• 検索結果がありません。

地方競馬応援隊競馬場 競馬場には 際立った特徴があるというわけではない しかし 訪れた人は必ず愛着を持つ 二度三度と訪れればなおさらである 鍵となるのは さりげない他場との違いだ 例えば 内ラチ沿いをみんなが空けて通る 独特の馬場 あのレースに慣れた馬は他地区に遠征したときラチの近さに戸惑ったりしな

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "地方競馬応援隊競馬場 競馬場には 際立った特徴があるというわけではない しかし 訪れた人は必ず愛着を持つ 二度三度と訪れればなおさらである 鍵となるのは さりげない他場との違いだ 例えば 内ラチ沿いをみんなが空けて通る 独特の馬場 あのレースに慣れた馬は他地区に遠征したときラチの近さに戸惑ったりしな"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2013. 7

9

Graded Dirt Races

7/ 3 スパーキングレディーカップ JpnⅢ(川崎)

7/10 ジャパンダートダービー JpnⅠ(大井)

7/15 マーキュリーカップ JpnⅢ(盛岡)

8/13 サマーチャンピオン JpnⅢ(佐賀)

8/14 クラスターカップ JpnⅢ(盛岡)

8/15 ブリーダーズゴールドカップ JpnⅡ(門別)

9/12 オーバルスプリント JpnⅢ(浦和)

9/23 日本テレビ盃 JpnⅡ(船橋)

Graded Dirt Races

7/ 3 スパーキングレディーカップ JpnⅢ(川崎)

7/10 ジャパンダートダービー JpnⅠ(大井)

7/15 マーキュリーカップ JpnⅢ(盛岡)

8/13 サマーチャンピオン JpnⅢ(佐賀)

8/14 クラスターカップ JpnⅢ(盛岡)

8/15 ブリーダーズゴールドカップ JpnⅡ(門別)

9/12 オーバルスプリント JpnⅢ(浦和)

9/23 日本テレビ盃 JpnⅡ(船橋)

Graded Dirt Races

7/ 3 スパーキングレディーカップ JpnⅢ(川崎)

7/10 ジャパンダートダービー JpnⅠ(大井)

7/15 マーキュリーカップ JpnⅢ(盛岡)

8/13 サマーチャンピオン JpnⅢ(佐賀)

8/14 クラスターカップ JpnⅢ(盛岡)

8/15 ブリーダーズゴールドカップ JpnⅡ(門別)

9/12 オーバルスプリント JpnⅢ(浦和)

9/23 日本テレビ盃 JpnⅡ(船橋)

佐賀競馬特集

佐賀競馬特集

ョッ

キーインタビ

倉富隆一郎 騎手

ョッ

キーインタビ

倉富隆一郎 騎手

(2)

日本国内でシーズン最初に行われる2歳 重賞で、北海道2歳三冠の初戦としての位 置づけもある(二冠目は8月7日・ブリー ダーズゴールドジュニアカップ、三冠目は 11月7日・北海道2歳優駿JpnⅢ)。2008 年から地方全国交流で争われているが、出 走馬はすべて地元勢となっている。近年の 優勝馬では、07年のマサノミネルバ、09 年のオノユウがエーデルワイス賞JpnⅢも 勝利、08年のネフェルメモリーが翌年の 南関東3歳牝馬二冠を制覇、10年のクラー ベセクレタはクイーン賞JpnⅢをはじめ重 賞で11勝を挙げているなど、「出世レース」 として知られている。過去5回の3着以内 は、11年こそ牡馬が独占したが、牡馬6頭、 牝馬9頭と牝馬が優勢。1番人気は3勝、2 着1回と堅実だが、2番人気の3着以内は5 年前の2着馬のみと不振傾向だ。 現在、名古屋競馬で行われている重賞で は、唯一の古馬牝馬による限定戦。2010 年から「グランダム・ジャパン(GDJ)」古 馬シーズンに組み込まれたのに伴い地方全 国交流戦となった。今年も全7戦で争われ るGDJ古馬シーズンの第6戦として実施。 残る対象レースは中央交流のレディスプレ リュードJpnⅡ(大井・10月3日)のみで あり、総合優勝を目指すためには、ここで ポイントを稼いでおきたいところ。11年 エーシンクールディ、12年ロッソトウショ ウと2年連続で同年の兵庫サマークイーン 賞の勝ち馬が勝利している。 1着馬には、白山大賞典JpnⅢ(10月8日) への優先出走権が与えられる。地方全国交 流となった過去4回では、09、10年こそ他 地区所属馬に1~ 3着を独占されたが、近 2年では、昨年の2着(笠松所属)以外は、 地元金沢勢が馬券圏内を占め、巻き返して いる。さらに11年の勝ち馬ジャングルス マイル、昨年のナムラダイキチともに白山 大賞典では地方最先着を確保と本番でも好 走した。今年は11月4日に当地でJBC競 走が行われることもあり、そこへ向けても 見逃せない一戦といえそうだ。

ピックアップ

ピックアップ

第38回 栄冠賞

7月2日(火) 2歳 門別1200m

第7回 秋桜賞

9月5日(木) 3歳以上牝馬 名古屋1400m

第9回 イヌワシ賞

9月10日(火) 3歳以上 金沢2000m 12年栄冠賞 シーギリヤガール 12年イヌワシ賞 ナムラダイキチ 佐賀競馬場には、際立った特徴があると いうわけではない。しかし、訪れた人は必 ず愛着を持つ。二度三度と訪れればなおさ らである。鍵となるのは、さりげない他場 との違いだ。 例えば、内ラチ沿いをみんなが空けて通 る、独特の馬場。あのレースに慣れた馬は 他地区に遠征したときラチの近さに戸惑っ たりしないのだろうかと思っていたが、最 近ではオッズパークグランプリ2013(笠松) で 3番枠に入ったエスワンプリンスもちゃ んと走れていた(強豪相手に4番人気3着) ので、大丈夫なのだろう。あくまでところ 変わればレースも変わる、というだけのよ うだ。 ところ変われば、ということならばもっ と驚くのが、日本でもここだけ、右回りの パドックだ。 正確に言うと、パドックが右回りである こと以上に驚くべきは厩務員さんが右に立 って引くことだ。馬は左から引くものとば かり思っていた私にとって、初見の佐賀パ ドックは衝撃だった。さらにもう一段重ね ると、普通に左に立って引く人もいて混在 しているので、どこからどうツッコんでい いのか……という気になる。JRA勢にして も他地区勢にしても、交流競走でやってき た厩務員さんたちはあの風景をどう感じて いるのか、一度聞いてみたい。 飲食店では、私が旅打ちの新書『いい日、 旅打ち』でもネタにした「なんでも焼く店」 が佐賀ならではの存在だ。場内に数軒あり、 普通の売店と見せかけておいて、真ん中に は鉄板が鎮座。いわし天、いか天といった さつま揚げのような練り物系はもちろん、 大福、さらにはカレーパンまでその鉄板で 焼く……というか温めてくれるのだが、鉄 板というギミックが加わるだけで満足感が 違う。レースの合間に小腹がすいたら、い や、小腹がすかなくても隙あればなにかを 食べたくなる魅力がある。 勝手な野望だが、将来佐賀でJBCが開催 されるような時が来たら、有限会社須田鷹 雄商店がスポンサーになって「なんでも焼 く店、なんでも半額」という場内イベント をやってもいいとさえ思っている。果たし てそんな日は来るだろうか。 これらの違いは、派手で目立つもので はなく、むしろ「細かすぎて伝わらない」 という類のものだ。しかし人は、その道の 「通」であればこそ知っている情報を共有す ることに充実を感じる。佐賀競馬場に行っ た、見た、体験したという記憶は、他との 違いが派手でないからこそ、秘密を共有し ているような快感につながる。 九州新幹線の新鳥栖駅ができて、乗り鉄 趣味との連携も可能になった佐賀競馬場へ の旅打ち。まだ体験していない皆さんはぜ ひ現地へ赴き、仲間意識の輪に加わってい ただきたい。

地方競馬応援隊

佐賀競馬場

佐賀競馬場

少しの違い

須田鷹雄

(すだたかお) 1970年東京生まれ。競馬 評論家、ギャンブル評論家。 大学在学中に「競馬ダント ツ読本」(宝島社)でライター としてデビュー。以来、競馬 やギャンブルに関する著述 を各種媒体で行う。POGの 専門書をはじめて企画し、 ブームの先駆けとなった。 写真●写真のトライ 写真●石川県競馬事業局

(3)

ーティ(牡・父サイレントディール)も 5月3日のフレッシュチャレンジ(1200 メートル)で同じく9馬身差の圧倒劇。 稍重 1 分 16 秒 1 の勝ち時計はニシノデ ンジャラスにこそ見劣るが、終始楽な走 りだっただけに時計はまだ大幅に詰めて くるだろう。2着に7馬身差のミッシー トリック(牝・父パイロ)やコパノサム タイム(牡・父コパノフウジン)、5馬身 ちぎって1000メートルの勝ち時計最速 のクライリング(牝・父ハーツクライ) らも。 これら紹介馬の中から“日本一早く行 われる2歳重賞”「栄冠賞」の勝ち馬が 出るはず。その上位馬がJRA最初の2歳 重賞「函館2歳ステークスGⅢ」で大暴 れするシーンまで期待できるだろう。ぜ ひ注目していただきたい。  文●ひだか応援隊 ●高素質2歳馬が続々勝ち名乗り 4 月 24 日の開幕から、執筆時点で早 くも1カ月余りが経過。5月16日の2回 門別開催の終了時点で、今年デビューす る「2011年生まれ世代」から早くも計 14頭が勝ち名乗りを上げている。 昨年デビュー組から、今年も2頭の南 関東3歳クラシック勝ち馬(アウトジェ ネラル=羽田盃、カイカヨソウ=東京プ リンセス賞)が誕生するなど、道営デビ ューの2歳馬たちに全国から注がれる視 線は、年を追うごとに増す一方だが、ど うやら今季は「上層群の高素質馬」たち が例年以上にハイレベルな走りを見せて くれる可能性も十分にありそう。という のも、多くの勝ち上がり馬に「2着以下 をちぎって圧勝」という共通項があるか らだ。すべては紹介できないが、五指に 余る素質馬たちが決定的な差をつけてデ ビュー勝ちを果たした。中でも真っ先に 挙げたいのは、開幕2週目に勝ち上がっ たニシノデンジャラス(牡・父スペシャ ルウィーク)。5 月 1 日の JRA 認定フレ ッシュチャレンジ(1200メートル)で 堂々の4コーナー先頭から直線で9馬身 ちぎる圧巻のパフォーマンス。稍重で1 分 14 秒 6 の勝ち時計は、この時期の 2 歳馬としては傑出しており、当時 508 キロの雄大な馬格から将来性も抜群の印 象。この先まだまだ大器は出てくるだろ うが、それらに勝るとも劣らない逸材で あることは間違いない。能力検査から高 水準の末脚を見せつけていたパンパカパ 写真●○○○○

競馬場トピックス

競馬場トピックス

場番号 門別 06#

場番号 門別 06#

場番号 帯広03#

場番号 帯広03#

●キタノタイショウ勝負のシーズン 4 月 28 日、ばんえい十勝では、春の 重賞第1弾・第7回ばんえい十勝オッズ パーク杯が行われ、7歳の牡馬キタノタ イショウが勝利。逃げたギンガリュウセ イ(2着)、インフィニティー(3着)ら をゴール線上で差し切り、2分09秒5(馬 場水分2.0%)の好タイムもマーク。こ のばんえい十勝オッズパーク杯を4度優 勝していたカネサブラックの引退後、混 戦のオープン戦線のなか、一番手に名乗 りを上げた。 キタノタイショウを管理する服部義幸 厩舎には2歳馬の頭数が多く、どうして も古馬陣のスタートは遅くなる傾向にあ 写真●写真のトライ 4月24日 北斗盃 シーギリヤガール 写真●ばんえい十勝 めてからは、能力検査以降、(大河原騎 手が騎乗停止だった1戦以外)変えてい ません」。馬の転厩、騎手の乗替わりが 多いのがばんえい競馬の特徴といえる が、デビューから服部厩舎所属で担当が 諏訪厩務員、通算 123 戦 34 勝のうち 122 戦 34 勝が、今年中の通算 3000 勝 を目指す大河原騎手というのも、キタノ タイショウの隠れた記録だ。  文●小寺雄司 った。しかし、カネサブラックの引退、 テンマデトドケの降級などで、今季は多 くの勝機が見込める。そういうチャンス がきた時には見逃さない。このレースを 目標に、仕上げも万全での勝利だったと いえる。 キタノタイショウはデビュー前から話 題の多い馬で、その年一番の大物と注目 を集めていたが、能力検査では動けず、 合格馬 213 頭中の 183 番目と、うしろ から数えた方が早いくらいのタイムだっ た。5 月 27 日現在で、リーディング 1 位の服部調教師は「デビュー当時から気 性面で臆病なところがあり、今でも1コ ースになると厩務員の応援の声などで怯 えることがあります。それで、乗り役は 大河原和雄騎手、厩務員は諏訪俊治と決 4月28日ばんえい十勝オッズパーク杯キタノタイショウ 3月10日 イレネー記念 ショウチシマシタ ●ばんえい競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 3/3 チャンピオンカップ(4歳以上) 200 ホッカイヒカル(牡9) 阿部武臣 ばんえい・坂本東一 3/10 イレネー記念(3歳) 200 ショウチシマシタ(牡3) 大河原和雄 ばんえい・久田 守 3/17 ポプラ賞(4歳・5歳) 200 ニュータカラコマ(牡5) 藤野俊一 ばんえい・松井浩文 3/24 ばんえい記念(4歳以上) 200 カネサブラック(牡11) 松田道明 ばんえい・松井浩文 4/28 ばんえい十勝オッズパーク杯(4歳以上) 200 キタノタイショウ(牡7) 大河原和雄 ばんえい・服部義幸 ●ホッカイドウ競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 4/24 北斗盃(3歳) 1200 シーギリヤガール(牝3) 桑村真明 北海道・齊藤正弘 5/3 コスモバルク記念(3歳以上) 1800 ショウリダバンザイ(牝6) 井上俊彦 北海道・林 和弘 5/23 エトワール賞(3歳以上) 1200 ファイアーアップ(牡7) 佐々木国明 北海道・若松 平 5/30 星雲賞(3歳以上) 2000 スーパーパワー(牡8) 桑村真明 北海道・角川秀樹

(4)

場番号 盛岡11・水沢12#

場番号 盛岡11・水沢12#

場番号 41#

場番号 41#

場番号 41#

競馬場トピックス

競馬場トピックス

逃げ切ったコンプリートや、シアンモア 記念は大敗したが、JRAオープン級から やってきたバトルドンジョン、準オープ ンからのスーブルソーなど毎開催のよう に話題が絶えず、各陣営が「どのレースを 目標にすれば良いのか」と頭を悩ますほ どに頭数が揃ってきている。  文●深田桂一(ケイシュウニュース) 写真●石川県競馬事業局 写真●佐藤 到 戻ってきた頃には「気性面で落ち着きが 出た」という。「以前だとスタートで出 遅れてしまうと焦ってしまって失敗する ことが多かったが、今の状態ならどこか らでもレースができます」と自信を見せ る。 タイトルを手にしたフレアリングメテ オが次に目指すのは遠征先での勝利。ま ずは東海地区の同世代たちに冬場の借り を返したいところだ。  文●瀬川剛司(中日スポーツ) ●ハカタドンタク念願の重賞制覇 5月4日のやまびこ賞でハカタドンタ クがついに重賞タイトルを獲得した。新 馬戦快勝から常に世代トップクラスの力 を見せながらも重賞は7戦して2着2回、 3着3回と惜敗が続いたが、この日陣営 がとった策は一転して逃げ戦法。ライバ ルであるロックハンドパワーより前でレ ースを進め、直線では後続を突き放すか たちとなった。続く中1週で出走した芝 のはまなす賞では3番手追走からゴール 前抜け出し。58キロを背負い、道中の 反応は今ひとつに映ったが、最後はク ビ、クビという際どい着差ながら底力を 5月4日 やまびこ賞 ハカタドンタク 4月27日 赤松杯 コンプリート ●フレアリングメテオ3歳戦線の主役へ 今年の金沢競馬は3歳戦が面白い。2 歳時に金沢プリンセスカップで内ラチ沿 いから差し切ったガッツオブトップ、金 沢ヤングチャンピオンで豪快な差し切り を決めたミカワジェイド、そして鋭い決 め手を持っているマイネルリボーンと役 者がそろっている。 しかし金沢3歳重賞路線の一冠目「北 日本新聞杯」を制したのは、2歳時に勝 ちきれないレースが多かったフレアリン グメテオだった。スタートで立ち遅れた が、慌てずに先行集団の直後に付けて 徐々に前へ進出。逃げたマイネルルビウ スを4コーナーで競り落として直線先頭 に躍り出ると、そのまま独走かと思われ たが、背後からマイネルリボーンとガッ ツオブトップが猛追してきた。3/4馬身 まで詰め寄られる辛勝だったが、青柳正 義騎手はハデなガッポーズで喜びを爆発 させた。「2 歳の時から素質があると思 ってたのに、なかなかうまく乗ることが できなかった。それだけに先頭でゴール した瞬間はドキドキしたというか、ホッ としたというか、ただただうれしかっ た」と、中川雅之調教師とともに重賞初 制覇を決めた気持ちを語った。 フレアリングメテオが強くなったの は、冬場に各地を遠征してまわった効果 だった。福山で古馬にもまれたのを皮切 りに、笠松のゴールドジュニア、名古屋 のスプリングカップと結果は出なかった ものの、次々と強い相手を求めてレース を経験させた。その甲斐があって金沢に 見せつけた。本年度の岩手競馬はダー ト、芝とも大幅に重賞レースが増加して おり、アッサリと両コースでの重賞制覇 を成し遂げた。ハカタドンタクはデビュ ー当初からハードなローテーションも苦 にしないタイプ、夏以降もオールラウン ドでの活躍を見せてくれそうだ。 ●転入馬の活躍目立つ古馬路線 古馬路線は転入馬の活躍が顕著だが、 中でも一番目立ったのはドリームクラフ ト。転入初戦で昨年度岩手の4歳以上最 優秀馬となったトーホクキングら相手に 快勝を収め、シアンモア記念ではトウホ クビジンの2着に食い込んだ。元々この 馬はJRAの芝3勝馬で、夏場は芝路線へ 名乗りを上げてくる可能性大。赤松杯を 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 4/6 岩手日報杯スプリングカップ(3歳) 水沢1600 ロックハンドパワー(牡3) 村上 忍 岩手・菅原 勲 4/27 赤松杯(OP) 水沢1600 コンプリート(牝5) 高松 亮 岩手・畠山信一 4/29 留守杯日高賞(3歳牝) 水沢1600 ハードデイズナイト(牝3) 山崎誠士 川崎・佐々木仁 5/4 やまびこ賞(3歳) 盛岡1800 ハカタドンタク(牡3) 山本政聡 岩手・板垣吉則 5/12 シアンモア記念(OP) 盛岡1600 トウホクビジン(牝7) 佐藤友則 笠松・笹野博司 5/19 はまなす賞(3歳) 盛岡芝1600 ハカタドンタク(牡3) 山本政聡 岩手・板垣吉則 5/26 あすなろ賞(OP) 盛岡1800 ザドライブ(牡7) 坂口裕一 岩手・村上昌幸 ●岩手競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 5月5日 北國王冠 ナムラダイキチ 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 4/7 スプリングカップ(4歳以上) 2000 中  止 4/28 北日本新聞杯(3歳) 1700 フレアリングメテオ(牡3) 青柳正義 金沢・中川雅之 5/5 北國王冠(4歳以上) 2300 ナムラダイキチ(牡5) 畑中信司 金沢・藤木一男 ●金沢競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 4月28日 北日本新聞杯 フレアリングメテオ

(5)

場番号 42#

場番号 42#

場番号 43#

場番号 43#

場番号 43#

競馬場トピックス

競馬場トピックス

写真●坂本千鶴子、岐阜県地方競馬組合 写真●愛知県競馬組合 から昨年暮れに名古屋に再転入して重賞 路線を歩んできた。2 月の梅見月杯、4 月の東海桜花賞で勝利を収め、一躍名古 屋のエース格にのし上がった。かきつば た記念では積極的にハナを奪うレースを 披露。直線、早めにかわされたが、そこ から粘り腰を披露して 3 着に粘り込ん だ。名古屋コースで経験を積んで地力ア ップ。走る度にスピードとスタミナを備 えてきた。かきつばた記念の走りから、 今後の活躍が大いに期待できるだろう。 ●木之前騎手デビュー 名古屋のもう一つの話題は木之前葵騎 手のデビューだ。名古屋競馬はもともと 女性最多勝利の国内記録を持つ宮下瞳元 騎手や、いまは長期療養中の山本茜騎手 ●サイモンロードDGで健闘  春の名古屋競馬二大レースといえば、 3月の名古屋大賞典JpnⅢとゴールデン ウィーク中のかきつばた記念JpnⅢだ。 かつてはマルカセンリョウやヨシノイチ バンボシなどの地元馬がダートグレード を勝ち取っていた時代もあったが、近況 は JRA 勢に押されっぱなしの状態。た だ、今年は名古屋大賞典がホッコータル マエ、かきつばた記念がティアップワイ ルドの JRA 勢が勝ったのはいつもどお りだが、地元のサイモンロードが両レー スで4、3着と健闘した。JRAでデビュ ーしたサイモンロードは名古屋で初勝利 を挙げ、JRAへ戻り1勝をマーク、それ のような女性ジョッキーが活躍している 競馬場。4月15日にデビュー、2日後に は初勝利も収め、その実力を示した。減 量騎手の身ながら、努力と根性で女性騎 手の先輩たちに追いつく可能性は十分。 マドンナ不在の穴を埋める活躍が期待さ れる。  文●外山謙一(中日スポーツ) ●ラブミーチャンに新たな勲章 笠松が誇る女傑・ラブミーチャンがま たやってくれた。4月の大井・東京スプ リントJpnⅢでは好位から直線抜け出し て、追い込んできたセイクリムズンを半 馬身退けて1着でゴール。4つ目のダー トグレードを勝ち取った。3月の黒船賞 JpnⅢでは6着に敗れていたが、距離が 1400 メートルから 1200 メートルに短 縮され、得意の大井コースで見事地力を 発揮して見せた。手綱は JRA の戸崎圭 太騎手。2月のオッズパークグランプリ 2013からJRAの福永祐一騎手に乗替わ っており、今回は大井を知りつくした戸 崎騎手の好騎乗もあって勲章を増やした わけだが、笠松ファンにとっては、やは りラブミーチャンといえば濱口楠彦騎手 ということで、一抹のさびしさも覚えた 次第。しかし、この走りならファンも納 得だろう。こうなれば、無事に夏を過ご して、JBCスプリントJpnIの大舞台で 真っ先にゴールを切ることを願うだけ だ。引退のカウントダウンは始まってい る。 ●春の名物重賞・オグリキャップ記念 春の笠松の名物レースといえばオグリ キャップ記念。かつてはダートグレード として名をはせたが、いまは地方全国交 流競走になっている。今年はナムラダイ キチ、ジャングルスマイルが1、2着で、 金沢勢にコースを貸した結果。3着も名 古屋のトーホウカイザー、4着に川崎の サイレントスタメン。地元勢はバンダム ミュートスが5着に何とか入ったという 感じで、ファンをややがっかりさせてし まった。2500メートルの距離はやはり 長い。ラブミーチャンに続く古馬勢の出 現が待たれる。 ●今後が楽しみゴールドブラザー 3歳勢ではゴールドブラザーが名古屋 の駿蹄賞で好位から直線きっちり抜け出 し快勝して見せた。2月のゴールドジュ ニアで重賞初勝利を収めた素質馬。4月 の新緑賞では展開が合わず6着に敗れて 心配されたが、メンバーがきつくなった 駿蹄賞での勝利で今後の重賞戦線での活 躍が楽しみになった。  文●外山謙一(中日スポーツ) 4月5日 東海桜花賞 サイモンロード 4月29日 かきつばた記念JpnⅢ ティアップワイルド ●名古屋競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 3/7 スプリングカップ(3歳) 1800 エストレーモ(牡3) 阪野 学 名古屋・川西 毅 3/20 名古屋大賞典JpnⅢ(4歳以上) 1900 ホッコータルマエ(牡4) 幸 英明 JRA・西浦勝一 4/5 東海桜花賞(4歳以上) 1400 サイモンロード(牡5) 丸野勝虎 名古屋・角田輝也 4/29 かきつばた記念JpnⅢ(4歳以上) 1400 ティアップワイルド(牡7) 石橋 脩 JRA・西浦勝一 4/30 尾張名古屋杯(クラス混合) 1600 キクノグラード(牡4) 岡部 誠 名古屋・川西 毅 5/2 駿蹄賞(3歳) 1800 ゴールドブラザー(牡3) 佐藤友則 笠松・鈴木良文 5/3 東海クイーンカップ(3歳牝) 1600 ウォータープライド(牝3) 兒島真二 名古屋・塚田隆男 4月23日 オグリキャップ記念 ナムラダイキチ 4月8日 新緑賞 ユーセイクインサー ●笠松競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 4/8 新緑賞(3歳) 1600 ユーセイクインサー(牝3) 岡部 誠 名古屋・倉地 学 4/23 オグリキャップ記念(4歳以上) 2500 ナムラダイキチ(牡5) 畑中信司 金沢・藤木一男

(6)

競馬場トピックス

競馬場トピックス

場番号 55#

場番号 55#

場番号 園田51・姫路52#

場番号 園田51・姫路52#

ちを決めた。高知転入当初は折り合いに 難を見せ出世が遅れていたが、これで重 賞2連勝。兄に高知三冠馬グランシング を持つ良血馬だけに、今後の成長には注 目したいところである。当レースには姿 がなかったマインダンサー、アラマサシ ャープ、コパノエクスプレスなどととも に、三冠戦線を熱く盛り上げてほしい。  文●風間恒一(中島競馬号) モアラルマが3コーナー手前からスパー ト、上がり3ハロン37秒1の末脚でゴー ル前で半馬身捕まえ、3月の前走・六甲 盃に続いての重賞連勝となった。1番人 気ホクセツサンデーは4着、一昨年の優 勝馬レッドゾーンは7着、昨年末から園 田金盃、新春賞と連勝したニシノイーグ ルは9着に敗れた。 ●摂津盃の主役は? 重賞を連勝したエリモアラルマが7月 からも園田競馬を牽引しそうだ。距離は 1700メートル以上がベストで、他地区 遠征も視野に入れている。そのだ金曜ナ イターで行われる8月16日の摂津盃では 主役の座に鎮座するだろう。昨年その摂 津盃を制したエーシンアガペーにとって は兵庫大賞典の雪辱戦。手の内に入れて いる田中学騎手が3コーナーから一気に スパートして、4個目のタイトルを狙う。 初タイトルを狙うのがダイナミックグロ ウ。元JRAオープン馬で、地力は抜けて いる。 ●オオエライジン再転入 兵庫の雷神オオエライジンが大井未出 走のまま西脇・寺嶋正勝厩舎へ入厩し た。大井で調教中の鼻出血のため、復帰 は年末になりそうだ。  文●池永博省(大阪日刊スポーツ) ●兵庫CS&兵庫大賞典 ゴールデンウイーク・シリーズには、 5月2日に兵庫チャンピオンシップJpnⅡ、 翌3日には4歳以上オープン馬が勢揃い した兵庫大賞典が、ともに1870メート ルで行われた。兵庫3歳二冠目の兵庫チ ャンピオンシップは昨年に続いてJRA 勢が上位を独占し、地元馬は一冠目の菊 水賞で2、3着だったイチノバースト、ハ ルイチバンはそれぞれ7、8着だった。 激戦が予想された兵庫大賞典は見応え のあるレースに。3コーナー手前から馬 なりで先頭に立ったダイナミックグロウ を追ったエーシンアガペーが4コーナー 手前で並び直線で先頭へ。しかし、エリ 写真●高知県競馬組合 写真●兵庫県競馬組合 5月2日 兵庫チャンピオンシップJpnⅡ コパノリッキー ●またまた大砲誕生! 4 月 29 日に行われた第 4 回福永洋一 記念は衝撃的な結果だった。断然の1番 人気は、大高坂賞、御厨人窟賞と重賞2 連勝中のマチカネニホンバレ。グランシ ュヴァリエ、コスモワッチミーといった 高知の看板ホースを次々と撃破してお り、当然の人気といえた。2番人気がナ ムラハンター。もともと建依別賞3着の 実績がある馬だが、番組賞金の編成替え でC3クラスまで降格して以降は貫禄の 13連勝を達成しており、両馬の馬連複 は最終的に1.6倍。2頭に人気が集中し ていた。しかし勝ったのはC3クラスか ら格上挑戦してきたエプソムアーロン。 序盤から行き脚がつかず、追走にモタつ いていたマチカネニホンバレを尻目に自 身は余裕綽々で先団に取りつき、勝負ど ころを待たずにスパートするとあとは独 走状態。マチカネニホンバレも何とか2 着は確保したが、すでに大勢は決してい た。「マチカネニホンバレの動向は気に なったが、エプソムアーロンのペースで レースをしようと思った」と語ったのは 鞍上の永森大智騎手。人馬の呼吸がピタ リと合った見事な勝利だった。管理する のは遠征経験豊富な土佐の名伯楽、雑賀 正光調教師。エプソムアーロンの今後が 楽しみでならない。 ●3歳三冠戦線もスタート! 5 月 12 日に行われた黒潮皐月賞は、 ニシノファスリエフが余裕の逃げきり勝 4月29日 福永洋一記念 エプソムアーロン 5月3日 兵庫大賞典 エリモアラルマ ●兵庫競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 3/27 六甲盃(4歳以上) 園田2400 エリモアラルマ(牡7) 下原 理 兵庫・盛本信春 4/4 菊水賞(3歳) 園田1700 ユメノアトサキ(牝3) 坂本和也 兵庫・新子雅司 5/2 兵庫チャンピオンシップJpnⅡ(3歳) 園田1870 コパノリッキー(牡3) 福永祐一 JRA・村山 明 5/3 兵庫大賞典(4歳以上) 園田1870 エリモアラルマ(牡7) 下原 理 兵庫・盛本信春 5/16 のじぎく賞(3歳牝) 園田1700 ユメノアトサキ(牝3) 坂本和也 兵庫・新子雅司 ●高知競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 3/19 黒船賞JpnⅢ(4歳以上) 1400 セイクリムズン(牡7) 岩田康誠 JRA・服部利之 3/30 御厨人窟賞(4歳以上) 1400 マチカネニホンバレ(牡8) 中西達也 高知・松木啓助 3/31 土佐春花賞(3歳) 1300 ニシノファスリエフ(牡3) 中西達也 高知・炭田健二 4/14 二十四万石賞(4歳以上) 1900 グランシュヴァリエ(牡8) 永森大智 高知・雑賀正光 4/29 福永洋一記念(4歳以上) 1600 エプソムアーロン(牡9) 永森大智 高知・雑賀正光 5/12 黒潮皐月賞(3歳) 1400 ニシノファスリエフ(牡3) 中西達也 高知・炭田健二 5月12日 黒潮皐月賞 ニシノファスリエフ

(7)

競馬場トピックス

競馬場トピックス

場番号 61#

場番号 61#

写真●編集部 ●主役不在のダービー 3歳世代のエース格ロマンチックは、 ル・プランタン賞を直前で回避。そのま ま休養入りしたため、九州ダービー栄城 賞は確固たる主役不在の混戦となった が、1周目最後方、向正面から徐々に位 置取りを上げてきたダイリングローバル が、直線でゴールドペンダントを交わす 強い内容で勝利。1、2着馬ともに3歳に なってから力をつけてきただけに、今後 に大きな期待がかかるところだ。 ●二強対決の行方は はがくれ大賞典は、デュナメスとレイ ズミーアップの二強が同着で優勝を分け 合った。続く由布岳賞ではデュナメスが レイズミーアップをアタマ差で下して勝 利。両馬の名勝負はまだまだ続きそうだ が、レイズミーアップは夏場を休養する 予定で、再度の対決は秋以降となりそう だ。 ●吉野ヶ里記念の有力馬は オッズパークグランプリ2013(笠松) で3着だった、佐賀のもう一方の雄・エ スワンプリンスは、六角川賞で地元戦に 復帰し、2着に1秒5差を付ける圧勝劇 を演じている。また、転入初戦の錦江湾 特別(5月19日)でエスワンプリンスの 4着だったメトロノース(08年北海道2 歳優駿JpnⅢ優勝馬)が、続く九千部山 賞(6月2日)を勝利。7月の吉野ヶ里記 念はこの両馬が有力となりそうだ。 ●福山から渡辺騎手が移籍 3月限りで廃止となった福山競馬から 渡辺博文騎手と柳井宏之調教師が移籍。 渡辺騎手は栄城賞で1番人気ビックナゲ ットに騎乗し5着に敗れたが、有力馬へ の騎乗も多く、福山と同様の活躍が期待 できそうだ。  文●上妻輝行 5月31日 九州ダービー栄城賞 ダイリングローバル ●佐賀競馬重賞勝ち馬一覧 2013年3月~2013年5月 日付 レース名(条件) 距離 勝ち馬名(性齢) 騎手名 所属・調教師名 3/9 大観峰賞(3歳) 1800 ゴールドペンダント(牝3) 石川慎将 佐賀・古賀光範 3/16 佐賀弥生賞(3歳以上) 1750 マイネルポンピオン(牡8) 山下裕貴 佐賀・高田豊治 3/17 はがくれ大賞典(3歳以上) 2000 デュナメス(牡7) 南谷圭哉 佐賀・土井道隆 レイズミーアップ(セン9) 真島正徳 佐賀・真島元徳 3/23 松浦川賞(3歳以上) 1750 エアイグアス(牡7) 村松翔太 佐賀・松島 壽 4/13 佐賀桜花賞(3歳以上) 1750 マイネルポンピオン(牡8) 山下裕貴 佐賀・高田豊治 4/19 ル・プランタン賞(3歳牝) 1800 エイシンルンディー(牝3) 尾島 徹 笠松・伊藤強一 4/20 六角川賞(3歳以上) 1800 エスワンプリンス(牡4) 鮫島克也 佐賀・手島勝利 4/21 由布岳賞(3歳以上) 2000 デュナメス(牡7) 南谷圭哉 佐賀・土井道隆 5/11 佐賀皐月賞(3歳以上) 1750 ウルトラキング(牡4) 真島正徳 佐賀・真島元徳 5/18 阿蘇山賞(3歳以上) 1750 メイホウホップ(牡10) 鮫島克也 佐賀・大島静夫 5/25 初夏賞(3歳以上) 1400 カシノペンダント(牝4) 吉田順治 佐賀・北村欣也 5/31 九州ダービー栄城賞(3歳) 2000 ダイリングローバル(牡3)山口 勲 佐賀・東 眞市 ばんえい競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 鈴木恵介 305 64 62 25 21.0 41.3 7,728,000 2 藤野俊一 357 49 59 43 13.7 30.3 6,096,000 3 大河原和雄 320 49 20 39 15.3 21.6 6,229,000 ホッカイドウ競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 桑村真明 51 11 4 6 21.6 29.4 11,972,000 2 井上幹太 31 9 3 3 29.0 38.7 2,718,000 3 五十嵐冬樹 49 7 10 6 14.3 34.7 5,521,000 岩手競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 山本聡哉 221 53 38 22 24.0 41.2 11,628,000 2 村上 忍 220 43 47 26 19.5 40.9 12,954,000 3 小林俊彦 164 32 22 25 19.5 32.9 11,827,000 金沢競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 青柳正義 147 31 22 11 21.1 36.1 10,367,000 2 吉原寛人 109 24 27 15 22.0 46.8 6,695,000 3 吉田晃浩 128 22 26 27 17.2 37.5 6,905,000 笠松競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 尾島 徹 216 45 47 28 20.8 42.6 9,879,000 2 向山 牧 192 40 41 39 20.8 42.2 9,450,000 3 東川公則 187 40 31 32 21.4 38.0 9,914,500 名古屋競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 岡部 誠 297 98 54 42 33.0 51.2 23,395,000 2 柿原 翔 268 60 30 31 22.4 33.6 12,857,000 3 大畑雅章 344 46 46 51 13.4 26.7 15,005,000 兵庫競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 木村 健 479 118 87 72 24.6 42.8 56,469,000 2 川原正一 431 99 59 48 23.0 36.7 47,849,500 3 田中 学 471 89 77 75 18.9 35.2 44,257,500 高知競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 赤岡修次 281 91 57 26 32.4 52.7 14,138,000 2 永森大智 271 70 35 41 25.8 38.7 10,460,000 3 中西達也 285 47 44 27 16.5 31.9 9,100,500 佐賀競馬 順位 氏 名 騎乗回数 1着 2着 3着 勝率(%) 連対率(%) 収得賞金(円) 1 山口 勲 244 80 48 33 32.8 52.5 18,024,000 2 鮫島克也 231 61 40 34 26.4 43.7 20,979,000 3 倉富隆一郎 251 43 33 30 17.1 30.3 9,389,000

Top3

Top3

Top3

Top3

Top3

Top3

Top3

Top3

Top3

競馬場別

  騎手リーディング

(2013年1月1日~ 5月20日)  ※2013年5月時点での所属者のみ

(8)

データ分析●小田原智大 単勝1番人気のテイクアベット(JRA)がハ ナを奪い、ラブミーチャン(笠松)が追う展 開。トシキャンディ(JRA)、エーブダッチマ ン(兵庫)らも追走を試みたが、向正面から次 第に離されていき、早くも先行した2頭によ る一騎打ちムードとなった。しかし、ラブミ ーチャンには3~ 4コーナーでムチが数発入 ったのに対し、余裕が感じられたテイクアベ ットがゴールでは4馬身突き放してオープン での初勝利を重賞で飾った。直線ではちぎら れてしまったラブミーチャンだが、縦長の中 団からマクってきたスーニ(JRA)の追撃を1 馬身差で振り切って2着を確保。スーニから は大きく離されたが、4着にシーアクロス(高 知)、5着にはシゲルアサマヤマ(佐賀)と地 方勢が入った。

Dirt Gradeプレイバック

サマーチャンピオンJpnⅢ

(佐賀)2012年8月15日 写真●佐賀県競馬組合

第17回

スパーキングレディーカップ

JpnⅢ

7月3日(水) 

川崎1600m 3歳以上牝馬 1着賞金2500万円 フルゲート14頭 12.7.4 川崎 1600m 晴・重 3 ③ スティールパス(JRA) 牝5 55 蛯名正 1.39.3 4人気 7 ⑨ クラーベセクレタ(船橋) 牝4 56 戸崎圭 1/2 2 2 ② ミラクルレジェンド(JRA) 牝5 56 岩田康 11/2 1 単勝③1,320円 枠連複(3-7)1,430円 馬連複(3-9)1,310円 枠連単(3-7)3,600円 馬連単(3-9)3,720円 3連複(2-3-9)390円 3連単(3-9-2)7,260円 ●4番人気以内の本命サイドで決着 過去5年、3着以内に好走した馬はすべて4番 人気以内と堅い決着が続いている。ただ、昨年は 1番人気のミラクルレジェンドが3着に敗れ、重賞 初挑戦のスティールパスが優勝。11年は1番人 気の3歳馬アイアムアクトレスが3着。3歳馬が古 馬との対戦で、いきなり通用するかというのがポイ ントでもある。世代によってレベル差があるので、 重賞勝ち馬だからといって一括りにはしにくい。古 馬はすでにこのレースで実績を残していると心強 い。ラヴェリータは3連覇を達成。レマーズガー ルは03年・06年で優勝と、複数回勝利のケース は目立つ。マリーンカップ好走馬にも注目だ。 11.7.6 川崎 1600m 晴・良 8 ⑨ ラヴェリータ(JRA) 牝5 58 武 豊 1.39.0 2人気 8 ⑩ トーホウドルチェ(JRA) 牝6 56 幸英明 6 3 7 ⑧ アイアムアクトレス(JRA) 牝3 53 秋山真 11/2 1 単勝⑨210円 枠連複(8-8)590円 馬連複(9-10)590円 枠連単(8-8)530円 馬連単(9-10)840円 3連複(8-9-10)170円 3連単(9-10-8)1,250円 10.7.7 川崎 1600m 曇・稍重 8 ⑭ ラヴェリータ(JRA) 牝4 57 岩田康 1.40.0 1人気 8 ⑬ トーホウドルチェ(JRA) 牝5 56 四位洋 3 2 7 ⑫ ウェディングフジコ(JRA) 牝6 55 内田博 クビ 3 単勝⑭130円 枠連複(8-8)280円 馬連複(13-14)270円 枠連単(8-8)270円 馬連単(14-13)360円 3連複(12-13-14)280円 3連単(14-13-12)770円

第15回

ジャパンダートダービー

JpnⅠ

7月10日(水) 

大井2000m 3歳 1着賞金4500万円 フルゲート16頭 12.7.11 大井 2000m 晴・良 8 ⑪ ハタノヴァンクール(JRA) 牡3 56 四位洋 2.05.3 1人気 ●JRA勢は3パターン、地方勢は穴で  JRA勢の有力ステップは大きく3つに分けられる。 ユニコーンステークス組、京都ダート1800mのオ ープン組、そして日本ダービー組。ダート組の場合 は良績を残していることが条件。ユニコーンステー クス組ならば3着以内が必須。京都のオープン組は 勝利が条件で、昨年優勝のハタノヴァンクールなど 高確率で好走している。日本ダービー組は着順不 問。トリップ、コスモファントムが巻き返しており要 注意だ。07年以降、地方勢の3着以内馬はすべて 東京ダービー組。ただし、負けていた馬でも侮れな い。昨年はアートサハラが7番人気で3着。10年は マグニフィカが6番人気で1着。穴で警戒したい。 6 ⑦ トリップ(JRA) 牡3 56 小牧太 1 4 7 ⑧ アートサハラ(大井) 牡3 56 今野忠 3 7 単勝⑪290円 枠連複(6-8)730円 馬連複(7-11)1,260円 枠連単(8-6)1,280円 馬連単(11-7)2,400円 3連複(7-8-11)17,140円 3連単(11-7-8)53,800円 11.7.13 大井 2000m 晴・良 6 ⑪ グレープブランデー(JRA) 牡3 56 横山典 2.04.9 1人気 5 ⑨ ボレアス(JRA) 牡3 56 武 豊 アタマ 4 4 ⑦ タガノロックオン(JRA) 牡3 56 川田将 3/4+1/2 3 単勝⑪230円 枠連複(5-6)460円 馬連複(9-11)500円 枠連単(6-5)670円 馬連単(11-9)720円 3連複(6-9-11)510円 3連単(11-9-6)2,220円 10.7.14 大井 2000m 晴・重 7 ⑪ マグニフィカ(船橋) 牡3 56 戸崎圭 2.05.2 6人気 6 ⑧ コスモファントム(JRA) 牡3 56 内田博 3/4 3 4 ④ バトードール(JRA) 牡3 56 安藤勝 アタマ 5 単勝⑪2,080円 枠連複(6-7)5,700円 馬連複(8-11)6,630円 枠連単(7-6)11,700円 馬連単(11-8)16,830円 3連複(4-8-11)12,260円 3連単(11-8-4)104,680円

第17回

マーキュリーカップ

JpnⅢ

7月15日(祝・月) 

盛岡2000m 3歳以上 1着賞金2300万円 フルゲート14頭 12.7.16 盛岡 2000m 小雨・不良 8 ⑭ シビルウォー(JRA) 牡7 57 岩田康 R2.02.1 1人気 ●勝ち馬はJpnⅠ級の資質 地方馬の優勝は第2回(98年)のメイセイオペ ラのみ。その後は、昨年までJRA勢が14連勝中 だ。しかも、07年にシャーベットトーンが勝って以 降、すべて1、2番人気のいずれかが優勝。本命 サイドの堅い決着となっている。昨年優勝のシビ ルウォーは同年秋のJBCクラシックで2着、11年 優勝のゴルトブリッツは翌年、帝王賞を優勝。10 年優勝のカネヒキリは言わずと知れた名馬。夏場 のJpnⅢながら好走馬は豪華だ。後のJpnⅠにも つながる。2~ 3着馬もJRA勢が中心。だが、重 賞実績が乏しい馬でも食い込みは可能。また、逃 げ・先行馬が圧倒的に有利なレースでもある。 6 ⑨ グランドシチー(JRA) 牡5 54 津村明 4 2 3 ④ フリソ(JRA) 牡6 54 上村洋 8 4 単勝⑭210円 枠連複(6-8)280円 馬連複(9-14)280円 馬連単(14-9)450円 3連複(4-9-14)700円 3連単(14-9-4)2,060円 11.7.18 盛岡 2000m 晴・良 6 ⑥ ゴルトブリッツ(JRA) 牡4 55 川田将 2.04.2 1人気 8 ⑨ メイショウタメトモ(JRA) 牡6 54 武 豊 3 3 7 ⑦ パワーストラグル(JRA) 牡5 55 勝浦正 2 4 単勝⑥130円 枠連複(6-8)440円 馬連複(6-9)450円 馬連単(6-9)560円 3連複(6-7-9)680円 3連単(6-9-7)1,590円 10.7.19 盛岡 2000m 曇・良 3 ③ カネヒキリ(JRA) 牡8 59 横山典 2.04.8 1人気 6 ⑥ ブルーラッド(川崎) 牡4 58 小林俊 5 5 4 ④ ロールオブザダイス(JRA)牡5 57 岩田康 21/2 4 単勝③150円 枠連複(3-6)4,220円 馬連複(3-6)4,340円 馬連単(3-6)6,300円 3連複(3-4-6)5,900円 3連単(3-6-4)35,760円

第13回

サマーチャンピオン

JpnⅢ

8月13日(火)

佐賀1400m 3歳以上 1着賞金2100万円 フルゲート12頭 12.8.15 佐賀 1400m 晴・稍重 6 ⑥ テイクアベット(JRA) 牡4 56 幸英明 1.25.0 1人気 ●プロキオンステークス組が中心 以前からJRAのプロキオンステークスと密接な つながりを持っている一戦。近年、同レースは阪 神、京都、中京と頻繁に場所を移して行われてい るが、その傾向は変わっていない。ただ、プロキ オンステークスの着順が簡単に直結するわけでは ない。昨年優勝のテイクアベットは同レース6着 からの巻き返し。一昨年優勝のスーニも前走同レ ースで8着。10年優勝のセレスハントや09年2 着のランザローテも同様のステップ。プロキオン ステークスの着順は、二けたでなければよい程度。 ハンデもあまり気にする必要がない。あとは、素 直に1400mでの実績が十分な馬を狙いたい。 8 ⑪ ラブミーチャン(笠松) 牝5 55 濱口楠 4 4 4 ④ スーニ(JRA) 牡6 59.5 川田将 1 3 単勝⑥220円 枠連複(6-8)590円 馬連複(6-11)640円 馬連単(6-11)960円 3連複(4-6-11)820円 3連単(6-11-4)3,570円 11.8.16 佐賀 1400m 曇・重 8 ⑪ スーニ(JRA) 牡5 58.5 川田将 R1.23.8 4人気 2 ② トーホウドルチェ(JRA) 牝6 55.5 幸英明 4 1 3 ③ ダイショウジェット(JRA) 牡8 57.5 柴山雄 11/2 3 単勝⑪540円 枠連複(2-8)480円 馬連複(2-11)530円 馬連単(11-2)1,320円 3連複(2-3-11)450円 3連単(11-2-3)3,200円 10.8.18 佐賀 1400m 晴・良 1 ① セレスハント(JRA) 牡5 57 福永祐 1.26.4 2人気 2 ② ダイショウジェット(JRA) 牡7 57.5 柴山雄 3 3 3 ③ マンオブパーサー(佐賀) 牡7 54 山口勲 2 5 単勝①490円 枠連複(1-2)1,130円 馬連複(1-2)1,560円 馬連単(1-2)2,870円 3連複(1-2-3)4,910円 3連単(1-2-3)17,140円

(9)

第24回

オーバルスプリント

JpnⅢ

9月12日(木)

浦和1400m 3歳以上 1着賞金2100万円 フルゲート12頭 12.9.13 浦和 1400m 晴・良 7 ⑨ アースサウンド(JRA) 牝5 52 後藤浩 1.28.0 2人気 ●夏場に使われていた馬から  11年から中央交流となり、今年からJpnⅢに格 付け。ダートグレードとしてはまだ歴史が浅い。11 年は、10年(南関東限定)の勝ち馬ナイキマドリー ドが1番人気で4着(同着)に敗れ、ダイショウジェッ トが勝利。昨年は同馬の連覇ならず、牝馬アースサ ウンドが52キロの軽量とスピードを生かして重賞 初制覇を飾った。2着馬も含めて好走馬の顔ぶれは 多彩。まだつかみどころがない面はあるが、勝ち馬 に関しては夏場のダートグレードや中央のオープン 特別で好走を果たしていた。基本的には1400mが ベストの馬が有利だが、1200mや1600m以上の 実績馬も侮れない。配当的にも波乱含みのレース。 5 ⑥ トーセンアレス(浦和) 牡5 54 張田京 ハナ 7 3 ③ デュアルスウォード(JRA) 牡4 54 武士友 クビ 3 単勝⑨400円 枠連複(5-7)1,430円 馬連複(6-9)2,760円 枠連単(7-5)2,120円 馬連単(9-6)4,750円 3連複(3-6-9)4,170円 3連単(9-6-3)21,750円 11.9.8 浦和 1400m 晴・良 7 ⑩ ダイショウジェット(JRA) 牡8 54 柴山雄 1.26.4 4人気 5 ⑥ トーホウドルチェ(JRA) 牝6 53 幸英明 5 2 6 ⑦ ディアーウィッシュ(船橋) 牡7 54 今野忠 1/2 5 単勝⑩400円 枠連複(5-7)730円 馬連複(6-10)630円 枠連単(7-5)1,630円 馬連単(10-6)1,430円 3連複(6-7-10)2,380円 3連単(10-6-7)11,640円 2010年以前は南関東地区限定重賞として実施

第60回

日本テレビ盃

JpnⅡ

9月23日(祝・月)

船橋1800m 3歳以上 1着賞金3200万円 フルゲート14頭 12.9.26 船橋 1800m 晴・重 7 ⑨ ソリタリーキング(JRA) 牡5 57 内田博 1.51.4 1人気 ●左回りの実績に注目 JBCクラシックのステップ競走。同レースへ向 けての路線は多彩であるため、実力馬が集中す るわけではないが、出走馬のレベルは高い。フリ オーソやスマートファルコンのように過去にJpnⅠ で好走実績がある馬、もしくはソリタリーキング、 09年1着のマコトスパルビエロのように前走で重 賞を勝って勢いに乗っているような上位人気馬が とにかく強い。休み明けや斤量が58キロでも特 に問題なく、好走を期待できる。また、左回りの 適性・実績も重要。中央のレースなら東京ダート 2100mでの強さが、ここでも生かされる。中京 ダート1800m実績にも注目したい。 3 ③ サイレントメロディ(JRA) 牡5 56 戸崎圭 3/4 3 8 ⑪ マグニフィカ(船橋) 牡5 57 的場文 11/2 4 単勝⑨190円 枠連複(3-7)300円 馬連複(3-9)300円 枠連単(7-3)440円 馬連単(9-3)450円 3連複(3-9-11)1,840円 3連単(9-3-11)4,250円 11.9.23 船橋 1800m 曇・重 8 ⑫ スマートファルコン(JRA) 牡6 58 武 豊 1.50.6 1人気 5 ⑥ フリソ(JRA) 牡5 56 三浦皇 4 3 5 ⑦ カキツバタロイヤル(船橋)牡5 56 石崎駿 11/2 2 単勝⑫100円 枠連複(5-8)120円 馬連複(6-12)300円 枠連単(8-5)120円 馬連単(12-6)310円 3連複(6-7-12)180円 3連単(12-6-7)480円 10.9.23 船橋 1800m 雨・稍重 6 ⑩ フリオーソ(船橋) 牡6 58 戸崎圭 1.48.8 1人気 5 ⑦ トランセンド(JRA) 牡4 56 藤田伸 21/2 2 2 ② スマートファルコン(JRA) 牡5 56 武 豊 ハナ 3 単勝⑩250円 枠連複(5-6)330円 馬連複(7-10)400円 枠連単(6-5)670円 馬連単(10-7)690円 3連複(2-7-10)450円 3連単(10-7-2)1,950円

第25回

ブリーダーズゴールドカップ

JpnⅡ

8月15日(木)

門別2000m 3歳以上 1着賞金3200万円 フルゲート16頭 12.8.16 門別 2000m 晴・重 1 ① シビルウォー(JRA) 牡7 57 内田博 2.02.7 2人気 ●秋へ向けての重要な一戦 旭川の2300mから09年より門別の2000mへ と舞台が移動。秋のダートGⅠ戦線へ向けての重 要な一戦となっている。長らくJRA勢の優勝が続 く堅い一戦。実績がある上位人気が順当に走って いる。ただ最近は、1番人気の優勝がない。昨年 もテスタマッタが2着に終わり、1番人気馬は5連 敗中だ。同年の帝王賞で好走した馬がどうしても 人気になるが、案外勝ち切るのが難しい。カネヒ キリ、フリオーソといった馬でも勝てなかった。か といって休み明けが割引というわけでもない。牡 馬GⅠ勝ち馬は斤量58キロを背負うので、その辺 りが微妙に影響しているのかもしれない。 4 ④ テスタマッタ(JRA) 牡6 58 岩田康 6 1 6 ⑥ メイショウタメトモ(JRA) 牡7 56 武 豊 1/2 3 単勝①190円 馬連複(1-4)130円 馬連単(1-4)220円 3連複(1-4-6)170円 3連単(1-4-6)440円 11.8.11 門別 2000m 晴・良 8 ⑫ シビルウォー(JRA) 牡6 56 吉田豊 2.05.0 3人気 2 ② メイショウタメトモ(JRA) 牡6 56 武 豊 6 2 5 ⑥ エーシンモアオバー(JRA) 牡5 56 藤田伸 11/2 1 単勝⑫620円 枠連複(2-8)640円 馬連複(2-12)900円 馬連単(12-2)2,390円 3連複(2-6-12)270円 3連単(12-2-6)4,880円 10.8.12 門別 2000m 曇・不良 5 ⑦ シルクメビウス(JRA) 牡4 57 田中博 2.03.0 2人気 4 ④ カネヒキリ(JRA) 牡8 58 横山典 4 1 2 ② マイネルアワグラス(JRA) 牡6 56 松岡正 11/2 5 単勝⑦300円 枠連複(4-5)140円 馬連複(4-7)140円 馬連単(7-4)480円 3連複(2-4-7)360円 3連単(7-4-2)1,830円

第18回

クラスターカップ

JpnⅢ

8月14日(水) 

盛岡1200m 3歳以上 1着賞金2300万円 フルゲート14頭 12.8.14 盛岡 1200m 晴・重 1 ① タイセイレジェンド(JRA) 牡5 54 内田博 1.09.2 1人気 ●近年は実力馬が優勝  近4年はJRAの1番人気馬がすべて勝利。内 訳を見ると09年優勝のバンブーエールは前年の JBCスプリントを優勝。10年優勝のサマーウイン ドは同年のJBCスプリントまで連勝を伸ばした。そ して昨年優勝のタイセイレジェンドも秋にJBCス プリントを制覇。メンバーが小粒だった11年は、こ れに当てはまらなかったが、実力馬の優勝が目立 ち、マーキュリーカップと同じような傾向が見て取 れる。脚質傾向も同レースと同じ。逃げ・先行勢が 圧倒的に有利。盛岡のダートグレードでは距離を問 わず、4コーナーで前にいないと勝ちきるのは難し い。2 ~3着も上位人気のJRA勢がほとんど。 2 ② セレスハント(JRA) 牡7 56 田中勝 6 2 8 ⑫ アイルラヴァゲイン(JRA) 牡10 55 松岡正 4 6 単勝①190円 枠連複(1-2)150円 馬連複(1-2)140円 馬連単(1-2)290円 3連複(1-2-12)800円 3連単(1-2-12)2,040円 11.8.15 盛岡 1200m 曇・良 5 ⑧ ドスライス(JRA) 牡5 54 柴田善 1.10.4 1人気 7 ⑪ グランドラッチ(JRA) 牡6 54 吉田豊 6 4 3 ③ ラブミーチャン(笠松) 牝4 52 濱口楠 21/2 2 単勝⑧190円 枠連複(5-7)790円 馬連複(8-11)1,250円 馬連単(8-11)1,500円 3連複(3-8-11)670円 3連単(8-11-3)3,160円 10.8.16 盛岡 1200m 曇・稍重 7 ⑩ サマーウインド(JRA) 牡5 56 藤岡佑 R1.08.9 1人気 7 ⑨ ミリオンディスク(JRA) 牡6 57 蛯名正 2 2 6 ⑦ メイショウバトラー(JRA) 牝10 55 福永祐 4 5 単勝⑩120円 枠連複(7-7)110円 馬連複(9-10)120円 馬連単(10-9)150円 3連複(7-9-10)540円 3連単(10-9-7)930円 唯一出走予定だった地元馬が出走を取消 し、レース史上最少となる6頭立てでの争い。 2月にフェブラリーステークスGIを制して いたテスタマッタ(JRA)が単勝1.6倍で、前 年の覇者シビルウォー(JRA)が1.9倍と、こ の2頭が人気をほぼ二分した。メイショウタ メトモ(JRA)がハナを奪うかに思われたが、 掛かりぎみにテスタマッタがハナに立ち、向 正面でシビルウォーが3番手へ。この3頭が 3コーナー過ぎから後続を離しにかかった。 直線を向くとシビルウォーの末脚が弾け、2 頭を一気に突き放して勝利。史上初のブリー ダーズゴールドカップ連覇を達成した。テス タマッタは全く抵抗できず6馬身離されたも のの、メイショウタメトモの追撃は半馬身差 しのいで2着をキープ。GI馬の面目は保った。 写真●写真のトライ 5月12日のシアンモア記念で、単勝6番人気の伏兵トウホクビ ジンが優勝。3コーナーまでは定位置ともいえる最後方を進むと、 直線大外から差し切りました。盛岡ダート1600mでは、7番人気 だった昨年11月の絆カップでも同じようなレースで勝利してお り、デジャビュを感じた方もいたはず。7歳にして120戦ものキャ リアを誇りますが、1番人気はわずか2回。12勝中8勝を4番人 気以下でマークしている穴メーカーで、現存する地方競馬場では すべて出走経験があるというタフネスはこれからも全国を股にか け走り続けます。 写真●佐藤 到

トウホクビジン

(笠松)

編集部が選ぶ

編集部が選ぶ

Dirt Gradeプレイバック

ブリーダーズゴールドカップJpnⅡ

(門別)2012年8月16日

(10)

佐賀競馬特集

佐賀競馬特集

2012年、倉富隆一郎騎手は、自身初の 年間100勝以上を達成。年ごとに着実に成 績を伸ばし、山口勲騎手、鮫島克也騎手の ビッグ2に迫ろうとしている。 勝ち星が増えてきたのは「重賞で勝てるよ うになって、騎乗依頼が増えてきた」ことも要 因のひとつとのこと。そのひとつがギオンゴール ドで制した2009年の九州ダービー栄城賞だ。 ギオンゴールドは個人的に短距離のほう が合うと思っていたんですよね。でも圧倒 的な1番人気(単勝1.0倍)でしょう。緊 張しましたよ。逃げたほうがいいタイプで はあるんですが、それだと目標にされてし まうと思ったので、3番手あたりにつけよ うと考えたんです。振り返ってみると、そ の選択は正解でしたね。僕の感覚では、 1750m や 1800m は中距離、2000m は長 距離という感じで、全然違うものだと思っ ているんですよ。1800mまでは強引に先 手を取っても粘れることが多いですが、 2000mだと折り合いが最大のカギになる んです。 そして佐賀競馬場の特徴といえば、インコ ースを大きく開けて走らせるスタイルだ。 開催日によって、砂の様子はけっこう変 わりますね。ですから第1レースはみんな 真剣に見ていますよ。それで第2レースか らインの開け方がガラッと変わることもあ ります。あとは、砂をどこに補充したのか を頭に入れておく必要がありますね。たま に向正面あたりにいきなり深くなっている 場所があったりして、馬がそこで脚を取ら れてしまうこともありますから。とはいっ ても、1400m 戦の 1 コーナーで外を回る と厳しくなりますね。そこでの位置が3頭 併走のいちばん外になってしまうと、まず 勝負にならない感じがします。 その1400mでは、2008 年のサマーチャ ンピオンJpnⅢで、JRAのヴァンクルタテヤ マで挙げた勝利が光る。 その騎乗を依頼されたのは、本当に突 然。レースの数日前に佐賀競馬の事務所に 騎乗依頼の電話があって、そこから所属の 川田調教師に話が行って、それで僕に伝え られたんです。朝食前だったんですけれ ど、そのことを聞いたらもう何も食べられ なくなって……。みんなには“顔色が無い” って言われました。それからはパソコンで 過去のレースを見て、研究しましたね。ヴ ァンクルタテヤマに乗ったことがある、同 期の戸崎圭太騎手にも話を聞きました。ヴ ァンクルタテヤマは、どのレースを見ても ゲートのなかでじっとしていないんです よ。だからそこさえ何とかすれば、という 思いはありました。でもあれこれ考えてい たのはレース前まで。パドックで馬にまた がったら、いい意味で開き直れました。 その結果は、単勝 1 番人気に応えての圧 勝。ウイニングランでは地元ファンから大きな 声援を受けることになった。 うれしいというより、ホッとした気分の ほうが大きかったですね。同時に、プロス ポーツの選手でトップに立っている人たち の大変さが実感できました。でもそれが、 やりがいにつながってくるんでしょうけれ どもね。プレッシャーを乗り越えたあとの 喜びや充実感は、その本人にしか味わえな いものですから。 そういった勝利は、さらなる騎乗依頼につ ながっていったようで、今年もトップスリーの 一角に。佐賀競馬場を中心として重ねた勝 利数は、4ケタが近くなってきた。 通算1000勝はひとつの目標ですね。佐 賀では鮫島さん、山口さんがやっぱり上手 ですが、その2人を抜けるように頑張らな いと。といっても、そこを意識するとあま り良くないのではと思っているんですよ。 ひとつひとつのレースで馬の能力をきちん と発揮させてあげられるようにする、とい う基本はしっかりと守って、その上で追い 抜いていければと。 とはいえ、ライバルとなる騎手も増加。今 年4月には福山競馬場から渡辺博文騎手が 移籍してきた。 渡辺さんの乗りかたは、いわゆる佐賀の レースの流れとは違うところがあって、“も う来るのか”と思うくらいに早く仕掛けて くることがあるんです。それでも変な失敗 などはしないんですよ。さすが実績のある ベテランだなあと感じます。同時に、技術 を上げるためには経験がモノを言うという ところは、渡辺さんを見ても実感しますね。 それでも「ここまで来たからには上り詰めた い」と、トップを目指す意欲は十分だ。 でも今まで、騎手をやめようと思ったこ とは何回もありましたよ。そんなときに僕 を思いやってくれたのが所属の川田調教 師。15歳のときに下乗りで佐賀に来たわけ ですから、親みたいなものですね。1日に 1頭も乗り馬がいないときとか、馬主さん に頭を下げてくださったりもして。デビュ ー 3年目から4年目のころ、全然レースに 出られなくて精神的にきつかった時期を越 えられたのは、川田調教師のおかげです。 そんな時期があったからこそ、今の倉富騎 手があるのかも。そしてリーディング上位を 争えるようになったことで、佐賀競馬をもっと 盛り上げることも考え始めている。 騎手は人に見せる商売でもあるわけです から、もっとアピールをしていきたいです ね。上の2人が控えめなところがある分を、 僕ら若手がカバーして(笑)。自分の名前 が入った乗馬ズボンもそのひとつです。フ ァンに見せるというところは、期間限定騎 乗で来ていた内田利雄さんの姿が勉強にな りました。レースでの騎乗フォームひとつ にしても、ファンへのアピールにつながっ ていきますし。自分自身のよさは、と言わ れると正直よく分かってはいないんですけ れど、今の充実ぶりをもっと充実させてい けば、佐賀競馬の魅力を上げることにもつ ながっていくと思うんです。 「ダービーは特別なレース。競馬イコー ルダービー、騎手イコールダービー。あの 感覚をまた味わいたい」と願い、ひと鞍ひ と鞍を大切にして、リーディング上位に名 前を置く。その流れの延長線上には、有力 馬との巡り会いが待っていることだろう。 「勝っていかないといけないと思っていま す」と力強く締めくくったその視線の先に は、長く続く“佐賀2大巨頭時代”にストッ プをかけるという想いがこめられている。 取材・文●浅野靖典

倉富隆一郎

(佐賀)

くらとみ りゅういちろう 1979年4月25日生まれ おうし座 O型 福岡県出身 川田孝好厩舎 初騎乗/1998年4月12日 通算成績/7,838戦974勝 重賞勝ち鞍/サマーチャンピオンJpnⅢ、九 州ダービー栄城賞、中島記念(2回)、ロータ スクラウン賞(2回)、はがくれ大賞典(2回)、 九州大賞典(2回)、ル・プランタン賞(2回)な ど19勝 服色/胴赤・白星散らし、そで白・青二本輪 ※2013年5月28日現在 JRAのヴァンクルタテヤマで08年サマーチャンピオン制覇  写真●佐賀県競馬組合

(11)

佐賀競馬特集

佐賀競馬特集

送迎バスの名残

佐賀競馬は戦前から開催されているが、 当初の場所は佐賀駅から徒歩で15分ほど のところ。南北に長い楕円形の馬場で、ス タンドは馬場の西側で東向き。佐賀駅北口 から競馬場へ歩いていくと、まず3コーナ ーが見えて、そして4コーナーを回って入 場門に行くのがメインストリートだった。 しかしそのような場所では次第に人家が 多くなってくるのは仕方がないわけで、将 来を先取りするような形で昭和47年に現 在地に移ったという歴史をもっている。た だ、移転した先は市街地からも鉄道の駅か らも遠い場所。そのため「1万台収容」と いう巨大な駐車場が競馬場の周囲に造られ た。正面入場門前と1コーナー寄り、さら に3コーナー裏にある大きな駐車スペース や、4コーナーの奥にあるとても幅の広い 道路、そして駐車場からJRA発売所(ウイ ンズ佐賀)に転用された場所も合わせる と、それはおおげさな数字ではないように 感じられる。 しかしながら、なかには自家用車を持っ ていない人、または運転できない人がたく さんいる。そういったファンのために、「友 の会バス」という制度がつくられた。 「友の会バス」とは、いわゆる観光会社 がバスをチャーターして、格安の運賃でフ ァンを輸送。格安のために採算が取れない 部分を競馬場側が観光会社に補助金という 形で埋め合わせする、というシステム。現 在の佐賀競馬場が開設された当初から設け られているとのことだ。 昭和47年といえば、モータリゼーショ ンの波が起こりはじめてはいたものの、気 軽に自家用車を所有するということは、ま だまだ難しかった時代。そのなかで「競馬 場に行きたい」という人たちを乗せるバス が、多くの都市から走っていたという名残 が、競馬場の正面に残っている。福岡や佐 賀、日田などの地名に加えて、従業員専用 バスの文字も。バス乗り場を示す色あせた 看板にある1番から15番までの番号はア スファルト上にも描かれているが、こちら はかなり風化して確認しにくい状況だ。と はいえ、今もその場所には帰りの客を待つ バスが4台。現在は久留米と柳川からの路 線だけが残っている。 「久留米からは1日に4本。午前は2台 のバスで2回ずつ走っています。今日は1 回あたり、だいたい30人くらい乗せまし たかねえ。常連さんが多いので、土曜日も 休日も人数の変化はほとんどないですね」 と、バス車内で休憩中の運転手さん。行 きのバスに乗れば帰りは無料で乗車できる が、料金を払えば帰りだけでも利用できる とのこと。旅打ちで訪問する場合には利用 価値が高い交通手段といえるだろう。 「私も久留米からのバスを使っています よ。だって競馬場でお酒を飲んだら帰りが 困るでしょう」というのは、場内の食堂 「菊の家」でビールを飲みながら競馬を楽 しんでいた女性ファン。「今年の春から第 1レースが始まる時間が遅くなったけど、 バスに乗るのはお年寄りが多いから、まご つかないようにということで発車時刻はそ のまんま。だから始発のバスで来ると1時 間半くらいヒマになっちゃうのよね」 佐賀競馬場には熱心なファンが多いとい う印象をいつも受けるが、バスの乗客はそ の雰囲気を構成する代表格といえるのかも しれない。ただ、バスの運行路線が減った ことで、競馬から離れた人もいるのではな いだろうか。そんな疑問を投げかけると、 厨房から「佐賀市からのバスがなくなった のは、佐賀に場外ができたからじゃないか しら」と、答えが返ってきた。3年前には 博多からのバスも廃止されてしまったが、 現存する2路線には末永く活躍してもらい たいものだ。 その食堂で早めの夕食をとりながら店内 のテレビで競馬を観て、そして次のレース を予想してスタンドまで馬券を買いに行 く。そんなルーティンワークをしている と、場内の人影がだんだん減ってきた。 「やっぱり最終レースが午後6時すぎだ と、そこまで残っているお客さんは少ない ですよ。でも今年の4月に薄暮開催が始ま ってから、売り上げが土曜日でも1億円を 超えるようになりましたからね。もう大成 功といっていいでしょう。何にせよ、馬券 が売れなきゃしょうがないんですから」 と、店内にいた別の男性ファンは今の状 況を手放しで喜んだ。こちらも競馬歴30 年を超える大ベテラン。現在の佐賀競馬 は、長きに渡って佐賀競馬場内で競馬を楽 しんできたファンと、インターネット投票 で参加してきた新しいファンがほどよくミ ックスされているといった状況だろう。か つて存在した「九州競馬」という枠組みは、 中津競馬場と荒尾競馬場が消えてしまった ことで、有名無実化してしまった。しかし 佐賀競馬はその流れに抗って、以前の隆盛 が復活してくれることを期待したい。なん といっても佐賀競馬には、熱いファンがつ いている。 変わらず残っている友の会バスの案内 九州の駅にある立ち食い蕎麦店の多く には、「ごぼう天そば」がある。九州を 感じさせるそのメニューは、佐賀競馬場 にも存在する。場所はスタンド2階の4 コーナー寄り。馬場とは反対側なので場 所的にはやや目立たないが、近くに行け ば充満するそばつゆの香りが自然と誘導 してくれる。その店の看板にあるのは 「鳥栖料飲店協同組合食堂」という文字。 鳥栖市の飲食店の社団法人のような組織 とのことで、競馬場がここに移ってきた 当初から営業しているそうだ。なじみの 利用客が多いらしいが、荒尾競馬に通っ ていた人が佐賀に来て、この店を利用し ている姿も見られるらしい。それでは私 も「ごぼう天そば」をいただこう。塩味 が効いた出汁に漬かった具と蕎麦はスイ スイと喉を通過。しかし食べ進むうち に、だんだん汗が噴き出てきた。でもこ の感覚が気持ちいい。夏は「冷やし」を 提供しているそうだが、暑い時期にこそ 熱いものがおすすめかも!?

今昔物語

今昔物語

今昔物語

佐賀競馬場

取材・文●浅野靖典

ごぼう天そば(400 円)

佐賀競馬場イチオシグルメ

参照

関連したドキュメント

問についてだが︑この間いに直接に答える前に確認しなけれ

父馬名 母馬名 母父馬名 馬主名. 騎手名 負担重量

存在が軽視されてきたことについては、さまざまな理由が考えられる。何よりも『君主論』に彼の名は全く登場しない。もう一つ

わからない その他 がん検診を受けても見落としがあると思っているから がん検診そのものを知らないから

キャンパスの軸線とな るよう設計した。時計台 は永きにわたり図書館 として使 用され、学 生 の勉学の場となってい たが、9 7 年の新 大

場会社の従業員持株制度の場合︑会社から奨励金等が支出されている場合は少ないように思われ︑このような場合に

となってしまうが故に︑

第一五条 か︑と思われる︒ もとづいて適用される場合と異なり︑