• 検索結果がありません。

大動脈から起始する冠状動脈奇形 : その血管造影所見と臨床的意義,特に心筋虚血に関する研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "大動脈から起始する冠状動脈奇形 : その血管造影所見と臨床的意義,特に心筋虚血に関する研究"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

201 (72) 氏名(生年月日) 本 籍

学位の種類

学位授与の番号 学位授与の日付 学位授与の要件

学位論文題目

論文審査委員

イシカワタツオ

石川辰雄(昭和

医学博士 乙第1071号

平成2年2月16日

学位規則第5条第2項該当(博士の学位論文提出者) 大動脈から起始する冠状動脈奇形一その血管造影所見と臨床的意義,特に心筋 虚血に関する研究 (主査)教授 高尾 篤良 (副査)教授 相川 英三,田村 敦子

論 文 内 容 の 要 旨

目的 大動脈から起始する冠状動脈奇形は比較的稀に 発見されるが,この奇形の臨床的意義や心筋虚血 にいたる機序が依然不明なものや,冠状動脈造影 の読蚕下誤認されているものがある.本研究の目 的はこの冠状動脈奇形の血管走行を血管造影より 明確化し,この冠状動脈奇形の臨床的意義を検討 することである. 対象および方法 対象は,(1)著者が臨床経験した20例の大動脈 より起始した冠状動脈奇形で,19例は心血管造影 にて,1例は剖検にて診断された.(II)過去に報 告されている右冠状動脈洞より起始した左冠状動 脈奇形34症例39本を特殊比較対象とした.これら 症例につき以下の項目を検討した.(1)冠状動脈 造影所見,(2)septal course 2症例の心エコー所 見,(3)Brandt’s coronary diagram上に冠状動

脈の走行異常を記載可能なりや否や,(4)無冠状 動脈洞より起始した左主冠状動脈1症例の臨床経 過及び剖検所見,(5)特殊比較対象例につき,報 告されている血管造影所見の再評価. 結果および考察 (1)左主冠状動脈が右冠状動脈洞から起始した 場合,以前に著者が報告したごとく左主冠状動脈 の初期走行は4走行あることがわかった.その各 走行の冠状動脈造影所見はinterarterial course

ではcranial posterior loop, anterior free wa11

courseではcranial anterior looP, septal course ではcaudal anterior looP, retro-aortic courseで はcaudal posterior loopを示した.その他の冠状

動脈奇形では血管造影読影上,解剖所見同定に特 に困難はなかった. (2)心エコーを施行した2例のseptal course 例で,同検査により画地冠動脈が右室流出路円錐 部中隔中を走行する所見を得た.術中にも走行が 確認され,生前診断された初めての症例である.

(3)Brandt’s coronary diagram上に,大動脈

から起始する冠状動脈奇形の走行を解剖学的特徴 を加味して記載することが可能であった, (4)無冠状動脈洞から起始した三主冠状動脈の 症例は,ランニング中collapseし,剖検にて左冠 状動脈の灌流域に心筋梗塞を認め,この冠状動脈 奇形が確認された.左冠状動脈孔はslit・likeで主 幹部は両大血管による圧迫を受けずとも扁平化し ていた.この奇形の臨床像と病理所見は以前に報 告されていない.本症例の経験を含め,冠状動脈 奇形の心筋虚血の機序としてHap-like ostium closureが重要と判断した. (5)特殊比較対象例中,血管造影にてseptal courseと診断された症例はなかった. interarter・ ial courseと診断されていた22本の左冠状動脈中 18本はseptal courseと再評価された.この誤認の 理由として,septal courseは病理学的には証明さ れていたが,臨床的には認識がなかったことによ 一803一

(2)

202 ると考えられた. 結語 本論文にて大動脈から起始する冠状動脈奇形の 臨床的意義を,系統的に明らかにした.心筋虚血 に陥る奇形を含んでいるので,冠状動脈造影によ る血管走行の正しい診断と理解に,治療方針の決 定に貢献する.

論 文 審 査 の 要 旨

先天性冠動脈奇形は稀であるが時に心筋虚血や急死の成因となる.本論文の冠動脈造影法により冠動脈起始 および走行異常を初めて系統的に診断・記載可能であることを示したものであり,臨床循環器病学に貢献する ところ大である, 主論文公表誌 大動脈から起始する冠状動脈奇形一その血管造影所 見と臨床的意義,特に心筋虚血に関する研究 東京女子医科大学雑誌 57巻 第12号 1334q350頁(平成元年12,月25日発行) 副論文公表誌 1)重複大動脈弓を合併したGoldenhar症候群の 1例 小児科臨床 35(6):1209-1213,1982 2)小児期Glycosylated Hbの定量について 日ノ」\面壁志 84 (11):1284-1288, 1980 3)Hemodynamics following the Kreutzer proce・ dure for tricuspid atresia in patients under two years of age(2歳以下の三尖弁閉鎖症

児に対するKreutzer手術法後の血行動態)

JThorac Cardiovasc Surg 88(4):

373-379, 1984

4)Anomalous origin of the left main coronary artery from the right anterior aortic sinus: angiographic de且nition of anomalous

course(右前大動脈洞からの左主冠状動脈の 異常起始一走行異常に対する血管造影上での 定義) Am J Cardio豆55(3):770-776,1985 5)肥大型心筋症を合併した糖原病IIb, children

typeの1姉弟例

日小児誌 90(8):1701-1710,1986

6)Left cervical aortic archの1症例 述》三蔵 18 (12) :1369-1373, 1986

参照

関連したドキュメント

 糖尿病を合併した冠動脈疾患は,多枝病変,び慢性病変等の特徴に加え,腎障害や自律神

方 法:対象は10例の患者の11本のCAFである.コイル塞栓術施行時の年齢は 5 カ月〜31歳 (中央値10歳)

以上,自験例を中心に右室冠状動脈交通を合併した純型肺動脈閉鎖症に対する治療戦略について述べさせて

断層心エコー図による診断は難渋する4).しかも全て

〔結 語〕

鈍角枝‑回旋枝のプリッジグラフ卜における鈍角枝 のダイヤモンド側側吻合の手技を述べる.冠動脈切開

course a caudal anterior loop, and a retroaortic course a caudal posterior loop. In other types of anomalous coronary arteries, no major difficulties were encountered to assess

187 2.生命予後に関しては,左心機能および冠状動脈病 変の重症度が大きく関与していた,