 、 ﹁ 近 世 フ ラ ン ス に お け る 狩 猟 書 の 世 界 ﹂ 飯 田 収 治 ︵ 編 ︶ ﹃ 西 洋 世 界 の 歴 史 像 を 求 め て ﹄ 関 西 学 院 大 学 出 版 会 、 二 〇 〇 六 年 七 月 。 7 、 ﹁ 森 と 獲 物 の 領 有 を め ぐ っ て │ │ 近 世 フ ラ ン ス に お け る 狩 猟 権 と 狩 猟 慣 行 ﹂ 田 中 き く 代 ・ 阿 河 雄 二 郎 ︵ 編 ︶ ﹃ ︽ 道 ︾ と 境 界 域 │ │ 森 と 海 の 社 会 史 ﹄ 昭 和 堂 、 二 〇 〇 七 年 三 月 。 8 、 ﹁ 近 世 フ ラ ン ス に お け る 王 権 の 海 岸 部 支 配 の 展 開 ﹂ 科 学 研 究 費 補 助 金 ・ 基 盤 研 究 B 成 果 報 告 書 ﹃ 西 洋 史 の 諸 相 に お け る 文 化 的 ボ ー ダ ー ラ ン ド と マ ー ジ ナ リ テ ィ ﹄ 、 二 〇 〇 七 年 三 月 。 9 、 ﹁ 近 世 フ ラ ン ス の 歴 史 記 述 │ │ フ ラ ン ス ︽ 国 民 ︾ の 起 源 問 題 を 中 心 に ﹂ ﹃ 関 西 学 院 史 学 ﹄ 三 六 、 二 〇 〇 九 年 三 月 。 10 、 ﹁ 近 世 フ ラ ン ス に お け る 難 破 船 略 奪 と ︽ 漂 流 物 取 得 権 ︾ ﹂ ﹃ 人 文 論 究 ﹄ ︵ 関 西 学 院 大 学 ︶ 六 〇 │ 一 、 二 〇 一 〇 年 五 ⅶ

(5)

月 。 11 、 ﹁ 海 軍 工 廠 都 市 ロ シ ュ フ ォ ー ル の 誕 生 │ │ 近 世 フ ラ ン ス 海 軍 成 立 史 の ひ と こ ま ﹂ 田 中 き く 代 ・ 中 井 義 明 ・ 朝 治 啓 三 ・ 高 橋 秀 寿 ︵ 編 ︶ ﹃ 境 界 域 か ら み る 西 洋 世 界 ﹄ ミ ネ ル ヴ ァ 書 房 、 二 〇 一 二 年 三 月 。 12 、 ﹁ 近 世 フ ラ ン ス の 奴 隷 貿 易 ・ 覚 え 書 ﹂ 科 学 研 究 費 補 助 金 ・ 基 盤 研 究 B 成 果 報 告 書 ﹃ 一 八 ・ 一 九 世 紀 北 大 西 洋 海 域 に お け る 文 化 空 間 の 解 体 と 再 生 ﹄ 、 二 〇 一 三 年 三 月 。 13 、 ﹁ 近 世 の 英 仏 海 峡 │ │ モ リ ュ ー の 近 業 に 寄 せ て ﹂ ﹃ 関 西 学 院 史 学 ﹄ 四 〇 、 二 〇 一 三 年 三 月 。 14 、 ﹁ 近 世 フ ラ ン ス の 海 軍 と 社 会 │ │ 海 洋 世 界 の ︽ 国 民 化 ︾ ﹂ 金 澤 周 作 ︵ 編 ︶ ﹃ 海 の イ ギ リ ス 史 │ │ 闘 争 と 共 生 の 世 界 史 ﹄ 昭 和 堂 、 二 〇 一 三 年 七 月 。 15 、 ﹁ 奴 隷 船 が 出 港 す る ま で │ │ 近 世 フ ラ ン ス 奴 隷 貿 易 の 一 局 面 ﹂ 森 田 雅 也 ︵ 編 ︶ ﹃ 島 国 文 化 と 異 文 化 遭 遇 ﹄ 関 西 学 院 大 学 出 版 会 、 二 〇 一 五 年 三 月 。 翻 訳 1 、 Y ・ M ・ ベ ル セ ︵ 嶋 中 博 章 ・ 滝 澤 聡 子 と の 共 訳 ︶ ﹃ 真 実 の ル イ 一 四 世 ﹄ 昭 和 堂 、 二 〇 〇 八 年 四 月 。 2 、 M ・ ジ ャ リ ︵ 龍 村 旻 と の 共 訳 ︶ ﹃ タ ピ ス リ ー の 歴 史 │ │ 起 源 か ら 現 代 ま で ﹄ 求 龍 堂 、 二 〇 〇 九 年 八 月 。 3 、 M ・ ナ シ エ ﹁ 一 六 ∼ 一 八 世 紀 の フ ラ ン ス 社 会 │ │ 名 誉 の あ る 社 会 ﹂ ﹃ 関 西 学 院 史 学 ﹄ 四 一 、 二 〇 一 四 年 三 月 。 4 、 C ・ ボ ー ヌ ︵ 北 原 ル ミ ・ 嶋 中 博 章 ・ 滝 澤 聡 子 ・ 頼 順 子 と の 共 訳 ︶ ﹃ 幻 想 の ジ ャ ン ヌ ・ ダ ル ク │ │ 中 世 の 想 像 力 と 社 会 ﹄ 昭 和 堂 、 二 〇 一 四 年 三 月 。 ⅷ

(6)

書 評 1 、 ﹁ 回 顧 と 展 望 │ │ 近 代 一 般 ﹂ ﹃ 史 学 雑 誌 ﹄ 一 一 五 │ 五 、 二 〇 〇 六 年 五 月 。 2 、 小 倉 欣 一 ︵ 編 ︶ ﹃ 近 世 ヨ ー ロ ッ パ の 東 と 西 │ │ 共 和 政 の 理 念 と 現 実 ﹄ 山 川 出 版 社 、 ﹃ 西 洋 史 学 ﹄ 二 二 五 、 二 〇 〇 七 年 三 月 。 3 、 天 野 知 恵 子 ︵ 著 ︶ ﹃ 子 ど も と 学 校 の 世 紀 │ │ 一 八 世 紀 フ ラ ン ス の 社 会 文 化 史 ﹄ 岩 波 書 店 、 ﹃ 西 洋 史 学 ﹄ 二 三 二 、 二 〇 〇 九 年 三 月 。 4 、 高 澤 紀 恵 ︵ 著 ︶ ﹃ 近 世 パ リ に 生 き る │ │ ソ シ ア ビ リ テ と 秩 序 ﹄ 岩 波 書 店 、 ﹃ 西 洋 史 学 ﹄ 二 三 五 、 二 〇 〇 九 年 一 二 月 。 そ の 他 1 、 J ・ C ・ マ ル タ ン ︵ 長 井 伸 仁 訳 ︶ ﹁ フ ラ ン ス 革 命 史 研 究 の 現 状 と 展 望 ﹂ ﹃ 関 西 学 院 史 学 ﹄ 三 三 、 二 〇 〇 六 年 三 月 ︵ 阿 河 は 解 説 を 担 当 ︶ 。 2 、 ﹁ 近 世 フ ラ ン ス の 狩 猟 史 関 係 史 料 │ │ 鷹 狩 と 猟 犬 狩 の 世 界 ﹂ ﹃ 地 理 と 歴 史 ﹄ ︵ 山 川 出 版 社 ︶ 、 六 四 一 、 二 〇 一 一 年 二 月 。 3 、 ﹁ オ ル レ ア ン を 訪 ね て ﹂ ﹃ 関 西 大 学 西 洋 史 論 叢 ﹄ 一 四 、 二 〇 一 一 年 九 月 。 4 、 ﹁ 幻 の リ シ ュ リ ュ ー 城 ﹂ ﹃ 関 学 西 洋 史 論 集 ﹄ 三 六 、 二 〇 一 三 年 三 月 。 5 、 ﹁ バ ス= ブ ル タ ー ニ ュ 地 方 の 壮 大 な ︽ 囲 い 教 会 ︾ ﹂ ﹃ 関 学 西 洋 史 論 集 ﹄ 三 七 、 二 〇 一 四 年 三 月 。 6 、 ﹁ 私 掠 船 ︵ コ ル セ ー ル ︶ の 唄 ﹂ ﹃ シ ャ ン ソ ン ・ フ ラ ン セ ー ズ ﹄ 六 、 二 〇 一 四 年 一 二 月 。 7 、 ﹁ 沼 地 の な か の 城 塞 都 市 ブ ル ア ー ジ ュ ﹂ ﹃ 関 学 西 洋 史 論 集 ﹄ 三 八 、 二 〇 一 五 年 三 月 。 ⅸ

参照

関連したドキュメント

早川 和一 教授(自然科学研究科地球環境科学専攻)=拠点リーダー 荒井 章司 教授,加藤 道雄 教授,田崎 和江 教授,矢富 盟祥 教授 神谷

[r]

などに名を残す数学者であるが、「ガロア理論 (Galois theory)」の教科書を

加納 幹雄 (Mikio Kano) 茨城大学 名誉教授...

加納 幹雄 (Mikio Kano) 茨城大学 名誉教授..

加納 幹雄 (Mikio Kano) 茨城大学 名誉教授...

Inter-universal Teichmuller Theory IV: Log-volume Computations and Set-theoretic

奥村 綱雄 教授 金融論、マクロ経済学、計量経済学 木崎 翠 教授 中国経済、中国企業システム、政府と市場 佐藤 清隆 教授 為替レート、国際金融の実証研究.