• 検索結果がありません。

講演内容 情報セキュリティ 情 情報セキュリティを取り巻く情勢 インターネット上の脅威を知ろう 個人にかかる脅威 対策 企業にかかる脅威 対策 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "講演内容 情報セキュリティ 情 情報セキュリティを取り巻く情勢 インターネット上の脅威を知ろう 個人にかかる脅威 対策 企業にかかる脅威 対策 2"

Copied!
44
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

情報セキュリティ事案の現状

インタ ネ トの情勢

~インターネットの情勢~

警察庁情報通信局情報技術解析課

サイバ

対策技術室

サイバーテロ対策技術室

(サイバーフォースセンター)

(2)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

講演内容

• 情報セキュリティ

• 情報セキュリティを取り巻く情勢

情報セキュリティを取り巻く情勢

• インターネット上の脅威を知ろう

– 個人にかかる脅威・対策

– 企業にかかる脅威・対策

(3)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

情報セキュリティとは

情報セキ リティとは

• 情報セキュリティとは

– 情報の機密性、完全性、可用性を維持すること。

(JIS Q 27002)

(

)

• 手順

– 情報資産の洗い出しと分類

うな情報資産がある

確 する

• どこにどのような情報資産があるのかを明確にする

• その情報資産を機密性、完全性、可用性について分類する

– リスクアセスメント

リスクアセスメント

• リスク(脅威・ぜい弱性)の検討

• リスクへの対応を明確にする

セキュリティ管理策の策定

– セキュリティ管理策の策定

• 人的対策

• 技術的対策

物理的対策

• 物理的対策

(4)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(5)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

インターネットの利用動向

(6)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(7)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

世帯におけるインターネット利用に伴う被害経験

(複数回答可)

(8)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

企業におけるインターネット利用に伴う被害経験

(9)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

情報セキュリティを取り巻く情勢

• 情報通信インフラ、特にインターネットが社会

基盤として定着している

基盤として定着している。

しかし・・・・

(10)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(11)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

個人にかかる脅威

• フィッシング詐欺

• クライムウェア

クライムウェア

– Zeus/Zbot、

ICE

Ⅸ、Citadel、Spyeye、etc.

パムメ

• スパムメール

• 改ざんされたWebページへのアクセス

改ざんされたWeb

のアクセス

• 標的型メール攻撃

• 不正なアプリ(スマホ)

(12)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(13)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

フィッシング詐欺

シング詐欺とは

• フィッシング詐欺とは

– 銀行等の企業を装ってメールを送りメールの受信者

に実在する企業の偽ホ ムペ ジにアクセスさせて

に実在する企業の偽ホームページにアクセスさせて、

そのページにおいてクレジットカード番号や

ID・パス

ワードを入力させるなどして 不正に個人情報等を入

ワ ドを入力させるなどして、不正に個人情報等を入

手する行為

• 対象となる情報の例

対象となる情報の例

– クレジットカード番号・パスワード

– キャッシュカード番号

– キャッシュカ ド番号

– オンラインバンキング等の

IDやパスワード

IDやパスワ ド

出典:「フィッシング110番」(警視庁)

(14)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

フィッシング詐欺(実例)

http://www.tattooartstudio-フィッシングサイト

es.com/floreseborboletas/thu

mbnails/japaneseupd/login_i

ndex.htm

ログインせずに正規サイトに移動

正規サイト

個人情報を入力

① 標的

被害者

① 標的型メール

(ダウンローダ)

(15)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

フィッシング詐欺対策

(16)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

フィッシング詐欺対策

フィッシングサイト

http://www.tattooartstudio-es.com/floreseborboletas/thumbnails/japaneseupd/login_index.htm

(17)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(18)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

クライムウェアとは

• クライムウェアとは、マルウェア(悪意あるソフ

トウェア)とよばれるプログラムのうち、特に犯

ウ ア) よ

れる

グラ

うち、特 犯

罪行為を目的として作成されたプログラムの

総称である

総称である。

(19)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(20)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

Zeus/Zbotの動作概要

不正プログラム

ダウンロードサイト

攻撃者

事前に準備

事前に準備

1 Zbotダウンロード

・ 不審なメールを閲覧

不審なリンクをクリ ク

指令サーバ

・ 不審なリンクをクリック

・ 改ざんされたサイトの閲覧

etc

3 指令サ バ

4 設定ファイルダウンロード

・ 感染したZbotは設定ファイルをダウンロードし

その指示に従い動作する。

2 感染

3 指令サーバ

へ接続

オンライン

バンキング

5 オンラインバンキングへの接続

・ 感染したZbotはブラウザを監視し

感染

監視対象オンラインバンキングへの接続をチェック

6 不正なコ ドの追加

不正な画

6 不正なコードの追加

・ 感染したZbotは監視対象オンラインバンキングであれば

(21)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(22)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

Webページ改ざん

• 最近、特に2013年4月以降Webページ改ざ

んされ、悪意あるサイトに誘導するケースが

され、悪意あるサイ

誘導するケ

多くみられた。

難読化された

JAVA Script

iframeタグの

挿入

目視で

p

の挿入

挿入

目視で

変化なし

(23)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

難読化されたJ

S i t

(24)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

改ざんされたサイトにアクセスすると

脆弱性のある正規のWebサイト

www.yyyy.co.jp

① 改ざん

Webページ閲覧

③ 誘導

http://www.yyyy.co.jp

④ マルウェアがダ

ドされる

ウンロードされる

一般の閲覧者

(25)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

マルウェアに感染すると

• リモートアクセス

• キーロガー

キ ロガ

• 情報漏えい

• botに感染(攻撃の踏み台)

– DoS攻撃に利用

DoS攻撃に利用

– スパムメール送信に利用

Z

/Zb t等に感染

• Zeus/Zbot等に感染

– 口座番号、パスワード等を窃取

(26)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

情報セキュリティ対策

資産

• 情報資産の管理

– 情報資産の洗い出し

情報資産の洗い出し

– 情報資産を保護するための対策

その他留意事項

• その他留意事項

– 踏み台対策

• 情報資産がなくてもBot等に感染し、踏み台に利用さ

れてしまうことから、情報資産を保護するための対策

と同様な対策を講じる必要がある

と同様な対策を講じる必要がある

(27)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

 人的対策

情報資産を保護するための対策

 人的対策

– 不審なメールは開かない

– 不審なメールの添付ファイルをクリックしない

不審なメ ルの添付ファイルをクリックしない

– 不審なWebサイトは閲覧しない

– パスワード管理

 技術的対策

 技術的対策

– ウイルス対策ソフトの導入

– OS・アプリケーションは最新状態にしておく

OS アプリケ ションは最新状態にしておく

 物理的対策

– (盗み見防止)

 その他

– ソーシャルエンジニアリング対策

(断片的な情報は関係付けられる)

(断片的な情報は関係付けられる)

(28)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

企業にかかる脅威

• 標的型攻撃

– DoS(Denial of Service)攻撃

oS( e a o Se

ce)攻撃

– 標的型メール攻撃

W bペ

ジ改ざん

• Webページ改ざん

• 不正アクセス

• 情報漏えい

踏み台(DNS)

• 踏み台(DNS)

(29)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(30)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

標的型攻撃とは

• 標的型攻撃

情報セキュリティ上の攻撃で 無差別に攻撃が行わ

情報セキュリティ上の攻撃で、無差別に攻撃が行わ

れるものでなく、特定の組織あるいはグループを標

的としたもの。

• 標的型メール攻撃

標的型攻撃の

種 特定の受信者に対してウイル

標的型攻撃の一種。特定の受信者に対してウイル

ス付きのメールを送ること。この場合、件名や文面

も受信者にカスタマイズされている。海外で

も受信者にカスタマイズされている。海外で

は、

”Targeted Trojan Attack”などと呼ばれる。

(31)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

DoS(Denial of Service)攻撃

• BotによるDDoS(Distributed DoS)攻撃

指令サ バ

Bot

ボットネット

指令サーバ

被害発生

Bot

攻撃

攻撃命令

被害サーバ

Bot

DDoS攻撃に用いられる

(32)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

ハクティビズムによる攻撃

DD S攻撃

• DDoS攻撃

• Web改ざん

攻撃

• DNS攻撃

• リダイレクト

• データベース漏えい

• 管理者権限の奪取

Lulz Security

Anonymous

• dox

Anonymous

ハクティビズムとは

ハクティビズムとは

ハクティビズムとは、社会的・政治的な主張

のもとに、ハッキング活動を行うことである。

「ハクティビズム」という語は、ハッキング

ビズ

を合わ

(hacking)とアクティビズム(activism)を合わ

せた語である。

(33)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

H24.6 Anonymousによるサイバー攻撃

 財務省のサイトが一部改ざ

 最高裁判所のサイトが閲覧

困難

政党

 一部の政党のサイトが閲覧

困難

 国土交通省・霞ヶ浦河川事

 国土交通省・霞ヶ浦河川事

務所のサイトを改ざん

(34)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

(35)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

標的型メール攻撃の事例

(36)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

標的型メール攻撃

巧妙化する手口

攻撃者

③ 不正プログラム

④ 情報窃取

攻撃者

③ 不正プログラム

ダウンロード

④ 情報窃取

① 標的型メール

画像に偽装

・ 不正な指令等伝達

送受 偽装

(ダウンローダ)

→ 画像ファイル送受に偽装

・ 外部サイトに接続

→ プログラムのダウンロード

目的達成後

被害者

・ 目的達成後

→ 不正プログラムの消去

② 感染

(37)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

標的型メール攻撃の流れ

• ソ シャルエンジニアリング

組織情報収集

• メールアド

• ソーシャルエンジニアリング

• SNS(ソーシャルネットワーク)

メ ルアド

レス

• 会議等の

スケジュー

メール攻撃

文書・画像ファイル

• ゼロデイ攻撃

スケジュー

• PDF

• ワ ド

機密情報流出

ゼロデイ攻撃

• ワード

• エクセル

• etc.

機密情報流出

• 企業秘密

• 知的財産

• 顧客情報

• 国家機密

• バックドア

バックドア

国家機密

• スパイウェア

(38)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

標的型メール攻撃の特徴

攻撃者は 攻撃対象

企業 組織及び人に係る情

攻撃者は、攻撃対象の企業、組織及び人に係る情

報を事前に入手(調査)している。

ソ シ ルエンジ アリング

– ソーシャルエンジニアリング

– SNS

実在する関係者

やそれ 酷似 た

実在する関係者のメールアドレスやそれに酷似した

メールアドレスが使われている。

不審感 警戒感なく開けてしまう

– 不審感・警戒感なく開けてしまう。

メールの内容も、関係者しか知り得ない内容である。

– 違和感なく、メールの内容を信用してしまう。

対象が限定的であるため表面化しにくい。

(39)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

標的型メール攻撃の対策

 人的対策

 人的対策

– 社員・職員教育

ソ シャルエンジニアリング対策

• ソーシャルエンジニアリング対策

• メール閲覧時の注意事項

– 予防接種(イノキュレーション)

予防接種(イノキ レ ション)

 技術的対策

– ウイルス対策ソフトの導入・更新

ウイルス対策ソフトの導入 更新

– OS・アプリケーションの更新

– SPF(Sender Policy Framework)

(

y

)

 物理的対策

– 事務室内への立ち入り制限

– 印字物の廃棄

(40)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

SPF(Sender Policy Framework)とは

(41)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

メール閲覧時の注意事項

• 差出人のメールアドレス

差出人のメ ルアドレスを確認したか?

– 差出人のメールアドレスを確認したか?

– From ~は簡単に詐称できる。

• 本文・内容

– 不審な点や違和感はないか?

不審な点や違和感はないか?

• メールヘッダ(Received句)

– 表示されているIPアドレスは日本?

(42)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

事案が発生したらどうするのか

• 事案発生を認知するしくみ(社内)

– 発生事実を報告するルールの制定

発生事実を報告するル ルの制定

– CSIRT

の構成

事業継続計画 やインシデントレスポンスマニュ

– 事業継続計画 やインシデントレスポンスマニュ

アルの策定

警察への通報

(関係機関を含む)

• 警察への通報

(関係機関を含む)

• 情報の保全

– 通信記録等証跡の保全

– 不正プログラム等の資料の保全

ラ 等

資料 保

(43)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

PDCAサイクル

情報セキ リテ 対策は

度行 たら終わりではない

• 情報セキュリティ対策は一度行ったら終わりではない。

• 新たな脅威に対応する必要があるため、見直しと改

善が重要となる

善が重要となる。

「情報セキュリティマネジメントとPDCAサイクル」(IPA 独立行政法人情報処理推進機構)より引用

(44)

http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

警察庁情報技術解析課

警察庁情報技術解析課

おわり

おわり

参照

Outline

関連したドキュメント

テキストマイニング は,大量の構 造化されていないテキスト情報を様々な観点から

(回答受付期間) 2020年 11月 25日(水)~2021年 1月

当社は、お客様が本サイトを通じて取得された個人情報(個人情報とは、個人に関する情報

製品開発者は、 JPCERT/CC から脆弱性関連情報を受け取ったら、ソフトウエア 製品への影響を調査し、脆弱性検証を行い、その結果を

S SIEM Security Information and Event Management の 略。様々な機器のログを収集し、セキュリティ上の脅 威を検知・分析するもの。. SNS

「系統情報の公開」に関する留意事項

出典 : Indian Ports Association & DG Shipping, Report on development of coastal shipping 2003.. International Container Transshipment Terminal (ICTT), Vallardpadam

Google マップ上で誰もがその情報を閲覧することが可能となる。Google マイマップは、Google マップの情報を基に作成されるため、Google