• 検索結果がありません。

獣医療における理学療法の可能性

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "獣医療における理学療法の可能性"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)理学療法学 第 720 42 巻第 8 号 720 ~ 721 頁(2015 年) 理学療法学 第 42 巻第 8 号. 大会シンポジウム 8. 獣医療における理学療法の可能性* 信 岡 尚 子 1)2) はじめに. るのは獣医師のみであり,管轄省庁は農林水産省である。動物 看護師は国家資格ではなく,認定資格である。2011 年までは. 我が国の獣医療分野で犬や猫などの小動物に対するリハビリ. 複数の団体が個々に独立して動物看護師の認定資格を提供して. テーション(以下,リハビリ)理学療法が行われはじめてから,. きたが,2011 年にこれらの団体のうち 5 団体と日本獣医師会. 約 10 年余りが経過した。英国や豪州ではすでに動物理学療法. 等が協力して「動物看護師統一認定機構」を新たに設立し,動. 士という国家資格が存在し,犬や猫などの小動物,そして馬な. 物看護師の知識と技術の高位平準化をめざすとともに,将来公. どに対して理学療法が行われている。我が国でも徐々に動物に. 的資格につなげるために,動物看護師統一認定資格制度を設. 対する理学療法を取り入れつつあるが,その数は少なく,理学. け,第 1 回試験を 2012 年に行った。この統一認定試験の受験. 療法士(以下,PT)の関与もごく少数である。シンポジウムに. 資格として,一定の教育を受けたもの,と定められており,こ. 先立ち,国内の獣医療において,発展しつつある動物に対する. れに即したコアカリキュラムという教育内容が作成され,養成. 理学療法・リハビリについて,臨床と教育の現状を明らかにす. 校では,このコアカリキュラムを満たすために学校毎にカリ. るべく,動物看護師養成校(以下,養成校)と動物病院を対象. キュラムの再編成を行う学校が多く,動物看護師教育は現在大. にアンケート調査を行った。その結果とともに教育,資格,今. きな変換期にあることを理解しておきたいところである 2)。. 後の展望についてご報告する。. 歴史と現状. 教 育 これまで,獣医科での動物に対するリハビリ教育は行われ. 我が国の動物に対する理学療法は馬からはじまった。1975. ていなかったが,2015 年に教育を行うということが決定した。. (昭和 50)年に中央競馬総合研究所常盤支所に日本初の馬の. まさに今後リハビリ教育が行われようとしており,その内容は. プールが設置され,1995 年頃から犬猫を対象とした小動物の. 未知数である。一方で,養成校では動物に対するリハビリ教育. 理学療法が広がりはじめた。2009(平成 21)年に獣医師が中. を提供する学校が増加している。教育内容や提供者は様々であ. 心となり「日本動物リハビリテーション研究会」が発足し,翌. り,獣医師や動物看護師,ドッグマッサージ師など,PT が関. 2010 年には「日本動物リハビリテーション学会」に名称を変. 与している学校は希少である。. 更した。2011 年には PT が中心となり「日本動物理学療法研究 会」が発足し,人医療に従事する医療関連職種に対して,獣医. アンケート調査. 療の啓蒙活動や,獣医療に従事する関連職種に向けて理学療法. 養成校での教育や,実際の動物病院での臨床の現場で,リハ. の啓蒙活動を行っている。海外では,世界理学療法連盟(以下,. ビリがどのように取り入れられているか,現状を知るためにア. WCPT)のサブグループに animal practice が正式に認可され,. ンケート調査を行った。アンケート調査は選択方式と自由記載. 現在豪州・英国・米国など 10 ヵ国が加盟している。残念なが. 方式を採用した。. ら日本はまだ加盟しておらず,近い将来の参加が望まれるとこ. アンケート期間:2015 年 4 月 15 日~ 5 月 15 日. 1). ろである 。. アンケート対象:養成校 75 校 ・統一看護認定試験対象校. 日本理学療法士協会から今年 4 月に新たに 5 部門を増加する. 動物病院 92 病院. ことが認可されたと通達が発表された。これに「動物に対す. ・国際動物専門学校動物看護・理学療法学科. る理学療法」が含まれており,WCPT のサブグループである. 卒業生就職先・獣医科大学付属病院・PT が. animal practice との連携窓口となることが明記されている。. 資 格 我が国において獣医療に従事する職種として国家資格を有す *. Possibilities of Physical Therapy in Veterinary Medicine 1) シモゾノ学園 国際動物専門学校 (〒 154–0011 東京都世田谷区上馬 4–3–2) Naoko Nobuoka, PT, CCRT, VN: International Animal Health and Management Collage 2) アニマルクリニックこばやし Animal Clinic Kobayashi キーワード:動物に対する理学療法,アンケート調査,動物看護師教育. 従事する動物病院 アンケート回収率:養成校 41 校 53.3% 動物病院 29 病院 31.5% アンケート調査は,養成校と動物病院それぞれに作成して送 付した(表 1)。 質問は選択方式,と自由記載方式を使用した。質問と回答の概 要は以下の通り。 1.リハビリ導入状況 養成校におけるリハビリ教育の導入状況は,回答のあった 41 校のうち 19 校 47%が導入していると回答した。また,動物病.

(2) 獣医療における理学療法の可能性. らう程深く考えていない」「動物のことを知らないで参加され. 表 1 リハビリテーション従事者数 養成校 41 校. 721. 動物病院 20 病院. ても困る」「PT は人件費が高いから」などが挙げられた。. 獣医師. 14. 47%. 19. 53%. 6.PT のかかわりについてどのように考えるか. 動物看護師. 10. 33%. 12. 33%. 養成校,動物病院ともに今後 PT を導入するべきという意見が もっとも多かった。特に動物病院の回答として PT の参加を「よ. PT. 3. 10%. 5. 15%. ドッグマッサージ師. 3. 10%. 0. 0%. い」 「心強い」 「歓迎する」 「メリットが多い」などの回答が多く 認められた。ただし, 「PT が獣医療を学んでいること」 「動物の. 院では,回答のあった 29 病院のうち 20 病院 75%がリハビリを 行っていると回答した。 2.リハビリの対象疾患. ことを学んでいること」を条件として挙げる病院が多かった。. まとめ 動物病院. 動物病院におけるリハビリは神経疾患や整形外科疾患がもっ. リハビリの対象は整形外科疾患,神経疾患,シニアケア,肥. とも多く,次いでシニアケアや肥満に対するリハビリが多い結. 満が多く,徒手療法を中心としたリハビリを提供している傾向. 果となった。. が見られた。リハビリ評価を実施している病院は比較的少ない. 3.リハビリの提供状況. 結果となった。理学療法の情報源としては国内外のセミナー受. 動物病院での提供内容は,徒手療法がもっとも多く,飼い主指. 講や書籍を多用している結果となった。PT の関与は 15%と非. 導や物理療法,マッサージが多いことがわかった。その一方で,. 常に少なかった。動物病院の認識として,動物理学療法のニー. リハビリ評価を行っている病院は比較的少ない結果であった。養. ズは今後も高まり,PT の関与も歓迎するという結果になった. 成校におけるリハビリ教育の内容としては理学療法全般として. が,参加の条件として獣医療の知識を備えた PT であることが. いる学校がもっとも多く,その他には筋骨格・解剖生理学やドッ. 明らかとなった。. グマッサージが多かった。また評価学を実施している学校が少な い結果となり,動物病院での提供状況と同じ結果となった。. まとめ 養成校. 4.理学療法の情報源. 動物看護師教育は統一認定試験の関係で大きな変換期であ. 学校教育において,リハビリ教育の情報源は,書籍を中心で. り,リハビリ教育を取り入れるか否かは学校間で大きな違いが. あることがアンケート調査から明らかになった。動物リハビリ. あった。教育に PT の参加は非常に少なく,受け入れ態勢は現. について代表的な書籍は,「犬のリハビリテーション」「リハビ. 状でよいとはいいがたい。獣医師と動物看護師を中心に教育を. リテーションと理学療法」「馬の理学療法とマッサージ」など. 提供しており,その情報源は書籍が中心となっていた。教育内. がある。その他,統一認定動物看護師の試験の受験条件となる. 容は治療手技が主であり,評価学の教育を行っている学校は少. コアカリキュラムに準拠した「動物看護師の教科書」などが出. ない結果となった。しかし,今後の獣医療における理学療法に. 版されている。その一方で,臨床における動物リハビリの情. 対する認識は高く,今後教育に取り入れるべきだろうという考. 報源としては,国内外のセミナー受講が 58%ともっとも多く,. えをもっていることがわかった。. その他には書籍や学校教育で理学療法を学んだ経験があるとい う回答も見られた。. 動物に対する理学療法が,動物病院での臨床を中心として広. 5.動物に対する理学療法教育の未導入・PT の未採用状況. がりつつある昨今,筆者の私見ではあるが,技術先行で広まっ. 養成校において,53%の学校が動物リハビリ教育を導入して. ており,理学療法の基礎的な概念の認識が不十分であるように. いない結果となったが,その理由としてもっとも多い回答がカ. 感じている。それは臨床,教育双方で評価の実践が非常に少な. リキュラムの問題であった。前述のように,動物看護師教育は. い結果であったことからもうかがえる。理学療法は PT である. 現在統一認定資格制度がはじまったばかりであり,新たに作. からこそ実践できる専門知識と技術である。教育,臨床いずれ. 成されたコアカリキュラムを満たすために,各校のカリキュ. においても PT が参加し,基礎的な概念や知識,技術の提供を. ラム再編成を余儀なくされており,「理学療法教育を追加する. 行うことが望ましいだろう。しかし,アンケート結果からわか. 余裕がない」ということである。その他,カリキュラムの問. るように医療に携わる以上,PT といえど獣医療には無知であ. 題以外には「リハビリ教育のスキルがないこと」「教育に携わ. る。獣医療は当然のこと,動物についての基礎知識を正しく学. る PT や設備を導入する余裕がない」などの問題が多く見られ. んではじめて獣医療への参加が可能となると考える。. た。また,リハビリ教育に PT を起用していない理由として選. 資格試験の問題,管轄省庁の違いや獣医療の知識と技術不. 択方式の問からは「PT は人医療の資格だから」という回答が. 足,PT 自体の認知度の低さ,人件費の問題など解決するべき. もっとも多かった。次いで「獣医師や動物看護師がいれば十分. 点は多々あるものの,少しずつ解決され多くの PT が獣医療に. だ」 「PT になにができるか不明」 「PT が動物のことを知らない」. 参加することを期待したい。. という回答となった。その他自由記載で学校教育にリハビリを 取り入れていない理由として,「必要性は感じているものの導 入に至らしめる余裕がない」「動物に対するリハビリが未だ確 立していない」などが挙げられた。また,PT を起用していな い理由としては,「動物のリハビリを教えてくれる PT が見つ からない」「動物病院にある職種ではない」「PT に介入しても. 文 献 1) Millis DL, Levine D, et al.:犬のリハビリテーション(第一版).角 野弘幸,北尾貴史(翻訳),インターズー,東京,2007,pp. 13–14. 2) 動 物 看 護 師 統 一 認 定 機 構 ホ ー ム ペ ー ジ.http://www.ccrvn.jp/ (2015 年 4 月 13 日引用).

(3)

参照

関連したドキュメント

藤田 烈 1) ,坂木晴世 2) ,高野八百子 3) ,渡邉都喜子 4) ,黒須一見 5) ,清水潤三 6) , 佐和章弘 7) ,中村ゆかり 8) ,窪田志穂 9) ,佐々木顕子 10)

It seems that the word “personality” includes both the universality of care and each care worker ’s originality with certain balance, and also shows there are unique relations

せたがやチャイルドライン 東京都世田谷区 チラシ制作 一般社団法人ドゥーラ協会 東京都千代田区 チラシ制作

8 地域巡り(地域探検) 実施 学校 ・公共交通機関を使用する場合は、混雑する ラッシュ時間を避ける。. 9 社会科見学・遠足等校外学習

会長 各務 茂夫 (東京大学教授 産学協創推進本部イノベーション推進部長) 専務理事 牧原 宙哉(東京大学 法学部 4年). 副会長

中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区

国公立大学 私立大学 短期大学 専門学校 就職