• 検索結果がありません。

1 あなた自身のことについておたずねします 性別 年代 0.9% 0.5% 20 歳代 7.9% 70 歳以上 29.0% 30 歳代 12.9% 女性 55.2% 男性 43.9% 60 歳代 21.5% 50 歳代 13.6% 40 歳代 14.6% 年代 20 歳代 30 歳代 40 歳代 5

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 あなた自身のことについておたずねします 性別 年代 0.9% 0.5% 20 歳代 7.9% 70 歳以上 29.0% 30 歳代 12.9% 女性 55.2% 男性 43.9% 60 歳代 21.5% 50 歳代 13.6% 40 歳代 14.6% 年代 20 歳代 30 歳代 40 歳代 5"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

  中村区役所では、区民の皆さまのご意見などを窓口サービスの向上や業務の改善、今後の   区政運営方針に反映させるため、今回アンケートを実施しましたところ多くのご意見   をいただきありがとうございました。   このアンケート結果をこれから策定する「平成28年度中村区区政運営方針」などに     活用し、中村区のより良いまちづくりに努めてまいります。  調査の概要 1.目的   2.調査の地域 3.対象者  中村区に居住する満20歳以上の男女2,000人(外国人を含む) 4.対象抽出方法  無作為抽出 5.調査方法  通達員により配布後、郵送にて回収 6.調査期間  平成27年 7月 1日(水)~ 7月31日(金) 7.回答者数   814人(回答率40.7%)

平成27年度中村区区民アンケートの結果について

 名古屋市中村区の全域  区民の区役所などの窓口サービスに対する評価や区政の取り組みに対する意見などを把握し、  窓口サービスの向上や業務改善の参考にするとともに区政運営方針に反映させる。 中村区役所マスコットキャラクター 日吉丸 旭姫 豊臣秀吉公生誕の地である中村区にちなみ、 秀吉公の幼名とその妹

(2)

1 あなた自身のことについておたずねします。

・性別

・年代

20歳代 30歳代 40歳代 60歳代 70歳以上 未回答 男性 28名 52名 44名 89名 94名 女性 36名 53名 74名 86名 139名 未回答 1名 3名 4名 総計 64名 105名 119名 175名 236名 4名

・職業

職業 会社員・公務員 216名 自営・自由業 81名 契約社員・派遣社員 22名 パート・アルバイト 122名 家事専業 119名 10名 無職(定年後も含む) 214名 21名 計 357名 449名 111名 2.6% その他 学生 性別 50歳代 50名 61名 814名 2.7% 26.3% 14.6% 年代 8名 計 26.5% 10.0% 1.2% 15.0% 男性 43.9% 女性 55.2% 未回答 0.9% 20歳代 7.9% 30歳代 12.9% 40歳代 14.6% 50歳代 13.6% 60歳代 21.5% 70歳以上 29.0% 未回答 0.5% 会社員・ 公務員 26.5% 自営・ 自由業 10.0% 契約社員・ 派遣社員 2.7% パート・ アルバイト 15.0% 家事専業 14.6% 学生 1.2% 無職(定年 後も含む) 26.3% その他 2.6% 未回答 1.1%

(3)

・学区

日比津 諏訪 稲葉地 稲西 中村 本陣 (ほのか) 則武 (ほのか) 亀島 (ほのか) 52名 35名 107名 20名 119名 26名 32名 30名 六反 (笹島) 牧野 米野 日吉 千成 岩塚 八社 わからない 14名 27名 39名 42名 46名 72名 44名 21名

・居住年

居住年 1年未満 16名 1年以上5年未満 80名 5年以上10年未満 76名 10年以上20年未満 94名 20年以上30年未満 90名 30年以上40年未満 92名 40年以上50年未満 107名 50年以上 255名 未回答 4名 柳 43名 6名 31.3% 13.1% 11.3% 11.6% 未回答 28名 11.1% 0.5% 豊臣 新明 (笹島) 9.3% 2.0% 11名 計 9.8% 1年未満 2.0% 1年以上 5年未満 9.8% 5年以上 10年未満 9.3% 10年以上 20年未満 11.6% 20年以上 30年未満 11.1% 30年以上 40年未満 11.3% 40年以上 50年未満 13.1% 50年以上 31.3% 未回答 0.5%

(4)

設問 1 52名 2 133名 3 593名 未回答 36名 知っていて、内容も知っ ていた 策定していることは聞い ていたが、内容は知らな かった 策定していることも知ら なかった 回答 72.9% 問2-1 このアンケートを記入するまでに、中村区役所が区政運営方針を策定していることを 知っていましたか。 16.3% 4.4% 6.4% 基本目標 「夢」・「笑顔」・「やさしさ」あふれる中村区づくり 基本目標を達成するためにめざすまちの姿    ①安心して暮らせる安全なまち     地域防災力の向上     区災害対策本部の強化など     交通事故防止・犯罪仰止などの啓発活動 など    ②いきいきと暮らせる「支え愛」のまち     安心して子育てができるまちづくり     高齢者・障害者が安心して暮らせるまちづくり など    ③魅力と活力にみちた、愛着を感じるまち     魅力のあるまちづくり、区民の皆さまに親しまれる区役所づくり など   ○中村区役所では、平成27年度の区政運営方針を下記のように、基本目標を踏まえ、    3つの基本目標を達成するためにめざすまちの姿を掲げております。

2 中村区役所が策定した区政運営方針についておたずねします。

「中村区役所が区政運営方針を策定していることを知っていましたか」という質問に対して、 「策定していることも知らなかった」と回答された方が72.9%と一番多く、「策定しているこ とは聞いていたが、内容は知らなかった」16.3%、「知っていて、内容も知っていた」6.4%の 順でした。 知ってい て、内容も 知っていた 6.4% 策定してい ることは聞 いていた が、内容は 知らなかっ た 16.3% 策定してい ることも知 らなかった 72.9% 未回答 4.4%

(5)

設問 1 36名 2 0名 3 12名 未回答 4名 69.2% 回答 わかりにくい わかりやすい 0.0% どちらともいえない 「構成や内容などは分かりやすいものでしたか」という質問に対して、「わかりやすい」と回 答された方が69.2%と一番多く、「どちらともいえない」23.1%の順でした。 23.1% 7.7% 【問2-1で「1」とお答えの方におたずねします】 問2-2 構成や内容などは分かりやすいものでしたか。 わかりやすい 69.2% わかりにくい 0.0% どちらともいえない 23.1% 未回答 7.7%

(6)

設問 1 154名 2 8名 3 11名 4 3名 5 その他 10名 未回答 7名 中村区のホームページ 中村区役所以外の公共施設のカウンター 4.1% 広報なごや中村区版 5.7% 1.6% 「どのような手段でお知りになりましたか」という質問に対して、「広報なごや中村区版」と 回答された方が79.8%と一番多く、「中村区役所の情報コーナー」5.7%、「中村区のホーム ページ」4.1%、「中村区役所以外の公共施設のカウンター」1.6%の順でした。 「その他」では、[当アンケート][テレビなど ][学区の役員会議等][他区の区政運営方針を見 たことがあったので、中村区も策定しているだろうと思っていた]などの回答がありました。 5.2% 3.6% 回答 79.8% 中村区役所の情報コーナー  【問2-1で「1」、「2」とお答えの方におたずねします】    問2-3 どのような手段でお知りになりましたか。 広報なごや 中村区版 79.8% 中村区の ホームページ 4.1% 中村区役所の 情報コーナー 5.7% 中村区役所以外の 公共施設のカウンター 1.6% その他 5.2% 未回答 3.6%

(7)

問3 設問 1 継続した方がよい 571名 2 拡充した方がよい 31名 3 改善した方がよい 33名 4 不要である 18名 5 わからない 152名 未回答 9名 1.1% 3.8% 18.7%

3 平成26年度区政運営方針に掲げた取り組みについておたずねします。

2.2% 「区民まつりについて」は、「継続した方がよい」と回答された方が70.1%と一番多く、「わ からない」18.7%、「改善した方がよい」4.1%、「拡充した方がよい」3.8%、「不要であ る」2.2%の順でした。 「拡充した方がよい」と回答された方は全設問の中で最も少なく「継続した方がよい」と回答 された方は、全設問の中で二番目に多い結果となりました。 回答 4.1% 70.1%   ふるさと意識を高め、区民のふれあいの場を作ることを目的として、中村公園一帯で 区民まつりを開催しました。   平成26年度は、中村区の文化遺産である3台の山車(二福神車、紅葉狩車、唐子車)  の展示や参道パレード、武将の故郷としてゆかりのある熊本城おもてなし武将隊と名古屋  おもてなし武将隊の共演など、大人も子どももお楽しみいただけるイベントとなり、多く  の地域の方に参加いただきました。当日は、約65,000人にお越しいただき、参加者  アンケートでは95%が「よかった」「まあまあよかった」と回答されました。 【事業経費:約5,500,000円】  この取り組みについて、どのように思いますか。   ○中村区役所では、平成26年度も区政運営方針に基づき、様々な取り組みを実施しました。   以下の取り組みについてどのように思いますか。 継続した方がよい 70.1% 拡充した方がよい 3.8% 改善した方がよい 4.1% 不要である 2.2% わからない 18.7% 未回答 1.1%

(8)

問4 設問 1 継続した方がよい 516名 2 拡充した方がよい 53名 3 改善した方がよい 35名 4 21名 5 178名 未回答 11名 わからない 63.4% 回答 1.3% 「わたしたちのまち“中村”事業について」は、「継続した方がよい」と回答された方が 63.4%と一番多く、「わからない」21.9%、「拡充した方がよい」6.5%、「改善した方がよ い」4.3%「不要である」2.6%の順でした。 「改善した方がよい」、「わからない」は、全設問の中で三番目に多い結果となりました。 6.5% 21.9% 2.6% 不要である   わたしたちのまち“中村”事業として、古くからの建物や街並み、伝統芸能などの中村区 の歴史的な資産の情報を掘り起こし、広く伝えていくことで郷土への愛着心を高めるための 取り組みを実施しました。   平成26年度は、貴重な史料や古い写真と今のまちの様子を1枚のカードで見比べること ができる「まち歩きカード」の配布や中村公園周辺で小学生を対象に歴史体験授業などを開 催しました。  【事業経費:約734,000円(まち歩きカード増刷費など)】  この取り組みについて、どのように思いますか。 4.3% 継続した方がよい 63.4% 拡充した方がよい 6.5% 改善した方がよい 4.3% 不要である 2.6% わからない 21.9% 未回答 1.3%

(9)

問5 設問 1 継続した方がよい 437名 2 拡充した方がよい 66名 3 改善した方がよい 64名 4 47名 5 189名 未回答 11名 回答   中村区魅力発見発信事業として、中村区の魅力を多くの方に知っていただくため、  中村区のまち歩きコースを紹介した魅力マップなどを活用したまち歩きイベントを開催  しました。   平成26年度は、中村公園界隈、大門界隈、米野・ささしま界隈などでまち歩きイベ  ントを実施し、計248人が参加しました。また、魅力マップをより活用していただけ  るよう、まち歩きの際に持ち歩きしやすい大きさにリニューアルし、デザインを一新し  ました。  【事業経費:約588,000円(魅力マップのリニューアル費など)】  この取り組みについて、どのように思いますか。 不要である 53.7% 1.3% 23.2% わからない 8.1% 7.9% 5.8% 「中村区魅力発見発信事業について」は、「継続した方がよい」と回答された方が53.7%と一 番多く、「わからない」23.2%、「拡充した方がよい」8.1%、「改善した方がよい」7.9%、 「不要である」5.8%の順でした。 「継続した方がよい」と回答された方は全設問の中で最も少なく、「わからない」と回答され た方は、全設問の中で二番目、「改善した方がよい」「不要である」と回答された方は、全設 問の中で最も多い結果となりました。 継続した方がよい 53.7% 拡充した方がよい 8.1% 改善した方がよい 7.9% 不要である 5.8% わからない 23.2% 未回答 1.3%

(10)

問6 設問 1 継続した方がよい 465名 2 拡充した方がよい 72名 3 改善した方がよい 52名 4 44名 5 167名 未回答 14名 回答 6.4% 57.1% 不要である 1.7% 20.5%   花や緑を育てる楽しさを広め、「特色ある緑化景観作成」や「みどりあるまちづくり」  の取り組みとして、中村公園でひょうたんの育成や寄せ植え講習会を開催し、のべ162  人が参加しました。【事業経費:約208,000円】  この取り組みについて、どのように思いますか。 8.9% 『「特色ある緑化景観作成」や「みどりあるまちづくり」の取り組みについて』は、「継続し た方がよい」と回答された方が57.1%と一番多く、「わからない」20.5%、「拡充した方がよ い」8.9%、「改善した方がよい」6.4%、「不要である」5.4%の順でした。 「改善した方がよい」「不要である」と回答された方は全設問の中で二番目に多い結果となり わからない 5.4% 継続した方がよい 57.1% 拡充した方がよい 8.9% 改善した方がよい 6.4% 不要である 5.4% わからない 20.5% 未回答 1.7%

(11)

問7 設問 1 継続した方がよい 450名 2 拡充した方がよい 47名 3 改善した方がよい 34名 4 32名 5 241名 未回答 10名   演劇練習施設「アクテノン」を拠点として、多くの区民が芸術文化活動に親しむまち  づくりを推進するため、発表会「アクテノンフェスティバル」を開催し、計884人が  参加・来場しました。   そのほか、地域行事などに出演協力する「なかむらイベント盛り上げ隊」を情報発信  しました。【事業経費:約295,000円】  この取り組みについて、どのように思いますか。 わからない 29.6% 3.9% 4.2% 回答 5.8% 55.3% 1.2% 不要である 「多くの区民が芸術文化活動に親しむまちづくりについて」は、「継続した方がよい」と回答 された方が55.3%と一番多く、「わからない」29.6%、「拡充した方がよい」5.8%「改善し た方がよい」4.2%、「不要である」3.9%、の順でした。 「不要である」と回答された方は全設問の中で三番目、「わからない」と回答された方は全設 問の中で最も多い結果となりました。 継続した方がよい 55.3% 拡充した方がよい 5.8% 改善した方がよい 4.2% 不要である 3.9% わからない 29.6% 未回答 1.2%

(12)

問8 設問 1 継続した方がよい 543名 2 拡充した方がよい 158名 3 改善した方がよい 29名 4 4名 5 わからない 61名 未回答 19名 3.6% 7.5%   南海トラフ巨大地震の被害想定および適切な避難行動の取り組みとして、地域の危険  箇所や避難場所・避難方法をまとめた避難行動計画の策定を支援しました。   平成26年度は、八社学区をモデルとして防災ワークショップを3回開催し、避難行  動計画の防災マップを学区に2,900部配布しました。【事業経費:約499,000円】  この取り組みについて、どのように思いますか。 回答 0.5% 「南海トラフ巨大地震の被害想定および適切な避難行動の取り組みについて」は、「継続した 方がよい」と回答された方が66.7%と一番多く、「拡充した方がよい」19.4%、「わからな い」7.5%、「改善した方がよい」3.6%、「不要である」0.5%の順でした。 「不要である」と「わからない」と回答された方は全設問の中で最も少なく、「継続した方が よい」と回答された方は全設問の中で三番目、「拡充した方がよい」と回答された方は全設問 19.4% 2.3% 66.7% 不要である 継続した方がよい 66.7% 拡充した方がよい 19.4% 改善した方がよい 3.6% 不要である 0.5% わからない 7.5% 未回答 2.3%

(13)

問9 設問 1 継続した方がよい 481名 2 拡充した方がよい 119名 3 改善した方がよい 33名 4 24名 5 わからない 140名 未回答 17名 4.1% 2.1% 回答 59.1% 14.6% 17.2% 不要である   子育て家庭への支援を促進するための取り組みとして、市民グループと区内の子育て  サロン運営ボランティアと行政が協力して「子育てわいわいひろば」を実施しました。   平成26年度は、中村スポーツセンターで、親子で楽しく運動するイベントを2回開  催し、計42組の親子が参加しました。  また、区内の子育て支援者を対象にして、スキルアップ研修会などを開催し、地域にお  ける子育て支援について交流をはかりました。【事業経費:約105,000円】  この取り組みについて、どのように思いますか。 「子育て家庭への支援を促進するための取り組みについて」は、「継続した方がよい」と回答 された方が59.1%と一番多く、「わからない」17.2%、「拡充した方がよい」14.6%、「改善 した方がよい」4.1%、「不要である」2.9%の順でした。 「拡充した方がよい」と回答された方は全設問の中で三番目に多い結果となりました。 2.9% 継続した方がよい 59.1% 拡充した方がよい 14.6% 改善した方がよい 4.1% 不要である 2.9% わからない 17.2% 未回答 2.1%

(14)

問10 設問 1 継続した方がよい 574名 2 拡充した方がよい 123名 3 改善した方がよい 8名 4 5名 5 わからない 90名 未回答 14名 11.1% 0.6% 1.7% 70.5% 15.1% 回答   子どもの健やかな発達と育児不安の軽減をはかるため、保健所での幼児健康診査に  あわせて、親子が待ち時間に保育士に相談をしたり、遊びを学んだりできる「子育て  遊びの広場」を実施しました。   平成26年度に実施した来場者アンケートでは、97.9%が内容に満足したと回答  されました。【事業経費:約307,000円】  この取り組みについて、どう思いますか。 1.0% 「子育て遊びの広場について」は、「継続した方がよい」と回答された方が70.5%と一番多 く、「拡充した方がよい」15.1%、「わからない」11.1%、「改善した方がよい」1%、「不 要である」0.6%の順でした。 「拡充した方がよい」と回答された方は全設問の中で2番目、「継続した方がよい」と回答さ れた方は全設問の中で最も多い結果となりました。 不要である 継続した方がよい 70.5% 拡充した方がよい 15.1% 改善した方がよい 1.0% 不要である 0.6% わからない 11.1% 未回答 1.7%

(15)

問11 設問 1 区民や大学、企業などと協働してすすめるまち 89名 2 中村区の歴史や魅力が感じられるまち 171名 3 スポーツや文化活動の充実したまち 76名 4 災害に対する備えが整っているまち 456名 5 犯罪や交通事故が少ないまち 403名 6 高齢者の暮らしやすいまち 326名 7 子どもを産み育てやすいまち 255名 8 障害のある人の暮らしやすいまち 99名 9 健康づくりに積極的なまち 85名 10 266名 11 その他 15名 未回答 18名 3.4%  同封の平成27年度中村区区政運営方針の『「夢」・「笑顔」・「やさしさ」あふれる まち中村区』を進めるため、今後特に力を入れて欲しいことは何ですか。 (○は3つまで) 0.8% 回答 14.4% 11.3% 11.8% 20.2% 3.9% 4.4% 3.7% 17.8%

4 中村区のこれからのまちづくりについておたずねします。

0.7% 7.6% きれいなまち (犬猫のふん、ゴミのポイ捨て、空き地の雑草対策など) 『「夢」・「笑顔」・「やさしさ」あふれるまち中村区』を進めるため、今後特に力を入れ て欲しいこと」は、「災害に対する備えが整っているまち」と回答された方が20.2%と一番 多く、「犯罪や交通事故が少ないまち」17.8%、「高齢者の暮らしやすいまち」14.4%の順 でした。 その他では、   * 子どもとお年寄りが一緒にふれあえる(何かできる)街。   * 新しい街と古き良い街を融合させた暮らしやすい街づくり。   * マナー強化。特に自転車の運転。 などの回答がありました。 (3.9%) (7.6%) (3.4%) (20.2%) (17.8%) (14.4%) (11.3%) (4.4%) (3.7%) (11.8%) (0.7%) (0.8%) 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 区民や大学、企業などと協働してすすめるまち 中村区の歴史や魅力が感じられるまち スポーツや文化活動の充実したまち 災害に対する備えが整っているまち 犯罪や交通事故が少ないまち 高齢者の暮らしやすいまち 子どもを産み育てやすいまち 障害のある人の暮らしやすいまち 健康づくりに積極的なまち きれいなまち… その他 未回答

(16)

問12 その他 窓口対応や制度に関する意見  <46件> 安心安全・まちづくりに関する意見 <67件> 駐車場や庁舎に関する意見 <35件> 区政運営方針に関する意見 <68件> 災害に関する意見 <14件> 生活保護やホームレスに関する意見 <6件> ゴミや美化、動物に関する意見 <21件> 交通手段に関する意見 <11件> 高齢者に関する意見<14件> 子どもや育児に関する意見<20件> その他の意見 <52件>   貴重なご意見を多数いただき、ありがとうございました。   今後の事務の参考にさせていただきます。 中村区役所企画経理室  TEL  453-5492  FAX  451-7639 ホームページ http://www.city.nagoya.jp/nakamura/ 中村区政全般や区役所についてお気づきの点やご要望などがございましたら ご自由にお書きください。

参照

関連したドキュメント

性別・子供の有無別の年代別週当たり勤務時間

最も偏相関が高い要因は年齢である。生活の 中で健康を大切とする意識は、 3 0 歳代までは強 くないが、 40 歳代になると強まり始め、

専任教員 40 名のうち、教授が 18 名、准教授が 7 名、専任講師が 15 名である。専任教員の年齢構成 については、開設時で 30〜39 歳が 13 名、40〜49 歳が 14 名、50〜59 歳が

件数 年金額 件数 年金額 件数 年金額 千円..

PAD)の罹患者は60歳では人口の7.0%に,80歳では 23.2%にのぼるとされている 1) .本邦では間欠性跛行

日本全国のウツタインデータをみると、20 歳 以下の不慮の死亡は、1 歳~3 歳までの乳幼児並 びに、15 歳~17

中学生 高校生 若年者 中高年 高齢者 0~5歳 6~15歳 16~18歳 19~39歳 40~65歳

活動前 第一部 全体の活動 第一部 0~2歳と3歳以上とで分かれての活動 第二部の活動(3歳以上)