• 検索結果がありません。

子どもたちに電子の読書体験を

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "子どもたちに電子の読書体験を"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

HIRAKATA CITY PRESS RELEASE

★子どもの読書活動の推進と情報活用能力の向上のために、市立小中学校の児童・生徒に 1 人 1 台配付されたタブレット端末を活かした電子図書館の利用方法の検討を進めてき た。6月に学校を通じ児童・生徒にタブレットへの配信等で周知し、授業内でも学校司 書が児童に電子図書館の使い方を説明していた。

★市は、令和3年7月にコロナ禍における新しい生活様式にも対応し、図書館へ来館せず に利用できるひらかた電子図書館を導入した。

★ひらかた電子図書館には絵本や小説など約6800点の電子書籍があり、24時間いつでも どこでも借りることができる。文字の大きさの調整や音声読み上げの機能があり、紙の 本が読みづらい人も気軽に読書を楽しむことができる。本は2週間、3点まで借りるこ とができ、本の貸出期間を過ぎると自動で返却される仕組みになっている。また、延長 は予約が無ければ1回のみ2週間延長が可能で、3点まで本の予約をすることもできる。

<お問い合わせ>

総合教育部中央図書館 子ども・学校図書館支援グループ ☎050-7105-8116 FAX072-851-0962

子どもたちに電子の読書体験を

令和4年(2022 年)7 月 13 日

市は6月から子どもの読書活動を推進する取組みとして、市内小中学校約3万人の 児童・生徒を対象に電子書籍を読むことができる「ひらかた電子図書館」を利用でき るようにした。子どもたちは学校から 1 人 1 台貸与されたタブレット端末のほか、自 宅のパソコン、スマートフォンなどで読むことができる。学校から割り振られたタブ レット用アカウントでアクセスするため市立図書館の利用登録がなくても使うことが 可能。中央図書館の担当者は「今後もさらなる電子図書館の利用促進に向けて学校と 連携し、市内児童の読書活動の推進を図りたい。電子書籍には読み上げ機能のついた 絵本や英語多読の本など紙媒体にない魅力があり、いつでもどこでも気軽に読めるの で読書が好きになるきっかけになれば」と話す。

学校のタブレット端末でひらかた電子図書館が利用可能に

参照

関連したドキュメント

経験に基づいた産業政策論がアフリカでも議論されるときが来たことを、本書を読み終わって

2000 年代に入ると,電子製品と電子部品の 2 部門の不均等ながら並行した成長は終わり,電 子部品部門のみが高い成長率を持続した。2008

た点も多かった。そうした点を、機会を頂いたので少し書き 記しておきたい。 もともと私の専門領域は、日本文学研究の中でも、特に読

中央図書館の総合閲覧課を改組して「利用者支援 課」が設置され、この課のスタッフと、キャンパ

のDRAM市場における三星電子である。しか も,それは単なるマーケット・シェアの次元に とどまらない (注1) 。三星電子は,DRAMの次世 代製品開発

インベンションは、書き手自身がいかにして書くべき内容を発見するかということを問

2013 年 9 月 30 日(月)から 10 月 5 日(土)の 1 週間に中 央図書館、戸山図書館、理工学図書館、所沢図書館にて 実施した LW では、9

を見守り支援した大人の組織についても言及した。「地域に生きる」子どもが育っていくという文化に