• 検索結果がありません。

「民」のチカラ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "「民」のチカラ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

HIRAKATA CITY PRESS RELEASE

★ネーミングライツは、平成 30 年7月にスタートした市有資産民間提案制度の取り組みの 一つ。市の施設の命名権を事業者に付与することを通じて、新たな財源を確保し、施設の 安定的な維持管理や魅力の向上に役立てるとともに、事業者の広報活動や社会貢献活動に もつなげるもの。

★昨年度は市内に本社がある「日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社」

から岡東中央公園に対して応募があり、パートナー第1号に。同公園は今年4月から同社 の通称を使った「ニッペパーク岡東中央」という愛称が使われている。契約は5年間で、

ネーミングライツ料は総額 1000 万円。

★昨年度はこの1件のみだったが、今年度は 21 施設を対象に7月~8月末に募集したとこ ろ、3者から6施設に対して応募があった。詳細は下記の通り。

<お問い合わせ>

財務部 資産活用課 ☎:072-841-1298 FAX:072-841-3039

「民」のチカラ まちを元気

ネーミングライツ好調 新たにパートナー6件

令和元年(2019 年)12 月 2 日

市有資産等の有効活用の取り組みの一つとして昨年度始まったネーミングライツ で、今年度新たに6施設のパートナー候補者を選定した。昨年度は岡東中央公園の「ニ ッペパーク岡東中央」1件のみだったが、今年度は歩道橋や駅前広場花壇のほか、研 修室や図書館ロビーといった施設内の諸室に対しても応募があり、来年4月からそれ ぞれに愛称がつけられる。

定例記者会見 案件2

参照

関連したドキュメント

サポート不安をそれぞれ従属変数として,性別2(男性,女 性)×学年2(1年,2年,3年)の二要因分散分析を行っ た。その結果,活動継続不安において,学年の主効果が有

(有効期間) 第6条

OJ O JT T や や職 職場 場研 研修 修な など どを を活 活用 用し した た職 職場 場を を基 基盤 盤と とし した た人 人材 材育 育成 成を を進 進め めま ます す。 。. 自己 自 己啓

枚方市所有のごみ置場( 「ごみ置場 枚方市」の掲示があります)はコの字型にコ ンクリートブロックで囲んでいますので、ポールや棒を利用して、ごみ置場に隙間が

(案) 」第 3 章基本方針 2(2)[取り組みの 方向 2]に記載のとおり、国際化に対応で きる都市基盤の整備や魅力の創出に取り 組む考えです。また、 「考え方(案) 」第

いじめ問題への取組にあたっては、学校長のリーダーシップのもと、学校全体で組 織的な取り組みを進める必要がある。とりわけ、

いじめ問題への取組にあたっては、学校長のリーダーシップのもと、学校全体で組 織的な取り組みを進める必要がある。とりわけ、

いじめ問題への取組にあたっては、学校長のリーダーシップのもと、学校全体で組 織的な取り組みを進める必要がある。とりわけ、