• 検索結果がありません。

子どもの居場所に関する研究 −居場所と自己受容感との関係−

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "子どもの居場所に関する研究 −居場所と自己受容感との関係−"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

研究論文

子どもの居場所に関する研究

−居場所と自己受容感との関係−

瑞慶覧聡子 (長崎大学大学院教育学研究科)

村田義幸  (長崎大学教育学部)

問題および目的

現代はストレスフルな時代であるといわれる。多くの人々が生活の中でストレ スを感じ、それを何とか対処しながら生きている。子どもの主たるストレッサー として生物的要因と社会的要因が挙げられる。生物的要因とは、思春期・青年期 特有の心身の不安定さからくる不安や葛藤、悩みなどである。また、社会的要因 としては、親子関係、学校における教師一生徒関係や生徒間の関係などの対人関 係、子どもを取りまく社会状況や社会環境の変化などがある。少子・高齢化、高

度情報化、高学歴化の波の中で子どもたちの生活に大きな変化が生じている。仲 間と、戸外で、体を使って楽しむ遊びから、マス・メディアやTVゲームとの接 触による「孤立型の遊び」への変化、塾通いや稽古事などに費やす時間の増加に よるゆとりのない生活等により、他者との関わりの希薄化、コミュニケーション 能力の低下が子どもたちに見られるようになってきた。同年代との関係だけでな

く、青少年異年齢・異世代集団との交流の減少は、家庭や地域社会の教育力の低 下と相まって、子どもたちのストレスを高めるだけでなく、規範意識の低下をも たらしている。その結果としていじめ、不登校、学業不振など学校を巡る問題、

社会の中での悲惨な事件の発生につながっていると考える。

青年期の発達課題の一つに自我の確立がある。自我に目覚め、自我を模索する 過程において他者と交わり、他者と自分を比較するなかで自己嫌悪や劣等感を、

あるいは、自尊感情や優越感を抱きながら、青年は、少しずつ自己を受容するよ うになる。社会的価値や望ましさにとらわれずに自己を受容できるようになるた めには、他者によって受容されることが重要となる。あるがままの自分を評価さ れることなく理解され、受容される経験は、自己受容を高め、結果として心身の 健康の維持・増進につながるといえる。自己を受容してくれる他者のいる、安心 できる場、居場所があるということは、心身の健康の維持・増進、ストレスへの 適切な対処につながると考える。

瑞慶覧・野下(2006)は、子どもの居場所について、その場で一緒に活動する 相手および子どもが求める心理的機能が、その場を「居場所」と感じる際に大き な役割を果たしていることを確認した。その研究課題の1つとして、「場所」「相 手」「行動」「役割」「心理的機能」の5つ以外にも、居場所を構成する要素がない か検討することがあげられた。

(2)

そ こ で 、 子 ど も に と っ て 重 要 な 役 割

l

を果たす「居場所」を構成する要素として、

自 己 を 受 け 容 れ る 「 自 己 受 容 感

J

が関連するのではなし、かと考え、児童期から青 年 期 に あ る 子 ど も を 調 査 対 象 と し 、 両 者 の 関 係 を 検 討 し て い く こ と を 目 的 と し た 。 本 研 究 で は 、 居 場 所 を 「 自 分 が 落 ち 着 け た り 、 安 心 し た り で き る 、 居 心 地 の い い 空 間 」 、 自 己 受 容 感 を 「 弱 点 も 含 ん だ あ り の ま ま の 自 分 を 、 歪 め る こ と な く 認 識

し 、 自 分 自 身 と し て 受 け 容 れ る 程 度j と定義した。

方 法

(  1 

) 調 査 対 象 者

長 崎 市 内 の 公 立 小 学 校

1

校 の 小 学

5

年 生 お よ び

6

年 生 、 公 立 中 学 校

1

校 の 中 学

2年 生 、 国 立 大 学 1

校 の 学 生 の 男 女 、 計

431

名を対象とした。

( 2 ) 調 査 時 期 と 手 続 き

調査は、

2008

1 0

月 中 旬 に 実 施 し 、 質 問 紙 法 に よ り 、 集 団 で 行 っ たD

(  3 

) 調 査 内 容

質 問 項 目 は 、 居 場 所 と な る 場 所 ( 家 、 学 校 、 そ の 他 ) と そ の 場 所 に 一 緒 に い る 人 ( 家 族 、 友 達 、 そ の 他 、 自 分 だ け ) 、 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 お よ び 自 己 受 容 感 に つ い て で あ るO

1)  r

居 場 所j に つ い て

居 場 所 に つ い て は 、 瑞 慶 覧 ・ 野 下

( 2 0 0 6 )

を参考として、

28

項 目 か ら な る 質 問 紙 を 作 成 し た 。 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 を 調 査 す る に あ た り 、 本 研 究 で は

8

因 子

24

項 目 ( 表

1

参照)とした。

1

居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能

J

に 関 す る 質 問 項 目

I.EI守三 安q:1i司戸守宅茅

自 分 は そ こ の メ ン バ ー で あ る 。 宇皮多乏芝日1 1 4  人 と 一 緒 に し 、 ら れ る 白

2 0   自クミ,.tまブzこむ刀にさ才、てし、る白多乏'L、サーるo

II  本古宇中白勺

v :

13  1(¥モ玉虫をしえtごし、で、し、らオrしる。

19 非主しし、

自クミ,.0:>1.¥Iiう三友コる。

III  行 動 の 自 由~~芝ることができる口

15  自 分 の 女 子 き な こ と が で き る 。ボ ー っ と 考 え こ む こ と が あ る 。 IV  R!...~柔:7・戸司令~' 16  自 分 の こ と に つ し 、 て よ く 考 え るo

2 2   1日 の こ と を 拐 乏 り 玉 屋 る 。

5 女 子 き な 物 が あ る 。

r

自己司字守主J 10 イ可7J斗こ芸夢中にな才、る。

2 3   自クミ,.,まうまく‑'¥=>オ1..,る口 8  A 'こ乏"才つT.J:くてごし、し、口

1I イ 也 手 ヨ 「 か ら の 自 由 17 他 人 の ペ ー ス 』 こ 合 わ せ な く て し 、 し 、 。 2 4  ノ」を7Uこしえ£くてごし、し、。

6  Eま し し 叫 均zう三弓三LJへ る 。

1I IJ 11  イ 可 で も 言 う こ と をI却 し 、 て く オ も る 人 が し 、 るo

18  ご 』 ま う てJミ カ 宝 も ら え る 。

い ろ し 、 ろ な こ と に チ ャ レ ン ジ で き る 。 VIII  自己.~ミ茎見 12  自 分 を 成 長 さ そ ど る こ と が で き る 。

2 1   自 分 の 役 割 が あ る 。

‑34‑

(3)

2)  r

自 己 受 容 感 」 に つ い て

自 己 受 容 感 に つ い て は 、 大 出 ・ 津 田 (

1988)

の研究を参考として、

18

項 目 の うち

9

項 目 を 小 学 生 も 理 解 で き る よ う な 表 現 に 変 更 し 、 新 た に

5

項 目 を 加 え た

23

項 目 ( 表

2

参照)からなる質問紙を作成した。

2

自己受容尺度の変更前と変更後

変 更 前 :  変 更 後

1 . 私 は 、 自 分 は 自 分 と わ り き る こ と が で き 1 . 私 は 、 自 分 は 自 分 の ま ま で い い と 思 う 。 る。

2. 私 は 、 で き れ ば 今 の 自 分 と 違 う 自 分 に な 2. 私 は 、 で き れ ば 今 の 自 分 と 違 う 自 分 に な り

りたい。 たい。

③ . 私 は 、 男 ま た は 女 と し て の 自 分 が き ら い だ 。 4.私 は 、 理 想 通 り で は な い が 、 自 分 と い う 4.私 は 、 理 想 ど お り で は な い が 、 自 分 の こ と

も の が 好 き だ 。 が 好 き だ0

5.私 は 、 何 か 失 敗 す る と 、 自 分 は だ め な 人 5.私 は 、 何 か 失 敗 す る と 、 自 分 は だ め な 人 間 間 だ と 思 う こ と が よ く あ る だ と 思 う こ と が よ く あ る

7.私 は 、 人 に 誇 る も の が 何 も な い 。 6.私 は 、 人 と 比 べ て 、 い い と 思 う と こ ろ が な にもなし、。

8. 私 は 、 自 分 に 自 信 が あ る 。 7. 私 は 、 自 分 に 白 イ 言 が あ る 。 10. 私 は 、 今 の 自 分 に 満 足 し て い る 。 8. 私 は 、 今 の 自 分 に 満 足 し て い る 。

⑨ . 私 は 、 自 分 の 性 格 が き ら い だ 。

11 . 私 は 、 人 か ら 必 要 と さ れ て い る と 思 う 。 10. 私 は 、 人 か ら 必 要 と さ れ て い る と 思 う 。 13.私 は 、 何 か 人 の た め に 役 に た っ て い る 。 11 . 私 は 、 何 か 人 の た め に 役 に た っ て い る 。 14.私 は 、 自 分 の こ と が 嫌 い だ 。 12. 私 は 、 自 分 の こ と が き ら い だ 。

16.私 は 、 他 の 人 が う ら や ま し い 口 13. 私 は 、 他 の 人 が う ら や ま し い 。

17.私 は 、 自 分 に 失 望 す る こ と が よ く あ る 。 14.私 は 、 自 分 に が っ か り す る こ と が よ く あ る 。

⑮ . 私 は 、 自 分 の ス タ イ ノ レ に 満 足 し て い る 。

⑬ . 私 は 、 自 分 の 顔 が き ら い だ 。

⑫ . 私 は 、 自 分 の 健 康 に 満 足 し て い る 。 18.私 は 、 誰 か ら も 必 要 と さ れ て い な い 。 18. 私 は 、 だ れ か ら も 必 要 と さ れ て い な い 。 19.私 は 、 自 分 に は 嫌 な と こ ろ が あ る の で 、 19. 私 は 、 自 分 に は い や な と こ ろ が あ る の で 、

自 分 が 嫌 い だ 。 : 自 分 が き ら い だ 。

20.私 は 、 自 分 が 存 在 し て い る こ と 自 体 に 意 20. 私 は 、 自 分 が 今 生 き て い る こ と に 意 味 が あ

味 が あ る と 思 う 。 る と 思 う 。

21 . 私 は 、 今 の 自 分 を 大 切 に し て い る 。 21 . 私 は 、 今 の 自 分 を 大 切 に し て い る 。

22. 私 は 、 自 分 の 一 つ の 面 が だ め だ か ら と し 、 22.私 は 、 自 分 の 一 つ の 面 が だ め だ か ら と い っ っ て 、 自 分 全 体 が だ め だ と は 思 わ な い 。 て 、 自 分 全 体 が だ め だ と は 思 わ な い 。 23. 私 は 、 欠 点 が あ っ て も 、 自 分 が 好 き だ 。 23. 私 は 、 自 分 に 悪 い と こ ろ が あ っ て も 、 自 分

が女子きだ。

※ 

変更前の項目番号と変更後の項目番号は一致していない。番号に

O

がついている項目 は、新たに加えた項目である。

※ 

反転項目番号(変更後)

. . . 2

、3、5、6、9、1

2

、1

3

、1

4

、1

6

、1

8

、1

9

、)

2) の 全 項 目 に つ い て 「 と て も よ く あ て は ま る J r

あてはまる

J r

あ ま り あ てはまらなしリ「全然あてはまらなしリの 4件 法 で 回 答 を 求 め 、 あ げ た1)慎に 4'"'"'1 点を与えている。得点範囲は、

1

)が

3 ' " ' " '12点

2)が 2 3 " " '92

点である。

(4)

結 果 お よ び 考 察

(  1 

) 居 場 所 の 実 態

居 場 所 が あ る と 回 答 し て い る 人 は 全 体 の

9

割 以 上 お り 、 大 半 の 人 が 居 場 所 を 持 っ て い る 。 ま た 、 居 場 所 を 複 数 も つ 人 が 多 く 、 そ の 複 数 の 居 場 所 の 中 で 最 も 居 心 地 の い い 空 間 と し て 「 家 で 家 族 と j い る 空 間 を あ げ る 人 が 多 か っ た が 、 年 齢 段 階 が あ が る に つ れ て 少 な く な っ て い るo 中 学 生 は 「 学 校 で 友 達 と

J

、大学生は「家で

自 分 だ け で

j

い る 空 間 を あ げ る 人 も 多 い ( 表

3お よ び 図 1

2

3

参照)。

居 場 所 が な い と 回 答 し て い る 人 は 「 家 で 家 族 や 自 分 だ け Jでいたり、「学校で友 達と

J

い た り す る 空 間 、 ま た は 「 他 の 場 所 で 友 達 や 自 分 だ け 」 で い る 空 間 を 居 場 所 に し た い 人 が 多 い ( 表

4

お よ び 図

4 , 5 , 6

参照)。

家 は 衣 食 住 な ど 生 活 の 中 心 の 場 で あ り 、 子 ど も 自 身 の 成 長 を 見 守 っ て く れ る 家 族 が い る 場 で あ る た め 、 そ の 慣 れ 親 し ん だ 空 間 が 安 心 し て 過 ご せ る 空 間 に な る の だ と 考 え る 。 小 学 生 は 家 族 に 頼 る 機 会 が 多 く 、 そ の 家 族 と 共 に 生 活 す る 家 が 重 要 な 居 場 所 と な る が 、 中 学 生 は 思 春 期 特 有 の 葛 藤 や 悩 み を 、 友 達 と の 精 神 的 交 流 の な か で 互 い に 理 解 し 合 い 、 心 の 支 え と す る の に 加 え 、 部 活 動 や 学 校 行 事 の 運 営 な ど 友 達 と の 関 わ り を 大 切 に す る 機 会 が 多 い た め 、 学 校 を 居 場 所 と 感 じ る 人 も 多 い と考えるD 大 学 生 が 家 で 自 分 だ け の 空 間 を 居 場 所 と 感 じ る 人 も 多 い の は 、 一 人 暮 ら し の 増 加 、 サ ー ク ル や ア ル バ イ ト な ど 活 動 範 囲 の 拡 張 に よ り 、 自 分 だ け で 行 動 し た り 、 考 え た り す る こ と で 、 自 分 自 身 を 振 り 返 り 、 落 ち 着 い た 時 間 を 過 ご せ る た め だ と 考 え る 。 ま た 、 小 学 生 に 比 べ 、 中 学 生 お よ び 大 学 生 が 、 家 で 家 族 と い る 空 間 以 外 の 空 間 を 居 場 所 と 感 じ る 人 も 多 い の は 、 親 か ら の 心 理 的 独 立 の 様 子 が 現 れ て い る と も 考 え るD

居 場 所 に な っ て ほ し い 場 所 の 全 体 的 傾 向 と し て 、 主 に 生 活 空 間 に あ る 、 家 で 家 族 ま た は 自 分 だ け で い る 空 間 や 学 校 で 友 達 と い る 空 間 を 居 場 所 に し た い 人 と 、 友 達 や 自 分 だ け で 過 ご す 空 間 と い う よ う に 、 そ の 場 所 に 一 緒 に い る 人 を 重 視 す る 人 が し 、 る と 考 え ら れ 、 前 者 は 自 分 が 主 に 過 ご す 身 近 な 空 間 で 居 心 地 よ く 過 ご し た い と い う 思 い が あ り 、 後 者 は 自 分 自 身 や 他 者 と の 関 係 に つ い て 多 少 の 問 題 を 抱 え て い る 可 能 性 が 考 え ら れ 、 自 分 が 過 ご し や す い 空 間 に な る た め に は 、 同 じ 空 間 に い る 人 の 存 在 が 大 き い の で は な い か と 考 え るO

3

各 年 齢 段 階 の 居 場 所 が あ る 人 の 一 番 の 居 場 所 お よ び そ の 居 場 所 で 一 緒 に い る 人

【 一 番 の 居 場 所 ( そ の 居 場 所 で 一 緒 に い る 人 ) で 記 載 】

家 家 家 学 校 学 校 学 校

(家族) (友達) (自分だけ) (友達) (自分だけ) (その他)

小 学 生 68%  0%  17%  3%  1%  0% 

中 学 生 50%  1%  24%  18%  0%  0% 

大 学 生 42%  1%  41%  6%  0%  0% 

そ の 他 そ の 他 そ の 他 そ の 他

(家族) (友達) (自分だけ) (その他)

小 学 生 0%  3 0 /

4%  4% 

中 学 生 2%  3 0 /

0%  2% 

大 学 生 0%  7

0

1 0   0%  3% 

‑36‑

(5)

し一一…… 1% 

1

小 学 生 の 居 場 所 が あ る 人 の 一 番 の 居 場

2

中 学 生 の 居 場 所 が あ る 人 の 一 番 の 居 場 所 お よ び そ の 居 場 所 で 一 緒 に い る 人

9 1 0  

1% 

3

大 学 生 の 居 場 所 が あ る 人 の 一 番 の 居 場 所 お よ び そ の 居 場 所 で 一 緒 に い る 人

所 お よ び そ の 居 場 所 で 一 緒 に い る 人

0

居 場 所

(一緒にいる人)

1.家(家族)

2 .

家(友達)

3 .

家(自分だけ)

4 .

学校(友達)

5 .

学校(自分だけ)

6 .

学校(その他)

7 .

その他(家族)

8 .

その他(友達)

9 .

その他(自分だけ)

1 0 .

その他(その他)

4

各 年 齢 段 階 の 居 場 所 が な い 人 の 居 場 所 に 一 番 な っ て ほ し い 場 所 お よ び そ の 居 場 所 で ー 緒 に い て ほ し い 人 【 一 番 の 居 場 所 ( そ の 居 場 所 で 一 緒 に い る 人 ) で 記 載 】

家 家 家 学 校 学 校 学 校

(家族) (友達) (自分だけ) (友達) (自分だけ) (その他)

小 学 生

29%  14%  14%  0%  0%  0% 

中学生

7%  0%  50%  7%  0%  。%

大 学 生

12%  0%  37%  25%  0%  0% 

そ の 他 そ の 他 そ の 他 そ の 他

(家族) (友達) (自分だけ) (その他)

小 学 生

0%  29%  14%  0% 

中学生

0%  14%  22%  0% 

大 学 生

0%  13%  13%  0% 

(6)

1 0  

0% 

0 % 6 E   0% 

0% 0% 

4 小 学 生 の 居 場 所 が な い 人 の 居 場 所 に一番なってほしい場所および その居場所で一緒にいてほしい人

10 

図 5

中学生の居場所がない人の居場所

に一番なってほしい場所および その居場所で一緒にいてほしい人

0

居 場 所

(一緒にいる人)

i' e

F

W 9

F

O J 0   6m

1.家(家族)

2 .

家(友達)

3 .

家(自分だけ)

4 .

学校(友達)

5 .

学校(自分だけ)

6 .

学校(その他)

7 .

その他(家族)

8 .

その他(友達)

9 .

その他(自分だけ)

1 0 .

その他(その他)

6 大 学 生 の 居 場 所 が な い 人 の 居 場 所

に一番なってほしい場所および その居場所で一緒にいてほしい人

(  2 

) 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能

小 学 生 、 中 学 生 お よ び 大 学 生 の 全 て を 含 め た 全 体 対 象 が 、 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 因 子 得 点 の 高 さ は 、 次 の よ う な 順 位 で あ っ た ( 表

5 , 6

参照)。

1

位 精 神 的 安 定

(n)

2位 行 動 の 自 由 (III) 

3位 被 受 容 感 (1 、) 自 己 存 在 感 (V)

5位 思 考 ・ 内 省 (IV)、 他 者 か ら の 自 由 (VI)、 自 己 実 現 ( 四 )

8

位 利 益 ( 四 )

こ こ で 、 上 記 の

8因 子 に お け る 年 齢 段 階 で の 変 化 を み て み る と 「 思 考 ・ 内 省

J お よ び 「 他 者 か ら の 自 由

j

の 得 点 が 「 小 学 生 < 中 学 生 < 大 学 生J と 年 齢 段 階 が あ が る に つ れ て 、 高 く な っ て い た ( 表

7

参照)。

‑38‑

(7)

小 学 生 か ら 大 学 生 ま で 、 安 心 で き 、 落 ち 着 く こ と の で き る 場 を 居 場 所 と し て 求 め 、 そ の 場 で は 、 自 分 の 行 動 を 制 限 さ れ る こ と な く 、 自 分 の 好 き な よ う に 行 動 で き る こ と を 望 ん で い る の で あ る 。 ま た 、 他 者 と の 関 係 も 重 要 で あ り 、 そ の 場 所 で 自 分 が ど う い う 位 置 に い て 、 ど の 程 度 受 け 容 れ ら れ て い る か 、 と い う こ と が 大 切 であることが明らかになった。

年 齢 に 伴 う 変 化 に つ い て は 、 年 齢 段 階 が あ が る に つ れ て 、 自 分 を 客 観 的 に み つ め る よ う に な り 、 社 会 で の 責 任 あ る 行 動 を 自 ら 望 む よ う に な る た め 、 自 分 は ど ん な価値観や世界観をもち、何のために生きていくのか、というような問題を考え、

自 分 な り の 答 え を 見 つ け た り 、 自 己 に よ る 決 定 で 自 由 に 活 動 し た り で き る 場 を 求 めるようになり、「思考・内省

J

や「他者からの自由

J

の得点が上昇すると考える。

表 5

全 体 の 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 因 子 得 点 の 平 均 値 と 標 準 偏 差

表 6 全 体 の 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 因 子 得 点 聞 の 分 散 分 析 結 果 と 有 意 差 判 定

I  E 

IV 

r

11 VII  VIII 

¥ ¥ ¥ ¥   1. 077  0.780  ‑1. 121  0.023  ‑1. 234  ‑3.053  ‑1. 086  E  4

‑ ‑ ‑ ‑ 、 ‑ ‑ ‑ ‑ ‑ ‑ ‑

‑0.297  ‑2. 197  1. 053  ‑2.311  ‑4. 130  2. 162 

斗 * ¥ ¥ ¥ ¥  ‑1. 900  ‑0. 756  ‑2.014  ‑3.833  ‑1. 865  IV  持ミ斗4 ヰミ持ミ ¥ ¥ ¥ ¥   1. 144  ‑0. 114  ‑1. 933  0.035 

r 斗ミ斗〈 ヰ * ¥ ¥ ¥ ¥  ‑1. 258  ‑3.077  ‑1. 109 

11 ヰミ詩〈 斗 * 斗 *

~ミ ¥ ¥ ¥ ¥  ‑1. 819  o. 149  VII  〈 持 4 * 斗 〈 * 斗4 オミ斗〈 持~

¥ ¥ ¥ ¥   1.968 

VIII  4 ミ 斗 斗ミ斗〈 斗ミ斗4 44 一 ¥ 下 エ

※ 上 欄 は 2因 子 の 平 均 値 の 差 ( 列 因 子 得 点 一 行 因 子 得 点 〉 、

下 欄 の r

*  * 

J は r1%有 意J、 r

J r5%有 意 」 を 示 し て し 、 る 口

表 7 各 年 齢 段 階 の 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 因 子 得 点 の 平 均 値 ・ 標 準 偏 差 お よ び 有 意 差 判 定

I  E  E  N  V  VI  v l l   V I I I  

平 均 9.964  10.848  10.268  7.804  9. 723  7.375  6.393  8.848 

L

標 準 偏 差 2.603  1. 508  2.066  2.176  2.  157  2.294  2.387  2.544 

中 平 均 9.402  10. 566  10.302  8. 328  9.587  8.429  6. 709  8.497 

、T日 ‑

標 準 偏 差 2.401  1.445  1. 768  2.233  1. 726  2.334  2.204  2.409 

大 平 均 9.446  10. 562  10.462  9.  154  9.462  9.000  6.  315  8.  123 

f4

標 準 偏 差 2. 189  1. 353  1.643  2.006  1. 708  2.299  2.065  2.203 

有 意 差 判 定

* *   * *  

*  *  : 

1 %有 意

*  : 

5 %有 意

1

被 受 容 感 ill:行 動 の 自 由

n

精 神 的 安 定

N : 思 考 ・ 内 省

V :自 己 存 在 感

Vll:利益

VI:

他 者 か ら の 自 由 VllI:自己実現

(8)

(  3 

) 自 己 受 容 感

自 己 受 容 感 を 年 齢 段 階 別 に 比 較 し て み る と ( 表

8

参照)

r

中 学 生 お よ び 大 学 生

J

よ り 「 小 学 生 」 の 自 己 受 容 感 の 方 が 高 か っ た 。 居 場 所 と の 関 係 で み る と ( 表

9

参 照)、居場所で「友達と一緒にいる人および自分だけでいる人 J より「家族と一緒 に い る 人

j

の 自 己 受 容 感 の 方 が 高 か っ たO さ ら に 、 居 場 所 で 「 家 族 と 一 緒 に い る 人 J に 関 し て 、 年 齢 段 階 別 に 比 較 し て み る と 「 中 学 生 お よ び 大 学 生j よ り 「 小 学 生 」 の 自 己 受 容 感 が 高 く 、 表

8

と同様の傾向が認められた。

年 齢 に 伴 う 傾 向 に 関 し て は 、 自 己 を 客 観 的 に 捉 え る よ う に な る と 、 自 分 自 身 に つ い て よ り 深 く 考 え る よ う に な り 、 具 体 的 な 理 想 像 を 抱 く よ う に な る と 考 え 、 あ り の ま ま の 自 分 を 素 直 に 受 け 容 れ に く く な り 、 上 記 の 結 果 に 繋 が っ た と 考 え る 。

居 場 所 で 一 緒 に い る 人 に つ い て の 傾 向 は 、 身 近 に い る 大 切 な 存 在 の 人 か ら 自 分 が 受 け 容 れ ら れ て い る と い う 他 者 受 容 が 一 因 と 考 え 、 特 に 小 学 生 は 、 自 己 受 容 感 の 年 齢 に 伴 う 傾 向 が 影 響 し て い る こ と も 関 係 す る が 、 さ ら に 親 か ら の 心 理 的 独 立 が 不 十 分 で あ る こ と も 要 因 だ と 考 え ら れ るo

8 各 年 齢 段 階 の 自 己 受 容 感 得 点 の 平 均 値 ・ 標 準 偏 差 お よ び 有 意 差 判 定

小 学 生 中 学 生 大 学 生

平 均 6 7 .  143  58.529  59.477  標 準 偏 差 1

1. 472 

1

1. 538 

10.614  有 意 差 判 定 *  * 

(中学生=大学生く小学生)

*  *  :  1 % 有 意 *  :  5 % 有 意

9

一 番 の 居 場 所 で 一 緒 に い る 人 ご と の 自 己 受 容 感 得 点 の 平 均 値 ・ 標 準 偏 差 お よ び 有 意 差 判 定

亙 話 建 立 に 家 族 友 達 そ の 他 自 分 だ け

「 一 緒 に い る 人 」 聞 の 差

全 体

平 均 値 63.561  60.375  6 3 .  786  59.420  ** 

標 準 偏 差 10.795  10.466  10.991  1

1. 759  (友達=自分だけ<家族)

小 学 生

平 均 値 69.425  68.000  6 5 .  167  6

1. 700 

標 準 偏 差 10.621  10.973  1 4 .  757  10.418 

(自分だけく家族) 中 学 生

平 均 値 6

1. 

102  5 8 .  780  6 3 .  750  5 7 .  190 

標 準 偏 差 1 0 .  138  1 0 .  725  8.921  1

1. 559  大 学 生

平 均 値 59.462  6

1. 750 

58.800  59.574  標 準 偏 差

8. 412  8. 461 

1

1. 039 

12.562 

年 齢 段 階

聞 の 差 有 意 差 判 定 (中学生=大学生

** 

く小学生)

*  *  :  1 % 有 意 *  :  5 % 有 意

‑40‑

(9)

(  4 

) 居 場 所 の 有 無 と の 関 係

居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 で あ る 「 被 受 容 感

J

精 神 的 安 定 行 動 の 自 由 」

「自己存在感

J

自己実現」の

5因 子 に お い て 、 居 場 所 が 「 な し リ と 回 答 し た 人

より「あるj と 回 答 し た 人 の 方 が 高 か っ た ( 表

1 0

参照)

自 己 受 容 感 に つ い て も 、 居 場 所 が 「 な し リ と 回 答 し た 人 よ り 「 あ る 」 と 回 答 し た 人 の 方 が 高 か っ た ( 表

1 1

参照)。

居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 に つ い て は 、 居 場 所 は 自 分 の 存 在 と と も に あ る た め 、 居 場 所 が 「 な いj と 回 答 し た 人 は 自 分 を 見 失 い 、 自 分 が 集 団 や 社 会 の 中 で ど の よ う な 位 置 に 存 在 し て い る の か わ か ら な く な っ て い る と 捉 え る こ と も で き 、 不 安 な 気 持 ち を 感 じ や す い 状 態 に あ る と 考 え る こ と か ら 、

5因子において、居場所が「あ

るj と 回 答 し た 人 の 方 が 高 い と い え る 。 ま た 居 場 所 が 「 な し リ と 回 答 し た 人 に と っ て 、 居 場 所 は 想 像 上 の も の で あ り 、 実 際 に 心 理 的 機 能 を 居 場 所 で 体 感 し て い る か ど う か も 、 影 響 を 与 え て い る と 考 え るo 自 己 受 容 感 に つ い て は 、 居 場 所 は 安 心 で き る 居 心 地 の よ い 場 所 で あ り 、 自 分 の 気 持 ち を 切 り 替 え ら れ る 場 と も な る た め 、 居 場 所 が 「 あ るj と 回 答 し た 人 は 快 の 気 持 ち を 抱 く こ と が で き 、 居 場 所 で 過 ご す 自 己 を 肯 定 的 に 受 け と め る 機 会 が あ り 、 自 己 受 容 感 の 上 昇 に つ な が る と 考 え る 。

10 居 場 所 の 有 無 ご と の 居 場 所 に 求 め る 心 理 的 機 能 因 子 得 点 の 平 均 値 ・ 標 準 偏 差 お よ び 有 意 差 判 定

I  E 

IV  v 

VI  VlI 

v m  

あ 平 均 9.684  10.701  10.400  8.448  9.642  8.341  6. 522  8. 545  る 標 準 偏 差 2. 318 

1 .  

325 

1 .  

722  2. 196 

1 .  

791  2.325  2.  191  2.361 

平 均 7.862  9. 759  9.517  8. 345  8. 793  8. 138  6.310  7.517  し、 標 準 偏 差 2. 887  2. 385  2. 694  2. 409  2. 320  3.182  2.  565  2. 694 

有 意 差 判 定

**  **  **  **  ** 

*  *  1%

有 意

*  :  5%

有 意

1 被 受 容 感 皿 : 行 動 の 自 由

n 精 神 的 安 定 N 思 考 ・ 内 省

v 自 己 存 在 感 VII : 利 益 VI 他 者 か ら の 自 由 VIII: 自 己 実 現

11 居 場 所 の 有 無 ご と の 自 己 受 容 感 得 点 の 平 均 値 ・ 標 準 偏 差 ・ 有 意 判 定

孟 註

4

哩竺±

あ る (n=402) な い (n=29) 「 居 場 所 の 有 無j間 の 差

全 体

平 均 値 6

1 .  

908  49.207 

** 

標 準 偏 差 1

1 .  

153  14.153  ( な い く あ る )

小 学 生 平 均 値 67.629  59.857 

標 準 偏 差 1

1 .  

116  15.060 

中 学 生 平 均 値 59.680  44. 143 

** 

標 準 偏 差 10.667  12.715  ( な い く あ る )

大 学 生 平 均 値 60. 180  48.750 

** 

標 準 偏 差 10.188  1

1 .  

901  ( な い く あ る ) 年 齢 段 階

**  * 

聞 の 差 有 意 差 判 定 ( 中 学 生 = 大 学 生 ( 中 学 生

< 小 学 生 ) く 小 学 生 )

*  * 

1%)有 意

*  :  5%

有 意

(10)

総 合 考 察

居 場 所 と 自 己 受 容 感 と の 関 係 は あ る と い え るo 居 場 所 の 有 無 は 自 己 受 容 感 の 高 さ と 関 連 し 、 子 ど も が 安 心 し 、 落 ち 着 い て 活 動 で き る 場 が 、 子 ど も に と っ て 居 場 所 的 存 在 お よ び 自 己 を 受 け 容 れ る 要 因 と し て 、 影 響 力 を も つ こ と が わ か っ たO

家 や 学 校 な ど 生 活 の 大 半 を 過 ご す 場 で 、 家 族 や 友 達 と 安 心 し て 過 ご せ 、 さ ら に そ の よ う な 居 場 所 が 多 く あ れ ば 、 他 者 と の 関 わ り の 中 で 自 己 を 肯 定 的 に 捉 え る 機 会 も 増 え る 。 一 方 、 思 春 期 の 特 徴 や 自 我 の 確 立 に よ り 、 自 分 だ け で 過 ご す 時 間 も 大切な存在となる。子どもは、成長の過程で自分に適した居場所を見つけていき、

い く つ か の 居 場 所 を も つ が 、 そ の 各 居 場 所 の 不 足 部 分 を 補 い 合 わ せ 、 自 分 に と っ て う ま く 機 能 す る よ う 居 場 所 を 活 用 す る こ と が 大 切 で あ るD つ ま り 、 他 者 と の 空 間 と 自 分 だ け の 空 間 と を 使 い 分 け 、 自 分 と う ま く 付 き 合 っ て 生 活 す る こ と が 、 自 己 受 容 感 の 高 ま り と 関 連 す る と 考 え るO 居 場 所 が な い 人 は 、 自 己 の 葛 藤 や 悩 み を 受 容 し 難 く 、 自 分 の 中 だ け に 閉 じ こ も っ た 狭 い 自 我 形 成 に な る 可 能 性 も 伺 え る た め 、 周 り の 人 が そ の 人 に と っ て 理 解 し 受 容 し て く れ る 存 在 と な っ た り 、 そ の 人 が 居 心 地 が よ い と 感 じ る 空 間 を 提 供 し た り す る な ど の サ ポ ー ト が 必 要 だ と 考 え るO

居 場 所 は 、 本 人 が ど の 要 素 に 価 値 づ け す る か に よ っ て 違 い 、 誰 も が 同 じ 場 や 空 間 を 好 む わ け で は な い 。 し か し 居 場 所 で の 他 者 と の 良 好 な 関 係 、 の 重 要 性 は 、 共 通 す る も の と い え るD 今 日 、 社 会 問 題 の

1

っ と し て あ げ ら れ る 学 校 生 活 に お け る 問 題 を 考 え る 際 に も 、 子 ど も と 子 ど も 、 子 ど も と 教 師 、 子 ど も と 家 族 と の 良 好 な 関 係 を 築 く こ と の で き る 雰 囲 気 お よ び 環 境 づ く り が 必 要 で あ り 、 大 人 が 子 ど も を 理 解 し 、 認 め 、 受 け 容 れ る こ と が 大 切 で あ るD こ の こ と を 通 し て 、 子 ど も の 自 己 受 容 感 が 高 ま り 、 学 校 を 居 場 所 と し て 捉 え る き っ か け に な る の で は な い か と 考 え るO

居 場 所 の 中 で も 、 自 分 だ け の 空 間 で は な く 、 他 者 と 関 わ り が も て る 空 間 で 自 己 受 容 感 は 高 め る こ と が で き る と 考 え るO

今 後 の 課 題

本 研 究 で は 年 齢 段 階 間 の 変 化 も 踏 ま え 、 居 場 所 と 自 己 受 容 感 と の 関 係 、 を 検 討 す る た め に 、 小 学 生 、 中 学 生 、 大 学 生 を 調 査 対 象 者 と し た が 、 高 校 生 を 対 象 者 に 含 め る 必 要 が あ っ た と 考 え 、 今 後 の 研 究 へ の 改 善 点 と す るO 加 え て 、 分 析 結 果 か ら 今後の研究課題として、

1

つ 自 に 、 自 分 だ け で 過 ご す 空 間 と 他 者 と 過 ご す 空 間 と の違し、から、自己受容感を高める空間の要因の検討があげられるo

2

つ 自 に 、 居 場 所 の 数 が 本 人 の 社 交 性 の 高 さ や 活 動 範 囲 の 広 さ と 関 連 が あ る と 示 唆 さ れ た た め 、 社 会 で よ り よ く 生 活 で き る 能 力 の 度 合 い を 指 す こ こ ろ の 知 能 指 数

EQ

のうち「社会 性

J r

協 調 性

J r

積 極 性 」 と 自 己 受 容 感 と の 関 係 性 の 検 討 が あ げ ら れ 、 そ れ ら を 踏

ま え 、 今 後 、 子 ど も の 居 場 所 に 関 す る 研 究 を 深 め て い き た い 。 引 用 ・ 参 考 文 献

大 出 美 知 子 ・ 津 田 秀 一

1988  f

自 己 受 容 に 関 す る 一 研 究 一 様 相 と 関 連 要 因 を めぐって-~ カ ウ ン セ リ ン グ 研 究

Vo 1 . 20 NO.2  128‑137 

瑞慶覧聡、子・野下なずな

2006  f

子 ど も の 居 場 所 に 関 す る 研 究 』

‑42‑

参照

関連したドキュメント

現実感のもてる問題場面からスタートし,問題 場面を自らの考えや表現を用いて表し,教師の

第四。政治上の民本主義。自己が自己を統治することは、すべての人の権利である

わからない その他 がん検診を受けても見落としがあると思っているから がん検診そのものを知らないから

BC107 は、電源を入れて自動的に GPS 信号を受信します。GPS

このように、このWの姿を捉えることを通して、「子どもが生き、自ら願いを形成し実現しよう

ているかというと、別のゴミ山を求めて居場所を変えるか、もしくは、路上に

注)○のあるものを使用すること。

職員参加の下、提供するサービスについて 自己評価は各自で取り組んだあと 定期的かつ継続的に自己点検(自己評価)