• 検索結果がありません。

斜長石の風化初期における微形態

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "斜長石の風化初期における微形態"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

著者 田崎 和江 著者別表示 Tazaki Kazue

雑誌名 地球科学

巻 32

号 2

ページ 58‑62

発行年 1978‑03‑25

URL http://doi.org/10.24517/00061680

doi: 10.15080/agcjchikyukagaku.32.2_58

(2)

The Association for the Geological Collaboration in Japan (AGCJ)

NII-Electronic Library Service

The  Assooiation  for  the  Geologioal  Collaboration  in  Japan  AGCJ

地球科 学 

32

2

 

1978

3

月)

58 〜 62

斜 長 石

風 化 初 期 に お け

微 形 態

嚇 和

 

え が

  斜 長 石 岩 石お よ び 土襲 中広 く

多 量存 在

一 一

次 鉱 物 く ら

,一

を 受 けやす鉱 物

斜 長 石

お よ び変 質 よ り

カ オ リ

ナ イ ト イ サ イ ト

サ イ ト

イ ト

リ サ トな どの 二 次 鉱 物 を生す る 知 ら れて い る

BATEs , 1962

STEPHEN ,1963

, 1965

SNETslNGER, 1967

GulLBERT

 

and

 

SLoAts ’

Et 

1968

PARHAM ,1969

;清 水

,1971

BREwER ,1973

Ic

LEsl . ,

x

and

 

G

LAN

,1975

TAzAKI

 

1976

;都 築

, 1976

。  

ま た

れ ら

を 生成 す場 合

人 工風 化 実 験で は

,一

態 をる こ と

,GUiLBERT

and  

SLoANE

1968

 

IGLEslA

 and  

GA

AN (

1975

) ら み と め ら れ て

し か し

れ ら次 鉱 物

自然 界い て

よ う な 過 程 か は

し く研 究さ れ て

  筆 者

火 山 灰斜 長 石

走 査 型電 子 顕 微 鏡

て形学 的に し

天 然風 化 過 程追 跡 し た

結 果

大 旧瓶 山 降下 堆 積 物 中斜 長 石

風 化 よ り

さ ま ざな 形 態 変 化 をし め

ア ロ

イ モ ゴ ラ イ

ギ ブサ イ ト

イ サ イ ト

雲 母

を 生して が 明ら か

斜 長 石 表 面にお け るイ モ ゴ ラ イ 生 成い て は

崎 (

1977

TAZAKI

1978a

ギ ブサ イ ト に て は

 

TA7AKI

1976

イ サ トお よび雲 母 様 鉱 物 い て

, TAZAKI ( 1978

 

b

そ れ ぞれ 報 告

こ こ で は

と し て

風 化 初 期お け

表 面 い て の

II   試 料

sille で (第

1

表 )

試 料 斜 長 石

2P (131) 一 一 一 2

131

とん どが

1 . 90

であ

温 型あ る

.  

比 較 た め

長 石周 囲る ガ ラも 観

      第

1

表 斜 長 化 学 成 分

Sample

        

1

        

2

        

3   Sio2

  Ai203   Fe20s

 

CaO

 

Na20

 

K20Total

 

Wt

59 . 5026

. 120

. 136

. 827

. 010

. 23

 

試 料 鳥 取 県 大 山 降 下 堆 積 物お よ び島根 県

三 瓶

下 堆 積 物軽 石 層

粘 土

rg

火 砕 流 中長 石 を 用

集 地

鳥取 県 倉 吉 市駄 経 寺

大 河

大 山 町 本 宮岡 山 県蒜 山 原 (明 悳 富 掛 塩 釜 花 園 )島 根 県 浮 布 池

IH

々 の層 準 採集 し た

 

新 鮮 な 制 長 石

3

学 組成

An

 

35 〜 39

で ande

 山 陰 支 部 岡 山 大 学 温 泉 研究 所

57 . 6728

. 040

. 127

. 376

. 260

. 23

58 , 8527

. 020

. 107

, 4G6

, 370

. 25 99. 81 99. 69

      

99 , 99

UI  実 験 方 法

 

i

斜 長 石

ト で単 層 あた り

10

個 選 び 出 し

蒸 留

乾 す

風 化

ろ く な 斜 長 石

水 洗い で 軽 く砕

ら たにあら わ れ た観 察 す

塊 状 試 料 を真 試 料

に導 伝 性 塗 料た は両 面 接 着

と金 重 蒸 着 をす

電 子

K . K .

JSM 5eA

走 査

i ’ ・

顕 微 鏡 を使 用

加 速 電

15kV

で お こ

鉱 物

 

X

透 過 型 電 子 顕 微 鏡 おび 分 析 電 子 顕 微 鏡

X

ナ ライ ザ

を 用

IV   観 察

結 果

 

新 鮮斜 長 表 面

に 平

平 滑 な 面垂 直 方 向

規 則正 し織 目模 様が み と め ら れ る図 版 工

一1 ) .

の織

1. 1

模 様

離 溶 ラ と 推 定され る もで あ る

  X

回 折 風 化 生成 物

が 認 め ら れ ない斜

走 査 型 電 子 顕 微 よ り観 察 す る と

風 化初 期 段 階 と 思 わ れ る々 の形 態 がみ と め ら れ る

斜 長 石粉 末

X

変 化は み と め ら れ な 形 態 み とめ ら れる段 階

こ こ では 風化 初 期

1

と よ び

, X

( 8

N工 工

Eleotronio  Library  

(3)

長 石 風 化 初期 おけ

59

よ る 斜 長 石ま り

石 自体形 態少 なく な る 段

で は 化 初期 πと よ

風 化 初 期

1

1

上期

次 鉱 物

成 期よ ぶ

 

化 初 期

1

風 化 がま る と

ま ず

さ れ た よ う な

。 1976

T

7

AKI

, 1976

ま た は

,IE

方 形(図 版

1 − 4

が 生 じ る

は そ れ ぞ れで み と めら れ

食 刻 穴の直

1 〜 40

μm

m

状 く

0 . 5 〜 3

μ

m , 1

方 形ぼ み は

,一 一

2

μ

して

食 刻 穴

状 くぼ み は

き さ 不 ぞ ろい で 散 在 して い る の に対

正方 形 ぼ み は

 

部 重 な り な が ら も

方 向 件 を で い る

  一

ラ様 表

ラ様平 行し た刻 が 生

図 版

2 )

こ の 食 刻 い て

, O . 5

μ

m

内 外さ を も薄 層形 成 され

薄 層

亀 裂 が 入

こ の割は徐々 に ひ ろ が る

図版

一 一 3

左 下亀 裂隙 間は せ ま く

で は

隙 間

薄 層の ふ イ トの突 起が 生 成 す

1977) .

に は

ラ様表 面が み と め ら れ る

こ の段 階で は

薄 層表 面 比 較 的 平滑

薄層の小 片

は が 脱 落 し た りす

 

化 初 期 風 化 が 進 む と

々 の

薄 層 ら わ れ る

較 的 な方 形

0. 1〜 0 . 3

μm の微 小 球 状 粒 子生 成 さ れ く る

1 − 4

み は

比 較 的 風化で い部 分 右 中央 微 小 球 状 粒子 が 多に 生

りんく が うす れて い る

の内 側

が 進 む

な め ら か さ を

凹 凸 を 生じ な が ら微 小 球

粒 子 を 生成 す (図版

1 − 5 ) .

小球 状

子 は

, 数

い にが りな が ら

部 分 的

接 すの ふ を越 える (図 版

1 − 6 ) .

図版

ff− 6

左 下に は

食 刻 穴の ふお り

側 も平 滑あ る

.一

薄 層面 も

め らか さを 失を生じ て と な る

1 − 7

薄 層亀 裂が 入 らず噴 出た と考 え ら れ る

直 径

10

μ 内 外孔 が あ く場 合 を しめ し た

上 か ら右 下か け

た か くれ た

ぶ れ

あ く

観 察

高 倍率観 察 する と

噴 出内 部に は

0 ・ 2 〜 0 ・ 3

μ の微 小 球 状 粒 子生 成 て い る

微 小球 状 粒子 が

数 を増 し

広 範 囲ひろが り つ い に 斜 長 石 表 面

大 部 分を お お

亀 裂の こめ る す ぎ な く な

微 小 球 状 粒子 は

02 − 0, 3

μ で 比

的 均

き さ

U − 8 ) .

こ の 小 球 状粒子 は

ン の細 粒子 が凝 集し た

ESW

R八 N

1972

と よ

 次 鉱 物 生 成さ ら風 化 が 進 む 高 感 度

X

線 回 に よ れ

弱 な ら 風 化 よ る 次 生 成存 在と め ら れる よ

図 版

9

薄 層 イ モ ゴ ラ イ の繊 維 が

ll

して を 示し た

繊維

よ うりめ ぐ ら さ れ て

薄層残 存

こ の

高 倍 率観 察 する と凹 凸 を 生じてと な た り

プ リ カ

過 型 電 子 顕 微 鏡察 す る と

表 面 全 体

ラ イ 繊 維 りめ ぐ ら されて い る

TAzAKL , 1978

a)

写 真 に は

方 形み が み と め

10

薄 層

ロ フ ブ サ イ て い る こと を しめ した

な わ ち 様 衷

(左

Ll

薄 層 が 生

が 入 り

薄層

に ア

n

な り (

ド半 分 )

柱 状の ギ ブ サ イ トの結 贏 を生 る (右

ま た

図 版

11 ,12

晶 度低い イ サ イ トが 生

し た場

を し め した

す なわ ち

ラ様織 巨 模 様 を 残 表 颪

(図 版

一12

の下 半 分 )

食 刻 穴 や 噴 出孔ま わ り や内 部に

しわの よ

波 形結 晶が で く る

一12,

半 分 ) (田 崎

, 1976

1977

し わ の よ

波形 結

直 径

0 . 1 〜 0 , 3

μ1 管状 結 晶成 長 す (図版

11

こ の 短 管 状 結 晶

イ サ イ ト で あ し ば し ば こ の よ う な 球 形ま た だ 円

集合

管 状 結 晶

成 長長 管 状 結 晶

菊 花 状

を し

し ば

TAZAK

1978

 

b

  火 山質 部 分斜 長 石を とりま く火 山質 部 分察 した結 果

斜 長石場 合形 態み とら れ

し か し

1

/[

質部

斜 長 石よ り

. 一

階 先風 化で い

す な わ ち

た く新 鮮 な 斜 長 石を と り ま く火 山ガ ラ

部 分

生 成

表 面ア ロ 斜 長

を とりま く火 山質 部 分に は に イモ ゴラ イ ト 生 成て い る

図 版

V− 13

ガ ラ

え か た

に で え ら れ る

発 泡よ る ガや 水 抜 け 出

そ の

ま わ りや 壁

直 径 約

0 ・ 2

μm の微 小 球 状 粒 子生 成

て い る

. X

線 回 折 や 示 差 熱

分析

に よ

これ ら

の部 分あ き らか に ア の性 質 をし め

図版

W

14

表 面 ブ 状 火 山ガ ラ質 部 分ふ ち生 成 た イ ゴ ラ イ ト の突 起

ゴ ラ イ ま だ 繊 維 状に は て い

図 版

W − 15

か な り化 の

(4)

The Association for the Geological Collaboration in Japan (AGCJ)

NII-Electronic Library Service

The  Assooiation  for  the  Geologioal  Collaboration  in  Japan  AGCJ

60 1

    

1

r

奇    

壁 隆 1

                       

物 ・

  L _ _ _

_

一 一 一 丁 ,

− IJ 」 : − F7ia

新                 

1

 化 初

II

    次

第 1

斜 長石風 化 過 程

進 ん だ 火 [

L

ガ ラ部 分し た

O. 1 〜O. 2ttm

の管 状 イ サ イ ト

く風さ れ た 地 層

い て は

斜 長 石火 山ガ ラ質 部 分

イ サ イ 形 態 をし めす 場 合

  考 察

 斜 長 石風 化 初 期々 の 形 態 を まと め る と

1

の よ うな る

  新鮮

斜長

が 風を う け る

刻穴

状 く

ぼ み

正方 形ぼ みな ど が滑 面生 じ

様 表 面 に は 非 晶 質薄 層生 成 す

の 薄 層

亀 裂

噴 出孑

L

た り

以 」

, X

線 回 折に よ て は

た く変 化と め ら れ (風 化 初 期

1

期 )

段 階

ン の 凝 集 物微 小 球 状 粒 子が 生化 初 期

) .

微小

球 状 粒子 を型 電顕 微 鏡観 察 する と

球 粒 体 内 部 の微 細粒 子ら な て いとが か る

こ の化 初 期

1

,X

線 回 斜 長 石反 射弱 ま

で は

X 線

示 差 熱 分

よ り

き り と次 鉱 物生 成が み

 

風 化 初 期薄 層

波 処 よ り は ぎと る

こ とで き

X

線 回 折を おな う と 非 晶 質 物 質 性 質を し め す

.CoRRENs

 

and

 vQn  

ENGELIIARDT

1938

酸 性 溶

で 長石 粒を 分 実 験

長 石 粒

の まわ

薄層

形 成さ れ る と推 定 し た

. Tc

tOUBAI

1965

曹 長 石 分 解実 験 に お

初期

表 面

薄 膜が よ 形 成

電 子 顕 微 鏡あ き ら し た

ま た

GuILBERT

 

and

 

SLoANE (

968

斜 長 石 熱 変

形 態

化 をプ リ 透 過 型

電 子 顕微 鏡観 察

に よ

変 質初 期 段 階

ロ フ と 思 わ れ う くぎ構 造

f

と め た こ と報 告て い る

築 ( 1976

長 石 類 が変 質す る場 合 長 石 類鉱 物と で は

両 者結 晶 構 造 が 異 な

溶 液 ある い イ ドか ら も と

の長 石 類構 造と は無 関

変 質

鉱 物 がる と の

い る

これ ら実 験 結 果筆 者観 察 結 果

天 然に お い て

斜 長 石

粘 土す る 過 程 非 晶 質 な 段る こ とが 明ら か に

.WILsOpa

1975

よ れ ば

化 環 境 中長 石 類 結 品 格 子や 応 力を う表 面ら選 択 的分 解が は じ ま

風 化 初 期

1

食 刻

ぼ み

み は

長石平 滑 面

の こ の よ部 分形 成

さ れ る の か れ な

 

こ の研 究を 遂す るあ た り

学 地 球 科 学 系

右 博に は

有 益 な 助 言 た だ き 鳥 取 大 学 教

郎 博お よ鳥取 県 倉 吉 市 立 明 倫 小 学

佐 治 孝 試 料 採 集た り

産 状お よ火 山層 序 学 的 位 置け 等に つ い て 指 導

厚 く感 謝 申あ げ

稿提 出発 表さ れ た 論 文 (

BERNER

 and  

HoLDEN , 1977

花 崩 岩 中斜 長走 査 型 電 子 顕 微 鏡 観 察結 果と も

果 は

BATEs ’ ,

 

T

 

F .

1962)Halloysite

 and  

gibbsite

 

forma・

   

tion

 

in

 

Hawaii .

αs α

  ildiiner

. , 9

315−328.

BREwER ,

 

R

1973

Micromorphology ,

 

A

 

discipliDe    at

 

the

 che

istry −

mineralogy

 interface

 

Soi

   

Sci.

 

115■

 

261− 267

CoRRENs ,

 

C ,

 

W .

 and  von  

ENGELHARDT

1938

Neue

   unterstlchtlngen  

Uber

 

die

 verwitterung  

des    Kalifeldspated .

 

Chemie

 

d .

 

P

;rde

,12.1− 22 . EswARAN

 

H . 1972

MQrphology

 of  allophane

 

i

o

・    golite

 

and

 

halioysite

 

Clay

 

Llfiner , , 9 ,  28

285 , Gu

τLBERT

, 1.

 

M

 and  

SLoANE ,

 

R .

 

L .

1968

Electron 一

10

N工 工

Eleotronio  Library  

(5)

klftEopteL{t,eoStt]ictebL

optical study of

hydrothermal fringealteration

of

plagioclase in quartz

monzonite,

butte di-

strict,

MoNT,xN,x, Clops Clay Miner., 16,, 215-221.

IGLEslA, A, LA.

and

GALAN, E. (1975) Hailoysite-

kaolinite transformation

at room

temperature,

Clays Clay Miner., 23, 109-113.

isPmaXas (1965) IE-V=OM(b (reC:--il(en%OMk

maE). ta

±

FF\Okeij, 5, 125-136.

PARHAM, W. E. C1969) Formation

of

ha]loysite frorn

feldspar; Low temperature,

artificial weathe-

ring versus natural weathering.

Clays Clay

Miner., 17, 13-22,

i・tszi< # (1971) MIttsik asntbkvaecZd606tVi

±

entz

OasTtl. mbNMij*R, 17, 65-78,

SNETsiNGER, K, G. (1967) High-alumina

allophane

as a weathering

product

of

plagioclase, Am.

MineraL, 52, 254-262.

STEpiiEN, L (1963) Bauxite

weatherig

at Mount

Zarnba, Nyasaland. Cltay Miner. Bull., 5, 203-

208.

TAzAKI, K. (1976) Scanning electron

microscopic

study of formationof gibbsite irom plagioclase

-The

clay

minerals in the Daisen loam

and

Sambesan loam, Part8-. RxP. Jnst. Inermal

b' mafYue 61

SPr, Res, Okayama b?tiv., 45, 11-24,

t-elptfi$rQ[[ (lg76) S{iftEic{)*Eid:{tlfrjg//utIILb. tGlbRS・t・l-l,':,

30, 1・-2.

---0977) cuftEOts

±

Ita) 2, 3 a)・ifg. stigkt,

13, 172-i77,

TAzAKi, K. (1977 a) Scanning

electron microscopic

study of

imogolite produced from plagieclase.

(in preparation).

'nem'un(1978 b) Scanning electron microscopic study

of

halloysite produced from plagioclase

in

volcanic ashes with regard

to

weathering

process. (in preparation)

TcHouBA]", C. (1965) Formation de la kaolinite h

partir d61bite alter6e par 16au a 200 OC. Etude

en microscopg et

diffraction

electroniques,

Bull.

Soc. franc. Mineral. Crist,, 88. 483-518.

aSeefMts (1976) inthEutvaOzaIt, na1<Egxaee. k'

st, WSU-li-, 1, 341--352,

WiLsoN, M. J. (1975) Cheinical weathering

of some

primary

rock-forming mifierals.

Soil Sci., la9,

349-355.

BERNER, R.A. and HoLDREN, G.R.Jr, (1977) Me-

chanism of

feldispar

weathering:

Sorne

ob-

servational evidence,

Geolqglv, 5, 369-372.

Micromorphe]ogy of Piagioclase Surface at

Incipient Stage of Weathering by

Kazue TAzAKi

(Abstract) The surface of fresh plagioclase

usually shows

smooth plane and has

a weaving

texture which

suggests cryptic unmixing

at

vertical section

(plate

I-1), At the inclpient

stage of weathering, various

features

caused

by

chemical erosion appear on

the

plagioclase

such as etch

pits (plate II-5), conical

hollows and square holes (plate I-4). Amorphous

thin layer

of which

thlckness is less than O,5ptm

occurs successively or simultaneously on

the

surface

(plate I-3). Occurrence

of

the thin layer

suggests transitional state from 'frame work

si!licate

to clay minerals, The knobby substance, aggregate

of

fine

and rounded spherules which

is

morphologically

identified

as spheroidal allophane occurs

subsequently in the thin layer (plate ff-7, 8).

In the next stage of weathering, the following

changes are observed;

1) Formation

of

imogolite (plate M-9)

and

gibbsite (plate III-10),

2) Formatien

of

halloysite (plate III-11, 12).

Imogolite occurs first

as

tiny bumps from the

edges of

the

amorphous

thin layer. Coexistence

of

gibbsite and imogolite is

common

in the

same

grain of weathered plagioclase.

Gibbsite

crystar shows short

prismatic or tabu- lar ferm (plate III-10

right upper).

Observation of glassy matrix in the volcanic

ash

indicates that weathering

should advance more easily

in glassy

material

than in

coexisting

plagio-

clase

(plate IV)

(1977af9H10NerN-, 1977EPIOfl14NstE)

(6)

The Association for the Geological Collaboration in Japan (AGCJ)

NII-Electronic Library Service

The  Assooiation  for  the  Geologioal  Collaboration  in  Japan  AGCJ

62

[[

  1畸   

1

図 版

II

図    版    説    明

斜 長 石走 査 型 電顕 微 鏡 写 輿

1

新 鮮 な 表 面

2

ラ様 表 面じ たぼ み

3

様表

生 じ た

薄層 4

平 滑 面じ た 正方 形 く ぼ

  1 〜 4

ス ヶ

10

μ

斜 長走 査 型 電顕 徴 鏡 写 真

5

平 滑 面じ た

6

食 刻 穴生 じ た

状 結 晶

7

噴 出 孔周 囲

8

微 小

球状 粒子

の ア

 

5 〜 7

10

μm

, 8

ス ケ

1

μm

図 版

III

斜 長 石走 査 型 電 子 顕 微

写 真

         9

薄 層た イ ラ イ ト

       

10

様 表面 に 生 じ た薄と ギ ブ結 晶        

11

結 晶 度のひ く イ ト

        12

た ラ ラ様 表 面

結 聶

の ひ

イ サ イ ト

       

9

10

12

10

 

1irn ,

 

ll

iit 

1

 

rim

図 版

IV

ガ ラ質 部 分走 査 型 電顕 微 鏡 写 真

        13

生 じ微 小球 状 粒 子 s

凝 集 体

        14

ふ ち生 じ た イ ラ イ ト

       

15

短 管 状 Pt イ      

13〜15

1

μ

m

12

N工 工

Eleotronio  Library  

(7)

図   版  

1

(田 崎 ) 球 科

3Z

2

1978

3

月 )

(8)

The Association for the Geological Collaboration in Japan (AGCJ)

NII-Electronic Library Service

TheAssociation for theGeologicalCollaboration in Japan

{AGCJ)

pa uz I(mE) thpt#LW,32 ts 2 -: (1978ff 3 N)

(9)

図 版

 (

崎 ) 地 球 学

32

2

1978

3

月 )

(10)

The Association for the Geological Collaboration in Japan (AGCJ)

NII-Electronic Library Service

TheAssociation for the

pa )uz N

GeologicalCollaboration inJapan

{AGCJ)

(mes) thpt.llil-e :l2 if 2

P.・

(197Sff 3 E)

参照

関連したドキュメント

[r]

Abundant smectite, chlorite, mica clay minerals and kaolin minerals were found in the gill and stomach of the death body of sweet fishes, suggesting effects of the sediments

Grim : Reaction of Hydrated Lime with Pure Clay Minerals in Soil Stabilization, Highway Research Board, No.. White

巻四いやな批判●うはか年代記にて、いよいよしれす(1話)

熱力学計算によれば、この地下水中において安定なのは FeSe 2 (cr)で、Se 濃度はこの固相の 溶解度である 10 -9 ~10 -8 mol dm

This study analyzes a bathymetric dataset sampled annually for 51 years along the Ishikawa Coast, Japan, where the morphological variation is characterized by the cyclic

Standard domino tableaux have already been considered by many authors [33], [6], [34], [8], [1], but, to the best of our knowledge, the expression of the

At Geneva, he protested that those who had criticized the theory of collectives for excluding some sequences were now criticizing it because it did not exclude enough sequences