• 検索結果がありません。

1 ごみ 減 量 リサイクルに 対 する 行 動 リサイクル 意 識 について 問 1 あなたは ごみの 減 量 やリサイクル 分 収 集 など ごみに 関 することについて 関 心 がありま すか あてはまるものに1つ をつけてください 全 体 (N=2,315) まったく 関 心 がない 0.9

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 ごみ 減 量 リサイクルに 対 する 行 動 リサイクル 意 識 について 問 1 あなたは ごみの 減 量 やリサイクル 分 収 集 など ごみに 関 することについて 関 心 がありま すか あてはまるものに1つ をつけてください 全 体 (N=2,315) まったく 関 心 がない 0.9"

Copied!
178
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第2章

調査結果の概要と集計表

ごみ減量・リサイクルに対する行動・リサイクル意識について

ごみの収集方法などについて

家庭ごみ処理手数料制度について

普及啓発

提案・要望

調査票・設問間クロス集計・過去調査比較

(2)

- 8 -

ごみ減量・リサイクルに対する行動・リサイクル意識について

問1 あなたは、ごみの減量やリサイクル、分別・収集など、ごみに関することについて関心がありま すか。あてはまるものに1つ○をつけてください。 ごみへの関心については、「少し関心がある」及び「大いに関心がある」を合わせた『関心が ある』人は 89.3%となっている。 一方、「あまり関心がない」及び「まったく関心がない」を合わせた『関心がない』人は、10.4% となっている。

ごみに関することについての関心は、9割の人がごみ減量・リサイクル、分

別・収集などに『関心がある』と回答している。

全体(N=2,315)

大いに関心 がある 43.7% 少し関心が ある 45.6% あまり関心がない 9.5% まったく関心がない 0.9% 無回答 0.3%

(3)

- 9 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「大いに関心がある」と回答した人の割合は、60 歳代で 52.7%、70 歳以上で 66.5%と、他の年代に比べて高くなっており、年代が高くなるほど『関心がある』と回答した人 の割合が高くなる傾向がみられる。 大いに関心がある 43.7 42.2 44.2 15.2 13.8 24.6 31.7 42.3 52.7 66.5 少し関心がある 45.6 46.7 45.3 51.5 52.9 59.4 55.9 48.3 42.4 29.1 あまり関心がない 9.5 9.8 9.4 33.3 29.3 14.2 11.0 8.9 4.4 3.2 まったく関心がない 0.9 1.2 0.7 0.0 4.0 1.8 0.8 0.2 0.4 0.4 無回答 0.3 0.1 0.5 0.0 0.0 0.0 0.6 0.2 0.2 0.8 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 性 別 年 代 別

(4)

- 10 - 問2 あなたは、現在の「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「資源ごみ」などの分別区分(別紙の表) についてどう思いますか。あてはまるものに1つ○をつけてください。 現在の分別区分については、「適当である」が 76.5%と最も多く、次いで、「減らした方が良い」 (14.5%)、「増やした方が良い」(4.5%)、「わからない」(3.7%)の順となっている。

現在の分別区分については、3/4以上の人が「適当である」と回答してい

る。

減らした方が 良い 14.5% 適当である 76.5% 増やした方が 良い 4.5% わからない 3.7% 無回答 0.9%

全体(N=2,315)

(5)

- 11 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「減らした方が良い」と回答した人の割合は、20 歳代で 17.2%、70 歳以上で 17.6%と、他の年代に比べて高くなっている。 減らした方が良い 14.5 14.5 14.3 9.1 17.2 11.0 15.7 10.8 14.4 17.6 適当である 76.5 76.8 76.5 78.8 75.9 83.6 80.2 78.2 75.3 70.3 増やした方がいい 4.5 5.1 4.1 6.1 2.3 4.3 1.9 7.2 4.2 4.8 わからない 3.7 3.1 4.0 6.1 4.6 1.1 1.9 3.6 5.1 4.6 無回答 0.9 0.5 1.1 0.0 0.0 0.0 0.3 0.2 1.0 2.6 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 性 別 年 代 別

(6)

- 12 - 問3 あなたは、ティッシュの箱や菓子箱などの「雑がみ」をどのように出していますか。あてはまる ものに1つ○をつけてください。 ティッシュの箱や菓子箱などの「雑がみ」の出し方については、「ほとんど『雑がみ』の日に 出している」が 79.8%と最も多く、次いで、「ほとんど『燃やせるごみ』の日に出している」(8.3%)、 「『雑がみ』の日と『燃やせるごみ』の日に半々くらいに出している」(8.1%)の順となってい る。 ほとんど「雑 がみ」の日に 出している 79.8% 「雑がみ」の日と「燃 やせるごみ」の日に 半々くらいに出して いる 8.1% ほとんど「燃やせ るごみ」の日に出 している 8.3% その他 3.5% 無回答 0.3%

「雑がみ」は、8割の人が「ほとんど『雑がみ』の日に出している」と回答

している。

全体(N=2,315)

(7)

- 13 - 性別では、「ほとんど『燃やせるごみ』の日に出している」と回答した人の割合は、男性(12.5%) が女性(6.1%)より高くなっている。 年代別にみると、「ほとんど『燃やせるごみ』の日に出している」と回答した人の割合は、20 歳代で 21.3%と、他の年代に比べて高くなっており、年代が高くなるほど「ほとんど『燃やせる ごみ』の日に出している」と回答した人の割合が低くなる傾向がみられる。 「雑がみ」 79.8 76.8 81.5 75.8 64.9 75.1 83.5 84.9 81.4 79.8 「雑がみ」と 「燃やせるごみ」半々 8.1 7.2 8.5 9.1 12.1 10.7 4.7 5.7 8.0 10.0 「燃やせるごみ」 8.3 12.5 6.1 9.1 21.3 13.2 8.5 6.5 6.1 4.2 その他 3.5 3.3 3.5 6.1 1.7 1.1 3.0 2.6 4.2 5.4 無回答 0.3 0.3 0.3 0.0 0.0 0.0 0.3 0.2 0.4 0.6 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 性 別 年 代 別

(8)

- 14 - 問4 あなたは、「枝・葉・草」をどのように出していますか。あてはまるものに1つ○をつけてくだ さい。 「枝・葉・草」の出し方については、「ほとんど『枝・葉・草』の日に出している」が 47.7% と最も多くなっている。次いで、「家庭から『枝・葉・草』の日に出すものはほとんど出ない」 (45.3%)、「ほとんど『燃やせるごみ』の日に出している」(4.8%)、「コンポスターなどで処理 している」(1.1%)の順となっている。

「枝・葉・草」の出し方については、5割弱の人が「ほとんど『枝・葉・草』

の日に出している」と回答している。一方、

「家庭から『枝・葉・草』の日

に出すものはほとんど出ない」と回答した人が4割強となっている。

全体(N=2,315)

ほとんど「枝・ 葉・草」の日に 出している 47.7% ほとんど「燃やせるごみ」 の日に出している 4.8% コンポスターなどで 処理している 1.1% その他 0.7% 家庭から「枝・ 葉・草」の日に 出すものはほと んど出ない 45.3% 無回答 0.4%

(9)

- 15 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、年代が高くなるほど「ほとんど『枝・葉・草』の日に出している」と回答し た人の割合は高くなる傾向がみられる。 なお、「家庭から『枝・葉・草』の日に出すものはほとんど出ない」と回答した人の割合は、 40 歳代以下では5割以上となっている。 住居形態別にみると、「ほとんど『枝・葉・草』の日に出している」と回答した人の割合は、 持ち家(一戸建て)で 81.8%、借家(一戸建て)で 78.0%と、他と比べて高くなっている。 一方、「家庭から『枝・葉・草』の日に出すものはほとんど出ない」と回答した人の割合は、 持ち家(マンション・アパート)・借家(マンション・アパート)が他と比べて高くなっている。 「枝・葉・草」 47.7 49.5 46.7 27.3 19.0 32.4 39.9 47.8 54.9 65.5 81.8 18.3 78.0 12.4 22.2 「燃やせるごみ」 4.8 3.4 5.5 3.0 4.0 5.3 5.8 3.8 5.9 3.8 3.6 8.2 1.7 3.5 10.0 コンポスターなど 1.1 0.8 1.2 0.0 0.0 0.4 1.1 1.2 1.7 1.0 1.8 0.4 1.7 0.2 0.0 その他 0.7 0.8 0.7 3.0 1.7 0.0 0.6 0.5 0.4 1.2 1.1 0.8 0.0 0.0 1.1 ほとんど出ない 45.3 45.1 45.6 63.6 75.3 61.6 52.6 46.4 36.5 27.9 11.4 71.6 18.6 83.2 66.7 無回答 0.4 0.5 0.3 3.0 0.0 0.4 0.0 0.2 0.6 0.6 0.3 0.6 0.0 0.7 0.0 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 持ち家(一戸建て)(N=1042) 持ち家(マンション・アパート) (N=486) 借家(一戸建て)(N=59) 借家(マンション・アパート) (N=597) その他(社宅・公宅・寮など) (N=90) 性 別 年 代 別 住 居 形 態 別

(10)

- 16 - 問5 「容器包装プラスチック」 ※ の排出方法についてお伺いします。 ※「容器包装プラスチック」とは、 マークのついた食料品や日用品などが入っていたプラスチック製容器包装 (1)あなたは汚れていない「プラスチック製容器包装」をどのように出していますか。あてはまる ものに1 つ○をつけてください。 汚れていないプラスチック製容器包装をどのように出しているかについては、「ほとんど『容器 包装プラスチック』の日に出している」が 92.0%と最も多くなっている。次いで、「『容器包装プ ラスチック』の日と『燃やせるごみ』の日に半々くらいに出している」(5.8%)、「『燃やせるご み』の日に出すことが多い」(1.7%)の順となっている。

汚れていない

「プラスチック製容器包装」

は、

9割以上の人が

「ほとんど

『容

器包装プラスチック』の日に出している」と回答している。

全体(N=2,315)

ほとんど「容器包 装プラスチック」の 日に出している 92.0% 「容器包装プラスチック」の 日と「燃やせるごみ」の日 に半々くらいに出している 5.8% 「燃やせるごみ」の日 に出すことが多い 1.7% その他 0.4% 無回答 0.1%

(11)

- 17 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「『容器包装プラスチック』の日と『燃やせるごみ』の日に半々くらいに出し ている」と回答した人の割合は、20 歳代で 10.3%と他の年代に比べてやや高くなっている。 「容器プラスチック」 92.0 90.9 92.6 84.8 83.9 91.5 93.9 93.8 91.4 93.4 「容器プラスチック」と 「燃やせるごみ」の半々 5.8 5.7 5.8 3.0 10.3 6.0 5.0 4.5 6.5 5.2 「燃やせるごみ」 1.7 2.5 1.2 6.1 4.6 2.1 1.1 1.2 1.3 1.0 その他 0.4 0.7 0.3 6.1 1.1 0.4 0.0 0.2 0.6 0.2 無回答 0.1 0.3 0.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.2 0.2 0.2 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 性 別 年 代 別

(12)

- 18 - 問5 「容器包装プラスチック」の排出方法についてお伺いします。 (2)あなたは、軽く水ですすげば汚れが取れる「プラスチック製容器包装」を、どのように出して いますか。あてはまるものに1つ○をつけてください。 軽く水ですすげば汚れが取れる「プラスチック製容器包装」を、どのように出しているかにつ いては、「軽く水ですすいでから『容器包装プラスチック』の日に出している」が 91.1%と最も 多くなっている。次いで、「汚れたまま「容器包装プラスチック」の日に出している」(5.1%)、 「汚れたまま『燃やせるごみ』の日に出している」(2.7%)の順となっている。

軽く水ですすげば汚れが取れる「プラスチック製容器包装」は、9割以上の

人が「軽く水ですすいでから『容器包装プラスチック』の日に出している」

と回答している。

全体(N=2,315)

軽く水ですすいでから 「容器包装プラスチック」 の日に出している 91.1% 汚れたまま「燃やせるご み」の日に出している 2.7% 汚れたまま「容器 包装プラスチック」 の日に出している 5.1% その他 1.0% 無回答 0.2%

(13)

- 19 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、年代が高くなるほど「軽く水ですすいでから『容器包装プラスチック』の日 に出している」と回答した人の割合は高くなる傾向がみられる。 なお、「汚れたまま『容器包装プラスチック』の日に出している」と回答した人の割合は、20 歳代以下が他の年代に比べて高くなっている。 軽く水ですすいで 「容器プラスチック」 91.1 89.3 92.0 75.8 82.2 87.5 90.4 91.6 93.5 94.8 汚れたまま 「燃やせるごみ」 2.7 3.5 2.2 0.0 7.5 3.6 3.9 1.9 2.3 0.8 汚れたまま 「容器プラスチック」 5.1 5.9 4.7 18.2 10.3 6.8 5.2 4.8 3.0 3.6 その他 1.0 1.0 0.9 6.1 0.0 1.8 0.6 1.4 0.8 0.6 無回答 0.2 0.3 0.2 0.0 0.0 0.4 0.0 0.2 0.4 0.2 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 性 別 年 代 別

(14)

- 20 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (1)新聞・雑誌 新聞・雑誌の処分については、「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」が 62.9% と最も多く、次いで、「集団資源回収以外の回収業者に出している」(27.5%)、「スーパーやコン ビニなど民間の回収拠点に出している」(13.3%)、「『雑がみ』の日に出している」(10.4%)な どの順となっている。

新聞・雑誌の処分は、6割以上の人が「集団資源回収に出している」と回答

している。また、

「集団資源回収以外の回収業者に出している」と回答した

人は3割弱となっている。一方、

『雑がみ』の日に出している」と回答した

人は1割程度となっている。

62.9 27.5 13.3 10.4 6.3 5.3 1.6 0.3 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 町内会やPTAなどの集団資源回収に出している 集団資源回収以外の回収業者に出している スーパーやコンビニなど民間の回収拠点に出している 「雑がみ」の日に出している 「燃やせるごみ」の日に出している 区役所などの回収拠点に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

(15)

- 21 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、年代が高くなるほど「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」と 回答した人の割合は高くなる傾向がみられる。 なお、20 歳代では「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」と回答した人の割合は、 37.4%と他の年代に比べて低くなっており、「『燃やせるごみ』の日に出している」と回答した人 の割合は、19.5%と他の年代に比べて高くなっている。 サ ン プ ル 数 町 内 会 や P T A な ど の 集 団 資 源 回 収 に 出 し て い る スー パー や コ ン ビ ニ な ど 民 間 の 回 収 拠 点 に 出 し て い る 区 役 所 な ど の 回 収 拠 点 に 出 し て い る 集 団 資 源 回 収 以 外 の 回 収 業 者 に 出 し て い る 「 雑 が み」 の 日 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 1457 308 122 637 240 147 38 8 100.0 62.9 13.3 5.3 27.5 10.4 6.3 1.6 0.3 男性 768 482 101 53 202 80 48 13 1 100.0 62.8 13.2 6.9 26.3 10.4 6.3 1.7 0.1 女性 1522 963 204 68 427 159 98 24 7 100.0 63.3 13.4 4.5 28.1 10.4 6.4 1.6 0.5 無回答 25 12 3 1 8 1 1 1 0 100.0 48.0 12.0 4.0 32.0 4.0 4.0 4.0 0.0 18歳~19歳 33 21 6 1 9 6 1 1 0 100.0 63.6 18.2 3.0 27.3 18.2 3.0 3.0 0.0 20歳~29歳 174 65 29 8 35 44 34 10 0 100.0 37.4 16.7 4.6 20.1 25.3 19.5 5.7 0.0 30歳~39歳 281 153 66 12 50 42 35 6 1 100.0 54.4 23.5 4.3 17.8 14.9 12.5 2.1 0.4 40歳~49歳 363 223 53 16 94 37 18 8 1 100.0 61.4 14.6 4.4 25.9 10.2 5.0 2.2 0.3 50歳~59歳 418 263 57 24 135 23 20 4 1 100.0 62.9 13.6 5.7 32.3 5.5 4.8 1.0 0.2 60歳~69歳 526 367 51 32 172 40 17 6 1 100.0 69.8 9.7 6.1 32.7 7.6 3.2 1.1 0.2 70歳以上 499 354 45 28 135 47 21 2 4 100.0 70.9 9.0 5.6 27.1 9.4 4.2 0.4 0.8 無回答 21 11 1 1 7 1 1 1 0 100.0 52.4 4.8 4.8 33.3 4.8 4.8 4.8 0.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(16)

- 22 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (2)ダンボール ダンボールの処分については、「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」が 60.2%と最も多 く、次いで、「集団資源回収以外の回収業者に出している」(22.1%)、「スーパーやコンビニなど民間の 回収拠点に出している」(18.6%)などの順となっている。

ダンボールの処分は、

6割の人が

「集団資源回収に出している」

と回答して

いる。また、

「集団資源回収以外の回収業者に出している」と回答した人は

2割強、

「スーパーやコンビニなど民間の回収拠点に出している」と回答し

た人は2割弱となっている。

60.2 22.1 18.6 5.1 3.2 2.6 1.1 0.6 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 町内会やPTAなどの集団資源回収に出している 集団資源回収以外の回収業者に出している スーパーやコンビニなど民間の回収拠点に出している 区役所などの回収拠点に出している 「雑がみ」の日に出している 「燃やせるごみ」の日に出している その他 無回答

全体(N=2,315)

(17)

- 23 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、年代が高くなるほど「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」と 回答した人の割合は高くなっており、年代が低くなるほど「スーパーやコンビニなど民間の回収 拠点に出している」と回答した人の割合は高くなる傾向がみられる。 なお、「『燃やせるごみ』の日に出している」と回答した人の割合は、20 歳代で 9.2%と他の年 代に比べて高くなっている。 サ ン プ ル 数 町 内 会 や P T A な ど の 集 団 資 源 回 収 に 出 し て い る スー パー や コ ン ビ ニ な ど 民 間 の 回 収 拠 点 に 出 し て い る 区 役 所 な ど の 回 収 拠 点 に 出 し て い る 集 団 資 源 回 収 以 外 の 回 収 業 者 に 出 し て い る 「 雑 が み」 の 日 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 1394 430 119 511 75 60 25 14 100.0 60.2 18.6 5.1 22.1 3.2 2.6 1.1 0.6 男性 768 461 146 51 154 30 22 8 2 100.0 60.0 19.0 6.6 20.1 3.9 2.9 1.0 0.3 女性 1522 920 282 66 350 44 36 17 12 100.0 60.4 18.5 4.3 23.0 2.9 2.4 1.1 0.8 無回答 25 13 2 2 7 1 2 0 0 100.0 52.0 8.0 8.0 28.0 4.0 8.0 0.0 0.0 18歳~19歳 33 16 7 1 9 3 0 2 0 100.0 48.5 21.2 3.0 27.3 9.1 0.0 6.1 0.0 20歳~29歳 174 63 59 14 29 12 16 8 0 100.0 36.2 33.9 8.0 16.7 6.9 9.2 4.6 0.0 30歳~39歳 281 142 95 18 49 10 13 6 2 100.0 50.5 33.8 6.4 17.4 3.6 4.6 2.1 0.7 40歳~49歳 363 210 85 17 79 14 7 2 1 100.0 57.9 23.4 4.7 21.8 3.9 1.9 0.6 0.3 50歳~59歳 418 249 75 22 103 13 8 3 1 100.0 59.6 17.9 5.3 24.6 3.1 1.9 0.7 0.2 60歳~69歳 526 347 65 28 137 13 7 2 2 100.0 66.0 12.4 5.3 26.0 2.5 1.3 0.4 0.4 70歳以上 499 354 43 17 100 9 7 2 8 100.0 70.9 8.6 3.4 20.0 1.8 1.4 0.4 1.6 無回答 21 13 1 2 5 1 2 0 0 100.0 61.9 4.8 9.5 23.8 4.8 9.5 0.0 0.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(18)

- 24 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (3)チラシ・パンフレット チラシ・パンフレットの処分については、「集団資源回収に出している」が 53.9%と最も多く、 次いで、「『雑がみ』の日に出している」(36.2%)、「『燃やせるごみ』の日に出している」(9.2%)、 「回収拠点に出している」(8.8%)の順となっている。

チラシ・パンフレットの処分は、

5割以上の人が

「集団資源回収に出してい

る」と回答している。また、

『雑がみ』の日に出している」と回答した人は

4割弱となっている。一方、

『燃やせるごみ』の日に出している」と回答し

た人は1割程度となっている。

53.9 36.2 9.2 8.8 4.7 0.5 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 集団資源回収に出している 「雑がみ」の日に出している 「燃やせるごみ」の日に出している 回収拠点に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

(19)

- 25 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「集団資源回収に出している」と回答した人の割合は、40 歳代以上で5割以 上と他の年代に比べて高くなっている。 また、「『雑がみ』の日に出している」、「『燃やせるごみ』の日に出している」と回答した人の 割合は、20 歳代・30 歳代が他の年代に比べて高くなっている。 サ ン プ ル 数 集 団 資 源 回 収 に 出 し て い る 回 収 拠 点 に 出 し て い る 「 雑 が み」 の 日 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 1247 203 837 212 108 11 100.0 53.9 8.8 36.2 9.2 4.7 0.5 男性 768 413 69 259 86 26 3 100.0 53.8 9.0 33.7 11.2 3.4 0.4 女性 1522 822 133 570 125 80 7 100.0 54.0 8.7 37.5 8.2 5.3 0.5 無回答 25 12 1 8 1 2 1 100.0 48.0 4.0 32.0 4.0 8.0 4.0 18歳~19歳 33 19 3 11 1 2 0 100.0 57.6 9.1 33.3 3.0 6.1 0.0 20歳~29歳 174 54 17 85 45 2 0 100.0 31.0 9.8 48.9 25.9 1.1 0.0 30歳~39歳 281 92 27 147 53 8 0 100.0 32.7 9.6 52.3 18.9 2.8 0.0 40歳~49歳 363 191 38 141 27 15 0 100.0 52.6 10.5 38.8 7.4 4.1 0.0 50歳~59歳 418 239 46 150 33 23 0 100.0 57.2 11.0 35.9 7.9 5.5 0.0 60歳~69歳 526 321 31 178 28 28 3 100.0 61.0 5.9 33.8 5.3 5.3 0.6 70歳以上 499 320 41 119 24 28 7 100.0 64.1 8.2 23.8 4.8 5.6 1.4 無回答 21 11 0 6 1 2 1 100.0 52.4 0.0 28.6 4.8 9.5 4.8 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(20)

- 26 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (4)紙パック 紙パックの処分については、「『雑がみ』の日に出している」が 41.8%と最も多く、次いで、「町 内会やPTAなどの集団資源回収に出している」(26.3%)、「販売店に返している」(17.3%)、「『燃 やせるごみ』の日に出している」(17.1%)などの順となっている。

紙パックの処分は、

『雑がみ』

の日に出している」

と回答した人が4割以上、

次いで、

「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」と回答した人

が3割弱となっている。一方、

『燃やせるごみ』の日に出している」と回答

した人は2割弱となっている。

41.8 26.3 17.3 17.1 6.5 1.1 0.7 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「雑がみ」の日に出している 町内会やPTAなどの集団資源回収に出している 販売店に返している 「燃やせるごみ」の日に出している 集団資源回収以外の回収業者に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

(21)

- 27 - 性別では、「販売店に返している」と回答した人の割合は、女性(19.4%)が男性(13.2%)より 高くなっている。 年代別にみると、20 歳代・30 歳代では他の年代に比べて、「町内会やPTAなどの集団資源回収に 出している」と回答した人の割合は低くなっており、「『燃やせるごみ』の日に出している」と回答し た人の割合が高くなっている。 サ ン プ ル 数 町 内 会 や P T A な ど の 集 団 資 源 回 収 に 出 し て い る 販 売 店 に 返 し て い る 集 団 資 源 回 収 以 外 の 回 収 業 者 に 出 し て い る 「 雑 が み」 の 日 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 608 401 151 967 396 25 17 100.0 26.3 17.3 6.5 41.8 17.1 1.1 0.7 男性 768 212 101 56 325 136 5 3 100.0 27.6 13.2 7.3 42.3 17.7 0.7 0.4 女性 1522 391 295 94 631 256 20 14 100.0 25.7 19.4 6.2 41.5 16.8 1.3 0.9 無回答 25 5 5 1 11 4 0 0 100.0 20.0 20.0 4.0 44.0 16.0 0.0 0.0 18歳~19歳 33 13 4 2 12 4 0 0 100.0 39.4 12.1 6.1 36.4 12.1 0.0 0.0 20歳~29歳 174 23 25 8 73 61 3 1 100.0 13.2 14.4 4.6 42.0 35.1 1.7 0.6 30歳~39歳 281 46 41 17 122 75 7 0 100.0 16.4 14.6 6.0 43.4 26.7 2.5 0.0 40歳~49歳 363 88 72 20 150 66 3 1 100.0 24.2 19.8 5.5 41.3 18.2 0.8 0.3 50歳~59歳 418 119 89 26 166 74 4 1 100.0 28.5 21.3 6.2 39.7 17.7 1.0 0.2 60歳~69歳 526 134 113 48 216 74 4 4 100.0 25.5 21.5 9.1 41.1 14.1 0.8 0.8 70歳以上 499 181 52 30 218 38 4 10 100.0 36.3 10.4 6.0 43.7 7.6 0.8 2.0 無回答 21 4 5 0 10 4 0 0 100.0 19.0 23.8 0.0 47.6 19.0 0.0 0.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(22)

- 28 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (5)リターナブルびん(ビールびんなど再使用できるびん) リターナブルびんの処分については、「『びん・缶・ペットボトル』の日に出している」が 56.7% と最も多く、次いで、「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」(10.8%)、「販売店に 返している」(6.4%)などの順となっている。 なお、「家庭から『リターナブルびん』は、ほとんど出ない」と回答した人は 27.7%となって いる。

リターナブルびんの処分は、6割弱の人が「

『びん・缶・ペットボトル』の

日に出している」

と回答しており、

「集団資源回収に出している」

「販売店に

返している」と回答した人は1割程度となっている。なお、

「家庭から『リ

ターナブルびん』

は、

ほとんど出ない」

と回答した人が3割弱となっている。

56.7 10.8 6.4 1.6 1.5 0.3 27.7 0.4 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「びん・缶・ペットボトル」の日に出している 町内会やPTAなどの集団資源回収に出している 販売店に返している 「燃やせないごみ」の日に出している 集団資源回収以外の回収業者に出している その他 家庭から「リターナブルびん」は、ほとんど出ない 無回答 全体(N=2,315)

(23)

- 29 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、すべての年代において「『びん・缶・ペットボトル』の日に出している」と 回答した人の割合が高くなっている。 なお、年代が低くなるほど「家庭から『リターナブルびん』は、ほとんど出ない」と回答した 人の割合は高くなる傾向がみられる。 サ ン プ ル 数 町 内 会 や P T A な ど の 集 団 資 源 回 収 に 出 し て い る 販 売 店 に 返 し て い る 集 団 資 源 回 収 以 外 の 回 収 業 者 に 出 し て い る 「 び ん ・ 缶 ・ ペッ ト ボ ト ル」 の 日 に 出 し て い る 「 燃 や せ な い ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 家 庭 か ら「 リ ター ナ ブ ル び ん」 は、 ほ と ん ど 出 な い 無 回 答 2315 249 148 35 1312 36 6 642 9 100.0 10.8 6.4 1.5 56.7 1.6 0.3 27.7 0.4 男性 768 86 59 14 450 15 1 192 2 100.0 11.2 7.7 1.8 58.6 2.0 0.1 25.0 0.3 女性 1522 161 87 20 844 20 5 448 5 100.0 10.6 5.7 1.3 55.5 1.3 0.3 29.4 0.3 無回答 25 2 2 1 18 1 0 2 2 100.0 8.0 8.0 4.0 72.0 4.0 0.0 8.0 8.0 18歳~19歳 33 3 1 0 14 0 0 15 0 100.0 9.1 3.0 0.0 42.4 0.0 0.0 45.5 0.0 20歳~29歳 174 9 5 2 98 1 1 63 0 100.0 5.2 2.9 1.1 56.3 0.6 0.6 36.2 0.0 30歳~39歳 281 19 9 2 150 4 0 107 0 100.0 6.8 3.2 0.7 53.4 1.4 0.0 38.1 0.0 40歳~49歳 363 20 31 3 177 3 0 142 0 100.0 5.5 8.5 0.8 48.8 0.8 0.0 39.1 0.0 50歳~59歳 418 39 42 2 240 6 3 118 0 100.0 9.3 10.0 0.5 57.4 1.4 0.7 28.2 0.0 60歳~69歳 526 75 39 15 301 9 1 123 3 100.0 14.3 7.4 2.9 57.2 1.7 0.2 23.4 0.6 70歳以上 499 81 20 10 318 12 1 72 5 100.0 16.2 4.0 2.0 63.7 2.4 0.2 14.4 1.0 無回答 21 3 1 1 14 1 0 2 1 100.0 14.3 4.8 4.8 66.7 4.8 0.0 9.5 4.8 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(24)

- 30 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (6)缶 缶の処分については、「『びん・缶・ペットボトル』の日に出している」が 90.5%と最も多く、 次いで、「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」(11.2%)の順となっている。

缶の処分は、9割の人が「

『びん・缶・ペットボトル』の日に出している」

と回答している。

90.5 11.2 2.2 1.3 0.4 0.3 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「びん・缶・ペットボトル」の日に出している 町内会やPTAなどの集団資源回収に出している 集団資源回収以外の回収業者に出している 販売店に返している その他 無回答 全体(N=2,315)

(25)

- 31 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、すべての年代において「『びん・缶・ペットボトル』の日に出している」と 回答した人の割合が非常に高くなっている。 また、年代が高くなるほど「町内会やPTAなどの集団資源回収に出している」と回答した人 の割合は高くなる傾向がみられる。 サ ン プ ル 数 町 内 会 や P T A な ど の 集 団 資 源 回 収 に 出 し て い る 販 売 店 に 返 し て い る 集 団 資 源 回 収 以 外 の 回 収 業 者 に 出 し て い る 「 び ん ・ 缶 ・ ペッ ト ボ ト ル」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 259 31 51 2096 9 7 100.0 11.2 1.3 2.2 90.5 0.4 0.3 男性 768 87 8 21 694 4 2 100.0 11.3 1.0 2.7 90.4 0.5 0.3 女性 1522 172 22 27 1381 5 5 100.0 11.3 1.4 1.8 90.7 0.3 0.3 無回答 25 0 1 3 21 0 0 100.0 0.0 4.0 12.0 84.0 0.0 0.0 18歳~19歳 33 3 0 2 30 0 0 100.0 9.1 0.0 6.1 90.9 0.0 0.0 20歳~29歳 174 9 4 4 165 0 0 100.0 5.2 2.3 2.3 94.8 0.0 0.0 30歳~39歳 281 24 4 6 260 4 0 100.0 8.5 1.4 2.1 92.5 1.4 0.0 40歳~49歳 363 36 6 9 335 1 0 100.0 9.9 1.7 2.5 92.3 0.3 0.0 50歳~59歳 418 47 7 7 387 0 0 100.0 11.2 1.7 1.7 92.6 0.0 0.0 60歳~69歳 526 65 6 11 472 1 3 100.0 12.4 1.1 2.1 89.7 0.2 0.6 70歳以上 499 74 4 9 430 3 4 100.0 14.8 0.8 1.8 86.2 0.6 0.8 無回答 21 1 0 3 17 0 0 100.0 4.8 0.0 14.3 81.0 0.0 0.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(26)

- 32 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (7)ペットボトル ペットボトルの処分については、「『びん・缶・ペットボトル』の日に出している」が 96.7%と 最も多い。なお、「回収拠点に出している」は 3.0%となっている。

ペットボトルの処分は、ほとんどの人が「

『びん・缶・ペットボトル』の日

に出している」と回答している。

96.7 3.0 0.4 1.2 0.2 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「びん・缶・ペットボトル」の日に出している 回収拠点に出している 「燃やせるごみ」の日に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

(27)

- 33 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、すべての年代において「『びん・缶・ペットボトル』に出している」と回答 した人の割合が非常に高くなっている。 サ ン プ ル 数 「 び ん ・ 缶 ・ ペッ ト ボ ト ル」 の 日 に 出 し て い る 回 収 拠 点 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 2238 69 9 27 5 100.0 96.7 3.0 0.4 1.2 0.2 男性 768 745 21 4 7 1 100.0 97.0 2.7 0.5 0.9 0.1 女性 1522 1470 46 5 20 4 100.0 96.6 3.0 0.3 1.3 0.3 無回答 25 23 2 0 0 0 100.0 92.0 8.0 0.0 0.0 0.0 18歳~19歳 33 31 1 0 2 0 100.0 93.9 3.0 0.0 6.1 0.0 20歳~29歳 174 169 6 2 0 0 100.0 97.1 3.4 1.1 0.0 0.0 30歳~39歳 281 268 11 2 6 0 100.0 95.4 3.9 0.7 2.1 0.0 40歳~49歳 363 352 10 1 5 0 100.0 97.0 2.8 0.3 1.4 0.0 50歳~59歳 418 405 14 1 5 0 100.0 96.9 3.3 0.2 1.2 0.0 60歳~69歳 526 505 18 2 6 2 100.0 96.0 3.4 0.4 1.1 0.4 70歳以上 499 488 8 1 3 3 100.0 97.8 1.6 0.2 0.6 0.6 無回答 21 20 1 0 0 0 100.0 95.2 4.8 0.0 0.0 0.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(28)

- 34 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (8)白色トレイ 白色トレイの処分については、「『容器包装プラスチック』の日に出している」が 86.7%と最も 多い。なお、「お店の回収に出している」は 11.9%となっている。

白色トレイの処分は、

9割弱の人が

『容器包装プラスチック』

の日に出し

ている」と回答しており、1割程度の人が「お店の回収に出している」と

回答している。

86.7 11.9 4.9 0.3 0.7 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「容器包装プラスチック」の日に出している お店の回収に出している 「燃やせるごみ」の日に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

(29)

- 35 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、すべての年代において「『容器包装プラスチック』の日に出している」と回 答した人の割合は最も高くなっている。 なお、「『燃やせるごみ』の日に出している」と回答した人の割合は、20 歳代以下では他の年代 に比べて高くなる傾向がみられる。 サ ン プ ル 数 お 店 の 回 収 に 出 し て い る 「 容 器 包 装 プ ラ ス チッ ク」 の 日 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 276 2006 113 6 17 100.0 11.9 86.7 4.9 0.3 0.7 男性 768 68 660 60 1 7 100.0 8.9 85.9 7.8 0.1 0.9 女性 1522 206 1327 50 5 9 100.0 13.5 87.2 3.3 0.3 0.6 無回答 25 2 19 3 0 1 100.0 8.0 76.0 12.0 0.0 4.0 18歳~19歳 33 4 26 3 1 0 100.0 12.1 78.8 9.1 3.0 0.0 20歳~29歳 174 12 153 15 1 0 100.0 6.9 87.9 8.6 0.6 0.0 30歳~39歳 281 27 252 16 1 0 100.0 9.6 89.7 5.7 0.4 0.0 40歳~49歳 363 51 316 12 0 0 100.0 14.0 87.1 3.3 0.0 0.0 50歳~59歳 418 62 363 13 0 0 100.0 14.8 86.8 3.1 0.0 0.0 60歳~69歳 526 71 456 26 0 4 100.0 13.5 86.7 4.9 0.0 0.8 70歳以上 499 48 423 26 3 12 100.0 9.6 84.8 5.2 0.6 2.4 無回答 21 1 17 2 0 1 100.0 4.8 81.0 9.5 0.0 4.8 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(30)

- 36 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (9)廃食油 廃食油の処分については、「『燃やせるごみ』の日に出している」が 61.3%と最も多く、次いで、 「資源化するためレストラン、スーパー、消防署などの回収拠点に出している」が 22.6%となっ ている。 61.3 22.6 14.3 2.9 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「燃やせるごみ」の日に出している 資源化するためレストラン、スーパー、 消防署などの回収拠点に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

廃食油の処分は、6割以上の人が「

『燃やせるごみ』の日に出している」と

回答しており、

「資源化するためレストラン、スーパー、消防署などの回収

拠点に出している」と回答した人は2割強となっている。

(31)

- 37 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。また、年代別でも大きな差はみられない。 サ ン プ ル 数 資 源 化 す る た め レ ス ト ラ ン、 スー パー 、 消 防 署 な ど の 回 収 拠 点 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 524 1420 331 66 100.0 22.6 61.3 14.3 2.9 男性 768 176 466 107 24 100.0 22.9 60.7 13.9 3.1 女性 1522 343 943 219 38 100.0 22.5 62.0 14.4 2.5 無回答 25 5 11 5 4 100.0 20.0 44.0 20.0 16.0 18歳~19歳 33 10 17 6 0 100.0 30.3 51.5 18.2 0.0 20歳~29歳 174 30 116 26 3 100.0 17.2 66.7 14.9 1.7 30歳~39歳 281 63 178 40 4 100.0 22.4 63.3 14.2 1.4 40歳~49歳 363 85 239 46 2 100.0 23.4 65.8 12.7 0.6 50歳~59歳 418 96 275 51 4 100.0 23.0 65.8 12.2 1.0 60歳~69歳 526 127 315 74 14 100.0 24.1 59.9 14.1 2.7 70歳以上 499 109 269 83 38 100.0 21.8 53.9 16.6 7.6 無回答 21 4 11 5 1 100.0 19.0 52.4 23.8 4.8 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(32)

- 38 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (10)小型家電(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコンを除く家電製品) 小型家電の処分については、「『燃やせないごみ』の日に出している」が 40.6%と最も多く、次 いで、「家電量販店など有料の回収ルートに出している」(37.8%)、「区役所やスーパーなど無料 の回収拠点に出している」(15.9%)、「リサイクルショップ(リユースショップ)・インターネッ トオークションなどに出している」(9.8%)の順となっている。 40.6 37.8 15.9 9.8 5.1 2.1 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「燃やせないごみ」の日に出している 家電量販店など有料の回収ルートに出している 区役所やスーパーなど無料の回収拠点に出している リサイクルショップ(リユースショップ)・インターネット オークションなどに出している その他 無回答 全体(N=2,315)

小型家電の処分は、4割の人が「

『燃やせないごみ』の日に出している」と

回答しており、

「家電量販店など有料の回収ルートに出している」と回答し

た人は4割弱となっている。また、

「区役所やスーパーなど無料の回収拠点

に出している」と回答した人は2割弱となっている。

(33)

- 39 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、70 歳以上を除き、どの年代においても「『燃やせないごみ』の日に出してい る」と回答した人の割合は最も高くなっている。 なお、30 歳代以下では、「リサイクルショップ(リユースショップ)・インターネットオークシ ョンなどに出している」と回答した人の割合が他の年代に比べて高くなっている。 サ ン プ ル 数 区 役 所 や スー パー な ど 無 料 の 回 収 拠 点 に 出 し て い る 家 電 量 販 店 な ど 有 料 の 回 収 ルー ト に 出 し て い る 「 燃 や せ な い ご み」 の 日 に 出 し て い る リ サ イ ク ル シ ョ ッ プ ( リ ユ ー ス シ ョ ッ プ ) ・ イ ン タ ー ネ ッ ト オ ー ク シ ョ ン な ど に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 368 876 940 227 119 49 100.0 15.9 37.8 40.6 9.8 5.1 2.1 男性 768 139 281 306 91 40 5 100.0 18.1 36.6 39.8 11.8 5.2 0.7 女性 1522 223 587 631 133 76 42 100.0 14.7 38.6 41.5 8.7 5.0 2.8 無回答 25 6 8 3 3 3 2 100.0 24.0 32.0 12.0 12.0 12.0 8.0 18歳~19歳 33 5 12 13 6 3 0 100.0 15.2 36.4 39.4 18.2 9.1 0.0 20歳~29歳 174 30 40 52 44 24 3 100.0 17.2 23.0 29.9 25.3 13.8 1.7 30歳~39歳 281 54 71 130 63 23 0 100.0 19.2 25.3 46.3 22.4 8.2 0.0 40歳~49歳 363 66 133 154 32 20 1 100.0 18.2 36.6 42.4 8.8 5.5 0.3 50歳~59歳 418 77 167 176 31 16 5 100.0 18.4 40.0 42.1 7.4 3.8 1.2 60歳~69歳 526 75 220 231 29 15 9 100.0 14.3 41.8 43.9 5.5 2.9 1.7 70歳以上 499 57 227 181 19 16 28 100.0 11.4 45.5 36.3 3.8 3.2 5.6 無回答 21 4 6 3 3 2 3 100.0 19.0 28.6 14.3 14.3 9.5 14.3 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(34)

- 40 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (11)古着 古着の処分については、「『燃やせるごみ』の日に出している」が 79.8%と最も多く、次いで、 「リサイクルショップ(リユースショップ)・インターネットオークションなどに出している」 (24.7%)、「地区リサイクルセンターに出している」(6.5%)、「古着を回収しているクリーニン グ店に出している」(2.2%)の順となっている。 79.8 24.7 6.5 2.2 1.4 7.5 0.6 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「燃やせるごみ」の日に出している リサイクルショップ(リユースショップ)・ インターネットオークションなどに出している 地区リサイクルセンターに出している 古着を回収しているクリーニング店に出している 各清掃事務所・処理場管理事務所に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

古着の処分は、8割の人が「

『燃やせるごみ』の日に出している」と回答し

ており、

「リサイクルショップ(リユースショップ)などに出している」と

回答した人は全体の1/4程度となっている。

(35)

- 41 - 性別では、「リサイクルショップ(リユースショップ)・インターネットオークションなどに出 している」と回答した人の割合は、女性(27.2%)が男性(20.3%)より高くなっている。 年代別にみると、すべての年代において「『燃やせるごみ』の日に出している」と回答した人 の割合が最も高くなっている。 また、年代が低くなるほど「リサイクルショップ(リユースショップ)・インターネットオー クションなどに出している」と回答した人の割合が高くなる傾向がみられる。 サ ン プ ル 数 地 区 リ サ イ ク ル セ ン ター に 出 し て い る 各 清 掃 事 務 所 ・ 処 理 場 管 理 事 務 所 に 出 し て い る 古 着 を 回 収 し て い る ク リー ニ ン グ 店 に 出 し て い る 「 燃 や せ る ご み」 の 日 に 出 し て い る リ サ イ ク ル シ ョ ッ プ ( リ ユ ー ス シ ョ ッ プ ) ・ イ ン タ ー ネ ッ ト オ ー ク シ ョ ン な ど に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 151 32 52 1847 572 174 13 100.0 6.5 1.4 2.2 79.8 24.7 7.5 0.6 男性 768 46 16 17 619 156 43 4 100.0 6.0 2.1 2.2 80.6 20.3 5.6 0.5 女性 1522 101 16 35 1210 414 129 7 100.0 6.6 1.1 2.3 79.5 27.2 8.5 0.5 無回答 25 4 0 0 18 2 2 2 100.0 16.0 0.0 0.0 72.0 8.0 8.0 8.0 18歳~19歳 33 1 1 2 18 14 2 0 100.0 3.0 3.0 6.1 54.5 42.4 6.1 0.0 20歳~29歳 174 10 3 7 109 76 15 0 100.0 5.7 1.7 4.0 62.6 43.7 8.6 0.0 30歳~39歳 281 15 3 6 203 111 26 0 100.0 5.3 1.1 2.1 72.2 39.5 9.3 0.0 40歳~49歳 363 17 2 10 280 131 29 0 100.0 4.7 0.6 2.8 77.1 36.1 8.0 0.0 50歳~59歳 418 26 5 6 353 111 37 0 100.0 6.2 1.2 1.4 84.4 26.6 8.9 0.0 60歳~69歳 526 38 12 5 453 83 26 4 100.0 7.2 2.3 1.0 86.1 15.8 4.9 0.8 70歳以上 499 40 6 15 416 44 37 8 100.0 8.0 1.2 3.0 83.4 8.8 7.4 1.6 無回答 21 4 0 1 15 2 2 1 100.0 19.0 0.0 4.8 71.4 9.5 9.5 4.8 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(36)

- 42 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (12)金属類(鍋・やかん・フライパンなど) 金属類の処分については、「『燃やせないごみ』の日に出している」が 87.0%と最も多く、次い で、「集団資源回収に出している」(5.7%)、「回収拠点に出している」(5.6%)の順となってい る。

金属類の処分は、9割弱の人が「

『燃やせないごみ』の日に出している」と

回答している。

87.0 5.7 5.6 3.4 0.8 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 「燃やせないごみ」の日に出している 集団資源回収に出している 回収拠点に出している その他 無回答 全体(N=2,315)

(37)

- 43 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「『燃やせないごみ』の日に出している」と回答した人の割合が、30 歳代以上 ではいずれも9割弱となっている。 サ ン プ ル 数 集 団 資 源 回 収 に 出 し て い る 「 燃 や せ な い ご み」 の 日 に 出 し て い る 回 収 拠 点 に 出 し て い る そ の 他 無 回 答 2315 131 2013 130 79 19 100.0 5.7 87.0 5.6 3.4 0.8 男性 768 63 642 51 31 4 100.0 8.2 83.6 6.6 4.0 0.5 女性 1522 67 1353 78 46 12 100.0 4.4 88.9 5.1 3.0 0.8 無回答 25 1 18 1 2 3 100.0 4.0 72.0 4.0 8.0 12.0 18歳~19歳 33 6 21 4 3 0 100.0 18.2 63.6 12.1 9.1 0.0 20歳~29歳 174 13 131 15 18 2 100.0 7.5 75.3 8.6 10.3 1.1 30歳~39歳 281 7 253 15 11 0 100.0 2.5 90.0 5.3 3.9 0.0 40歳~49歳 363 19 319 22 13 1 100.0 5.2 87.9 6.1 3.6 0.3 50歳~59歳 418 26 373 20 11 0 100.0 6.2 89.2 4.8 2.6 0.0 60歳~69歳 526 29 465 29 13 4 100.0 5.5 88.4 5.5 2.5 0.8 70歳以上 499 30 437 23 8 10 100.0 6.0 87.6 4.6 1.6 2.0 無回答 21 1 14 2 2 2 100.0 4.8 66.7 9.5 9.5 9.5 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(38)

- 44 - 問6 あなたは次の資源物を処分するとき、どのようにしていますか。次の(1)から(13)のそれぞ れについて、あてはまる主なものに最大3つまで○をつけてください。 (13)蛍光管 蛍光管の処分については、「回収拠点に出している」が 46.9%と最も多く、次いで、「『燃やせ ないごみ』の日に出している」(35.3%)の順となっている。 なお、「家庭から『蛍光管』は、ほとんど出ない」は 18.5%となっている。

蛍光管の処分については、

「回収拠点に出している」と回答した人は5割弱

となっている。一方、

『燃やせないごみ』の日に出している」と回答した人

は4割弱となっている。

46.9 35.3 0.7 18.5 1.2 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 回収拠点に出している 「燃やせないごみ」の日に出している その他 家庭から「蛍光管」は、ほとんど出ない 無回答 全体(N=2,315)

(39)

- 45 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「回収拠点に出している」と回答した人の割合は、40 歳代~60 歳代でいずれ も5割以上となっている。 また、「『燃やせないごみ』の日に出している」と回答した人の割合は、70 歳以上で41.3%と 他の年代に比べて高くなっている。 なお、「家庭から『蛍光管』がほとんど出ない」と回答した人の割合が、20 歳代で 39.1%と他 の年代に比べて高くなっている。 サ ン プ ル 数 回 収 拠 点 に 出 し て い る 「 燃 や せ な い ご み」 の 日 に 出 し て い る そ の 他 家 庭 か ら「 蛍 光 管」 は、 ほ と ん ど 出 な い 無 回 答 2315 1086 818 16 429 27 100.0 46.9 35.3 0.7 18.5 1.2 男性 768 382 257 4 139 5 100.0 49.7 33.5 0.5 18.1 0.7 女性 1522 692 555 12 286 19 100.0 45.5 36.5 0.8 18.8 1.2 無回答 25 12 6 0 4 3 100.0 48.0 24.0 0.0 16.0 12.0 18歳~19歳 33 17 9 1 6 0 100.0 51.5 27.3 3.0 18.2 0.0 20歳~29歳 174 53 55 2 68 0 100.0 30.5 31.6 1.1 39.1 0.0 30歳~39歳 281 118 90 2 82 0 100.0 42.0 32.0 0.7 29.2 0.0 40歳~49歳 363 186 115 0 69 0 100.0 51.2 31.7 0.0 19.0 0.0 50歳~59歳 418 236 151 2 45 2 100.0 56.5 36.1 0.5 10.8 0.5 60歳~69歳 526 273 190 5 63 7 100.0 51.9 36.1 1.0 12.0 1.3 70歳以上 499 189 206 4 93 16 100.0 37.9 41.3 0.8 18.6 3.2 無回答 21 14 2 0 3 2 100.0 66.7 9.5 0.0 14.3 9.5 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(40)

- 46 - 問7 札幌市では、新聞・雑誌・ダンボールや古着、小型家電、小物金属類など、さまざまな資源物を 持ち込める回収拠点「地区リサイクルセンター」を市内4か所に設置して、土日も開設しておりま す。この回収拠点についてお伺いします。 (1)地区リサイクルセンターを利用したことがありますか。あてはまるものに1つ○をつけてくだ さい。 地区リサイクルセンターを利用したことがあるかについては、「地区リサイクルセンターにつ いて知らない」が 46.1%と最も多く、次いで、「知っているが、利用したことがない」(39.5%)、 「利用したことがある」(13.8%)の順となっている。

地区リサイクルセンターについては、

「利用したことがある」

「知っているが、

利用したことがない」と回答した人を合わせると5割以上となっている。そ

のうち、

「利用したことがある」と回答した人は1/4となっている。

全体(N=2,315)

利用したことが ある 13.8% 知っているが、利 用したことがない 39.5% 地区リサイ クルセン ターについ て知らない 46.1% 無回答 0.6%

(41)

- 47 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「利用したことがある」・「知っているが利用したことがない」と回答した人を合 わせた割合が、40 歳代以上では5割を超えている。 利用したことがある 13.8 15.2 13.0 12.1 9.8 12.5 12.1 15.8 13.9 14.8 知っているが 利用したことがない 39.5 38.0 40.4 21.2 25.9 29.9 42.7 38.5 45.4 43.7 地区リサイクルセンターに ついて知らない 46.1 46.4 46.0 66.7 63.8 57.3 44.9 45.7 40.3 39.9 無回答 0.6 0.4 0.6 0.0 0.6 0.4 0.3 0.0 0.4 1.6 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 性 別 年 代 別

(42)

- 48 - 問7 札幌市では、新聞・雑誌・ダンボールや古着、小型家電、小物金属類など、さまざまな資源物を 持ち込める回収拠点「地区リサイクルセンター」を市内4か所に設置して、土日も開設しておりま す。この回収拠点についてお伺いします。 (2)問7の(1)で「1 利用したことがある」と答えた方にお聞きします。あなたはどの資源物 を出しましたか。出したことがある資源物にいくつでも○をつけてください。 地区リサイクルセンターを「利用したことがある」と回答した人に対し、出したことがある資 源物について尋ねたところ、「新聞・雑誌・ダンボール・紙パック」が 43.3%と最も多く、次い で、「小型家電」(37.0%)、「古着」(28.2%)などの順となっている。

地区リサイクルセンターに出されている資源物としては、

「新聞・雑誌・ダ

ンボール・紙パック」は4割以上、

「小型家電」は4割弱、

「古着」は3割弱

となっている。

43.3 37.0 28.2 14.7 14.1 11.9 11.6 10.0 10.0 8.8 5.3 5.3 5.3 4.4 4.4 4.1 0.6 3.1 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 新聞・雑誌・ダンボール・紙パック 小型家電 古着 蛍光管 小物金属類(鍋、やかん、フライパンなど) 古布 雑がみ びん・缶・ペットボトル 乾電池 毛布 容器包装プラスチック 枝・葉・草 スプレー缶・カセットボンベ 一升びん・ビールびん 廃インクカートリッジ 廃食油 生ごみ堆肥 無回答 全体(N=319)

(43)

- 49 - 性別では、男性は「新聞・雑誌・ダンボール・紙パック」と「小型家電」、女性は「雑がみ」、 「古着」、「古布」と回答した人の割合が高くなっている。 年代別にみると、20 歳代以下では「新聞・雑誌・ダンボール・紙パック」、70 歳以上では「一 升びん・ビールびん」、「容器包装プラスチック」、「乾電池」と回答した人の割合が他の年代に比 べて高くなっている。 サ ン プ ル 数 新 聞 ・ 雑 誌 ・ ダ ン ボー ル ・ 紙 パッ ク 雑 が み び ん ・ 缶 ・ ペッ ト ボ ト ル 一 升 び ん ・ ビー ル び ん 容 器 包 装 プ ラ ス チッ ク 毛 布 古 着 古 布 小 型 家 電 319 138 37 32 14 17 28 90 38 118 100.0 43.3 11.6 10.0 4.4 5.3 8.8 28.2 11.9 37.0 男性 117 55 9 7 1 2 9 19 10 46 100.0 47.0 7.7 6.0 0.9 1.7 7.7 16.2 8.5 39.3 女性 198 83 28 25 13 15 19 70 27 70 100.0 41.9 14.1 12.6 6.6 7.6 9.6 35.4 13.6 35.4 無回答 4 0 0 0 0 0 0 1 1 2 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.0 25.0 50.0 18歳~19歳 4 3 1 3 1 0 0 1 2 0 100.0 75.0 25.0 75.0 25.0 0.0 0.0 25.0 50.0 0.0 20歳~29歳 17 12 3 2 0 0 1 6 0 5 100.0 70.6 17.6 11.8 0.0 0.0 5.9 35.3 0.0 29.4 30歳~39歳 35 20 5 4 0 1 1 7 4 7 100.0 57.1 14.3 11.4 0.0 2.9 2.9 20.0 11.4 20.0 40歳~49歳 44 18 7 2 1 2 8 16 10 20 100.0 40.9 15.9 4.5 2.3 4.5 18.2 36.4 22.7 45.5 50歳~59歳 66 25 4 5 2 3 9 21 10 27 100.0 37.9 6.1 7.6 3.0 4.5 13.6 31.8 15.2 40.9 60歳~69歳 73 32 5 3 1 2 4 18 6 29 100.0 43.8 6.8 4.1 1.4 2.7 5.5 24.7 8.2 39.7 70歳以上 74 28 12 12 9 9 5 20 5 27 100.0 37.8 16.2 16.2 12.2 12.2 6.8 27.0 6.8 36.5 無回答 6 0 0 1 0 0 0 1 1 3 100.0 0.0 0.0 16.7 0.0 0.0 0.0 16.7 16.7 50.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別 サ ン プ ル 数 蛍 光 管 小 物 金 属 類( 鍋、 や か ん、 フ ラ イ パ ン な ど) 乾 電 池 廃 食 油 生 ご み 堆 肥 枝 ・ 葉 ・ 草 廃 イ ン ク カー ト リッ ジ ス プ レー 缶 ・ カ セッ ト ボ ン ベ 無 回 答 319 47 45 32 13 2 17 14 17 10 100.0 14.7 14.1 10.0 4.1 0.6 5.3 4.4 5.3 3.1 男性 117 19 16 11 1 1 6 4 4 5 100.0 16.2 13.7 9.4 0.9 0.9 5.1 3.4 3.4 4.3 女性 198 27 29 21 12 1 11 10 13 4 100.0 13.6 14.6 10.6 6.1 0.5 5.6 5.1 6.6 2.0 無回答 4 1 0 0 0 0 0 0 0 1 100.0 25.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.0 18歳~19歳 4 0 1 0 0 0 0 1 0 0 100.0 0.0 25.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.0 0.0 0.0 20歳~29歳 17 0 0 1 0 0 1 0 2 0 100.0 0.0 0.0 5.9 0.0 0.0 5.9 0.0 11.8 0.0 30歳~39歳 35 2 3 2 2 0 3 0 1 0 100.0 5.7 8.6 5.7 5.7 0.0 8.6 0.0 2.9 0.0 40歳~49歳 44 8 8 4 1 0 1 3 3 0 100.0 18.2 18.2 9.1 2.3 0.0 2.3 6.8 6.8 0.0 50歳~59歳 66 13 12 6 3 0 2 1 2 3 100.0 19.7 18.2 9.1 4.5 0.0 3.0 1.5 3.0 4.5 60歳~69歳 73 14 11 5 2 0 2 4 1 2 100.0 19.2 15.1 6.8 2.7 0.0 2.7 5.5 1.4 2.7 70歳以上 74 7 9 14 4 2 8 4 8 4 100.0 9.5 12.2 18.9 5.4 2.7 10.8 5.4 10.8 5.4 無回答 6 3 1 0 1 0 0 1 0 1 100.0 50.0 16.7 0.0 16.7 0.0 0.0 16.7 0.0 16.7 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(44)

- 50 - 問7 札幌市では、新聞・雑誌・ダンボールや古着、小型家電、小物金属類など、さまざまな資源物を 持ち込める回収拠点「地区リサイクルセンター」を市内4か所に設置して、土日も開設しておりま す。この回収拠点についてお伺いします。 (3)問7の(1)で「2 知っているが、利用したことがない」と答えた方にお聞きします。その 理由についてあてはまるものに1つ○をつけてください。 地区リサイクルセンターを「知っているが、利用したことがない」と回答した人に対し、その 理由について尋ねたところ、「近くに地区リサイクルセンターがないから」が 42.6%と最も多く、 次いで、「民間の回収拠点などに出しているから」(30.2%)、「出したい資源物を集めていなかっ たから」(11.6%)の順となっている。

全体(N=914)

地区リサイクルセンターを利用しない理由としては、

「近くに地区リサイクル

センターがないから」

と回答した人が4割以上となっており、

「民間の回収拠

点などに出しているから」と回答した人が3割となっている。

近くに地区リサ イクルセンター がないから 42.6% 出したい資源物を集めて いなかったから 11.6% 民間の回収拠 点などに出し ているから 30.2% その他 9.1% 無回答 6.6%

(45)

- 51 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「民間の回収拠点などに出しているから」と回答した人の割合が、30 歳代~50 歳 代では他の年代に比べて高くなっている。 また、「出したい資源物を集めていなかったから」と回答した人の割合が、30 歳代では他の年代に 比べて高くなっている。 近くにない 42.6 43.8 42.1 57.1 48.9 34.5 43.2 37.9 42.7 46.8 資源物を 集めていなかった 11.6 13.0 10.9 14.3 8.9 16.7 10.3 10.6 11.7 11.5 民間の回収拠点 30.2 29.5 30.4 14.3 28.9 35.7 36.1 34.2 28.5 23.4 その他 9.1 7.5 9.9 14.3 6.7 11.9 8.4 9.9 10.9 6.4 無回答 6.6 6.2 6.7 0.0 6.7 1.2 1.9 7.5 6.3 11.9 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=914) 男性(N=292) 女性(N=615) 18歳~19歳(N=7) 20歳~29歳(N=45) 30歳~39歳(N=84) 40歳~49歳(N=155) 50歳~59歳(N=161) 60歳~69歳(N=239) 70歳以上(N=218) 性 別 年 代 別

(46)

- 52 - 問8 集団資源回収についてお伺いします。 (1)あなたは、集団資源回収 ※ を利用していますか。次の中からあてはまるものに1つ○をつけて ください。 ※集団資源回収とは、新聞などの資源を町内会やPTAなどが自主的に一定のルールで集めて業者に引き渡す活動 です。 集団資源回収への利用状況については、「利用している」が 63.9%と最も多く、次いで、「地域 で行われているが、利用していない」(17.5%)、「地域で行われているのかわからない」(15.7%)、 の順となっている。

6割以上の人が集団資源回収を

「利用している」

と回答しており、

「地域で行

われているが、利用していない」と回答した人は2割弱となっている。

全体(N=2,315)

利用している 63.9% 地域で行われて いるが、利用して いない 17.5% 地域で行われて いない 1.7% 地域で行われ ているのかわ からない 15.7% 無回答 1.2%

(47)

- 53 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、年代が高くなるほど「利用している」と回答した人の割合は高くなる傾向が みられる。 なお、20 歳代では、「利用している」と回答した人の割合が 37.9%と他の年代に比べて低くな っており、「地域で行われているのかわからない」と回答した人の割合が 40.8%と他の年代に比 べて高くなっている。 利用している 63.9 62.6 64.6 63.6 37.9 52.7 62.8 62.4 70.9 73.7 地域で行われているが 利用していない 17.5 16.5 18.3 12.1 17.8 21.4 19.6 22.7 16.9 11.0 地域で行われていない 1.7 1.4 1.8 3.0 2.3 1.4 0.6 1.7 1.1 2.8 地域で行われて いるのかわからない 15.7 18.8 14.0 21.2 40.8 24.2 16.3 12.4 10.3 9.6 無回答 1.2 0.7 1.4 0.0 1.1 0.4 0.8 0.7 0.8 2.8 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 【凡 例】 全 体(N=2315) 男性(N=768) 女性(N=1522) 18歳~19歳(N=33) 20歳~29歳(N=174) 30歳~39歳(N=281) 40歳~49歳(N=363) 50歳~59歳(N=418) 60歳~69歳(N=526) 70歳以上(N=499) 性 別 年 代 別

(48)

- 54 - 問8 集団資源回収についてお伺いします。 (2)問8の(1)で「1 利用している」と答えた方にお聞きします。あなたが出している資源物 について、あてはまるものすべてに○をつけて下さい。 集団資源回収を「利用している」と回答した人に対し、出している資源物について尋ねたとこ ろ、「ダンボール」が 90.7%と最も多く、「新聞」(86.9%)、「雑誌」(85.3%)といずれも8割を 超えている。次いで、「紙パック」(31.4%)の順となっている。

集団資源回収で出されている資源物としては、

「ダンボール」

「新聞」

「雑

誌」の順で9割前後と高い割合となっている。次いで、

「紙パック」の利用

が3割強となっている。

90.7 86.9 85.3 31.4 12.4 5.7 4.3 0.7 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% ダンボール 新聞 雑誌 紙パック リターナブルびん(ビールびん、一升びんなど) 金属類(鍋、やかん、フライパン、 タイヤのアルミホイールなど) 布類 無回答 全体(N=1,479)

(49)

- 55 - 性別では、男女間で大きな差はみられない。 年代別にみると、「新聞」と回答した人の割合が、40 歳代以上ではいずれも8割を超えている。 また、「リターナブルびん」と回答した人の割合が、70 歳以上では他の年代に比べて高くな っている。 サ ン プ ル 数 新 聞 雑 誌 ダ ン ボー ル 紙 パッ ク リ ター ナ ブ ル び ん ( ビー ル び ん、 一 升 び ん な ど) 金 属 類( 鍋、 や か ん、 フ ラ イ パ ン、 タ イ ヤ の ア ル ミ ホ イー ル な ど) 布 類 無 回 答 1479 1285 1261 1342 465 184 85 63 10 100.0 86.9 85.3 90.7 31.4 12.4 5.7 4.3 0.7 男性 481 419 407 425 151 60 35 16 3 100.0 87.1 84.6 88.4 31.4 12.5 7.3 3.3 0.6 女性 983 851 844 904 310 123 49 46 7 100.0 86.6 85.9 92.0 31.5 12.5 5.0 4.7 0.7 無回答 15 15 10 13 4 1 1 1 0 100.0 100.0 66.7 86.7 26.7 6.7 6.7 6.7 0.0 18歳~19歳 21 20 20 16 12 3 0 0 0 100.0 95.2 95.2 76.2 57.1 14.3 0.0 0.0 0.0 20歳~29歳 66 44 48 55 20 6 2 0 1 100.0 66.7 72.7 83.3 30.3 9.1 3.0 0.0 1.5 30歳~39歳 148 101 117 134 33 9 5 5 0 100.0 68.2 79.1 90.5 22.3 6.1 3.4 3.4 0.0 40歳~49歳 228 191 197 203 68 16 7 6 0 100.0 83.8 86.4 89.0 29.8 7.0 3.1 2.6 0.0 50歳~59歳 261 235 227 240 87 25 11 11 1 100.0 90.0 87.0 92.0 33.3 9.6 4.2 4.2 0.4 60歳~69歳 373 335 320 343 110 49 23 19 4 100.0 89.8 85.8 92.0 29.5 13.1 6.2 5.1 1.1 70歳以上 368 345 320 339 131 74 37 21 4 100.0 93.8 87.0 92.1 35.6 20.1 10.1 5.7 1.1 無回答 14 14 12 12 4 2 0 1 0 100.0 100.0 85.7 85.7 28.6 14.3 0.0 7.1 0.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(50)

- 56 - 問8 集団資源回収についてお伺いします。 (3)問8の(1)で「2 地域で行われているが、利用していない」と答えた方にお聞きします。 あなたが集団資源回収を利用しない理由は何ですか。次の中からあてはまるものにいくつでも○ をつけてください。 集団資源回収について、「地域で行われているが、利用していない」と回答した人に対し、理 由について尋ねたところ、「回収日がわからない」が 31.8%と最も多い。次いで、「出し方などの 回収ルールがわからない」(25.4%)、「回収日時に出すことが困難だ」(23.2%)、「回収の頻度が 少ない」(14.3%)、「集団資源回収に出すのは面倒だ」(13.3%)などの順となっている。 31.8 25.4 23.2 14.3 13.3 7.4 4.2 20.9 7.4 0.0% 20.0% 40.0% 回収日がわからない 出し方などの回収ルールがわからない 回収日時に出すことが困難だ 回収の頻度が少ない 集団資源回収に出すのは面倒だ 出したい資源物が集められていない プライバシーが侵害される恐れがある 特になし 無回答 全体(N=406)

集団資源回収を利用しない理由としては、

「回収日がわからない」と回答し

た人が3割強となっており、

「出し方などの回収ルールがわからない」

「回

収日時に出すことが困難だ」と回答した人はそれぞれ1/4となっている。

(51)

- 57 - 性別では、「回収日時に出すことが困難だ」と回答した人の割合は、女性(25.2%)が男性(18.1%) より高くなっている。 年代別にみると、「回収日がわからない」と回答した人の割合が、20 歳代以下では他の年代に 比べて高くなっている。 サ ン プ ル 数 回 収 日 が わ か ら な い 出 し 方 な ど の 回 収 ルー ル が わ か ら な い 出 し た い 資 源 物 が 集 め ら れ て い な い 回 収 日 時 に 出 す こ と が 困 難 だ 回 収 の 頻 度 が 少 な い 集 団 資 源 回 収 に 出 す の は 面 倒 だ プ ラ イ バ シー が 侵 害 さ れ る 恐 れ が あ る 特 に な し 無 回 答 406 129 103 30 94 58 54 17 85 30 100.0 31.8 25.4 7.4 23.2 14.3 13.3 4.2 20.9 7.4 男性 127 37 34 6 23 18 15 4 34 12 100.0 29.1 26.8 4.7 18.1 14.2 11.8 3.1 26.8 9.4 女性 278 91 68 24 70 40 39 13 51 18 100.0 32.7 24.5 8.6 25.2 14.4 14.0 4.7 18.3 6.5 無回答 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 100.0 100.0 100.0 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 18歳~19歳 4 2 1 0 2 0 1 0 1 0 100.0 50.0 25.0 0.0 50.0 0.0 25.0 0.0 25.0 0.0 20歳~29歳 31 14 7 1 6 3 4 0 8 0 100.0 45.2 22.6 3.2 19.4 9.7 12.9 0.0 25.8 0.0 30歳~39歳 60 18 18 7 13 10 12 3 12 3 100.0 30.0 30.0 11.7 21.7 16.7 20.0 5.0 20.0 5.0 40歳~49歳 71 27 25 6 20 15 7 3 10 2 100.0 38.0 35.2 8.5 28.2 21.1 9.9 4.2 14.1 2.8 50歳~59歳 95 33 24 3 24 15 13 3 13 7 100.0 34.7 25.3 3.2 25.3 15.8 13.7 3.2 13.7 7.4 60歳~69歳 89 20 20 10 21 9 9 5 27 9 100.0 22.5 22.5 11.2 23.6 10.1 10.1 5.6 30.3 10.1 70歳以上 55 14 7 3 7 6 8 3 14 9 100.0 25.5 12.7 5.5 12.7 10.9 14.5 5.5 25.5 16.4 無回答 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 100.0 100.0 100.0 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 (上段:実数) (下段:割合) 全 体 性 別 年 齢 別

(52)

- 58 - 問8 集団資源回収についてお伺いします。 (4)今後も継続して回収してほしい、または、今後新たに回収してほしいと思う資源物は何ですか。 次の中からあてはまるものにいくつでも○をつけてください。 今後も継続して回収してほしい、または、今後新たに回収してほしいと思う資源物について尋 ねたところ、「ダンボール」が 65.0%と最も多く、次いで、「雑誌」(58.7%)、「新聞」(56.2%)、 「金属類(鍋、やかん、フライパン、タイヤのアルミホイールなど)」(44.9%)、「布類」(41.2%) などの順となっている。

“今後も継続・新たに”回収してほしい資源物は、

「ダンボール」

「雑誌」

「新聞」の順で6割前後となっている。

65.0 58.7 56.2 44.9 41.2 34.0 28.2 12.5 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% ダンボール 雑誌 新聞 金属類(鍋、やかん、フライパン、 タイヤのアルミホイールなど) 布類 紙パック リターナブルびん(ビールびん、一升びんなど) 無回答 全体(N=2,315)

参照

関連したドキュメント

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

に関連する項目として、 「老いも若きも役割があって社会に溶けこめるまち(桶川市)」 「いくつ

* Windows 8.1 (32bit / 64bit)、Windows Server 2012、Windows 10 (32bit / 64bit) 、 Windows Server 2016、Windows Server 2019 / Windows 11.. 1.6.2

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

○菊地会長 ありがとうござ います。. 私も見ましたけれども、 黒沼先生の感想ど おり、授業科目と してはより分かり

○安井会長 ありがとうございました。.

次に、 (4)の既設の施設に対する考え方でございますが、大きく2つに分かれておりま

・毎回、色々なことを考えて改善していくこめっこスタッフのみなさん本当にありがとうございます。続けていくことに意味