• 検索結果がありません。

●教育研究上の目的

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "●教育研究上の目的"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

本学の教育理念

●教育研究上の目的

〈保育科〉

 保育科は、聖徳太子の仏教精神をもとにした仏教保育の理念と方法を体得し、人間性豊かで慈愛に満ち、

受容性と共感性に富む、保育実践力及び社会援助技術の基本を身につけた保育者養成を目的とする。

〈生活ナビゲーション学科〉

 生活ナビゲーション学科は、建学の精神である聖徳太子の仏教精神とそれに基づく学園訓の見地より、誠 実・礼儀・健康を心に留め、自己と他者が調和し共に社会貢献する人格形成に努め、幅広い教養を身につけ ることを教育研究上の目的とする。それを具現化するため、自らのキャリアデザインを描き、社会経済状況 の動向に関心を持ち、必要な専門的知識や技術を修得することを目的とする。

[ライフデザイン専攻]

 生活ナビゲーション学科ライフデザイン専攻は、建学の精神に基づき、和の精神を持つ、豊かな人格形成・

修養に努め、生活全般からビジネスにいたるまでの幅広い教養と実務的な専門性を備えた社会に貢献できる 人材の養成を目的とする。

[ライフケア専攻]

 生活ナビゲーション学科ライフケア専攻は、建学の精神である聖徳太子の仏教精神とそれに基づく学園訓

の見地より、誠実・礼儀・健康を心に留め、自己と他者が調和し共に社会貢献する人格形成に努め、幅広い

教養を身につけることを教育研究上の目的とする。それを具現化するため、主体性・協調性・倫理性を基礎

に、介護実践に必要な専門的知識と技術を修得することを目的とする。

参照

関連したドキュメント

わな等により捕獲した個体は、学術研究、展示、教育、その他公益上の必要があると認められ

●生徒アンケート質問 15「日々の学校生活からキリスト教の精神が伝わってく る。 」の肯定的評価は 82.8%(昨年度

工学部の川西琢也助教授が「米 国におけるファカルティディベ ロップメントと遠隔地 学習の実 態」について,また医学系研究科

⑹外国の⼤学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について、当該外国の政府又は関

・学校教育法においては、上記の規定を踏まえ、義務教育の目標(第 21 条) 、小学 校の目的(第 29 条)及び目標(第 30 条)

また、学内の専門スタッフである SC や養護教諭が外部の専門機関に援助を求める際、依頼後もその支援にか かわる対象校が

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を