• 検索結果がありません。

関西学院大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "関西学院大学"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

関西学院大学

2012年度

自己点検・評価報告書

(付:大学基準協会認証評価結果)

総合政策研究科

2014年3月

(2)

本 書 は 、大 学 評 価 ( 認 証 評 価 )の た め に 本 学 が 大 学 基 準 協 会 に 提 出 し た「 関 西 学 院 大 学 2012 年 度 自 己 点 検・評 価 報 告 書 」( 2013 年 3 月 )と 大 学 基 準 協 会 の 評 価 結 果( 2014 年 3 月 ) で あ る 。

構 成 は 、 大 学 基 準 協 会 の 評 価 結 果 ( 結 果 と 総 評 の 前 文 )、 各 章 の 報 告 書 に お け る 本 学 の 記 述 ( 1 ~ 3 ) と 大 学 基 準 協 会 の 評 価 結 果 で あ る が 、 章 に よ っ て は 評 価 結 果 が な い も の が あ る 。

評 価 結 果

評 価 の 結 果 、貴 大 学 は 本 協 会 の 大 学 基 準 に 適 合 し て い る と 認 定 す る 。 認 定 の 期 間 は

2021( 平 成 33) 年 3 月 31

日 ま で と す る 。

総 評

貴 大 学 は 、

1889( 明 治 22) 年 に キ リ ス ト 教 主 義 教 育 と い う 理 念 の も と 、 神 学 部 と 普 通

学 部 を 持 つ 「 関 西 学 院 」 と し て 創 立 さ れ た 。

1932( 昭 和 7 ) 年 に 「 大 学 令 」 に よ る 旧 制

大 学 へ と 移 行 し た 後 、

1948( 昭 和 23) 年 に 学 校 教 育 法 に よ り 新 制 大 学 と な り 、 学 部 ・ 学

科 お よ び 研 究 科 の 改 組 、 キ ャ ン パ ス 開 設 を 経 て 、 現 在 は

11

学 部 ( 神 学 部 、 文 学 部 、 社 会 学 部 、法 学 部 、経 済 学 部 、商 学 部 、理 工 学 部 、総 合 政 策 学 部 、人 間 福 祉 学 部 、教 育 学 部 、 国 際 学 部 )、13研 究 科( 神 学 研 究 科 、文 学 研 究 科 、社 会 学 研 究 科 、法 学 研 究 科 、経 済 学 研 究 科 、 商 学 研 究 科 、 理 工 学 研 究 科 、 総 合 政 策 研 究 科 、 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 文 化 研 究 科 、 人 間 福 祉 研 究 科 、 教 育 学 研 究 科 、 司 法 研 究 科 、 経 営 戦 略 研 究 科 ) を 擁 す る 総 合 大 学 へ と 発 展 し て い る 。 キ ャ ン パ ス は 、 兵 庫 県 西 宮 市 の 西 宮 上 ケ 原 キ ャ ン パ ス の ほ か 、 隣 接 す る 西 宮 聖 和 キ ャ ン パ ス 、 同 県 三 田 市 に 神 戸 三 田 キ ャ ン パ ス と 3 キ ャ ン パ ス を 有 し 、 キ リ ス ト 教 主 義 に 基 づ く 教 育 ・ 研 究 活 動 を 展 開 し て い る 。

な お 、経 営 戦 略 研 究 科 経 営 戦 略 専 攻 は

2009( 平 成 21)年 度 に 特 定 非 営 利 活 動 法 人 A B

E S T

21

の 専 門 職 大 学 院 認 証 評 価 を 受 け て お り 、 そ れ 以 降 の 改 善 状 況 を 踏 ま え て 、 大 学 評 価 ( 機 関 別 認 証 評 価 ) の 観 点 か ら 評 価 を 行 っ た 。 司 法 研 究 科 は 本 年 度 に 公 益 財 団 法 人 日 弁 連 法 務 研 究 財 団 の 専 門 職 大 学 院 認 証 評 価 を 、 経 営 戦 略 研 究 科 会 計 専 門 職 専 攻 は 本 年 度 に 特 定 非 営 利 法 人 国 際 会 計 教 育 協 会 会 計 大 学 院 評 価 機 構 の 専 門 職 大 学 院 認 証 評 価 を 受 け て い る た め 、 基 準 4 「 教 育 内 容 ・ 方 法 ・ 成 果 」 に つ い て 、 そ れ ぞ れ の 専 門 職 大 学 院 認 証 評 価 結 果 に 委 ね る 。

(3)

第1章 理念・目的

1 現 状 の 説 明

大 学 ・学 部 ・研 究 科 等 の理 念 ・目 的 は、適 切 に設 定 されているか。

(1)

総 合 政 策 研 究 科 は、1999年 に修 士 課 程 (のちに博 士 課 程 前 期 課 程 )を、また2001年 には博 士 課 程 後 期 課 程 を 開 設 した。基 盤 と する総 合 政 策 学 部 と 同 様 に、「 自 然 と人 間 の共 生 ならび に人 間 と人 間 の共 生 」を基 本 理 念 とする。1 - 34 )

総 合 政 策 研 究 科 では、人 材 の養 成 ならびに教 育 研 究 上 の目 的 として、現 代 社 会 の諸 問 題 を多 様 な視 点 から総 合 的 に把 握 するための高 度 な課 題 発 見 能 力 と政 策 立 案 能 力 を実 践 的 に 涵 養 することを通 じて、社 会 の各 分 野 で指 導 的 役 割 を果 たしうる高 度 専 門 的 職 業 人 の養 成 と、

研 究 者 として十 分 な専 門 的 能 力 を有 する人 材 の育 成 を掲 げている。このことは関 西 学 院 大 学 大 学 院 学 則 第 1章 第 3条 第 3項 (別 表 )「人 材 の養 成 に関 する目 的 その他 の教 育 研 究 上 の目 的 」 に示 すと共 に、関 西 学 院 公 式

Webサイトにも掲 載 している。

1 - 2 2 ) なかでも「視 点 の多 様 性 」ならび に「実 践 性 ・実 社 会 との連 携 」の確 保 を必 須 と考 え、①研 究 における多 様 な視 点 の提 供 、②産 官 学 民 の連 携 にもとづく実 践 的 な研 究 の促 進 、③多 様 なバックグラウンドを持 つ学 生 の確 保 の3 点 に重 点 を置 いている。

前 期 課 程 で は とく に 政 策 立 案 ・ 評 価 に 関 す る 理 論 的 な 理 解 を 深 め る と と も に 、 課 題 発 見 ・ 課 題 解 決 に向 けた複 眼 的 な研 究 手 法 を習 得 する。さらに、それらと並 行 して、具 体 的 な政 策 課 題 について分 野 の異 なる複 数 の教 員 が担 当 する 課 題 研 究 に 取 り組 むこと で、実 践 的 かつ高 度 な 政 策 立 案 能 力 を持 つ人 材 を養 成 する。後 期 課 程 においては、前 期 課 程 において獲 得 した理 論 的 視 点 、複 眼 的 研 究 手 法 及 び実 践 的 訓 練 を土 台 として、現 代 社 会 の諸 課 題 を解 明 し課 題 解 決 のための斬 新 な知 を生 み出 すことのできる専 門 研 究 者 を輩 出 するために、博 士 学 位 取 得 に至 るプロセスを明 示 した上 で学 位 論 文 作 成 に向 けた研 究 指 導 を行 なっている。

こうした理 念 や目 的 を達 成 するため、総 合 政 策 研 究 科 では具 体 的 な組 織 として、企 業 や研 究 機 関 をはじめ、官 公 庁 その他 の機 関 等 と研 究 協 力 を促 進 し、人 的 交 流 を図 るため、産 官 学 研 究 協 力 機 構 としてリサーチ・コンソーシアムを組 織 している。このコンソーシアムは企 業 や団 体 、総 合 政 策 研 究 科 の教 員 、および総 合 政 策 研 究 科 の大 学 院 生 を会 員 として、毎 年 5月 に総 会 および 記 念 事 業 を開 催 するなど、理 念 や目 的 の実 現 に向 けて努 力 を続 けている。1 - 3 5 )

以 上 のように、総 合 政 策 研 究 科 設 置 以 来 の伝 統 にふさわしい「理 念 ・目 的 」を設 定 している。

大 学 ・学 部 ・研 究 科 等 の理 念 ・目 的 が、大 学 構 成 員 (教 職 員 および学 生 )に周 知 され、

(2)

社 会 に公 表 されているか。

理 念 ・ 目 的 は 関 西 学 院 公 式

Web

サ イ ト の 総 合 政 策 研 究 科 の ペ ー ジ で 広 く 公 開 さ れ て い

る。1 - 34 ) 大 学 院 生 には、入 学 時 のオリエンテーションやマスター・セミナーの授 業 等 を通 じて理 念 ・

目 的 の浸 透 ・周 知 を図 っている。

さらに、産 官 学 研 究 協 力 機 構 としてリサーチ・コンソーシアム総 会 記 念 事 業 の開 催 1 - 3 5 )、学 術 雑 誌 『総 合 政 策 研 究 』の配 布 、メールマガジンの配 信 等 を通 じて、研 究 科 の理 念 ・目 的 ならびに、

その基 盤 であるヒューマン・エコロジー等 の理 解 の普 及 に努 めている。

(4)

大 学 ・ 学 部 ・ 研 究 科 等 の 理 念 ・ 目 的 の 適 切 性 に つ い て 定 期 的 に 検 証 を 行 っ て い る

(3)

か。

大 学 基 準 協 会 の大 学 基 準 に準 拠 した基 準 にもとづいて、総 合 政 策 研 究 科 では毎 年 の自 己 点 検 ・ 評 価 を 実 施 し てい る 。1- 12 5 ) 学 部 と 同 様 に 、 総 合 政 策 研 究 科 に お いても 、 1999 年 の修 士 課 程 (博 士 課 程 前 期 課 程 )の開 設 後 、学 部 の学 科 増 設 (メディア情 報 ・国 際 政 策 ・都 市 政 策 学 科 )にあわせ、研 究 科 の理 念 ・目 的 について検 証 や見 直 しを繰 り返 してきた。1 - 34 )

2011年 度 には研 究 科 のカリキュラムについて大 幅 な改 正 をおこない、現 在 、学 部 将 来 構 想 検 討 委 員 会 等 を中 心 にその成 果 を検 証 している。こうした検 証 を通 じて、今 後 の検 討 課 題 として、① 国 際 政 策 ・都 市 政 策 学 科 の完 成 によるカリキュラムの再 検 討 、②大 学 ・大 学 院 を取 り巻 く環 境 の変 化 に あ わせ た カ リキ ュ ラ ム の 改 正 、 さ ら に ③ 学 外 の 諸 機 関 と の 連 携 によ る産 官 学 民 の 共 同 研 究 体 制 の構 築 等 が浮 き彫 りになった。今 後 も、それらの課 題 への取 り組 みを通 じて、機 会 あるご とに研 究 科 の理 念 ・目 的 の検 証 を続 けていく予 定 である。

2 点 検 ・ 評 価

(1) 効 果 が上 がっている事 項 な し

(2) 改 善 すべき事 項 な し

3 将 来 に 向 け た 発 展 方 策

効 果 が上 がっている事 項

(1)

な し

改 善 すべき事 項

(2)

な し

(5)

第3章 教員・教員組織

1 現 状 の 説 明

大 学 として求 める教 員 像 および教 員 組 織 の編 制 方 針 を明 確 に定 めているか。

(1)

総 合 政 策 研 究 科 は、現 代 社 会 が抱 える諸 問 題 に対 する高 度 な課 題 発 見 能 力 と政 策 立 案 能 力 を涵 養 することで、社 会 の各 分 野 で指 導 的 役 割 を果 たしうる高 度 専 門 的 職 業 人 の養 成 と、

研 究 者 として十 分 な専 門 的 能 力 を有 する人 材 の 育 成 をめざしている。3 - 57 ) さらに社 会 人 大 学 院 生 の受 け入 れのため、昼 夜 開 講 制 やサテライト教 室 による授 業 を実 施 するほか、授 業 ・論 文 作 成 を英 語 だ け でおこなう「 英 語 コ ース」 も設 置 し てい る。 とくに 博 士 課 程 前 期 課 程 では 、 現 実 社 会 と 連 動 した政 策 課 題 と研 究 テーマに取 り組 むため、「公 共 政 策 領 域 」や「環 境 政 策 領 域 」等 の6つ の専 門 研 究 領 域 を設 定 している。即 ち実 習 やフィールドワーク、ワークショップ等 もまじえた授 業 や、

企 業 ・官 公 庁 と連 携 した産 官 学 研 究 協 力 機 構 (リサーチ・コンソーシアム)等 での研 究 発 表 ・交 流 等 の授 業 に対 応 できる多 彩 な教 員 の確 保 が、教 員 組 織 編 制 における基 本 方 針 である。

教 員 の選 考 にあたっては、大 学 で定 める「教 員 選 考 基 準 」のほか、「総 合 政 策 研 究 科 教 員 選 考 等 内 規 」 を定 めている。3- 4 2 ) 採 用 ・ 昇 任 人 事 に おいては、将 来 を見 据 え た長 期 的 な 視 野 で 人 事 計 画 を進 めるため、補 充 人 事 選 考 委 員 会 を設 け、公 正 かつ厳 格 な人 事 選 考 を進 めている。

学 部 ・研 究 科 等 の教 育 課 程 に相 応 しい教 員 組 織 を整 備 しているか。

(2)

地 球 規 模 で 生 起 する 諸 問 題 の 発 見 と解 決 に 寄 与 する 人 材 を育 成 す るた め、 政 治 学 、経 済 学 、法 学 、経 営 学 、社 会 学 、理 学 、工 学 等 の諸 分 野 をカバーするとともに、総 合 的 ・学 際 的 な ア プ ロ ー チ を 基 盤 と し た 教 員 組 織 を 形 成 し てい る 。 2012 年 度 は 、 大 学 院 教 員 ( 指 導 教 員 ) は 前 期 課 程 56名 (53名 )、後 期 課 程 56名 (25名 )が所 属 しており、学 生 収 容 定 員 (前 期 課 程 100名 、 後 期 課 程 15名 )に対 して十 分 な教 員 数 を確 保 している。

教 員 編 制 として、実 務 家 教 員 や外 国 籍 教 員 等 の人 材 を、年 齢 構 成 やカリキュラムとの適 合 性 を配 慮 しながら、バランス良 く配 置 することが基 本 的 方 針 である。とくに総 合 性 と専 門 性 の両 立 に向 けて、専 門 分 野 に偏 りが生 じないように配 慮 しながら教 員 編 制 を進 めている。3 - 67 )

教 員 の募 集 ・採 用 ・昇 格 は適 切 に行 われているか。

(3)

総 合 政 策 研 究 科 では、博 士 課 程 前 期 課 程 ・ 同 後 期 課 程 において、それぞれ大 学 院 教 員 、 及 び大 学 院 指 導 教 員 として指 導 を行 っている。その任 用 については補 充 人 事 選 考 委 員 会 ならび にその下 に設 けられた人 事 諮 問 委 員 会 が厳 格 に審 査 をおこなっている。また、任 用 基 準 は教 員 に対 して公 表 している。3 - 4 2 )

さらに教 員 組 織 全 体 を見 通 して、その多 様 な担 当 分 野 を考 慮 しながら、学 部 と同 様 に、①各 年 齢 階 層 別 の 教 員 比 率 を い ず れ も 30 % 未 満 と す る 。 ② 教 員 の 女 性 比 率 を さ ら に 向 上 す る。 ③ 外 国 籍 教 員 の比 率 の維 持 等 をめざしている。同 時 に2012年 度 中 に、実 務 家 教 員 が占 める適 正 比 率 についても設 定 する予 定 でいる 。現 時 点 で は、一 部 は 目 標 に達 し ていないが、今 後 、補 充 人 事 等 を進 行 させる過 程 で適 宜 是 正 を図 っていく。

教 員 の資 質 の向 上 を図 るための方 策 を講 じているか。

(4)

総 合 政 策 研 究 科 では、教 員 が総 合 政 策 学 部 担 当 教 員 と重 複 しており、教 員 の資 質 向 上 に ついては総 合 政 策 学 部 と共 同 で、全 学 的 な授 業 評 価 の実 施 や

FD推 進 体 制 の整 備 にあわせ、

FD研 修 会 、各 種 学 部 研 究 会 を実 施 している。

3 - 124 ) とくに異 分 野 の教 員 間 の共 同 研 究 の推 進

(6)

によって、互 いの資 質 の向 上 に努 めている。主 な方 策 は、大 学 院 生 と複 数 教 員 によるリサーチ・プ ロジェクト等 の実 施 、大 学 院 生 を対 象 としたポリシー・ワークショップ、研 究 成 果 の公 表 を通 した研 究 ・教 育 内 容 の相 互 理 解 や教 育 スキル・ツール等 の交 流 等 である。研 究 活 動 に対 しては採 用 ・ 昇 進 での評 価 がおこなわれるほか、Webサイト上 の研 究 業 績 データベースによって個 別 業 績 が公 開 されている。

2 点 検 ・ 評 価

(1)

効 果 が上 がっている事 項

な し

(2)

改 善 すべき事 項

な し

3 将 来 に 向 け た 発 展 方 策 効 果 が上 がっている事 項

(1)

な し

改 善 すべき事 項

(2)

な し

評 価 結 果

総 評

教 員 組 織 の 編 制 方 針 は 明 文 化 さ れ て い な い が 、多 様 な 分 野 に わ た る 総 合 的 ・学 際 的 な ア プ ロ ー チ を 基 盤 と し た 教 員 組 織 を 形 成 し 、 実 務 家 教 員 、 外 国 籍 教 員 が 配 置 さ れ た バ ラ ン ス の と れ た 教 員 組 織 と な っ て い る 。

研 究 科 教 員 と し て の 任 用 に つ い て は 、 全 学 的 な 規 程 の ほ か 「 総 合 政 策 研 究 科 教 員 選 考 等 内 規 」 を 定 め 、 適 切 に 運 用 し て い る 。

教 員 の 資 質 向 上 を 図 る た め 、 教 育 ・ 研 究 活 動 の 活 性 化 に 向 け て 、「 F D 研 修 会 」、 大 学 院 学 生 と 複 数 教 員 に よ る プ ロ ジ ェ ク ト や ワ ー ク シ ョ ッ プ 、 ま た 異 分 野 教 員 間 の 共 同 研 究 推 進 な ど 積 極 的 な 取 り 組 み が 行 わ れ て い る 。

教 員 組 織 の 適 切 性 の 検 証 に つ い て は 、 総 合 政 策 学 部 と 共 同 で 行 わ れ て い る 。 具 体 的 に は 、 学 部 と 研 究 科 の カ リ キ ュ ラ ム な ど を 「 将 来 構 想 検 討 委 員 会 」 が 総 合 的 に 判 断 し て 、 適 切 な 教 員 組 織 へ 向 け た 検 証 を 行 い 、「 補 充 人 事 選 考 委 員 会 」 が 長 期 的 な 人 事 計 画 を 進 め て い る 。

(7)

第4章 教育内容・方法・成果

1. 教 育 目 標 、 学 位 授 与 方 針 、 教 育 課 程 の 編 成 ・ 実 施 方 針

1 現 状 の 説 明

教 育 目 標 に基 づき学 位 授 与 方 針 を明 示 しているか。

(1)

総 合 政 策 研 究 科 に提 出 される学 位 論 文 は、現 実 の社 会 的 な諸 問 題 に対 する学 際 的 ・総 合 的 な研 究 であることを前 提 としている。修 士 論 文 においては政 策 的 な提 言 が含 まれていること、博 士 論 文 においてはそれに加 え当 該 分 野 における理 論 的 な前 進 があることが、学 位 授 与 の基 本 的 な条 件 である。

修 士 学 位 は、課 程 の修 了 要 件 をすべて満 たし、修 士 論 文 の審 査 に合 格 した学 生 に授 与 され

る。4 .1- 4 3 ) p . 8~11修 了 要 件 を満 たすためには、所 定 の期 間 以 上 在 籍 し、所 定 の単 位 数 を修 得 する

ことに加 えて、リサーチ・コンソーシアム及 びリサーチ・フェアでの発 表 と、外 国 語 (英 語 )学 力 の 認 定 が必 要 条 件 となる。

博 士 学 位 は 、 諸 政 策 の 融 合 領 域 に お け る 研 究 課 題 の 発 見 、 企 画 、 推 進 能 力 を 習 得 した 、 国 際 的 に通 用 する自 立 した研 究 者 あるいは専 門 的 実 務 家 として認 められることが、学 位 授 与 の 要 件 と な る 。 そ のた め に は 、サ ー ベ イ論 文 の 作 成 、 諸 学 会 等 で の 研 究 報 告 、 査 読 付 学 術 論 文 (あるいはそれに相 当 する著 作 )の刊 行 、概 要 論 文 の審 査 での合 格 が確 認 されなければならない。

以 上 の条 件 を満 たした上 で、これらをふまえて執 筆 された博 士 論 文 について、公 聴 会 および審 査 委 員 会 を実 施 する。4 .1 - 4 3 ) p . 3 2~3 3

教 育 目 標 に基 づき教 育 課 程 の編 成 ・実 施 方 針 を明 示 しているか。

(2)

博 士 課 程 前 期 課 程 で は 、 ヒ ュ ー マ ン ・ エ コ ロ ジ ー の 理 念 に 基 づ き 、 専 門 的 知 識 と 課 題 分 析 力 ・政 策 提 案 力 を身 につけた、国 際 社 会 で活 躍 できる専 門 家 の養 成 を目 指 している。その実 現 のために、課 題 分 析 力 と政 策 提 案 力 の習 得 に不 可 欠 な知 識 を提 供 する科 目 群 (政 策 基 礎 科 目 としての政 策 科 学 研 究 法 および政 策 研 究 科 目 としての政 策 分 析 手 法 関 連 科 目 群 )と、個 々 の専 門 知 識 を深 めるための領 域 研 究 科 目 群 (本 研 究 科 の理 念 に対 応 した6分 野 および共 通 科 目 群 )を講 義 科 目 ならびに演 習 科 目 として提 供 する。さらにひとつの課 題 を異 なる視 点 からとら え て政 策 の編 集 ・統 合 を試 みるという主 体 的 かつ学 際 的 な研 究 の機 会 として、分 野 が異 なる複 数 教 員 が共 同 で担 当 ・運 営 するリサーチ・プロジェクトを実 施 している。またプレゼンテーション能 力 や ディスカッション能 力 の開 発 のために、学 外 団 体 等 との共 同 研 究 体 であるリサーチ・コンソーシアム や、学 部 と共 催 するリサーチ・フェアでの発 表 を義 務 付 けている。なお都 市 政 策 領 域 においては、

一 級 建 築 士 受 験 資 格 取 得 を希 望 する学 生 のために、2年 間 の実 務 経 験 と認 定 される講 義 及 び 演 習 科 目 ・ インターンシッ プ科 目 を 開 講 し ている。 4 .1 - 4 3 ) p . 27 博 士 課 程 後 期 課 程 では 、高 度 な 専 門 性 とゆたかな独 創 性 を兼 ね備 えた、国 際 社 会 で通 用 する研 究 ・教 育 者 あるいは専 門 的 実 務 家 の養 成 を目 指 している。指 導 教 員 によるディサテーション・セミナーを軸 にすえた研 究 指 導 と論 文 指 導 を基 本 的 カリキュラムとするとともに、在 学 中 からの諸 学 会 での研 究 発 表 を積 極 的 に支 援 し ている。与 えられた研 究 課 題 を受 動 的 にこなすのではなく、自 ら研 究 テーマを開 発 し、研 究 のチー ムリーダーとしても行 動 できる、研 究 企 画 力 や総 合 力 の獲 得 も目 指 している。4 .1 - 4 3 ) p . 6~8

教 育 目 標 、 学 位 授 与 方 針 お よ び 教 育 課 程 の 編 成 ・ 実 施 方 針 が 、 大 学 構 成 員

(

教 職

(3)

(8)

員 および学 生 等

)

に周 知 され、社 会 に公 表 されているか。

理 念 、 学 位 授 与 方 針 、 カ リ キ ュ ラ ム そ の 他 の 履 修 に 関 す る 事 項 は 授 業 科 目 履 修 心 得

「STUDY INFORMATION 2012」に明 示 している。4 .1 - 4 3 ) p . 3~2 3

2011年 に実 施 したカリキュラム改 訂 に際 して、教 職 員 を交 えた作 業 チームを組 織 し、活 発 な検 証 と議 論 を行 なった。そのプロセスは全 教 員 にも共 有 されている。またリサーチ・コンソーシアムおよ びその関 連 研 究 会 、ポリシー・ワークショップ、ドーナツ・アワーなどへの参 加 教 員 も増 加 傾 向 にあ り、理 解 は深 まっている。また広 報 資 料 としての

Webペ ー ジ

作 成 や各 種 パンフレット作 成 には、職 員 も企 画 段 階 から深 く関 わっており、その過 程 を通 じて総 合 政 策 研 究 科 の方 針 は十 分 に理 解 さ れている。

入 学 希 望 者 及 び社 会 への広 報 については、関 西 学 院 公 式

Web

サイト、入 学 案 内 パンフレット、

入 試 説 明 会 などで周 知 に努 めている。4 .1 - 8 9 ) p . 2 2~2 3

学 部 学 生 に対 しては、進 学 前 の相 談 会 などで研 究 科 の方 針 を周 知 徹 底 するとともに、ドーナ ツ・アワー等 研 究 会 にも出 席 ・参 加 を呼 び掛 けることで理 解 を深 めさせている。さらに2013年 度 に は 2009 年 に 開 設 さ れた 学 部 4 学 科 体 制 を 修 了 した 卒 業 生 が 研 究 科 に 入 学 予 定 で あり 、 彼 ら に 対 しても研 究 科 理 念 の周 知 徹 底 に努 めている。

教 育 目 標 、学 位 授 与 方 針 および教 育 課 程 の編 成 ・実 施 方 針 の適 切 性 について定 期

(4)

的 に検 証 を行 っているか。

2011年 のカリキュラム改 訂 に際 して設 立 した体 制 は、現 在 も継 続 しており、定 期 的 な検 証 の役 割 を担 っている。これらの検 討 継 続 には学 部 レベルとの調 整 が不 可 欠 であり、研 究 科 、学 部 を一 体 化 し た 将 来 構 想 検 討 委 員 会 およびその 下 部 組 織 とし ての各 種 委 員 会 を 継 続 開 催 している。

4 .1 - 113 ) これらの場 での検 討 結 果 は、学 部 長 室 委 員 会 を経 て研 究 科 委 員 会 で審 議 する研 究 科

内 システムが確 立 している。

今 後 は 総 合 政 策 を 標 榜 す る 他 大 学 研 究 科 の 情 報 収 集 等 も 行 い な がら 、 外 部 意 見 の 収 集 や社 会 情 勢 の変 化 も見 据 えて検 討 を継 続 する。

2 点 検 ・ 評 価

効 果 が上 がっている事 項

(1)

総 合 政 策 研 究 科 においては、リサーチ・コンソーシアムやドーナツ・アワー等 への大 学 院 生 の積 極 的 参 加 を促 したことによって、本 研 究 科 の教 育 研 究 理 念 について大 学 院 生 の理 解 が高 まって いる。またリサーチ・コンソーシアムは、本 研 究 科 の社 会 的 認 知 の向 上 にも寄 与 している。修 士 論 文 についても公 聴 会 を実 施 することによって、学 部 学 生 の理 解 ・認 知 が進 みつつある。4 .1 - 4 3 ) p . 24

改 善 すべき事 項

(2)

総 合 政 策 研 究 科 への進 学 促 進 のために、広 報 伝 達 手 段 の効 果 を確 認 するとともに、入 試 説 明 会 の効 率 的 開 催 や学 部 との一 体 的 ・ 連 続 的 な広 報 を進 める必 要 がある。とくに研 究 科 に進 学 してきた学 生 については研 究 ・教 育 理 念 への理 解 が進 んでいるものの、大 学 院 進 学 を志 す時 点 にある学 部 生 や他 大 学 生 へは十 分 に浸 透 できていない面 がある。また大 学 院 での研 究 領 域 間 の関 係 性 や連 携 の可 能 性 について、さらに工 夫 する必 要 がある。

(9)

3 将 来 に 向 け た 発 展 方 策

効 果 が上 がっている事 項

(1)

研 究 科 においては、ドーナツ・アワーやリサーチ・コンソーシアム、リサーチ・フェアでの大 学 院 生 の活 動 を 一 層 活 性 化 さ せる。また修 士 論 文 の 公 聴 会 への学 部 学 生 の 参 加 をさらに促 し、大 学 院 への進 学 意 欲 を高 める。

改 善 すべき事 項

(2)

総 合 政 策 研 究 科 においては、研 究 科 の魅 力 と特 徴 の周 知 徹 底 のために、研 究 ・教 育 プログ ラムに加 えて、大 学 院 生 のキャンパス・ライフの質 を総 合 的 に向 上 させる。社 会 人 入 学 者 について も、神 戸 三 田 キャンパスで募 集 することの課 題 を整 理 し直 し、的 確 な対 応 策 を探 ることによって希 望 者 を増 加 させる。研 究 領 域 間 の連 携 を進 めることによって、政 策 課 題 の横 断 的 深 耕 を推 進 し、

総 合 政 策 研 究 科 の固 有 性 を社 会 及 び学 部 生 に強 くアピールする。またその成 果 を大 学 院 説 明 会 など学 生 募 集 活 動 でも広 く紹 介 する。

評 価 結 果

総 評

学 位 授 与 方 針 に つ い て は 、現 実 の 社 会 的 な 諸 問 題 に 対 す る 学 際 的 ・総 合 的 な 研 究 で あ る こ と を 前 提 に 、 博 士 課 程 前 期 課 程 で は 、「 所 定 の 単 位 を 修 得 す る こ と に 加 え 、 リ サ ー チ ・ コ ン ソ ー シ ア ム お よ び リ サ ー チ ・ フ ェ ア ( 研 究 発 表 大 会 ) で の 発 表 と 、 外 国 語 ( 英 語 ) 学 力 の 認 定 」 が 求 め ら れ 、 博 士 課 程 後 期 課 程 で は 、「 ヒ ュ ー マ ン ・ エ コ ロ ジ ー の 理 念 に 基 づ き 、 専 門 的 知 識 と 課 題 分 析 力 ・ 政 策 提 案 力 」 を 求 め て い る 。

教 育 課 程 の 編 成 ・ 実 施 方 針 は 、 主 体 的 か つ 学 際 的 な 研 究 ・ フ ィ ー ル ド ワ ー ク の 機 会 の 提 供 な ど 、 博 士 課 程 前 期 課 程 と 博 士 課 程 後 期 課 程 の そ れ ぞ れ に 必 要 な 教 育 方 法 が 明 示 さ れ て い る 。

各 方 針 の 適 切 性 の 検 証 に つ い て は 、

2011( 平 成 23) 年 の カ リ キ ュ ラ ム 改 正 に 伴 い 、 研

究 科 、 学 部 を 一 体 化 し た 「 将 来 構 想 検 討 委 員 会 」 で 継 続 的 に 審 議 さ れ て い る 。 検 討 結 果 は 、「 学 部 長 室 委 員 会 」 を 経 て 「 研 究 科 委 員 会 」 で 審 議 す る と い う 検 証 シ ス テ ム が 働 い て い る 。

(10)

第4章 教育内容・方法・成果

2.教 育 課 程 ・ 教 育 内 容

1 現 状 の 説 明

教 育 課 程 の 編 成 ・ 実 施 方 針 に 基 づ き 、 授 業 科 目 を 適 切 に 開 設 し 、 教 育 課 程 を 体 系

(1)

的 に編 成 しているか。

博 士 課 程 前 期 課 程 で は、2011 年 度 入 学 生 よ りカリキュ ラム の 改 正 を 実 施 し、 現 代 社 会 の政 策 課 題 に応 えると同 時 に、多 様 なバッググラウンドをもった学 生 のニーズに対 応 しうるよう、6つの政 策 領 域 から構 成 される科 目 を中 心 に、昼 夜 の開 講 をしている。4 . 2 - 4 5 )p . 6 ~ 8 開 講 科 目 は、「政 策 基 礎 」「政 策 研 究 」「領 域 研 究 」「マスター・セミナー」、及 びさらに学 生 ニーズにより、「言 語 コミュニ ケーション」と「資 格 科 目 」によって構 成 される。「政 策 基 礎 」は、学 術 的 アプローチで政 策 研 究 を 行 うにあたって必 要 となる基 礎 知 識 や思 考 方 法 の習 得 を目 的 に据 え、「政 策 科 学 研 究 法 」を必 修 科 目 としている。「政 策 研 究 」は、政 策 基 礎 科 目 において習 得 した基 礎 知 識 や思 考 方 法 をもと に、より高 度 な政 策 研 究 に入 る前 段 階 に必 要 な基 幹 科 目 として設 けられている。政 策 研 究 手 法 や技 法 、そして基 礎 理 論 に関 わる科 目 群 から構 成 される。「領 域 研 究 」は、より高 度 な政 策 課 題 研 究 に 関 連 す る 専 攻 領 域 科 目 群 で あり 、 公 共 政 策 ・ 環 境 政 策 ・ 言 語 文 化 政 策 ・ 都 市 政 策 ・ 国 際 政 策 ・メディア情 報 の6領 域 から構 成 される。学 生 は、指 導 教 授 と相 談 の上 、6つの領 域 か ら1つの主 領 域 を選 択 する。「領 域 研 究 」の中 には、6領 域 の他 に「共 通 」科 目 として「リサーチ・プ ロジェクト」と「政 策 研 究

A

、B、

C」がある。これは、複 数 の教 員 が研 究 テーマを掲 げ、そのテーマの

もとでプロジェクト方 式 の実 践 的 な共 同 研 究 を行 うものである。「マスター・セミナー」は、指 導 教 授 による修 士 論 文 執 筆 のためのセミナーである。セメスター毎 に進 捗 状 況 を確 認 するために、リサー チ・コンソーシアムおよびリサーチ・フェアでの発 表 が義 務 付 けられる。また修 士 論 文 の執 筆 過 程 で、ある程 度 まとまった段 階 ごとに、「院 生 ディスカッションペーパー」として冊 子 化 し関 係 者 に配 布 する制 度 もある。「言 語 コミュニケーション」は、英 語 によるコミュニケーションやプレゼンテーション能 力 お よ び 外 国 語 文 献 の 読 解 能 力 を 訓 練 す る 科 目 で あ る 。 な お 、 英 語 コ ー ス (

The Course of International Studies & Development)という、英 語 で開 講 される科 目 の履 修 のみで前 期

課 程 を修 了 できるコースが、別 途 用 意 されている。「資 格 科 目 」は、学 部 で特 定 の単 位 を履 修 し た学 生 に対 して、一 級 建 築 士 受 験 に必 要 な資 格 を得 るための建 築 インターンシップに関 する科 目 である。

これら の 科 目 の 履 修 と 単 位 修 得 、 外 国 語 学 力 認 定 、 そし て修 士 論 文 の 提 出 によっ て、 修 士 (総 合 政 策 ) の学 位 を 取 得 する。なお 、研 究 上 必 要 と 認 めら れた場 合 に 限 り、関 西 学 院 大 学 の 他 研 究 科 お よび他 の 大 学 院 ( 関 西 大 学 、 同 志 社 大 学 、 立 命 館 大 学 ) の 授 業 科 目 を履 修 し 単 位 を修 得 することができる(10単 位 まで)。ただし、総 合 政 策 研 究 科 の修 了 に必 要 な単 位 に算 入 することはできない。

博 士 課 程 後 期 課 程 では、さらに高 度 な研 究 を行 うために、ディサテーション・セミナーとリサーチ・

セミナーという縦 横 クロスさせた指 導 体 制 を構 築 している。

ディサテーション・セミナーは、指 導 教 授 による博 士 論 文 執 筆 のためのセミナーである。綿 密 な話

(11)

究 プログラムと参 考 文 献 リストの作 成 、研 究 計 画 書 の提 出 、論 文 概 要 の作 成 、博 士 論 文 の提 出 を 段 階 的 に 進 め る 。 そ の 過 程 で 査 読 付 き 論 文 ま たは そ れ に 匹 敵 す る 成 果 の 公 表 を 義 務 付 け る。

リサーチ・ セ ミナーは 、 指 導 教 授 を 中 心 に 数 名 の 教 員 による指 導 チ ーム を作 り、 特 定 テー マに 基 づいた 共 同 研 究 を 行 なう。前 期 課 程 に おけ るリサーチ・ プロジェクトを 発 展 させたも のであり、研 究 プロジェクトの組 織 化 、コーディネートの方 法 も学 ぶ。

教 育 課 程 の 編 成 ・ 実 施 方 針 に 基 づ き 、 各 課 程 に 相 応 し い 教 育 内 容 を 提 供 し て い る

(2)

か。

2011 年 度 入 学 生 よ り カ リ キ ュ ラ ム の 改 正 を 実 施 し 、 以 下 の 科 目 構 成 に よ っ て 教 育 ・ 指 導 を 行 なっている。

博 士 課 程 前 期 課 程 の 科 目 は 「 政 策 基 礎 」 「 政 策 研 究 」 「 領 域 研 究 」 「 マス タ ー・ セ ミ ナ ー」 、

「言 語 コミュニケーション」「資 格 科 目 」から構 成 される。

「 政 策 基 礎 」は「 政 策 科 学 研 究 法 (2 単 位 )」を必 修 科 目 とす る。「 政 策 研 究 」 は政 策 研 究 手 法 や基 礎 理 論 に関 わる14科 目 (28単 位 )を開 講 し、6単 位 を選 択 必 修 とする。「領 域 研 究 」のうち

【公 共 政 策 領 域 】 では 4 科 目 (8 単 位 )を 、【 環 境 政 策 領 域 】 では7 科 目 (14 単 位 ) を、【 言 語 文 化 政 策 領 域 】では5科 目 (10単 位 )を、【都 市 政 策 領 域 】では9科 目 (18単 位 )を開 講 する。また建 築 家 としての実 務 経 験 を修 得 する資 格 科 目 として4科 目 (14単 位 )を用 意 する。【国 際 政 策 領 域 】は 10科 目 (20単 位 )を、【メディア情 報 領 域 】では、11科 目 (22単 位 )を開 講 する。「共 通 」科 目 である

「リサーチ・プロジェクト」および政 策 研 究

ABCは教 員 からの提 案 に基 づいて実 施 されるもので、開

講 数 は年 度 によって異 なる。4 . 2 - 4 5 )

「領 域 研 究 」を8単 位 以 上 、必 修 の「政 策 基 礎 」を2単 位 、「政 策 研 究 」を6単 位 以 上 、それに

「言 語 コミュ ニケ ーショ ン 」2 単 位 を 加 えて 最 低 22 単 位 を 履 修 し、 必 修 の「 マスタ ー・ セ ミナー」 8 単 位 を加 えて、合 計 30単 位 の取 得 を修 了 要 件 とする。

博 士 課 程 後 期 課 程 においては、指 導 教 員 の綿 密 な指 導 のもと、ディサテーション・セミナーとリ サーチ・セミナーの実 施 が中 心 的 教 育 内 容 となる。研 究 過 程 においてフィールドワークや実 習 が 必 要 となる場 合 には、リサーチ・セミナーでの担 当 教 員 がディサテーション・セミナーの研 究 指 導 担 当 教 員 と協 力 してプログラムの作 成 と実 施 にあたる。

2 点 検 ・ 評 価

(1) 効 果 が上 がっている事 項 な し

(2) 改 善 すべき事 項 な し

3 将 来 に 向 け た 発 展 方 策

効 果 が上 がっている事 項

(1)

な し

改 善 すべき事 項

(2)

な し

(12)

評 価 結 果

総 評

博 士 課 程 前 期 課 程 に お い て は 、6 つ の 領 域 で あ る「 政 策 基 礎 」「 政 策 研 究 」「 領 域 研 究 」

「 マ ス タ ー ・ セ ミ ナ ー 」「 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 」 お よ び 「 資 格 科 目 」 の 中 で 、 必 修 科 目 、 共 通 科 目 が 組 み 合 わ さ れ て お り 、 各 セ ミ ナ ー を 経 て 修 士 論 文 執 筆 に 到 達 す る よ う に な っ て い る 。ま た 博 士 課 程 後 期 課 程 に お い て は 、「 デ ィ サ ー テ ー シ ョ ン・セ ミ ナ ー 」と「 リ サ ー チ ・ セ ミ ナ ー 」 が 開 設 さ れ て お り 、 独 特 な 編 成 の も と で 論 文 執 筆 指 導 が な さ れ る 仕 組 み に な っ て い る 。 な お 、 学 部 と の 間 で 合 同 授 業 が 実 施 さ れ て い る が 、 そ の 成 績 評 価 方 法 な ど に つ い て 、 明 確 に 区 別 さ れ て い な い の で 、 改 善 が 望 ま れ る 。

教 育 課 程 の 適 切 性 に つ い て は 、「 将 来 構 想 検 討 委 員 会 」 が 検 証 し て い る 。

大 学 に 対 す る 提 言

○ 努 力 課 題

* 対 応 状 況 を 「 改 善 報 告 書 」 と し て と り ま と め 、 2017( 平 成 29) 年 7 月 末 日 ま で に 本 協 会 に 提 出 す る こ と を 求 め る 。

1 ) 総 合 政 策 学 部 ・ 総 合 政 策 研 究 科 で は 、 成 績 評 価 方 法 な ど を 課 程 ご と に 明 確 に 区 別 し て い な い な か で 、学 部・大 学 院 の 合 同 授 業 が 開 講 さ れ て い る こ と は 、学 位 課 程 の 趣 旨 に 照 ら し て 、 改 善 が 望 ま れ る 。

(13)

第4章 教育内容・方法・成果

3.教 育 方 法

1 現 状 の 説 明

教 育 方 法 および学 習 指 導 は適 切 か。

(1)

学 生 は研 究 科 入 学 と同 時 に6領 域 (公 共 政 策 領 域 、環 境 政 策 領 域 、言 語 文 化 政 策 領 域 、 都 市 政 策 領 域 、国 際 政 策 領 域 、メディア情 報 領 域 )のいずれかから主 専 攻 領 域 を選 ぶとともに 指 導 教 授 を決 定 し、その指 導 助 言 に基 づいて受 講 科 目 を選 択 し研 究 計 画 を定 める。前 期 課 程 修 了 時 まで、修 士 論 文 作 成 のため指 導 教 員 に よるマスター・セミナー(春 ・秋 学 期 週 2 時 間 各 2 単 位 )の履 修 が義 務 づけられる。個 別 指 導 を基 本 とするため、授 業 時 間 割 上 定 めら れた曜 日 ・ 時 限 には配 置 されず、各 指 導 教 員 と相 談 の上 、セミナーの場 所 ・時 間 等 が設 定 される。後 期 課 程 におけるディサテーション・セミナーも同 様 の形 態 で開 講 する。

リサーチ・プロジェクト(博 士 課 程 前 期 課 程 )およびリサーチ・セミナー(博 士 課 程 後 期 課 程 )は、

総 合 政 策 研 究 科 の特 徴 を示 す教 育 プログラムのひとつである。前 期 課 程 学 生 は講 義 科 目 を中 心 に履 修 することも、リサーチ・プロジェクトを上 限 の12単 位 まで組 み入 れて履 修 することも可 能 で ある。学 生 はこれらの研 究 プロジェクトに参 加 することで、調 査 や分 析 の手 法 、成 果 のまとめ方 、プ ロジェクトのコーディネート手 法 等 について学 ぶことができる。

論 文 指 導 は前 後 期 課 程 を通 じて大 学 院 教 育 の根 幹 をなすものである。修 士 論 文 、博 士 論 文 の執 筆 過 程 において、学 会 等 での報 告 の促 進 、 査 読 付 き論 文 執 筆 の 指 導 を合 わせて行 う。こ れ ら の 成 果 の 一 部 ま た は す べ て を 、 総 合 政 策 研 究 科 生 の 研 究 成 果 発 表 紀 要 で あ る 「

KGPS Review

」 ( 院 生 論 文 集 ) に 投 稿 す る こ と が で き る 。4 . 3 - 6 6 ) ま た 、 リ サ ー チ ・ コ ン ソ ー シ ア ム で の ポ ス ター発 表 や リサーチ・フェアでの大 学 院 生 枠 発 表 を義 務 付 けていることは、学 位 論 文 執 筆 の経 過 を確 認 するためであるとともに、プレゼンテーション能 力 の向 上 に資 するものである。なお、論 文 執 筆 の過 程 で、フィールドワークや学 会 活 動 を促 進 するために、総 合 政 策 研 究 科 で独 自 に予 算 を 確 保 し 、 学 生 が 国 内 外 で 学 会 発 表 や フ ィ ー ル ド ワ ー ク を 行 う 際 に は 旅 費 助 成 を 行 な っ て い る

4 . 3 - 67 )。

ドーナツ・アワーとポリシー・ワークショップは、研 究 分 野 が 異 なる教 員 や 院 生 間 の 交 流 と議 論 の場 として機 能 している。またこの 運 営 には大 学 院 生 が 自 主 的 に関 わ っており、研 究 会 などの企 画 調 整 のトレーニングの機 会 としても機 能 している。

シラバスに基 づいて授 業 が展 開 されているか。

(2)

総 合 政 策 研 究 科 では、発 足 当 初 より詳 細 なシラバスを作 成 し全 学 生 に配 付 しており、これに基 づいて授 業 を実 施 してきた。各 教 員 は開 講 の前 年 度 末 までにシラバスを作 成 し、学 生 に公 開 する ことが義 務 付 けられている。現 在 すべてのシラバスは、学 生 ・教 職 員 用 の情 報 システムによって関 西 学 院 公 式

Webサイトで常 時 閲 覧 可 能 である。

4 . 3 - 1 )

学 生 はこれを 閲 覧 して受 講 科 目 を 決 めること が定 着 しており、 有 効 に 機 能 しているとい える。 科 目 名 や講 義 形 態 によって、シラバスの記 述 内 容 には若 干 の差 異 があるものの、シラバス作 成 の意 義 と効 果 に対 する教 員 の理 解 は浸 透 している。

シラバス通 りの講 義 が行 われているかどうかは、定 期 的 に実 施 する授 業 アンケートによって確 認

(14)

している。また授 業 の進 め方 についての学 生 の苦 情 も随 時 受 け付 ける。万 一 シラバス通 りに展 開 されていないことが判 明 した場 合 は、研 究 科 長 および教 務 担 当 教 授 によって該 当 教 員 から事 情 を聴 取 し 、必 要 によって指 導 を行 うこととしている。なおフィール ドワーク等 、 相 手 先 の事 情 によって 当 初 のシラバスを変 更 せざるをえない状 況 が発 生 した場 合 は、速 やかに変 更 に対 応 すると共 に学 生 への十 分 な説 明 を行 う。

成 績 評 価 と単 位 認 定 は適 切 に行 われているか。

(3)

筆 記 試 験 、レポート提 出 、授 業 時 間 中 の発 表 やディスカッションなどにより成 績 評 価 を実 施 して おり、科 目 ごとの成 績 評 価 方 法 はシラバスに明 記 してある。シラバスに基 づき、事 務 方 との協 働 の もとで、所 定 の期 間 内 に的 確 かつ正 確 な評 価 と学 生 への伝 達 が行 われている。成 績 発 表 後 は 学 生 からの異 議 申 し立 て期 間 を設 け、万 一 異 議 申 し立 てがあった場 合 も誠 実 に対 応 している。

大 学 院 教 育 の 性 格 上 、 受 講 者 数 が 少 な い 科 目 が 多 い が 、 す べて の 教 員 は 客 観 的 か つ 絶 対 的 な評 価 を行 うことを心 がけている。リサーチ・プロジェクトや政 策 研 究

A、 B

、C等 複 数 の教 員 が評 価 を行 う科 目 では、主 担 当 教 員 を中 心 にして合 議 制 で評 価 を実 施 するとともに、教 育 効 果 の改 善 に向 けて教 員 相 互 で継 続 的 に議 論 を行 なっている。

な お 、 本 学 の 他 研 究 科 お よ び 他 の 大 学 院 ( 関 西 大 学 、 同 志 社 大 学 、 立 命 館 大 学 ) の 授 業 科 目 を履 修 して取 得 した単 位 については、本 研 究 科 の修 了 に必 要 な単 位 としては算 入 しておらず、

研 究 科 としての成 績 評 価 責 任 を表 明 している。マスター・セミナーとディサテーション・セミナーの成 績 評 価 については、修 士 論 文 および博 士 論 文 の執 筆 と表 裏 一 体 の状 況 にある。評 価 者 である 指 導 教 員 は、研 究 の進 捗 状 況 や学 会 等 での発 表 状 況 を踏 まえて、個 別 評 価 を行 なう。

修 士 論 文 および博 士 論 文 の審 査 については、所 定 の条 件 を満 たしているかを十 分 確 認 したう え で 、 い ず れ も 主 査 1 名 、 副 査 2 名 を 指 名 す る 。 修 士 論 文 に つ い て は 、 公 聴 会 を 実 施 の う え 、 主 査 ・副 査 による口 頭 試 問 を行 い合 否 判 定 する。博 士 論 文 に ついては、公 聴 会 および審 査 委 員 会 を実 施 し、その評 価 を受 けてさらに研 究 科 委 員 会 での合 否 判 定 を行 う。4 . 3 - 12 2 )

教 育 成 果 について 定 期 的 な 検 証 を 行 い、 そ の結 果 を 教 育 課 程 や教 育 内 容 ・ 方 法 の

(4)

改 善 に結 びつけているか。

2010 年 度 に そ れ ま で の 教 育 内 容 及 び 成 果 に つ い て 徹 底 的 な 検 証 を 行 な い 、 こ れ を 踏 ま え て 2011年 度 入 学 生 からのカリキュラムを改 訂 した。現 時 点 でその成 果 を示 すことは時 期 尚 早 と言 え なくもないが、改 訂 の際 に設 置 した将 来 検 討 委 員 会 を継 続 させており、引 き続 き検 証 できる体 制 が維 持 されている。

大 学 院 に お ける教 育 成 果 の 検 証 は 、 学 生 ア ン ケート によ る 受 講 者 の 主 観 的 評 価 に 加 え、 修 士 論 文 の質 、博 士 学 位 論 文 の質 、学 会 などでの報 告 数 、院 生 論 文 集 の数 と質 、修 了 生 の進 路 な ど の客 観 的 指 標 か ら も 判 断 す べき も の と 考 え る 。4 . 3 - 6 6 ) こ うし た 数 値 を 確 認 し な が ら 、 改 善 の 必 要 が明 らかになった際 には速 やかに対 応 できる体 制 を整 える。

2 点 検 ・ 評 価

効 果 が上 がっている事 項

(1)

総 合 政 策 研 究 科 におい ては、2011 年 度 にカリキ ュラム改 正 を 行 い、その成 果 のすべ てを評 価 するのは時 期 尚 早 とも思 われるが、リサーチ・コンソーシアムをはじめ、学 生 が主 体 的 に発 表 しディ スカッションするという方 法 を重 視 することによって、学 生 の発 表 態 度 や主 体 性 が培 われつつある。

(15)

学 生 間 のコミュニケーションも活 性 化 しつつある。

改 善 すべき事 項

(2)

総 合 政 策 研 究 科 におい ては、2011 年 度 にカリキ ュラム改 正 を 行 い、その成 果 のすべ てを評 価 するのは時 期 尚 早 とも思 われるが、学 生 の評 価 を早 期 に反 映 させるため、ドーナツ・アワー等 の時 間 を使 って、学 生 との意 見 交 換 の機 会 を増 やしていく。

3 将 来 に 向 け た 発 展 方 策

効 果 が上 がっている事 項

(1)

総 合 政 策 研 究 科 では、2011年 度 のカリキュラム改 正 の効 果 を引 き続 き検 証 する。リサーチ・コ ンソーシアムやリサーチ・フェアへの学 生 参 加 の促 進 がプレゼンテーション能 力 等 の向 上 に寄 与 し 始 めており、今 後 とも積 極 的 に継 続 するとともに、質 の向 上 を図 るために教 員 による指 導 を強 化 す る。さらに学 外 での学 生 の研 究 発 表 活 動 を支 援 することによって、国 内 外 での総 合 政 策 研 究 科 のプレゼンスの向 上 をはかる。

改 善 すべき事 項

(2)

総 合 政 策 研 究 科 では、学 生 への指 導 が個 々の能 力 や資 質 を十 分 に踏 まえたものであるかど うかのチェックは指 導 教 員 にまかされている。これを研 究 科 全 体 で検 証 し、教 育 指 導 が密 室 化 し ないために、 リサーチ・プロジェクトと論 文 執 筆 と の連 携 を 強 化 し、 複 数 教 員 が 複 数 学 生 の 研 究 内 容 に近 接 指 導 できるようにする。

評 価 結 果

総 評

博 士 課 程 前 期 課 程 で は 、「 マ ス タ ー・ セ ミ ナ ー 」に お い て 指 導 教 員 が 指 導 計 画 に 沿 っ た 研 究 指 導 を 行 っ て い る 。ま た 博 士 課 程 後 期 課 程 で は 、研 究 計 画 書 作 成 を 経 た 後 、「 デ ィ サ ー テ ー シ ョ ン ・ セ ミ ナ ー 」 と 「 リ サ ー チ ・ セ ミ ナ ー 」 に お い て サ ー ベ イ 論 文 指 導 、 概 要 論 文 の 審 査 お よ び 討 議 を 実 施 し て お り 、 科 目 履 修 か ら 論 文 作 成 に 至 る ま で の 教 育 プ ロ セ ス は 、 教 育 課 程 の 編 成 ・ 実 施 方 針 に 沿 っ て 確 立 さ れ 、 適 切 に 運 営 さ れ て い る 。

シ ラ バ ス の 作 成 、 公 表 は 適 切 に 行 わ れ て お り 、 シ ラ バ ス 内 容 と 講 義 内 容 と の 整 合 の 確 認 や シ ラ バ ス 変 更 に つ い て の 周 知 や 対 処 法 も 確 立 し て い る 。

2013( 平 成 25

) 年 度 か ら 、 教 育 改 善 や 教 育 の 充 実 の た め の 責 任 体 制 を 明 確 に す る た め に 、「 大 学 院 F D・カ リ キ ュ ラ ム 検 討 委 員 会 」が 設 置 さ れ 、実 質 的 な 検 証 活 動 を し て い る 。

(16)

第4章 教育内容・方法・成果

4.成 果

1 現 状 の 説 明

教 育 目 標 に沿 った成 果 が上 がっているか。

(1)

2011年 度 博 士 課 程 前 期 課 程 入 学 生 より、リサーチ・コンソーシアムおよびリサーチ・フェアでの 発 表 を義 務 付 けた結 果 、やむを得 ない事 情 の者 を除 くほぼ全 員 が発 表 を行 なった。ちなみに2011 年 11月 に開 催 したリサーチ・フェアでは該 当 学 生 13名 中 11名 が発 表 した。また2012年 5月 開 催 の リサーチ・コンソーシアムでは該 当 学 生 13名 中 12名 が発 表 し、就 職 活 動 等 で発 表 できなかった学 生 はドーナツ・アワーで発 表 した。また2012年 2月 には初 めて公 聴 会 形 式 で修 士 論 文 の発 表 会 を 実 施 し、前 期 課 程 1年 生 ならびに学 部 4年 生 に刺 激 を与 えることを目 論 んだ。院 生 論 文 集 につい ては、初 めて修 士 論 文 特 集 号 を企 画 し、2012年 春 に発 行 することができた。ポリシー・ワークショッ プ(2011年 度 は6回 開 催 )、ドーナツ・アワー(2011年 度 は7回 開 催 )も順 調 に実 施 された。

大 学 院 生 の 外 部 で の 活 動 と し て は 、 関 西 学 院 大 学 大 学 院 お よ び 総 合 政 策 研 究 科 独 自 の 支 援 制 度 を活 用 した海 外 調 査 (延 べ2名 )や、学 会 発 表 (述 べ3名 )も行 われた。

以 上 のように、2011年 のカリキュラム改 正 に端 を発 した、新 しい理 念 に沿 った研 究 科 運 営 が定 常 状 態 になりつつある。しかしながら、様 々な試 みは実 施 に移 されたものの、研 究 ・教 育 改 革 の成 果 としての発 表 論 文 数 の増 加 および質 的 向 上 、修 了 生 の研 究 者 あるいは実 務 専 門 家 としての 人 材 育 成 効 果 を検 証 するには修 了 後 の彼 らの社 会 での活 躍 をまたねばならない。またこれらを踏 まえた総 合 政 策 研 究 科 の社 会 的 存 在 感 の上 昇 にはなお時 間 を要 する。

学 位 授 与 (卒 業 ・修 了 認 定 )は適 切 に行 われているか。

(2)

修 士 学 位 は、課 程 の修 了 要 件 を満 たし、修 士 論 文 の審 査 に合 格 した学 生 に授 与 される。修 了 要 件 を 満 た す た め に は 、 所 定 の 期 間 以 上 在 籍 し 、 所 定 の 単 位 を 修 得 す る こ と に 加 え 、 リ サ ー チ・コンソーシアム及 びリサーチ・フェアでの発 表 と、外 国 語 (英 語 )学 力 の認 定 が求 められる。さら に本 論 文 に 先 立 って 草 稿 論 文 を 提 出 しそ の 事 前 審 査 をふ まえて 本 論 文 が 受 理 さ れる。 論 文 審 査 は、主 査 となる指 導 教 員 および主 査 が指 名 し研 究 科 委 員 会 で承 認 された2名 の副 査 が担 当 する。なお2011年 度 には17名 が修 士 学 位 を授 与 され、1999年 度 に修 士 課 程 が設 置 されて以 降 、 合 計 354名 が修 士 学 位 を授 与 された。4 . 4 - 91 )

博 士 学 位 は 、 諸 政 策 の 融 合 領 域 に お け る 研 究 課 題 の 発 見 、 企 画 、 推 進 能 力 を 修 得 した 、 国 際 的 に通 用 する自 立 した研 究 者 あるいは専 門 的 実 務 家 として認 められることが、授 与 の要 件 となる。そのためには、サーベイ論 文 の作 成 、学 会 等 での研 究 報 告 、3本 以 上 の審 査 付 学 術 論 文 (あるいはそれに相 当 する著 作 )の公 刊 、概 要 論 文 審 査 の合 格 が博 士 論 文 提 出 の条 件 とな る。 4 . 4 - 91 )

これらをふまえて提 出 された博 士 論 文 について公 聴 会 を開 催 したうえで、主 査 となる指 導 教 員 と 主 査 が指 名 し研 究 科 委 員 会 で承 認 された2名 の副 査 (専 門 に詳 しい学 内 外 の大 学 教 員 )が審 査 す る。 審 査 結 果 は 研 究 科 委 員 会 に おいて 詳 細 に 報 告 され、 質 疑 応 答 の 後 に 合 否 が 決 定 さ れる。2001 年 度 に博 士 後 期 課 程 が 設 置 されて 以 降 、2011 年 度 末 まで に12名 が 博 士 学 位 を 授

(17)

2 点 検 ・ 評 価

効 果 が上 がっている事 項

(1)

総 合 政 策 研 究 科 にお いても、リサーチ・ コンソーシアムおよびリサーチ・ フェアへの 参 加 や院 生 論 文 集 の発 行 等 を通 して、学 生 の主 体 的 な発 表 の機 会 が増 加 し、発 表 することの重 要 性 につ いての学 生 の意 識 が向 上 した。4 . 4 - 110 ) , 4 . 4 - 111 )

改 善 すべき事 項

(2)

リサーチ・フェアやリサーチ・コンソーシアムにおいて、学 生 ・院 生 の発 表 ・議 論 のスキル向 上 に ついて、さらなるレベルアップが必 要 である。その ためにも、評 価 体 制 やプ レゼンテーシ ョンスキルの 指 導 を強 化 する必 要 がある。

3 将 来 に 向 け た 発 展 方 策

効 果 が上 がっている事 項

(1)

総 合 政 策 研 究 科 では、2011年 度 の カリキュラム改 正 によって院 生 の 主 体 的 な発 表 の 機 会 を 増 やし、発 表 ならびに議 論 の重 要 性 についての院 生 の意 識 や能 力 を大 きく向 上 させている。

改 善 すべき事 項

(2)

リサーチ・フェアならびにリサーチ・コンソーシアムとも、発 表 ならびに議 論 による研 究 のレベルアッ プを図 るため、学 外 (他 学 科 、他 大 学 等 )からの参 加 者 の増 加 と研 究 交 流 の活 発 化 を図 る。さ らにリサーチ・プレゼンテーションスキルの向 上 をめざして、FD活 動 を推 進 するほか、関 連 諸 分 野 の 教 員 たちが客 観 的 に評 価 ・指 導 できるシステムを構 築 する。その成 果 を卒 業 論 文 、修 士 論 文 等 に反 映 させるとともに、様 々な機 会 を通 じて成 果 を社 会 に広 くアピールする。

評 価 結 果

総 評

修 士 学 位 は 、課 程 の 修 了 要 件 を 満 た し 、修 士 論 文 の 審 査 に 合 格 し た 学 生 に 授 与 さ れ る 。 修 了 要 件 を 満 た す に は 、 在 籍 期 間 を 満 た し 、 所 定 単 位 を 修 得 す る ほ か 、 口 頭 発 表 と 外 国 語 ( 英 語 ) 学 力 の 認 定 が 求 め ら れ る 。 さ ら に 、 論 文 提 出 資 格 を 設 け て お り 、 第 一 次 ( 草 稿 ) 論 文 を 提 出 し 、 審 査 が さ れ た 後 に 本 論 文 が 受 理 さ れ る 手 続 き と な っ て い る 。 な お 、 論 文 は 、 主 査 1 名 、 副 査 2 名 で 審 査 さ れ る 。

博 士 学 位 は 、 サ ー ベ イ 論 文 の 作 成 、 学 会 等 で の 研 究 報 告 、 3 本 以 上 の 審 査 付 学 術 論 文 の 公 刊 、 概 要 論 文 審 査 が 博 士 論 文 提 出 の 条 件 と な っ て い る 。 博 士 論 文 は 公 聴 会 を 経 て 、 主 査 1 名 と 副 査 2 名 が 審 査 を す る 。 審 査 結 果 は 、「 研 究 科 委 員 会 」 に お い て 報 告 さ れ 、 質 疑 応 答 の 後 に 合 否 が 決 定 さ れ る 。

修 士 ・ 博 士 学 位 授 与 の プ ロ セ ス は 学 生 に 公 表 さ れ て お り 、

2013( 平 成 25) 年 度 に は 、

学 位 論 文 審 査 基 準 が 策 定 さ れ 、『 履 修 心 得 』 お よ び ウ ェ ブ ペ ー ジ な ど に 公 表 さ れ て い る 。

(18)

第5章 学生の受け入れ

1 現 状 の 説 明

学 生 の受 け入 れ方 針 を明 示 しているか。

(1)

「自 然 と人 間 の共 生 ならびに人 間 と人 間 の共 生 」という総 合 政 策 研 究 科 の基 本 理 念 を理 解 し、公 共 政 策 ・環 境 政 策 ・言 語 文 化 政 策 ・都 市 政 策 ・国 際 政 策 ・ メディア情 報 の6 領 域 のいず れかにおいて、深 い関 心 と知 識 、技 術 の修 得 を目 指 す学 生 を幅 広 く受 け入 れることを基 本 方 針 としている。5 - 4 4 ) , 5 - 4 5 )

学 部 段 階 において総 合 政 策 の枠 組 みを理 解 し、基 本 的 知 識 を修 得 済 みである内 部 進 学 者 を一 定 程 度 確 保 するとともに、他 大 学 卒 業 者 、外 国 人 留 学 生 や社 会 人 など多 様 なバックグラウ ンドをもつ学 生 を積 極 的 に受 け入 れる。また社 会 人 学 生 等 、大 学 院 で専 門 的 な知 識 を身 につけ た上 で職 場 復 帰 を予 定 する入 学 生 は、一 般 学 生 にとっても良 い刺 激 を得 られるため、積 極 的 に 受 け入 れる方 針 である。

また上 記 の6領 域 のうち、国 際 政 策 分 野 に関 しては、講 義 や課 題 研 究 を英 語 だけで修 了 でき る「英 語 コース」を用 意 することによって、国 際 社 会 で活 躍 できる人 材 の受 け入 れを強 化 している。

また一 級 建 築 士 資 格 取 得 のための実 務 経 験 を得 られるプログラムを提 供 することによって、都 市 デザインと都 市 マネジメントのそれぞれに秀 でた学 生 の受 け入 れを目 指 している。

学 生 の受 け入 れ方 針 に基 づき、公 正 かつ適 切 に学 生 募 集 および入 学 者 選 抜 を行 っ

(2)

ているか。

博 士 課 程 前 期 課 程 の学 生 募 集 は、「一 般 ・社 会 人 対 象 」と「外 国 人 留 学 生 対 象 」とに分 け て、それぞれ年 2回 (8月 と2月 )実 施 している。いずれも毎 年 年 度 当 初 には入 試 要 項 を公 表 し、公 正 な入 試 の実 施 に努 めている。

「一 般 ・社 会 人 対 象 」のうち「一 般 (正 規 学 生 )」枠 では、英 語 筆 記 試 験 と口 頭 試 問 によって、

英 語 能 力 の確 認 と基 礎 的 ・専 門 的 知 識 の審 査 を行 う。ただし関 西 学 院 大 学 の卒 業 見 込 者 あ るいは卒 業 後 1年 以 内 の者 (学 部 ・学 科 は不 問 )で、学 部 成 績 が上 位 25%以 内 (卒 業 見 込 者 は 第 1次 募 集 の場 合 は2011年 度 秋 学 期 終 了 時 点 、第 2次 募 集 の場 合 は2012年 度 春 学 期 終 了 時 点 、卒 業 者 は卒 業 時 点 )の者 および英 語 コース志 願 者 については英 語 筆 記 試 験 を免 除 する。

口 頭 試 問 は 、出 願 書 類 に基 づいて日 本 語 で行 う。ただし 英 語 コースの志 願 者 は英 語 で面 接 を 行 う。また、優 秀 な学 生 を確 保 するために、関 西 学 院 大 学 総 合 政 策 学 部 における入 学 後 の 成 績 平 均 点 が 85点 以 上 か つ総 合 政 策 研 究 科 に 進 学 を希 望 する学 生 に対 して、飛 び級 による学 部 卒 業 を認 めており、2005年 度 および2011年 度 に各 1名 が飛 び級 で入 学 している。

「 一 般 ・ 社 会 人 対 象 」 の う ち「 社 会 人 ( 正 規 学 生 ) 」 枠 は 、 原 則 と し て 3 年 以 上 の 実 務 経 験 者 (家 事 ・家 業 も含 む)を対 象 とする。ただし社 会 人 学 生 の受 け入 れについては、多 様 なバックグラウ ンドや実 務 経 験 を重 視 するために、学 歴 が短 大 卒 や高 校 卒 であっても、十 分 な実 務 経 験 がある 場 合 には書 類 審 査 および必 要 に応 じて受 験 資 格 認 定 試 験 を課 し、一 定 の学 力 が認 められる場 合 に受 験 を許 可 する。試 験 は口 頭 試 問 のみを課 す。その結 果 、2008年 度 ~2012年 度 入 試 の5 年 間 で3名 が短 大 、高 校 卒 の学 歴 で前 期 課 程 に進 学 している。ただしいずれの枠 で入 学 した場 合 でも、前 期 課 程 修 了 までに英 語 学 力 認 定 試 験 (もしくはそれに相 応 する英 語 科 目 )に合 格 する

(19)

「外 国 人 留 学 生 対 象 」の選 抜 も8月 と2月 に実 施 する。試 験 は口 頭 試 問 による。受 験 資 格 者 は、次 の①から③のいずれかに該 当 する者 である。①外 国 籍 を有 し、外 国 において学 校 教 育 にお け る 16 年 の 課 程 を 修 了 した 者 お よ び 2013 年 3 月 ま で に 修 了 見 込 み の 者 。 ② 日 本 の 大 学 を 外 国 人 留 学 生 と して卒 業 した者 および2013年 3月 までに卒 業 見 込 みの者 。③外 国 籍 を有 する者 が 、 個 別 の受 験 資 格 審 査 により、上 記 ①②と同 等 以 上 の学 力 があると総 合 政 策 研 究 科 において認 めた者 で、入 学 時 22歳 に達 する者 。近 年 の留 学 生 は中 国 出 身 者 が大 半 であるが、都 市 部 から の留 学 生 だ けでなく中 国 東 北 部 、 内 モンゴル 自 治 区 など 中 国 国 内 にお いてもさまざまな文 化 的 背 景 を持 つ学 生 を受 け入 れている。

博 士 課 程 後 期 課 程 についても年 2回 (8月 と2月 )選 抜 試 験 を行 う。原 則 として国 内 外 における 修 士 ま た は 専 門 職 学 位 を 有 す る か 取 得 見 込 み の 者 を 対 象 と す る が 、 個 別 の 受 験 資 格 審 査 に よって受 験 を認 めることができる。後 期 課 程 においては、英 語 筆 記 試 験 、口 頭 試 問 、書 類 審 査 に より選 抜 を行 う。

大 学 院 入 試 問 題 は、大 学 院 教 務 学 生 副 委 員 を中 心 として出 典 管 理 も含 め厳 密 にチェックし ており、また入 学 試 験 の翌 年 度 に一 般 に公 表 されており、外 部 からの評 価 も可 能 となっている。専 門 的 知 識 等 については、複 数 の教 員 によって時 間 を十 分 にとった口 頭 試 問 で審 査 し、口 頭 試 問 の審 査 結 果 は合 議 で決 定 する。

なお、毎 年 神 戸 三 田 キャンパスだけでなく、西 宮 上 ケ原 、大 阪 梅 田 といった複 数 のキャンパス で進 学 説 明 会 を実 施 し、学 生 確 保 を図 っている。5 - 97 ) , 5 - 9 8 )

適 切 な定 員 を 設 定 し、学 生 を 受 け入 れるとともに、 在 籍 学 生 数 を 収 容 定 員 に基 づき

(3)

適 正 に管 理 しているか。

総 合 政 策 研 究 科 の収 容 定 員 は、前 期 課 程 100名 、後 期 課 程 15名 である。2005年 頃 までは ほぼ定 員 を充 足 していたものの、特 に前 期 課 程 においては近 年 定 員 を大 きく下 回 る状 況 が続 いて いる。表 ①は近 年 の年 度 別 学 生 数 と定 員 充 足 率 の推 移 を示 したものである。

学 部 を卒 業 して大 学 院 進 学 を目 指 す学 生 は一 定 数 いるものの、その大 半 が国 立 大 学 の大 学 院 を志 望 する。2010年 のカリキュラム改 訂 はこうした状 況 を踏 まえてのことであったが、今 も国 立 大 学 志 向 はとどまらない。これは必 ずしも経 済 的 要 因 によるものとは言 えず、2011年 度 のカリキュラム 改 訂 の成 果 もまだ確 認 できる段 階 ではない。社 会 人 学 生 や外 国 人 留 学 生 への働 きかけを一 層 強 めると共 に、入 学 生 の質 を確 保 するためには、定 員 規 模 の適 正 化 についても検 討 をすすめる段 階 にあるのではないかと考 える。5 - 117 )

表 ①

学 生 募 集 および入 学 者 選 抜 は、学 生 の受 け入 れ方 針 に基 づき、公 正 かつ適 切 に

(4)

実 施 されているかについて、定 期 的 に検 証 を行 っているか。

総 合 政 策 研 究 科 では、学 生 募 集 お よび入 学 者 選 抜 に関 す る定 期 的 な 検 証 を学 部 長 室 委 員 会 の中 で行 っている。入 学 者 の入 学 後 の成 績 や修 士 論 文 等 も勘 案 しながら、適 切 な入 試 方 年 度 2008 2009 2010 2011 2012 在 学 生 数 前 期 課 程 37人 33人 40人 37人 32人

後 期 課 程 4人 4人 2人 8人 6人

収 容 定 員 に 対 す る 在 籍 学 生 数 比 率

前 期 課 程 37% 33% 40% 37% 32%

後 期 課 程 26.7% 26.7% 13.3% 53.3% 40.0%

(20)

法 の検 討 を行 っている。とりわけ2011年 度 のカリキュラム改 訂 においては、様 々な分 析 と検 証 を行 なった。根 拠 資 料 については、入 試 関 連 資 料 であり学 外 秘 とする。

2 点 検 ・ 評 価

効 果 が上 がっている事 項

(1)

総 合 政 策 研 究 科 においては、従 来 から客 観 的 で公 平 な受 け入 れを行 なってきた。試 験 問 題 や面 接 内 容 については、入 試 委 員 会 等 で検 証 をし、年 度 による難 易 度 の格 差 が是 正 されている。

学 部 に おけ る成 績 優 秀 者 の 飛 び 級 による進 学 制 度 はようや く認 知 される ようになってきている。 留 学 生 については中 国 からの留 学 生 に限 っては、安 定 的 に希 望 者 を受 け入 れるようになっており、そ の一 部 は博 士 課 程 まで進 学 するようになった。

改 善 すべき事 項

(2)

総 合 政 策 研 究 科 においては、近 年 定 員 を充 足 できない状 況 が続 いている。教 育 内 容 および 指 導 体 制 については引 き続 き改 善 の努 力 を続 ける必 要 があるが、入 学 生 の質 を維 持 した上 での 定 員 充 足 を実 現 するためには、国 内 外 を含 むさらなる学 生 他 大 学 院 との情 報 交 換 、社 会 人 入 学 者 の増 加 策 の検 討 などを進 める。

3 将 来 に 向 け た 発 展 方 策

効 果 が上 がっている事 項

(1)

総 合 政 策 研 究 科 においては、学 部 における成 績 優 秀 者 の飛 び級 による進 学 制 度 がようやく認 知 されるようになっているが、一 層 の周 知 を徹 底 する。とりわけ建 築 系 大 学 院 の充 実 が大 学 院 生 増 加 に寄 与 し始 めており、引 き続 きこの領 域 の広 報 ・普 及 を進 める。

改 善 すべき事 項

(2)

総 合 政 策 研 究 科 においては、入 学 生 の質 を維 持 した上 での定 員 充 足 を実 現 することが最 大 の課 題 である。そのための基 本 戦 略 はあくまで研 究 教 育 環 境 の改 善 と、総 合 政 策 研 究 科 ならで はの研 究 成 果 を 上 げ続 けることと 考 える。 飛 び級 制 度 の 充 実 ・周 知 のほ か、海 外 の 諸 大 学 との 交 流 を 活 性 化 して、様 々 な国 からの留 学 生 の 受 け入 れを増 加 させる。社 会 人 学 生 の 受 け入 れ については、三 田 キャンパスの不 利 な立 地 条 件 を克 服 するため、上 ケ原 キャンパスや梅 田 キャン パス等 での科 目 開 講 を増 加 させる。

(21)

評 価 結 果

総 評

総 合 政 策 研 究 科 の 学 生 の 受 け 入 れ 方 針 に つ い て は 、人 材 養 成 の 目 的 と 記 載 内 容 が 似 通 っ て い る の で 、 そ れ ぞ れ 明 確 に 記 述 す る こ と が 望 ま れ る 。

大 学 に 対 す る 提 言

○ 努 力 課 題

* 対 応 状 況 を 「 改 善 報 告 書 」 と し て と り ま と め 、 2017( 平 成 29) 年 7 月 末 日 ま で に 本 協 会 に 提 出 す る こ と を 求 め る 。

1 ) 収 容 定 員 に 対 す る 在 籍 学 生 数 比 率 に つ い て 、 総 合 政 策 研 究 科 ( 博 士 課 程 前 期 課 程 ) が

0.32

と 低 い の で 、 改 善 が 望 ま れ る 。

参照

関連したドキュメント

[r]

Introduction to Japanese Literature ② Introduction to Japanese Culture ② Changing Images of Women② Contemporary Korean Studies B ② The Chinese in Modern Japan ②

3 学位の授与に関する事項 4 教育及び研究に関する事項 5 学部学科課程に関する事項 6 学生の入学及び卒業に関する事項 7

[r]

[r]

[r]

[r]

[r]