• 検索結果がありません。

目 次 第 1 部 昨 年 度 ( 平 成 26 年 度 ) 入 試 までの 動 向 2 様 々な 改 革 2 昨 年 度 までの 募 集 状 況 5 第 2 部 平 成 27 年 度 入 試 6 1. 日 程 等 6 2. 出 願 6 志 願 先 変 更 7 3. 学 力 検 査 面 接 実 技

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目 次 第 1 部 昨 年 度 ( 平 成 26 年 度 ) 入 試 までの 動 向 2 様 々な 改 革 2 昨 年 度 までの 募 集 状 況 5 第 2 部 平 成 27 年 度 入 試 6 1. 日 程 等 6 2. 出 願 6 志 願 先 変 更 7 3. 学 力 検 査 面 接 実 技"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

彼を

を知

知りりりり 己

己を

を知

知らば

らば

らば

らば、

、百戦

百戦

百戦 殆

百戦

あ や

うからず

うからず

うからず

うからず

有名な「孫子の兵法」の一節です。

とうとう高校受験がやってきました。

受験は戦

いくさ

です。

まずはあなた自身が

敵(入試)のことを詳しく知らなくてはいけません。

あなたの受験です。あなたの人生です。

あなたが決めるのです。

自分のこととして自覚を持ち、立派に戦ってください。

敵を知り、己を知れば、百回戦っても負けはしない。

(2)

目 次

第1部 昨年度(平成 26 年度)入試までの動向 ···2

様々な改革 2 昨年度までの募集状況 5

第2部 平成 27 年度入試 ···6

1.日程等 6 2.出願 6 志願先変更 7 3.学力検査・面接・実技検査の実施 8 4.選考の方法 9 5.発表 10

第 3 部 埼玉県公立高校の調査書···11

1.相対評価・絶対評価 11 2.調査書の各項目 11

別表1 昨年度の各学校の学校別入試状況 ···12

別表2 平成 27 年度入学者選抜における各高等学校の選抜基準(例:朝霞高校)···15

別表 3 各高校の難易度と併願校選択例の一覧 ···17

別表 4 各学校の偏差値·内申 合格の目安(北辰データ参考) ···20

(3)

埼玉県では,県立高校の活性化・特色化を目指し,「21 世紀いきいきハイスクール計画」を策定し,単位制高校 や弾力的な授業時間の設定,2学期制の導入など,多種多様な高校作りを進めています。これらの高校改革に伴い, 学区の廃止や前期入試の実施,総合問題の導入( 既に取り止め)など,入試制度の改革も次々と行われており,数年 前とは大きく異なっています。入試制度の変更点や高校の中身をしっかりチェックしておくことが必要です。 平成 15 年度入試から,調査書の評定(いわゆる内申点)が従来の相対評価から「目標に準拠した絶対評価」へと 改められました。相対評価では,学習の成果は成績順に所定の割合で評価されましたが,絶対評価では,評価の規準 に基づき,個人の努力を評価するようになりました。その結果,各教科の評定は甘くなる傾向となり,内申が上昇す る生徒が増加しました。 平成 16 年度入試からは学区が撤廃されました。従来は8つの学区が定められており,居住地の学区か隣接する学 区の受験のみ認められていました。しかし,「行きたい高校を受験できるように」という観点から,県内すべての高 校から自由に選択できることになりました。平成 20 年 3 月に中学校を卒業した生徒のうち,従来の学区を越えた進 学者は 729 人で,公立高校進学者の約 1.2%にとどまりました。ただ,浦和・浦和第一女子・春日部・大宮などにつ いては,従来の学区を越えた進学希望者が比較的多くなっているようです。 従来,学期毎に出される通知表の評定と,高校入試に用いられる調査書の評定が異なるケースがあったため,トラ ブルや中学校への不信感の原因となることもありました。また,入試選抜の多様化に伴い,調査書の開示が求められ ていました。そのため,学校と生徒・保護者との信頼関係の強化や主体的な志望校決定のため,平成 16 年度入試か ら,入試前に調査書を保護者に全面開示しています。開示は前期入試の出願前に行われますので,志望校を決定する ための資料として利用できます。 近年,埼玉県では,特色ある学科の適性配置や新しいタイプの高校など,高校の特色化を積極的に進めています。 また,国もスーパーサイエンスハイスクールを指定するなどの取り組みを行っています。 [単位制] 単位制高校とは,学年による教育課程の区分を設けず,高校卒業までに決められた単位を取得すれば卒 業が認められるシステムを導入した高校のことをいいます。自分の興味・関心,進路希望に応じた科目を選択す ることができるのが大きなメリットです。現在,単位制を採用している主な学校は,浦和・芸術総合・坂戸西・ 朝霞・川越総合・新座柳瀬などです。 [二学期制] 完全週休2日制の導入に伴う授業時間の確保や,学校生活のゆとりのため,二学期制を導入する高校 が増加しています。二学期制では,4~9月を前期,10~3月を後期とし,夏休み・冬休みが若干短くなるかわ りに秋休みが入ります。現在,蕨・芸術総合・浦和第一女子・朝霞・川越南・松山・新座総合技術などが二学期 制を導入しています。

(4)

[進学指導アドバンスプラン] 埼玉県では,生徒一人一人に具体的な学習動機を育成し,確かな学力を身につけさ せ,生徒が主体的に選び取った進路希望,特に大学への進学希望を実現することを目的として推進校を指定し, 実践的研究に取り組んでいます。現在,数校が指定を受けており,現役進学率などについての数値目標を設定し て校内研修の工夫・改善などの取り組みを進めています。 [スーパーサイエンスハイスクール] 文部科学省では,科学技術・理科,数学教育を重点的に行う高校を指定し, 理数系教育の教育課程の改善に関する研究開発を行っています。指定された高校では,大学・研究機関・民間企 業と連携して課題研究を行い,創造性・独創性・プレゼンテーション力などを高める科目を開発しています。 [5年一貫教育] 常盤高校では,高校3年間と専攻科2年間を合わせた5年一貫で看護師を養成しています。5年 間の課程を修了すると,看護師国家試験の受験資格を取得できます。一般の高校を卒業して看護師養成機関へ進 んだ場合に比べ,1年早く看護師になることができます。 平成 17 年度入試まで,立て続けに様々な改革が行われて,「後期再編整備計画」に基づいて統廃合がありました ので,25 年度入試より 5 校が新設校として募集を開始しました。 「県立高等学校の中期再編整備計画(第1期)」で,平成 18 年度入試では6校(騎西・狭山・毛呂山・所沢東・上 尾東・熊谷市立女子)が,19 年度では3校(鶴ヶ島・上尾沼南・寄居)が募集停止になりました。25 年度の新設校 は 5 校で以下の表のようになりました。 学校名 募集年度 新設募集年度 学科・特色 幸手商業 25 年度から募集停止 幸手 募集停止 幸手商業に設置する新たな 「幸手桜高校」で 25 年度より募集 商業系を主とする総合学科 大井 25 年度から募集停止 福岡 募集停止 大井高校に設置する新たな 「ふじみ野高校」で 25 年度より募集 普通科・スポーツサイエンス科 豊岡 25 年度から募集停止 入間 募集停止 豊岡高校に設置する新たな 「豊岡高校」で 25 年度より募集 普通科 単位制の導入 本庄 25 年度から募集停止 本庄北 募集停止 本庄高校に設置する新たな 「本庄高校」で 25 年度より募集 普通科 単位制の導入 吉川 25 年度から募集停止 草加 25 年度から募集停止 吉川高校に設置する新たな 「吉川美南高校」で 25 年度より募集 Ⅰ部(昼間)Ⅱ部(夜間)制の総合学科 和光国際(情報処理) 募集停止 情報処理科の廃止 与野(商業・理数) 募集停止 商業科・理数コースの廃止 普通科普通科普通科普通科にににに転換転換転換転換

(5)

① 地域選抜の取り止め

(9 ページ参照) 22 年度より地域選抜は実施していませんが,地域選抜の趣旨を生かし,学校の判断により第3次選抜で通学距 離・通学時間を資料とします。

② 面接

(8 ページ参照) 実技検査を実施しない学科・コース等において面接を実施することができる。21 年度までは全校が面接を実施 していましたが,22 度より選択実施になり「平成 27 年度入学者選抜における各高等学校の選抜基準」の「その 他の資料」に「面接」と載せてある学校が実施します。

③ 実技検査

(9 ページ参照) 適性検査は 22 年度入試より「実技検査」となりました。体育科・体育コース,芸術系学科,外国語科・外国語 コース,伊奈学園総合のスポーツ科学系・芸術系などでは実技検査が行われます。

④ 選考方法

(9 ページ参照) 学力検査の得点に,調査書を得点化し,加算方式で選考します。面接,実技検査がある学校は,そちらも得点化 し加算して選考されます。

⑤ 傾斜配点

(9 ページ参照) 傾斜配点を実施する学科およびコースについては,対象教科の得点を2倍(前期募集),1.5倍(後期募集)と する。平成 27 年度入試で傾斜配点を実施する高校は,計 10 校です。

⑥ 第2次募集の取り止め

(10 ページ参照) 募集人員に満たない場合は、欠員補充を行います。欠員補充の日程や内容は、各実施校が定めます。

(6)

昨年度までの募集状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成26年度入試を全日制全体で見ると,46851 人が受験し,39769 人が合格(競争率1.18倍)となり ました 全日制 募集定員 予定者数 受験者数 合格者数 競争率 25 年度 40002 39762 47062 40143 1.17 26 年度 39841 39601 46851 39769 1.18 普通科を見ると,35374 人が受験し,29484 人が合格(競争率 1.20 倍)となりました。 普通科 募集定員 予定者数 受験者数 合格者数 競争率 25 年度 29542 29348 35564 29812 1.19 26 年度 29381 29187 35374 29484 1.20 ◎昨年度の高校別募集・競争率状況(一部)※全部は p12 の別表1に載せてあります。 高校名 学科名 募集人員 転編入枠 受験者数 合格者数 競争率 朝霞 普通 320 2 384 327 1.17 所沢北 普通 360 2 552 367 1.50

(7)

1.日程等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成 24 年度入試から,普通科などで行っていた前期・後期の 2 回の募集が,全学科 1 回の募集になり,試験日は 3 月上旬になりました。農業・工業・商業系などの専門学科・総合学科では以前よりすでに 1 回だけの募集となって いましたので,この入試一本化で変わったのは普通科や理数科などです。試験日程は今までの入試より 2 週間以上遅 くなります。これにより中学校の授業日数が増え,受験まで落ち着いて計画的に学習することができます。また,前 期・後期の 2 回選抜では定員を割り振るため,1 回の募集では受かったであろう受験生を不合格にしていた現状が改 善されることが期待されます。入試一本化の結果,予想では今年度の競争率は平均平均平均 1.16平均1.161.161.16 倍倍倍倍程度になりそうです。 27 年度入試の各高校の学科別の募集人員は,10 月 31 日までに決定され,発表されます。 公立高校を第一志望とする場合でも,多くの受験生は1月 22 日から行われる私立高校を併願校(いわゆる滑り止 め)として受験します。したがって,公立高校の受験が初めての受験となる受験生はごく一部に限られます。

手 続 等

募 集

欠員補充

2 月 17 日(郵送) 2 月 18 日・19日(持参) ① 2 月 23 日・24 日

志 願 先 変 更

※ 27 度より 1 度のみ

学 力 検 査

面接・実技検査

3 月 2 日 (一部の学校)3月 3 日

発表(内定)

3 月 10 日 合格者が募集人員に満た ない場合、各学校が定める 3 月 11 日午後 2 時に県庁 及び各教育事務所に公示 教育委員会の HP にも掲載

2.出願 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出願できるのは,保護者とともに県内に居住し,平成 27 年 3 月に県内中学校を卒業する見込みの人です。出願の 際,入学願書,入学選考手数料(2,200 円),調査書を志願先の高等学校に提出します。併願(公立高校2校以上に 出願すること)はできません。同一課程に2学科(コースを含む)以上ある高校(大宮・川越工業・坂戸・新座総合・ 松山・和国など)における第2志望は認められています。また,以下で詳しく説明しますが,志願先変更は二回に限 り変更することができます。また、現在は学区は撤廃され,県内すべての高校から自由に選択できます。 ◎出願書類等の提出方法 注意:市立高等学校の志願者が出願書類を提出する際は,持参のみとする。 郵送する場合 持参する場合 入学願書,受検票,調査書を同封 入学願書,受検票,調査書を提出 提出期間 受付時間 平成 27 年 2 月 17 日(火)を配達指定 平成 27 年 2 月 18 日(水) 9 時~12 時,13 時~16 時 30 分 平成 27 年 2 月 19 日(木) 9 時~12 時 提出先 志願先高等学校 提出方法 「簡易書留」等,配達の記録が残る扱いとし,封筒の表に は「入学願書等在中」と朱書きすること。 受験票の裏面に返信先の「郵便番号」「住所」「氏名」を 記入し,必要額の切手を貼ること。 この他に定められた提出書類がある場合は,同時に提出す ること。 窓口に持参する。 この他に定められた提出書類がある場合は,同時に提出する こと。 受験票の交付 函する。 志願先高等学校校長は「受験票」を 2 月 18 日までに投 験票」を交付する。 志願先高等学校校長は,「入学願書」等を受理した後,「受

(8)

志願先変更

志願者は,次の期間内にそれぞれ1回に限り,志願先を変更することができます。 期間 平成 27 年 2 月 23 日(9 時~12 時,13 時~16 時 30 分)から 2 月 24 日(9 時~12 時,13 時~16 時)まで 自分の出願した高校の倍率を見て,上記の期間で志願先を変更することができます。 ※27 年度入試より,志願先変更の期間が 1 度のみになります。

◎昨年度入試で志願者の競争率を見て志願先の変更をした人数

高校名 締切日 願書 志願者数 変更期間 ①後 志願者数 変更期間 ②後 志願者数 倍率 志願者 増減 朝霞 380 384 384 1.21 4 朝霞西 401 403 416 1.16 15 浦和 555 548 540 1.51 -15 浦和西 607 601 602 1.52 -5 大宮 456 455 449 1.26 -7 川越 596 596 581 1.62 -15 川越女子 540 539 540 1.51 0 川越西 337 346 348 1.09 11 川越初雁 235 236 256 1.08 21 川越南 503 502 495 1.38 -8 坂戸 374 372 373 1.17 -1 坂戸西 384 381 374 1.18 -10 志木 285 290 293 1.05 8 所沢 472 477 469 1.31 -3 高校名 締切日 願書 志願者数 変更期間 ①後 志願者数 変更期間 ②後 志願者数 倍率 志願者 増減 所沢北 555 549 554 1.55 -1 所沢中央 362 363 366 1.15 4 所沢西 410 407 400 1.26 -10 新座 251 246 237 1.19 -14 新座柳瀬 288 288 264 1.11 -24 富士見 243 247 252 1.06 9 ふじみ野 170 167 176 1.11 6 松山 311 313 320 1.01 9 松山女子 372 373 373 1.17 1 与野 504 502 483 1.35 -21 和光 192 193 205 1.04 13 和光国際 358 355 350 1.47 -8 蕨 486 482 479 1.51 -7 市立川越 176 178 185 1.32 9 市立浦和 436 432 421 1.75 -15

(9)

3.学力検査・面接・実技検査の実施 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5 教科の学力検査が実施され,学校によっては面接や実技検査が行われます。詳しくは各学校の「平成 27 年度入 学者選抜における各高等学校の選抜基準」(県教育委員会 HP に掲載)でご確認ください。

学力検査の実施

平成 21 年度までは前期募集で,一部の学校において,総合問題や 作文(小論文)を実施していました。これを改め,22 年度から前期 募集で 5 教科(国・数・社・理・英)の学力検査が実施されること になりました。いずれも,40 点満点から 100 点満点になり,受験者 の思考力・判断力・表現力などを十分に把握するために配点に差が設 けられました。また,国語の作文や数学の証明などで部分点が認めら れます。さらに,数学の作図や,英語のリスニング,理科の実験など からの出題はしっかりと準備をしておくことが必要です。 ◎過去 3 年間の学力検査平均点 年度 英語 数学 国語 理科 社会 合計 平成 26 45.0 45.0 64.0 46.1 49.5 249.6 平成 25 53.7 42.4 65.6 63.4 50.3 275.5 平成 24 44.1 36.5 59.7 48.7 49.0 237.9

面接の実施(学校の選択による)

面接を実施する高校を受験する場合は,3 月 3 日(火)に志願先の高校で面接を受けます。面接は個人面接,集団 面接,又は両方の併用とし,1人 5 分程度です。面接の結果は各高校が定める基準に従って評価されます。今年は 75 校が実施し,主な学校は志木・ふじみ野・川越工業・川越総合・川越初雁・常盤・新座・新座総合・新座柳瀬・ 富士見・和光・市立川越などです。 ◎面接の主な質問例 この学校・学科を志望した理由は 本校の印象は 本校について知っていることは 入学後どんなことをしてみたいか 通学の方法・経路・時間は 将来の夢・希望を具体的に 委員等をやったか,活動内容は 何部にいたか,3年間続けられるか 部活動から学んだこと,得たことは 中学校の思い出は 中学校生活で頑張ったこと,自慢できることは 中学校長・担任の名前,印象に残った先生は 得意不得意教科は 自分の長所・短所は 自己PRを 趣味・特技は 最近読んだ本・印象に残った本は 休日の過ごし方は 尊敬する人,その理由は 最近,最も関心のあるニュースは ◎面接で重視する点 礼儀作法・言葉遣い 全体的な印象 服装・髪型 人柄・性格 態度・意欲・返答内容 学校の教育方針に対する理解 ◎試験当日の日程 時 間 教科等 8:45~9:20 一般諸注意 9:25~10:15 (50分) 国 語 10:35~11:25 (50分) 数 学 11:45~12:25 (40分) 社 会 昼 食 13:20~14:00 (40分) 理 科 14:20~15:10 (50分) 英 語

(10)

◎「傾斜配点」を実施する主な高校

実技検査(芸術系,体育系,外国語系)

音楽科では声楽・器楽・聴音,美術科では鉛筆によるデッサン,書道科では毛筆による書道の検査が行われます。 体育科・体育コースでは,反復横とびや立ち幅とび等の体力検査や器械体操・球技・武道から2つ選択する技能検 査が行われます。 語学系では英語による問答(一人につき5分程度)があります。県立伊奈学園総合高等学校のスポーツ科学系はシ ャトルランやハンドボール投げや立ち幅跳びなどがが行われます。 ◎ 27 年度入試で「実技検査」を実施する高等学校一覧(10 校) 学 校 名 実施する学科等 伊奈学園総合 スポーツ科学系 芸術系 ふ じ み 野 スポーツサイエンス 大 宮 光 陵 美術科 音楽科 書道科 大 宮 東 体育科 越 生 美術科 芸 術 総 合 美術科 音楽科 映像芸術科 舞台芸術科 児 玉 体育コース 飯 能 南 体育コース 松 伏 音楽科 八 潮 体育コース

4.選考の方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選考方法

選考方法はこれまでは,学力検査と学習の記録の「相関評価」で選抜が行われていましたが,新たな制度では「加 算方式」になり,学力検査の得点に,調査書の得点や実技検査の得点(実施される場合)に各学校で定めた定数を掛 け合わせて算出される換算点を合計した結果をもとにして選抜が行われます。原則として,その合計得点が高い受験 生から合格になっていく方法です。 選抜方法は加算方式でわかりやすくなりましたが,第一次選抜から第三次選抜までで,それぞれ掛け合わせる換算 点は学校によって様々です。この方式を詳しくお知りになりたい生徒や保護者様は穎明学院進学スクールまでお問い 合わせください。 また,22 年度から「地域選抜」は廃止になりましたが,その趣旨を生かし,学校の判断により第3次選抜で通学 距離・時間を資料としてみる選抜も行われています。

学力検査の得点と調査書の学習の記録の評点(内申点)

● 学力検査の得点と傾斜配点 各教科 100 点満点で,5教科合計 500 点満点です。ただし,傾斜配点 を実施する学科およびコースについては,対象教科の得点が2倍になり ます。平成 27 年度入試で傾斜配点を実施する高校は,計 10 校です。 学校名 学科コース 傾斜配点教科 大宮 理数 理科・数学 2 倍 坂戸 外国語 英語 2 倍

(11)

● 調査書の得点化 調査書の扱いでは「学習の記録」以外(特別活動等の記録や出欠の記録など)も得点化し,それらの得点の合計が 「調査書の得点」になります。これらの扱いは各学校の「選抜基準」に詳細に記載してあります。 ①の「学習の記録の得点」はこれまでと同様,各教科・学年別に5段階で評価します。各学年の評定をどの位の比 率で見るかは高校によって定められています。 [例] 9 教科評定の合計が 1年…33,2年…27,3年…35 で,高校で定められた各学年の比率が 1 1 年 : 12 年: 33 年の場合は 《学習の記録の得点》(33×1)+(27×1)+(35×3)=33+27+105 =165 として扱われることになります。 ②の「特別活動の記録の得点」は,以下のように各学校で定めた項目により得点が加算されて行きます。評価され る項目は,例えば学級活動・生徒会活動についてみると,学級における「係」に得点を与える場合もあれば,生徒会 長のみを評価項目にあげている学校もあります。ただし,「それぞれの項目で何点加算されるのか」「全国大会出場 と関東大会出場とでは何点の違いがあるのか」などは県教育委員会は「公表しない」としています。「特別活動の記 録の得点」は 10 点の学校や 200 点の学校まで学校ごとに幅があります。 ③の「その他の項目の得点」は,資格や出席状況,総合的な学習の時間や選択教科の評価です。こちらも「それぞ れの項目で何点加算されるか」は公表されません。得点の分布は 5 点(朝霞,所沢など)から 95(市立浦和)程度, 学校によって幅はあります。 以上の①~③の合計で「「「調査書「調査書調査書調査書ののの得点の得点得点得点」」」」が算出されます。

学力検査の得点と調査書の得点の比重

23 年度より選抜方法は,「学力検査の得点」と「調査書の得点」を加えて,その合計点で選抜します。この際に, 第一次選抜及び第二次選抜という段階を設け,選抜段階ごとに,調査書の得点の重みの付け方に差を設けることがで きるようになっています。 なお,「学力検査の得点」と「調査書の得点」の重みの付け方には範囲が設けられ,第一次選抜では 60%から 40% まで,第二次選抜では 70%から 30%までとなっています。「平成 27 年度入学者選抜における各高等学校の選抜基 準」(県教育委員会 HP に掲載)参照

不登校の生徒などを対象とした特別な選抜

不登校の生徒や長期欠席などを対象とした特別な選抜が実施されます。この選抜を希望する生徒は,自己申告書に 高校志願の動機・理由や高校生活で期待することなどを書いて,志願先の高校へ提出します。選考は,内申点を使わ ず,入試得点の合計と面接の結果および自己申告書の内容等を資料として行われます。

5.発表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

合格者については,3 月 10 日(火) 午前9時に志願した高等学校で受験番号が掲示され,選考結果通知書が交付さ れます。合格した人は,入学確約書を提出しなければなりません。 25 度より2次募集はなくなりました。入学候補者の数が募集人員に満たない場合は,3 月 18 日(水)から 4 月ま でに欠員の補充が行われます。その際,3 月 11 日(水)午後 2 時に県庁及び各教育事務所に公示され,また,埼玉 県教育委員会のホームページにも掲載されます。 〈調査書の扱いの選抜基準掲載例〉朝霞高校 ○調査書の扱い ①学習の記録の得点( 11 年: 12 年: 33 年)・・・・・(225 点) ②特別活動の記録の得点・・・・・・・・・( 40 点) [270 点] ③その他の項目の得点・・・・・・・・・・( 5 点)

(12)

1.相対評価・絶対評価・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成 15 年度入試から,調査書の評定は5段階の絶対評 価とすることになりました。絶対評価は「目標に準拠し た評価」であるため,目標の設定や評価の仕方は教師に ゆだねられています。県教育局で2学期の通知表の評定 平均を調べた結果,評定の分布割合は図のようになりま した。従来の相対評価に比べ,5の割合は2倍以上に増 加しています。平成 16 年度入試から調査書は入試前に保 護者に全面開示されています。

2.調査書の各項目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 各教科の学習の記録

平成 15 年入試までは,各教科別に第3学年の成績を中心に, 第1・第2学年の評定を加味して,その成績を5段階で評価して いましたが,平成 16 年入試からは,各学年の成績を記入してい ます。各学年の評定をどの位の比率で見るかは高校によって定め られています。(例 1年・2年・3年を1:1:3,参考資料 2)

②特別活動等の記録

・学級活動:各学年で務めた委員(係)名と活動状況(1つ) ・生徒会活動:役員名,委員長名等 ・学校行事:修学旅行,運動会,文化祭等においての顕著な活動 ・その他:上記の特別活動以外の活動や,部活動,その他内外に おける活動(例えば,スポーツ活動や文化活動,ボランティア活 動等)の活動状況や特技等

③ その他の項目

(1)選択教科の学習の記録 中学校において履修したすべての選択教科について,学年及び選択教科名を記入します。「評定」は,Aのみ記入 します。 (2)総合的な学習の時間の記録 第3学年の1学期,2学期の学習を中心に,学習の状況や成果などについての評価等を,簡潔に記述します。 (3)出欠の記録 「欠席日数」を記入します。ただし,在籍する者の第3学年分については,第2学期までを記入します。「欠席の 主な理由」は,学年ごとに欠席日数の合計が 10 日以上の者について,その主な理由を記入します。 評定の分布割合の変化(2学期通知表) 5 16% 5 7% 4 28% 4 24% 3 37% 14%2 2 24% 1 5% 1 7% 3 38% 絶対評価 (平成15) 相対評価

(13)

●普通科およびコースの高校別受験状況

高校名

学科

募集

人数

転編

入枠

受験者数

合格者数

競争率

朝霞 普通 320 2 384 327 1.17 朝霞西 普通 360 2 416 363 1.15 伊奈学園総合 普通 721 5 1005 735 1.37 浦和 普通 360 2 536 369 1.45 浦和第一女子 普通 360 2 538 376 1.43 大宮 普通 360 3 448 365 1.23 大宮光陵 普通 200 2 235 200 1.18 大宮光陵 普通:外国語 40 0 36 41 0.88 大宮東 普通 240 2 284 241 1.18 大宮南 普通 360 2 486 369 1.32 川口北 普通 360 2 539 367 1.47 川越 普通 360 2 578 372 1.55 川越女子 普通 360 2 539 367 1.47 川越西 普通 320 2 348 319 1.09 川越初雁 普通 240 2 254 238 1.07 川越南 普通 360 2 495 367 1.35 坂戸 普通 320 2 373 322 1.16 坂戸西 普通 360 2 373 323 1.15 志木 普通 280 2 293 278 1.05 所沢 普通 360 2 466 368 1.27 所沢北 普通 360 2 552 367 1.50 所沢中央 普通 320 2 365 322 1.13 所沢西 普通 320 2 400 326 1.23 南稜 普通 320 2 449 326 1.38 新座 普通 200 1 236 201 1.17 新座柳瀬 普通 240 2 263 241 1.09 富士見 普通 240 2 252 238 1.06 ふじみ野 普通 160 2 176 160 1.10 松山 普通 320 2 320 320 1.00 松山女子 普通 320 2 372 323 1.15 与野 普通 360 2 483 367 1.32 和光 普通 200 2 202 198 1.02 和光国際 普通 240 2 350 250 1.40

(14)

●専門学科の受験状況

高校名

学科

募集

人数

転編

入枠

受験者数

合格者数

競争率

蕨 普通 320 2 478 327 1.46 市立川越 普通 140 0 184 145 1.27 市立浦和 普通 240 0 421 246 1.71 浦和南 普通 320 0 447 328 1.36

高校名

学科

募集

人数

転編

入枠

受験者数

合格者数

競争率

〈工業に関する学科〉 川越工業 デザイン 40 0 43 40 1.08 川越工業 建築 40 0 56 41 1.37 川越工業 機械 80 1 100 81 1.23 川越工業 電気 40 0 44 40 1.10 川越工業 化学 80 1 87 80 1.09 新座総合技術 電子機械 40 1 34 39 0.87 新座総合技術 情報技術 40 0 50 41 1.22 新座総合技術 デザイン 40 0 48 41 1.17 〈商業学科〉 新座総合技術 国際ビジネス 80 1 81 79 1.03 市立川越 国際経済 70 0 121 74 1.64 市立川越 情報処理 70 0 100 72 1.39 〈家庭・看護・福祉に関する学科〉 新座総合技術 服飾デザイン 40 0 33 36 0.92 新座総合技術 食物調理 40 0 62 40 1.55 常盤 看護 80 0 93 81 1.15 誠和福祉 福祉 80 0 78 79 0.99 〈外国語に関する学科〉 坂戸 外国語 40 0 63 41 1.54 和光国際 外国語 80 1 134 81 1.65 蕨 外国語 40 0 58 42 1.38

(15)

高校名

学科

募集

人数

転編

入枠

受験者数

合格者数

競争率

〈美術・音楽・書道・映像芸術・舞台芸術に関する学科〉 大宮光陵 美術 40 0 54 41 1.32 芸術総合 美術 40 0 53 41 1.29 大宮光陵 音楽 40 0 34 34 1.00 芸術総合 音楽 40 0 38 38 1.00 大宮光陵 書道 40 0 44 41 1.07 芸術総合 映像芸術 40 0 42 40 1.05 芸術総合 舞台芸術 40 0 53 41 1.29 〈体育に関する学科〉 大宮東 体育 80 0 106 84 1.26 ふじみ野 スポーツサイエンス 80 0 96 82 1.17 〈理数に関する学科〉 大宮 理数 40 0 98 41 2.39 松山 理数 40 0 79 41 1.93

(16)

傾斜配点がある場 合はここに記載 各学年9教科5段階評定で すので,45+45+135=225 点 になります。 この 270 点に学校が独自に 係数をかけて②の 405 点を 出します。 面接を行う場合は,面接の得 点もここに記載されます。 第2志望を認める学校では,この欄に記載 されます。例 「普通科と理数科の間で相互 に第2志望を認める。」

(17)

「平成 27 年度入学者選抜における各高等学校の選抜基準」は塾にも置いてあり

ますが,以下のようにインターネットで見ることができます

(18)
(19)
(20)
(21)

偏差値 内申目安 公立高校(前期入試 合格者上位70%偏差値) 国立・私立高校(穎明学院生合格校) 特 お茶の水女子大附 75 慶應義塾志木 栄東(東医クラス)早稲田大高等学院 早稲田実業(共学) 74 早稲田大本庄高等学院 73 豊島岡女子 72 西武学園文理(エリート東大) 71 浦和 大宮(理数) 淑徳(スーパー) 川越東(理数) 淑徳与野(選A) 栄東(アルファ) 70 44 大宮 淑徳与野(選B)星野(Ⅲ類・女子)中央大附 城北 69 浦和第一女子 中央大杉並 城北埼玉(選抜)立教新座 68 42 西武学園文理(理数) 67 川越 市立浦和 東京農大第三(スーパーセレクト)川越東 法政大学明治大付中野八王子 城西 66 40 川越女子 淑徳与野(S類) 西武学園文理(特進)埼玉栄(α) 獨協埼玉 65 蕨 淑徳(選抜) 星野(文理特進・女子)城西川越(特進)山村学園(特SA) 64 39 63 所沢北 蕨(外国語) 浦和西 春日部共栄(特進S)明治学院東村山 62 38 川口北 大宮開成(特α)狭山ヶ丘(Ⅲ類) 國學院 61 和光国際 和光国際(外国語) 松山(理数) 淑徳巣鴨(特進)日大鶴ヶ丘 十文字 60 37 埼玉平成(特別選抜) 西武台(特進)浦和学院(プロ) 59 所沢 伊奈学園総合 浦和南 大宮北 東京農大第三(総進) 大妻嵐山(選抜β)浦和実業学園(特進) 58 35 川越南 日大豊山女子山村国際(特進) 日大櫻丘 桜丘 57 坂戸 坂戸(外国語) 浦和北 日大豊山城西大附城西 武南(進学) 56 34 松山 与野 常盤(看護) 埼玉栄(特進) 山村学園(進学)大東文化第一 東京家政大附 55 所沢西 大宮光陵 新座総合(食物) 市立川越(情報処理) 埼玉平成(特進Ⅰ)東京成徳大 54 32 朝霞 市立川越(普) 松山女子 大宮西 芸術総合(美) 西武台(進学) 武蔵越生(進選)文京学院大女子 筑波大附坂戸 53 小松原女子(特選)豊島学院 保善 目白研心 52 31 川口 埼玉栄(総進)東京女子学院 51 朝霞西 市立川越(国際経済) 細田学園(進学α)白梅学園浦和学院(文理進学)成立学園 50 29 坂戸西 川越工業(デザイン) 小松原(進選) 豊南浦和実業学園(進学)昭和第一 49 浦和東 武蔵越生 東洋女子 48 川越西 47 27 志木 所沢中央 川越総合 浦和商業(商)大宮武蔵野 山村国際 細田学園(食物)昭和鉄道 46 大宮東 新座総合(服飾) 滑川総合 埼玉平成(進学) 秋草学園(進Ⅰ) 潤徳女子 45 26 自由の森学園 44 新座柳瀬 川口東 43 25 大宮東(体育) 秋草学園(進Ⅱ)小松原(総進アドバンス) 小松原女子(総進) 42 ふじみ野(普) 秀明英光(総進) 41 24 東野 40 富士見 鶴ヶ島清風 ふじみ野(スポーツサイエンス) 川越初雁 39 23 新座 38 37 22 和光 平成27年度入試用最新版

(22)

<参考資料>

・埼玉県教育委員会「平成 27 年度埼玉県公立高等学校入学者選抜実施要項」 ・埼玉県教育委員会「平成 27 年度入学者選抜における各高等学校の選抜基準」 ・埼玉県教育委員会「平成 26 年度 埼玉県公立高校入学者選抜学力検査の結果について」 ・東京学参「徹底解剖 埼玉県公立高校 公立高校受験ガイド 2014」 ・声の教育社「平成 27 年度入試用 埼玉県高校受験案内」 ・北辰図書「2014 年度版 高校入試データファイル」

<参考サイト>

・埼玉県立総合教育センター 入試情報 http://www.center.spec.ed.jp/nyusi/ ・埼玉県教育委員会 http://www.kyouiku.spec.ed.jp/ ・北辰図書 http://www.hokushin-t.jp/ ・よみうり進学メディア http://www.yomiuri-mc.co.jp/shingaku/ ・文部科学省 http://www.mext.go.jp/ 2014 年 10 月 12 日 初版第一版発行 編集・発行 穎明学院進学スクール U R L http://www.eimei-g.net/

参照

関連したドキュメント

向上を図ることが出来ました。看護職員養成奨学金制度の利用者は、27 年度 2 名、28 年度 1 名、29 年

一度登録頂ければ、次年度 4 月頃に更新のご案内をお送りいたします。平成 27 年度よ りクレジットカードでもお支払頂けるようになりました。これまで、個人・団体を合わせ

2018 年度 2019 年度 2020 年度 2021 年度 2022 年度 2023 年度 2024 年度 2018 年度入学生 1 年次 2 年次 3 年次 4 年次. 2019 年度入学生 1 年次 2 年次

1年次 2年次 3年次 3年次 4年次. A学部入学

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

アドバイザーの指導により、溶剤( IPA )の使用量を前年比で 50 %削減しまし た(平成 19 年度 4.9 トン⇒平成 20 年度

(参考)埋立処分場の見学実績・見学風景 見学人数 平成18年度 55,833人 平成19年度 62,172人 平成20年度