• 検索結果がありません。

2018 MEIKEI WINTER COURSE 冬期教務だより公立中学生対象高校受験 WIN-WIN の精神のごとく 同じ 教室の人だけでなく 他の教室の 人とも競い合い 勉強を楽しむこ とができました 友達がいること で 頑張ろうと思うことができ より高いレベルで競い合うこと ができます 仲間

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2018 MEIKEI WINTER COURSE 冬期教務だより公立中学生対象高校受験 WIN-WIN の精神のごとく 同じ 教室の人だけでなく 他の教室の 人とも競い合い 勉強を楽しむこ とができました 友達がいること で 頑張ろうと思うことができ より高いレベルで競い合うこと ができます 仲間"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2018

MEIKEI

WINTER

COURSE

今こそ WIN-WIN

茗渓塾

Meikeijuku

冬期教務だより

公立中学生対象

高校受験

WIN-WIN の精神のごとく、同じ

教室の人だけでなく、他の教室の

人とも競い合い、勉強を楽しむこ

とができました。友達がいること

で、頑張ろうと思うことができ、

より高いレベルで競い合うこと

ができます。仲間の存在がどれほ

ど大きいかがわかりました。

(2)

CONTENT

p3 受験勉強って何だろう!

p4 摸試を活用しよう!

p5 2019どうなる?高校入試

東京都 千葉県 埼玉県

p8 高校受験カレンダー

p9 冬期講習の上手な活用法

p10 受験直前プログラム

市川模試

茗渓模試

正月特訓

p13 冬期講習ご案内

1・中 2・中 3

p16 個別学習ルーム

オンライン英語講義

p17 合格体験記から

「今、振り返ると…」

「KY で勝ち取った合格」

p19 受験本番!合格への思いを

胸にいざ出陣!

(3)

受験勉強って何だろう!

内申対策ばかりに追われているうちに、範囲テストに慣れてしまった生徒たちは、「受験勉強 をしろ!」といわれても何をしていいかわからないようです。学校の定期テストなら出題範囲 は決まっているため、勉強の仕方はいろいろあるけれど、何をやっていいかわからないという ようなことはあまりないはずです。受験ということは意識していても、「受験学年」ということ になると、学校の勉強をさしおいて塾の勉強をすればいいくらいにしか思いつかない場合もあ るので、少し整理してみましょう。

入試問題から逆算する!

受験勉強をしようと思ったらまず入試問題 を見てみよう。塾の受験用のテキストというの は、入試問題を解けるようにするための練習が 入っているものです。学校の内容と違うわけで はありませんが、入試というのは範囲テストで はないので、どこから出題されるかが決まって いないものです。どこから出されても解けるよ うに演習し、内容を身につけていかなければな りません。

苦手なものを見直し理解する

入試問題を解いたり、模擬試験を受けたり すると自分の弱いところが見えてきます。 それを克服するための勉強を「受験勉強」と いってもよいかもしれません。 英語が不得意であれば、単語練習やディク テーション、リスニングや英文法、英作文や 長文読解などやることはたくさんあります。 苦手と思い込んでいることが、受験での敗 因になるため、この苦手を何とか克服しなく てはならないのです。 そのための勉強が「受験勉強」の大きな部 分を占めると同時に、受験勉強が、つらいと 感じる最も大きな原因になります。

実力を上げていく勉強

できない生徒は、できる生徒をうらやましい と思ったり、ひがんだりしますが、できる生徒 ほど要求される内容が多くなるため受験勉強 は厳しくなります。そして受験自体も苛酷なも のとなるのです。レベルに応じて厳しさにも差 が出てくるのが、受験勉強です。全体が伸びて いくため常に自分もレベルアップしていかな いと合格を逃すことになります。 空回りの勉強を避け、実質的に一つ一つ理解 していくこと。自分で「わかる」に固執するこ と。長時間やらなくても、見直し、やり直しを きちんとやれば、成績は上がります。

●基礎学力は受験勉強で作られる!

受験勉強を必要悪のようにとらえてしまう傾向がありますが、 実はどこから聞かれても答えられる実力を養うという点では、 人生の中で必要になる仕事のための学習に絶対欠かせない「基 礎学力」がこの受験勉強で培われるということです。 ここで勉強したことが必ず役に立つ時が来ます。専門化する 大学での研究ならともかく、基本的な技能や知識は、ここで獲得 しておく必要があります。高い教養を持つことでの豊かな人生 というのも、基礎学力に裏打ちされるはずです。

(4)

模試を活用しよう!

アウトプットで効率の良い勉強を!

テキストを見て覚えたり、解くことで方法に気づいたりということをインプットといいます。 受験勉強の大きな側面ではありますが、インプットばかりすること自体が、本当は不可能なこ とです。実際に解けるのかどうかを常に問題にして、解けなかったら再度理解しなおすことが 必要になります。 インプットだけを勉強と考える人が多くいます。「もう少し実力をつけてから」という考えの 人です。テストしてみないとどのくらいわかっているのかもわからないのに、先生に聞きなが らなんとか納得していく勉強を繰り返します。最後にテストしてみて、大慌て!なんてことに なる可能性ありです。インプットとアウトプットを繰り返すことで勉強の効率は大きくアップ するはずです。受験に向けたアウトプットの一番大きいのが「模試」です。模試を合否の占いと 勘違いしてしまうと、勉強の方向も定まらないまま、むやみに一喜一憂を繰り返すことになり ます。何の意味もありません。模試の結果を指針として「やり直し」「基本からの見直し」(サク セストレーニング、日曜個別、オープンルーム等も活用)、自分で計画を立てて、実行しよう! ◇Vもぎ千葉県立そっくり ・11/4(日)18(日) ・12/2(日)9(日)16(日) ・1/6(日)13日(日) ◇私立Vもぎ ・11/4(日)12/9(日) ◇Vもぎ東京都立そっくり ・11/4(日)18(日)25(日) ・12/2(日)9(日)16(日) ・1/13(日)20(日) ◇Vもぎ都立自校作成対策 ・11/25(日)・1/13(日) ◇埼玉北辰テスト ・11/4(日) ・12/2(日) ・1/27(日) ◇駿台テスト (進研偏差値65以上の高校受験対象) ・11/23(金祝)12/9(日)

(5)

2019 年 どうなる?高校入試

東京都

私立併願校進学も射程に入れたチャレンジ

昨年度大きくアップの都立学力検査得点は不安定の印象

昨年の反動で難化の可能性もあるので気を付けよう!

公私間学費格差の縮小による都立志向の減少

実倍率が緩和しても 1 万名以上が不合格 私立高校人気復活 2017 年から都内在住の世帯年収 760 万以下 平均授業料分 44 万2000 円までの助成金 ほぼ無償化、都外私立に通学しても対象になる。

30年度人気の中堅大学附属校

H29 応募

H30 応募

二松學舍大附属(千代田区) 250

516

城西大附属城西(豊島区)

145

184

東洋大学京北(文京区)

240

401

拓殖大第一(武蔵村山市)

1988

2193

この学校を受験するなら油断は禁物!

30 年度都立高校不合格の多かったベスト10

1 位 新宿 297

2 位 北園 294

3 位 文京 251

4 位 三田 209

5 位 豊多摩 206

6 位 小岩 206

7 位 向丘 202

8 位 青山 201

9 位 戸山 200

10 位 武蔵丘 194

人気のある学校は、不合格が常に多いが、都立 の場合は、多く不合格が出た後は隔年現象があ るので注意!私立併願校への進学を視野に入 れた、ワンランク上の都立受験の傾向が見られ ました。三田・北園など二番手校の倍率の高ま りが見られます。広尾・昭和・向丘も応募増。 新校舎の江北・城東も人気。 このほかベストテン常連校 日比谷 江戸川 竹早 駒場 国際 準備のポイント 内申を軽視しない!併願をしっかり考 える!差がつく理社を徹底勉強! 推薦入試は高倍率…ダメだった時もめ げない精神力が大切。切り替えて一般入 試への準備をしよう!併願もしっかり 組んで、悔いの残らない受験をしよう!

(6)

千葉県

前期後期に分かれている県立は高倍率!

2年後は統一になり、倍率への関心が取りざたされる千葉県立の入試ですが、昨年は東京ほ どでないにしろ私立に流れる傾向もあり前期 1.73 倍、後期 1.40 倍という結果でした。 そうはいっても公立としては倍率が高く、特に前期後期での問題形式の違いもあって、前期不 合格の場合、後期はランクを下げての受験となっています。抑えの私立にやむなく進むという 生徒も多いので、併願路線をしっかり考えて組む必要があります。

公立減、私立増の傾向!

この学校を受験するなら油断は禁物!

30 年度県立高校不合格の多かったベスト10

不合格数 倍率

1 位 船橋 471 3.45

2 位 千葉東 470 3.18

3 位 東葛飾 392 3.04

4 位 千葉 277 2.92

5 位 鎌ヶ谷 366 2.91

6 位 柏の葉 264 2.83

7 位 成田国際219 2.83

8 位 佐倉 283 2.68

9 位 国分 313 2.63

10 位 柏南 348 2.61

昨年度は前期が例年に比べて問題が 易しかったため、昨年のレベルで安心 していると足をすくわれます。 記述問題が高めの配点で出されるこ とも考えると、私立前期の1月 17 日 から2月終わりの公立後期試験まで、 緊張感を維持する必要があります。 千葉県は高倍率順になっています。 2 年後には前期後期が廃止され、一本化さ れます。前期での不合格が出るため他県に 比べて厳しいというのが特徴。 併願路線をしっかり考えて、抑え校だけ にしないよう、塾の面談などでも吟味しま しょう。都内の生徒でも千葉・埼玉の私立 が判断の目安になることがあります。千 葉・埼玉の生徒にとっても東京都内の私立 校も射程に入れておきましょう。 準備のポイント 2 日目の試験、上位校の作文 には注意が必要。昨年から得 点化され、各校によって内容 が異なる。上位校は作文が多 く、最上位校の課題作文は今 の時代を反映した内容です。

(7)

埼玉県

上位校の英語・数学学校選択問題導入3年目

この学校を受験するなら油断は禁物!

30 年度県立高校実質倍率の高かったベスト10

不合格数 実質倍率

1 位 川口市立(理数科) 51 2.28

2 位 川口市立(文理スポーツ) 138 2.14

3 位 大宮(理数科) 46 2.10

4 位 松山(理数科) 41 2.00

5 位 春日部女子(外国語科) 31 1.76

6 位 大宮北(理数科) 31 1.76

7 位 越ヶ谷(普通科) 220 1.68

8 位 市立浦和(普通科) 191 1.67

9 位 所沢北(理数科) 26 1.65

10 位 南稜 (普通科) 190 1.59

学校選択問題実施校 21 校 浦和 浦和一女 浦和西 大宮 春日部 春日部女子 川口北 川越 川越女子 川越南 熊谷 熊谷女子 熊谷西 越ケ谷 越谷北 所沢 所沢北 不動岡 和光国際 さいたま市立浦和 蕨 埼玉県は2017 年度より英語・数学 で学校選択問題を導入。東京都の独自 問題と同じような制度と考えられま す。2018 年度では、英語の平均点が 大幅に下がり、問題が難化したと考え られます。上位校は応用力を重視する ことから、上位校を受験する場合は、 特進クラス的な学習の積み重ねが必 要になると考えられます。 埼玉県の私立は 1 月中で結果が出 るため、上位校受験の生徒は併願を組 む場合は、東京都私立も射程に入れて 公立入試までの間も埋める受験スケ ジュールを組む必要があります。受験 まで実力を落とさない緊張感を維持 することが課題になります。

(8)

高校受験カレンダー

11月 11/4 全国統一中学生テスト 11 月 定期試験対策講座 11/11 英検二次試験 11/24 中1・2対象 高校受験説明会 特進選抜テスト 11/25 中3全校合同特訓 12月 12/16 中3対象「市川模試」 12/23 中2「茗渓模試」 中3「茗渓模試」 冬期講習スタート 12/26~30 1/4〜6 12/31,1/2,1/3 中3正月特訓 2月 2/2 高校受験コース新学期説明会 小6~中2特進選抜テスト 2/10 東京都私立高校入試開始 2/12・13 千葉県立高校前期入試 2/16 第3回数学検定 2/22 東京都立高校一般入試 2/28 千葉県立高校後期入試 2/28 埼玉県立高校入試 11月~12月学習の注意点 11月は何といっても最後の定期試験があり ます。内申が決定する試験ですので、最優先で取 り組みましょう。また、模擬試験を受けて見つか った苦手単元を克服する時期です。定期試験のよ うに範囲テストではないので、意外に点数が取れ ない教科や単元が出てきます。演習量を増やして 1つ1つ克服していきましょう!また、過去問も 解きながら入試レベルに実力をアップさせてい く時期です。 直前期学習の注意点 直前期はやはり過去問を中心に学習を進めま しょう!過去問はきちんと時間を計って解き、や り直しをしますが、解説を読んでもわからない問 題は先生に質問して解決して下さい。英語は暗記 チェックノートの作成を忘れずにやること。数学 はとにかくやり直し!国語もやるたびに語いを 増やしていきましょう。理科・社会は直前でもま だまだ得点が伸ばせる教科です。必要な知識を獲 得し、つながりを重視して学習していきましょ う! 1/17〜千葉県私立高校入試開始 1/22〜東京私立推薦 埼玉私立入試 1/26・27 都立推薦試験

(9)

冬期講習の上手な活用法

受験生(中 3)

●勉強する日は一日中が原則

勉強ばっかりで疲れるから、ちょっと遊びを入れようは、受験生にとっては命とりです。 勉強の合間に楽しいことが入るというのは、勉強のペースを崩すからです。遊ぶときは遊ぶ! 勉強するときは勉強に集中するというけじめが重要です。講習会の時などは、朝から晩まで勉 強のスケジュールで埋めてしまった方が、リズムは作りやすいものです。休みの日にリラック スを入れましょう。講習の日は、朝から夜まで、勉強オンリーでやり切りましょう。

●KY が実力アップの決め手

新しい教材に次々と手を出す人がいますが、絞り込んだ教材を繰り返しやった方が、学習効 果は大きいものです。やりやすそうな教材を選んだり、何か特別な方法があるかのような宣伝 文句に踊らされずに、一回やったものでできなかったものや、理解が不十分なものをこだわっ てやり直し(KY)ましょう。学習効果が上がって、成績が伸びている生徒は必ず K・Y をして います。新しいものを探しているだけで、すでに「できない」「他力本願」の負けているイメー ジです。

非受験生(中 1・中2)

●冬期講習に集中

非受験学年は、受験生のように毎日が受験勉強という わけではないので、冬期講習中もいろんなことをやりが ちです。ただし、冬期講習を本当に役立てるためには、 この期間だけは冬期テキストに集中したほうが良いと思います。授業を休まずきちんと聞くこ とと、宿題をきちんとやりきること。これができれば必ず成績は上がります。

●内容がわからないときの対応

冬期テキストの内容が自分のレベルに合わないときは、基礎に立ち返って復習する必要があ ります。先生の方から指示が出ることもありますが、自分から先生に相談することも大切です。 小テストや宿題で理解できないときは、解決するために先生に質問をしましょう。 先生の方も小テストなどで点数が取れていないときは、プリントを作ってくれます。 基本的なことを学年を遡って復習することもレベルアップのカギになります。 非 受 験 学 年 も 長 期 休 暇を、レベルアップに 活 用 し よ う ! 正 月 ト レーニング・コーチン グルームもあるよ!

(10)

受験直前!最後のレベルアップ!

勉強の山場をつくろう!

受験直前プログラム

① 市川模試

12月16日(日)

ハイレベル入試の登竜門

市川学園のそっくり入試 5 教科

実力飛躍のきっかけを作る

他のハイレベル私立入試にも効果大

説明会データに基づく オリジナルテスト 実 力 を 試 す ! 傾 向 を 知 る!レベルを知る! コツをつかむ! 1 月 17 日千葉県私立 市川高校がハイレベル入 試のトップを切ります。 千葉県のみならず首都圏 の最高レベルを狙う生徒 たちの多くがチャレンジ します。 一昨年から5教科とな り渋谷幕張、昭和秀英と 並んで公立最上位を受験 する生徒たちの登竜門に もなっています。国立、公 立最上位を狙うなら市川 から果敢にチャレンジす る気概が必要です。 12月16日 実施教室 笹塚教室 小岩教室 船橋教室 本八幡教室 川口教室 時間 集合8:10 終了 14:00 費用3000 円/税込(塾生は無料)

(11)

②茗渓模試

12月23日(祝)

於:かえつ有明中学高等学校

受験一年前体験 中2

合格発表まで経験する!

受験前学年は、「体験するなら一年 前に!」を合言葉に始まりました。 入試というものの具体的なイメージ を生徒自身が持つことは、勉強してい くうえで重要なことだと思います。 中2は、模試と合格発表のほかに 「受験におけるWIN-WIN」を学びま す。受験は競争ではなく自己実現… 「相手を蹴落とすのではなく、ともに勝つ!体験」にするために何を準備していけばよいのか を学びます。

入試そっくり体験で本番に備える!中

3

冬期講習前に入試そっくり体験をする意義は 大きいと思います。今まで何となく見落として いる点に具体的に気付くのみならず、自分の弱 点がはっきりわかります。また受験本番での緊 張やプレッシャーが、成績にどう反映するのか もみることが出来ます。冬期講習、正月特訓に 反省点を活かし、受験本番での万全を期します。

集合 8時30分 費用 中2 3240円(税込) 中3 4320円(税込)

(12)

③正月特訓

受験は最後まで気を抜けない!

合格答案作成プロジェクト!

緊張を維持!ペースを乱さない! 正月が明けるといよいよ受験直前になります。 冬期講習まで積み上げてきた勉強を正月気分で 崩さないこと。今までの正月とは全く意味が違 うということを認識しよう。 志望校別特訓の流れとその完成 最後の志望校別特訓として位置づけられています。 模試のやり直しが実力アップにつながる! 進学選抜はⅤもぎ、特進はⅤもぎと駿台模試の問題が教材に組み込まれています。特に数学の 段階別単問突破方式(テーブルマッチ)は完全理解に導く集中力を鍛える演習です。 中3正月特訓 12月31日 1月2日 3日 会場 時間 費用(税込) 東京…瑞江教室 東京城北&埼玉…川口教室 千葉…稲毛教室 9:00~17:30 38,880 円 ※冬期受講者25,920 円

受験生に正月はない!

暮れのあわただしいある日の夕方、電車の中でお母さんたちが、大声で話しています。 話題はやはり自分の子供の受験のこと…。「受験生に正月はないんだって!」「へー大変ね?」 「そうなのよ。だから、今年は正月気分は我が家はなし…」 そんな話を延々としています。でもなんだかお母さんは嬉しそうに見えます。 子供が勉強で頑張っているって親はうれしいんだ!とふと思いました。頑張らなきゃ!

正月トレーニング・コーチングルーム

12 月 31 日&1 月 2 日・3 日 公立中 1 中 2 一貫校中学生 高校生対象 弱点克服の 3 日間 課題消化フォロー 午前 9 時〜17 時 30 分 於:本八幡教室 費用 38,880 円(税込) ※冬期受講者25,920 円(税込)

(13)

冬期講習のご案内

中1

進学選抜コース

教科内容 教科 指導内容 国語 文の種類に応じた読解の方法 文法 作文 英語 アクティブスタディ 文法 数学 方程式 比例 反比例 平面図形 空間図形 理科 重要単元徹底トレーニング 社会 重要単元徹底トレーニング

特進コース

特進コースとしての学習リズム 「その日学習」を含めた特進の学習ペースを作りあ げていく時期になります。部活を含む諸活動の中に 受験勉強を組み込んでいくこと。第2次反抗期の真 っ只中といわれる時期だけに、この峠を越す意義は 大きいと思います。お正月を挟む冬期だからこそ次 の年への飛躍をかけて学習に取り組みましょう。 教科内容 教科 指導内容 国語 論説文・小説文 英語 過去形・過去進行形・英単語徹底 数学 空間図形・資料の整理・駿台テスト対策 理科 重要単元徹底ハイレベルトレーニング 社会 重要単元徹底ハイレベルトレーニング 連続学習で完全マスター 中1重要単元を完全に理解しき るチャンスです。英語は「アクテ ィブスタディ」と文法指導で、英 語自体の基礎理解を徹底。数学は 方程式から関数と幾何の基礎。 時間 18:00~21:00 受講料 26,460 円(税込) テキスト代 1,878 円(税込) 5 科必修 進研テスト代込み 時間 18:00~21:00 受講料 26,460 円(税込) テキスト代 平常テキスト使用 5 科必修 進研テスト代込み ※理社の徹底トレーニング 単元を限定し、PC を使って、レベルに あわせて個別に演習を積みます。 12月~1月 中1 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 24 25 26 27 28 29 30 振替休日 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 31 1 2 3 4 5 6 冬期講習 冬期講習 冬期講習 6日目 7日目 8日目 7 8 9 10 11 12 13 新学期開講

(14)

中2

進学選抜コース

教科内容 教科 指導内容 国語 長文読解 文章別読解演習 古文 英語 アクティブスタディ 文法 数学 復習 一次関数 証明 理科 重要単元徹底トレーニング 社会 重要単元徹底トレーニング

特進コース

教科内容 教科 指導内容 国語 論説文・随筆文 英語 不定詞・動名詞・英単語熟語徹底 数学 展開・因数分解・駿台テスト対策 理科 重要単元徹底ハイレベルトレーニング 社会 重要単元徹底ハイレベルトレーニング やるべきことをやる! 中だるみといわれる中2ももう 終わり、いよいよ受験学年を迎え る年の変わり目の講習です。飛躍 をかけて、やりきろう! 時間 18:00~21:00 受講料 26,460 円(税込) テキスト代 1,878 円 5 科必修 進研テスト代込み 時間 18:00~21:00 受講料 26,460 円(税込) テキスト代 平常テキスト使用 5 科必修 進研テスト代込み 写真 受験への意識固まる! 中3が受験本番を迎え真剣さに も拍車がかかる時期。 次は自分たちが、受験生になり ます。ここで意志を固めましょう。 特進クラスなら目標をしっかり決 めて、受験へのスタートを切りま しょう。 ※理社の徹底トレーニング 単元を限定し、PC を使って、レベル にあわせて個別に演習を積みます。 12月~1月 中2 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 24 25 26 27 28 29 30 振替休日 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 31 1 2 3 4 5 6 冬期講習 冬期講習 冬期講習 6日目 7日目 8日目 7 8 9 10 11 12 13 新学期開講

(15)

中3

進学選抜コース

教科内容 教科 指導内容 国語 文章読解の完成 知識チェック 作文 英語 長文読解、英作文、リスニング 出題形式別特訓 数学 数と式 関数 平面図形 立体図形の分野別 理科 4 分野の基本事項確認と入試問題演習 社会 地歴公民の知識整理と入試問題演習

特進コース

教科内容 教科 指導内容 国語 入試直前実戦演習 英語 長文読解、英作文、リスニング 問題形式別特訓 数学 ハイレベル校入試直前対策 理科 公立対策 難関私国立対策 社会 公立対策 難関私国立対策 公立を目指すか、私立を目指す かで、対策内容が異なってき ます。いずれにしても大切な のは基礎学力です。志望校に 向けた対策を進めながら基礎 学力を鍛えていきます。 ハイレベル入試は、最後まで気を 緩めないことが大切です。 基礎知識を整理し、ハイレベル な問題を解き続け、最後の最後ま でレベルアップを目指して頑張る 時期です。合格へのラストスパー ト、共にがんばろう! コース 時間 受講料(税込) テキスト代(税込) 進学選抜5科(必修) 8:30~16:15 64,800 円 3,218 円 進学選抜3科(必修) 8:30~12:35 43,200 円 1,878 円 英数強化(選択) 13:00~16:15 21,600 円 なし 特進5科(必修) 8:30~16:15 64,800 円 2,060 円 特進3科(必修) 8:30~16:15 64,800 円 720 円 過去問演習(選択) 16:20~18:30 9,720 円 なし 登録制オープンルーム 19:15~21:00 無料 なし 正月特訓 9:00~17:30 38,880 円 ※冬期受講者25,920 円 受講料に含む 12月~1月 中3 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 24 25 26 27 28 29 30 振替休日 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 31 1 2 3 4 5 6 正月特訓 正月特訓 正月特訓 冬期講習 冬期講習 冬期講習 1日目 2日目 3日目 6日目 7日目 8日目 7 8 9 10 11 12 13 新学期開講

(16)

個別学習ルーム

個別1:2

オンライン英語講義

25 分のマンツーマン 英会話ではありません。

テキストを使った英語講義

小学生は i キッズオンライン(英語で文法指導)

中学生は学校教科書準拠(i ワークオンライン教科書内容)

英検対策(5 級〜2 級)英検 2 次対策(準2・2級)も準備。

●フィリピンと結んでのオールイングリッシュの指導ですが、

初心者でも大丈夫です。

•自立演習で 完全理解 •内容説明と 指導 •単元につい ての学習プ ログラム •ジャッジ 確認小テ スト 成績評価 学習計画 演習と 宿題指導 授業 時間 90分×4日間 時間帯は各教室にご相談ください。 費用 1教科1単位当たり 教材費1,080 円(税込) 受講料 中1・2 16,740 円(税込) 中3 18,360 円(税込) 申し込み時の確認事項 ●日時の選択(回数の決定) ●内容の決定 費用 1 回 25 分 1,620 円(税込) 回数に応じての費用になります。 4 回が標準 6,480 円(税込) 12月~1月 個別 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 24 25 26 27 28 29 30 振替休日 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 冬期講習 前期1日目 前期2日目 前期3日目 前期4日目 後期1日目 31 1 2 3 4 5 6 冬期講習 冬期講習 冬期講習 後期2日目 後期3日目 後期4日目 7 8 9 10 11 12 13 新学期開講

(17)

教育が変わる時代の転換点

現中3生は大学入試改革2期生

受験はいつも同じとは限らない…。でも、受験生

の思うことはいつも同じかもしれない…。

2018 合格体験記より

今、振り返ると…

S・Y(昭和秀英高校合格)

私が第一志望校を決めたのは、中学 1 年生の時でした。よく、

「志望校は早めに決

めたほうが良い」と言われますが、本当にその通りで、進路について悩むことなく

一直線に進むことができました。悩んでいる時間を勉強の時間にあてられた、とい

うのは勝因の一つだったと思います。また、早くから蓄積された「絶対に、絶対に、

この学校に行くぞ」という強い気持ちは、後々自分の背中を押してくれ、ふんばら

せてくれた、最強の味方となります。

私は実際、この最強の味方に何度も助けられてきました。本気で嫌すぎてほぼ毎

晩泣いていた夏期合宿。テーブルマッチとかいう地獄企画がある合同特訓。意味不

明なくらい難しい駿台テスト。茗渓模試。みんな楽しそうでしたが、当時の私には

正直苦痛でした。でもそんな時に、私を支えてくれたのが、その第一志望への強い

思いでした。そして、いつしか、どうせやるなら楽しんでやろうじゃん、という気

持ちになりました。今思えば、今まで乗り越えてきた数々の試練が、数々の経験が、

今の私を作っているんだと思います。夏期合宿で出会った大切な友達。テーブルマ

ッチで培った集中力・計算力。テストや模試で感じた本番さながらの緊張感。嫌だ、

嫌だと思っていたことから得たものは、気づけば今の私にとって、とても大きな財

産となっていました。

高校受験を控えている皆さん。これから

越えられそうにない大きな壁にぶち当たる

ことが増えると思います。やらなきゃいけ

ないのはわかっているけど、どうしても嫌

だ、できない、そう思うこともあるでしょ

う。ですが、その時こそが成長できるかで

きないかのふんばり時です。振り返ってみ

た時に、自分の弱さに打ち勝ったという経

験は、本番への自信につながっていること

にきっと気がつきます。やらずの後悔だけ

はないように、勇気を出して、一歩踏み出

してみてください。

最後に私が受験生活を通して痛感したことをここに書き留めておきます。

それは「闘っているのは一人じゃない」ということです。みんなそれぞれが第一

志望に向かってつらい努力をしているということ。いつだって私たちのために親身

になって支えてくださった茗渓塾の先生方の応援があるということ。家事や仕事で

忙しいのにお弁当を作ってくれたり送り迎えをしてくれたりする両親に見守って

(18)

もらっているということ。受験を自分一人で乗り越えるなんて 200%できません。

私がここまで頑張ってこられたのは、まわりの方々が支えてくださったおかげです。

本当に、本当に感謝しています。有難うございました。

茗渓塾の生徒で良かった。私は幸せ者です。

KY で勝ち取った合格

H・K (県立船橋高校合格)

私の受験のスイッチが入ったのは、

第一志望校を県立船橋高校にしてから

のことでした。それまでは特に行きた

い理由もなく、千葉東高校を第一志望

校としていました。夏休み終盤、県立

船橋高校の学校見学に足を運びました。

ここで、他の高校よりも「ここに行

きたい」という気持ちが芽生え始めま

した。在校生のビデオを見て、その目の輝きに惹かれました。

以前からいろんな先生方が KY(こだわってやり直し)は大事だといっているのを

聞いていて、分かってはいたけれど、それができずにいました。KY をするように

なったのは、合宿の時からです。合宿では問題を解くだけではなく、それを KY す

ることも課題でした。その中で KY の大切さに気づき、それからは問題を解いたら

必ず KY をするようになりました。

夏休みが終わりを告げると、土日はテスト三昧でした。まず最初の V もぎでは、

結果が良かったのですが、そこからはだんだんと結果が悪くなる一方でした。この

結果を受けて、千葉東に志望校を変えるかを、年をまたいでもずっと考えていまし

た。そうしている間に、とうとう私立の受験がはじまりました。

私の人生初めての受験は昭和秀英でした。最初国語で頭に文章が入ってこないほ

ど焦っている自分がいました。他の教科でも思うようにふるわず、ダメだと思いま

した。自己採点をすると×ばっかりで本当にやる気を失いました。合格発表当日、

パソコンを見ると「合格」の文字が見え、目を疑いました。そこでようやく県船に

行こうと決心が固まりました。2 校目の江戸女も特待で合格でき、残すは第一志望

のみとなりました。公立までの 2 週間は、ひたすら過去問を解いたり、苦手単元を

つぶす時間にあてたりしました。

迎えた本番当日、3 校目というのもあってあまり緊張せずに、挑むことができま

した。公立の問題では、今までテストでやった問題が多く出て、KY がとても役立

ちました。自己採点をすると、学校の先生に「五分五分だな」といわれ、ハラハラ

していた一週間でした。迎えた合格発表当日。見るとそこには自分の番号がありま

した。すぐに実感はわきませんでしたが、後からじわじわやってきました。

私は KY することの大切さ、そしてあきらめないことの大切さを学びました。た

かが数日で自分が変われることを感じました。これを教えてくれた多くの茗渓の先

生方、そしていつも支えてくれた家族に感謝です。

(19)

受験本番!合格への思いを胸にいざ出陣!

2月13日、第一志望の入試初 日を迎えた。できなかった問題 があっても、この日だけは次の 教科まで不安を引きずることは なかった。何故か前向きな気持 ちでいられたのだ。そのせいも あり、試験が終わった後は、不 安な気持ちより自信の方が少し だけ多かった。しかし、自己採 点が一気に私の気持ちを沈み込 ませた。午後に行われた理社の 点数が足を引っ張ったのだ。前 期での合格はほとんどあきらめ ていた。 合格発表の日がやってきた。受 験番号が一斉に張り出される。 自分の番号をその中に見つけ た。本当にうれしかった。 そして、入試本番を迎えた。当日風邪をひき、雪も降 るという最悪の状態での入試だったがあまり緊張し なかった。試験を受けているときの記憶はあまりない が、とにかくすぐに終わった気がした。やりきったか ら、結果はどうであれ後悔はないと思った。 そして次の日。第一志望校の結果は、母から聞いた。 母からのメールを開いたら、私の受験番号が載ってい る掲示板の画像が送られていた。合格していたのだ。 本当に信じられなかった。 そして合格発表の日、母と二人で見 に行った。私の受験番号があること を一度確認した。見間違いじゃない かと思い5 回くらい見直した。 「え…ある!」それが素直に思った こと。私は無事に第一志望校に合格 することができた。 2018合格体験記より

(20)

参照

関連したドキュメント

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

このような情念の側面を取り扱わないことには それなりの理由がある。しかし、リードもまた

Q7 

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場