• 検索結果がありません。

よ よく読んでください しゅうがくえんじょせいどこだれあんしんたのがっこうべんきょうがっこうせいかつ就学援助制度 : お子さんたち誰もが 安心して楽しく学校で勉強できるように 学校生活でひつようひようえんじょせいどびょうきじこさいがい必要な費用について援助する制度があります 病気や事故 災害 失業し

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "よ よく読んでください しゅうがくえんじょせいどこだれあんしんたのがっこうべんきょうがっこうせいかつ就学援助制度 : お子さんたち誰もが 安心して楽しく学校で勉強できるように 学校生活でひつようひようえんじょせいどびょうきじこさいがい必要な費用について援助する制度があります 病気や事故 災害 失業し"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

よく読

んでください

平成 へいせい 年 ねん 月 がつ 日 にち

保護者

ほ ご し ゃ

さま 学 がっ 校 長 こうちょう

就 学

しゅうがく

援助

えんじょ

制度

せいど

の お知

らせ

教 育

きょういく

委員会

い い ん か い

では、お子

さんが 小

しょう

・中 学 校

ちゅうがっこう

に通

かよ

うために必要

ひつよう

な経済的

けいざいてき

援助

えんじょ

を 行

おこな

っています。

お困

こま

りの時

とき

には、つぎの説明

せつめい

をよく読

んで担任

たんにん

の先生

せんせい

にご相

そう

だん

ください。

1.この制度 せ い ど で援助 えんじょ を受 う けることができる方 かた ・世帯 せ た い 全員 ぜんいん の 収 入 しゅうにゅう を合 あ わせた金額 きんがく が、支給 しきゅう の認定 にんてい 基準 きじゅん より尐 すく ない方 かた ・現在 げんざい 、生活 せいかつ 保護 ほ ご を受 う けている方 かた ( 就 学 しゅうがく 援助 えんじょ の申 もう し込 こ みは必要 ひつよう ありません) ・最近 さいきん 、生活 せいかつ 保護 ほ ご が受 う けられなくなり、経済的 けいざいてき に困 こま っている方 かた ※ 収 入 しゅうにゅう が支給 しきゅう の基準 きじゅん より多 おお くても、災害 さいがい を受 う けたり、仕事 し ご と を 失 うしな ったり、病気 びょうき などで、生活 せいかつ の 状 態 じょうたい が悪 わる くなった場合 ば あ い は、特別 とくべつ 申 もう し込 こ みができることもありますので、担任 たんにん に相談 そうだん してください。 2.援助 えんじょ の内容 ないよう ( 提 出 ていしゅつ した書類 しょるい で認定 にんてい された場合 ば あ い には、次 つぎ の費用 ひ よ う が支給 しきゅう されます。) □ 給 きゅう 食費 しょくひ □学用品費 が く よ う ひ ん ひ □通学 つうがく 用品費 よ う ひ ん ひ □校外 こうがい 活動費 か つ ど う ひ □ 修 学 しゅうがく 旅行費 り ょ こ う ひ □通学 つうがく 交通費 こ う つ う ひ □学校 がっこう から治療 ちりょう の指示 し じ のあった病気 びょうき の治療費 ち り ょ う ひ □ 入 学 にゅうがく 準備 じゅんび 金 きん (小1・中1) □眼鏡 め が ね 購入費 こうにゅうひ □体育 たいいく 実技 じ つ ぎ 用具費 よ う ぐ ひ □ 卒 業 そつぎょう アルバム購入費 こうにゅうひ 就 学 しゅうがく 援助 えんじょ 制度 せ い ど : お子 こ さんたち誰 だれ もが、安心 あんしん して楽 たの しく学校 がっこう で 勉 強 べんきょう できるように、学校 がっこう 生活 せいかつ で 必要 ひつよう な費用 ひ よ う について援助 えんじょ する制度 せ い ど があります。病気 びょうき や事故 じ こ 、災害 さいがい 、 失 業 しつぎょう などに よって 収 入 しゅうにゅう が減 へ ったり、 収 入 しゅうにゅう が 尐 すくな ないことにより経済的 けいざいてき に困 こま っている方 かた は、 どうぞ学校 がっこう に相談 そうだん してください。

(2)

3.申 もう し込こみに必要 ひつよう な書類 しょるい ・ 収 入 しゅうにゅう がある家族 か ぞ く 全員 ぜんいん (アルバイト・パートも含 ふく む)の所得 しょとく が確認 かくにん できる書類 しょるい ( 収 入 しゅうにゅう 証 明 書 しょうめいしょ 、 源泉 げんせん 徴 収 票 ちょうしゅうひょう 、賃金 ちんぎん 支払 しはらい 証 明 書 しょうめいしょ 、市 し ・県民 けんみん 税 ぜい の証 明 書 しょうめいしょ など) ・保護者 ほ ご し ゃ 名義 め い ぎ の 通 帳 つうちょう (保護者 ほ ご し ゃ 名義 め い ぎ の預金 よ き ん 口座 こ う ざ がわかるもの) 4.申 もう し込 こ みの方法 ほうほう ・正式 せいしき な申請 しんせい 書類 しょるい は、学校 がっこう または 教 育 きょういく 委員会 い い ん か い にあります。 ・ 申 もう し込 こ みをする方 かた は、申 もう し込 こ みに必要 ひつよう な書類 しょるい と次 つぎ の申 込 書 もうしこみしょ を担任 たんにん の先生 せんせい に提 てい 出 しゅつ してください。 正式 せいしき な申請書 しんせいしょ を提 てい 出 しゅつ し、 教 育 きょういく 委員会 い い ん か い が必要 ひつよう と認定 にんてい した場合 ば あ い に、決 き まった金額 きんがく が支払 し は ら われます。 ※2人 ふ た り 以上 いじょう の児童 じ ど う ・生徒 せ い と がいる場合 ば あ い 、それぞれの書類 しょるい が必要 ひつよう です。

(3)

しゅう

がく

えん

じょ

もうし

こみ

しょ 平成 へいせい 年度 ね ん ど 、 就 学 しゅうがく 援助 えんじょ を受 う けたいので、つぎのとおり申 もう し込 こ みます。 就 学 しゅうがく 援助 えんじょ の交付 こ う ふ のために必要 ひつよう な調査 ちょうさ (家 いえ や家族 か ぞ く 、所得 しょとく などの 状 況 じょうきょう )について、 承 諾 しょうだく します。 住 じゅう 所 しょ : 保護者 ほ ご し ゃ の名前 な ま え : 印 1.児童 じ ど う ・生徒 せ い と の名前 な ま え : ( 年 ねん 組 くみ ) 2.世帯 せ た い の構成 こうせい ( 住 民 票 じゅうみんひょう に記載 き さ い されている全員 ぜんいん のことです。保護者 ほ ご し ゃ も児童 じ ど う 生徒 せ い と のことも書 か きます。) 保護者ほ ご し ゃと の続柄ぞ く が ら 名 な 前 まえ 生 せい 年 ねん 月 がっ 日 ぴ 年齢 ねんれい 職 業 しょくぎょう (勤務先き ん む さ き と 身分み ぶ ん) または 学校名が っ こ う め い ・ 学年が く ね ん 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 男 おとこ ・ 女 おんな 年 ねん 月 がつ 日 にち 才 さい 3. 住 宅 じゅうたく 形態 けいたい : ① 自 じ 家 か ② 借 しゃく 家 や ③ 公 こう 宅 たく ④ 公営 こうえい 住 宅 じゅうたく ⑤ 間 ま 借 がり (家賃 や ち ん :月額 げつがく 円 えん ) 4.自家用車 じ か よ う し ゃ の有無 う む :( 有 あり ・ 無 なし ) 5.健康 けんこう 保険 ほ け ん の種類 しゅるい : ①社会 しゃかい 保険 ほ け ん ②国民 こくみん 健康 けんこう 保険 ほ け ん ③その他 た ④無 な し 6.希望振 き ぼ う ふ り込 こ み先 さき (保護者 ほ ご し ゃ 名義 め い ぎ の口座 こ う ざ ): 銀行 ぎんこう 支店 し て ん (普通 ふ つ う ・当座 と う ざ )口座 こ う ざ 番号 ばんごう 口座名 こ う ざ め い 義人 ぎ に ん

(4)

就学援助制度のお知らせ Basahing mabuti.

Taon ___________ Buwan ___________ Petsa ___________ 西暦年 月 日

Sa mga guardian,

Prinsipal ng ____________________ School 学校名 (学校)

Paunawa Ukol sa Tulong na Salapi Para sa Pagpasok sa Paaralan

Ibinibigay ng board of education ang pangkabuhayang tulong upang pumasok ang mga bata sa elementary school at junior high school. Pag may problema kayo, basahing mabuti ang sumusunod na paliwanag at kumonsulta kayo sa adviser ng inyong anak.

1. Mga matutulungan sa sistemang ito:

- Mas mababa ang buong kita ng lahat ng kasapi ng sambahayan kaysa sa pamantayan ng pagtanggap para sa pagbibigay ng tulong

- Mga binibigyan ng [SEIKATSU HOGO] livelihood protection subsidy (Hindi kailangang humiling ng tulong na salapi para sa pagpasok sa paaralan)

- Mga pinatigil ang pagtanggap ng [SEIKATSU HOGO] livelihood protection subsidy kamakailan lamang at may problemang pangkabuhayan.

*Baka maaaring tanging-tanging humiling pag sumama ang kalagayan ng pamumuhay dahil napinsala sa kapahamakan, nawala ang hanapbuhay, may sakit ang guardian atbp kahit na mas mataas ang kita kaysa sa pamantayan ng pagtanggap para sa pagbibigay ng tulong kaya kumonsulta kayo sa adviser ng inyong anak.

2. Nilalaman ng tulong (Ibibigay ang sumusunod na gastusin pag natanggap ang kahilingan base sa mga ibinigay na kasulatan.):

□ Gastusin para sa tanghalian sa paaralan □ Gastusin para sa kagamitan sa pag-aaral □ Gastusin ng kagamitan sa pagpasok sa paaralan □ Gastusin para sa aktibidad sa labas ng paaralan □ Gastusin para sa paglalakbay pampaaralan □ Pamasahe para sa pagpasok sa paaralan □ Gastusin para sa sakit na ipinagamot ng paaralan □ Gastusin para sa paghahanda ng pagpasok sa paaralan (grade 1 at 1st year)

□ Gastusin pambili ng salamin □ Gastusin para sa kagamitan sa praktikal na pag-aaral sa P.E. □ Gastusin pambili ng school yearbook

3. Mga kinakailangang kasulatan para sa paghiling

- Kasulatang nagpapatunay ng kita ng lahat ng kasapi ng sambahayan na may kita (kasama din ang trabaho sa part-time) ([SHUNYU SHOMEISHO] sertipiko ng kita, [GENSEN CHOSHUHYO] sertipiko ng binawas na buwis mula sa kita, [CHINGIN SHIHARAI SHOMEISHO] sertipiko ng pagbabayad ng kita, kasulatan ng buwis ng lungsod at probinsya atbp)

- Passbook ng account na pag-aari ng guardian (Kasulatang nagpapatunay ng account na guardian ang may ari.) 4. Pamamaraan ng paghiling

- Nasa paaralan o board of education ang opisyal na kasulatang kinakailangan para sa paghiling.

- Kung hihiling kayo ibigay ninyo sa adviser ng inyong anak ang mga kinakailangang kasulatan para sa paghiling at sumusunod na kasulatan ng paghiling. Pag ibinigay ninyo ang opisyal na kasulatan para sa paghiling at umamin ang board of education na kinakailangan ang tulong sa inyo, ibibigay na ang itinakdang presyo.

*Kung may dalawa o mas maraming mag-aaral sa inyong sambahayan, kinakailangan ang mga kasulatan para sa bawat mag-aaral.

Sistema ng tulong na salapi para sa pagpasok sa paaralan (しゅうがくえんじょせいど): May sistemang tumutulong sa salapi para sa gastusing kinakailangan sa pamumuhay sa paaralan upang makakapag-aral ang lahat ng bata sa paaralan na walang alalahanin at nang masaya. Kumonsulta kayo sa paaralan kung may pangkabuhayang problema dahil lumiit ang kita o maliit ang kita dahil sa sakit, sakuna, kapahamakan, walang hanap-buhay atbp.

(5)

Kasulatan ng Paghiling sa Tulong na Salapi Para sa Pagpasok sa Paaralan

Ninanais naming matanggap ang tulong na salapi para sa pagpasok sa paaralan sa school year __________ kaya humihiling kami katulad ng sumusunod. Sumasang-ayon kami sa pagsusuring kinakailangan sa pagbibigay ng tulong na salapi para sa pagpasok sa paaralan (kalagayan ng sambahayan, kasapi ng tahanan, kita atbp).

Tirahan: __________________________________________________________________________________________ Pangalan ng guardian ______________________________________________________ ㊞ 1. Pangalan ng mag-aaral _________________________________________ (_____ baitang _____ klase, no. _____)

年 組 番

2. Kasapi ng sambahayan (Lahat ng kasaping nakasulat sa [JUMINHYO] residence registry. Isulat din ang guardian mismo at ang mag-aaral.)

Kaugnayan sa guardian

Pangalan Kapanganakan Edad Trabaho (work place at lagay) o pangalan ng paaralan at baitang Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______

Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______ Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______ Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______ Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______ Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______ Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______ Lalaki/ Babae Taon ______ Buwan ______ Petsa ______

3. Uri ng bahay: (1) Sariling bahay (2) Paupahang bahay (3) [Kotaku] Bahay para sa mga lingkod ng bayan (3) [KOEI JUTAKU] Pampublikong paupahang bahay (4) Pangungupahan

(Upa: sa isang buwan __________ yen) 4. Kung may sariling kotse o wala: (Mayroon / Wala)

5. Uri ng seguro: (1) Social insurance / Panlipunang seguro

(2) National health insurance / Pambansang seguro sa Kalusugan (3) Iba pa (4) Wala

6. Account na nais gamitin para sa pagtatransfer (account na pag-aari ng guardian): __________ Bank __________Branch (Savings account / Checking account) Numero ng account __________, May-ari ng account _______________

参照

関連したドキュメント

こうしゅう、 しんせん、 ふぉーしゃん、 とんがん、 けいしゅう、 ちゅうざん、

ドリル教材 教材数:6 問題数:90 ひきざんのけいさん・けいさんれんしゅう ひきざんをつかうもんだいなどの問題を収録..

けいさん たす ひく かける わる せいすう しょうすう ぶんすう ながさ めんせき たいせき

[r]

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい

 医療的ケアが必要な子どもやそのきょうだいたちは、いろんな

とりひとりと同じように。 いま とお むかし みなみ うみ おお りくち いこうずい き ふか うみ そこ

Esta lição trata do uso de ~とき para dar conselhos relacionados a doenças e saúde, como qual remédio tomar para qual sintoma e o que fazer quando não se sentir bem.. -