• 検索結果がありません。

高田 2014 カジュアルにpdf 最近の更新履歴 kentakadasite

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "高田 2014 カジュアルにpdf 最近の更新履歴 kentakadasite"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

伊丹市昆虫館研究報告 第 2 号 2014 年 3 月 17

カジュアルに文化昆虫学

昆虫収集を趣味とする男性に向けられる女性の意識に関する資料(女性総合サイト「マイナビ

 ウーマン」に掲載されたアンケート調査記事の文化昆虫学的観点からの再分析)

高田兼太

Report on cultural entomology arranged with casual

note on the attitude of females toward males who are interested in insect collecting as a hobby in Japan

(re-analysis of the data on a result of questionnaire published in a report of a woman’s portal site

entitled “My navi woman”, from the aspect of cultural entomology)

Kenta Takada

Independent Researcher of Cultural Entomology and Ecological Entomology

(2013 年 10 月 10 日受理)

 昆虫の採集や飼育など昆虫に関連する事を趣味として いる(以下「昆虫趣味」とする)人の中には、それが比 較的マイナーな趣味であるがゆえに、周りの人が自分の 趣味に対してどう思っているのかを知りたいという方 もいるかもしれない。特に自分の昆虫趣味を異性がどう 思っているのかは、まだ恋愛がしたい年頃であろう若手 の虫屋にとっては大いに気になるところであろう。これ ら昆虫趣味に対する一般大衆の意識に関する問題は、広 い意味で人間社会における昆虫の影響を調べることに属 すると考えられるので、文化昆虫学の分野の課題として 捉えることができる。なお文化昆虫学とは、人間の社会

(文化事象)に対する昆虫の影響について調べる学問分 野である(Hogue 1987、三橋 2000、小西 2003、高田 2010)。

 「マイナビ ウーマン」(旧 escala cafe)は、(株)マ イナビが運営する、同世代の女性(働く女子)の声と役 立つノウハウをはじめ、恋愛小説やコラムなどの豊富な コンテンツや便利なサービスを提供する女性総合サイト である。本サイトのキャッチコピーは、「働く女子の恋

とシゴトと本音がわかる!」であり、働く女子のニーズ に応じた情報や働く女子を対象としたアンケート調査結 果など女性総合サイトならではの記事がたくさん集積さ れている。つまり、キャッチコピーどおり、最近の働く 女子の実態について知ることができるのである。興味深 いことに、その「マイナビ ウーマン」に、男性の昆虫 趣味について働く女子がどう思っているのかをうかがい 知ることが出来る記事があったので報告する。それは、 2013 年 7 月 27 日付の『たとえイケメンだとしても引い てしまう趣味って? 1 位「アニメ」2 位「フィギュア」』 という記事である(http://woman.mynavi.jp/article/130727- 036/ 2013 年 7 月 27 日アクセス)。

 この記事では、「イケメンだとしても引いてしまう趣 味はあるか?」「あるとしたらどんな趣味か?」という 質問をマイナビニュース(http://news.mynavi.jp/ 2013 年 7 月 27 日アクセス)会員を対象にアンケート調査し た結果について報じている。まず、「たとえイケメンだ としても引いてしまう趣味はありますか?」という質問 に対しては、有効回答をした 386 人中 193 人(50%)

問い合わせ先 athemus99@yahoo.co.jp / 090-1394-2882 / 06-6473-4128

(2)

18 高田兼太

が「はい」と答えている。そして、「はい」と答えた 193 人に対して「イケメンだとしても許されない趣味は 何ですか?」という質問をしたところ、なんと「昆虫収 集」が第 8 位にランクインしていたのである(表 1)(なお、 参考までに、「風俗」は第 10 位)。趣味ごとの回答者数は、 第 1 位「アニメ」が 45 人、第 2 位「フィギュア」が 25 人、 第 3 位「ギャンブル」が 22 人に対して、「昆虫収集」は わずかに 5 人ではある。しかしながら、おそらく「アニメ」 や「フィギュア」と比較して「昆虫収集」はそれほどポピュ ラーな趣味であるとは思えず、結果的に多くの女性が「昆 虫収集」を「引いてしまう趣味」として思いつくことは あまりないように思われる。したがって、この「マイナ ビ ウーマン」の実施したアンケートにおける「どんな 趣味に引いてしまうのか?」という質問に対して昆虫収 集と回答した人数は、実際にイケメンが「昆虫収集」を 趣味としていた場合に引いてしまう女性の数を低く見積 もっている可能性がある(言い換えると、実質的には「昆 虫収集」をイケメンが趣味としている場合に嫌がる女性 はアンケートの結果より多い可能性がある)。

 一方で、「昆虫収集」のように非常にマイナーな趣味 が、女性にとって「イケメンだとしても引いてしまう趣 味」としてランクインすることが不思議なようにも思わ れる。これは、一部の女性にとっては昆虫収集という趣 味がよほど印象深いものであることを意味するのかもし れないし、アンケートの設問形式(たとえば、自由回答 か選択式か)等によるものかもしれない(なお、記事に はアンケートの設問形式については詳しくは明記されて いない)。いずれにせよ、記事にはアンケート結果のう ち 11 位以下については省略するとあり、また「イケメ ンでもゆるされない趣味があるか」について回答を求め られた人数が 193 人、上位 10 位の趣味を回答した人数 が 150 人、よって最大で 43 人もの回答者が 11 位以下 の趣味について回答した可能性があることを考えると、 やはり「昆虫収集」は女性が引いてしまう趣味として上 位に食い込むことには違いないだろう。

 ちなみに、「昆虫収集」と答えた方の理由として、「虫 を飼うのも育てるのも嫌!(25 歳/女性)」という意見 があげられていたところを考えると、「昆虫収集」を趣 味とする男性を受け入れられないのは、相手がどういう 男性かにかかわらず、単に虫が嫌いという理由によると ころが大きいのかもしれない。なお参考までに,川上・ 大滝(1994)によれば、大都市およびその近県に居住す る 20 歳以上の成人男女に家屋害虫に関係するアンケー トを実施し、その中で虫に対する感情について質問した ところ、女性では「大嫌い」と「どちらかといえば嫌い」 と回答した割合が 72.6%(男性でも,40.8%)に達して いる。

 また、ここでいう女性にとっての男性は、恋愛対象な のか、それとも結婚対象なのかにも留意が必要であろう。 何故ならば、女性は恋愛対象と結婚対象とで相手を見極 めるのに重視するポイントが異なると考えられるからで ある。いずれにせよ、男性の趣味としての昆虫収集は、 女性に好まれない傾向にあるように思われる。

 しかしながら、これらのデータは世の中の女性みんな が昆虫嫌いであるということを意味するものではない。 事実、筆者の身のまわり(SNS での交流を含めて)に は、虫屋、虫好き、あるいは虫に対して嫌悪を感じない 女性の方がいる(ただし、筆者自身が虫好きなので、筆 者の周りにそういう人が集まっている可能性は大いに あることである)。また近年、虫の観察や採集を趣味と 表 1. 働く女子にとってイケメンだとしてもゆるされ

ない趣味

本表は、マイナビ ウーマンの『たとえイケメンだと しても引いてしまう趣味って? 1 位「アニメ」2 位「フィ ギュア」』(2013 年 7 月 27 日付)の記事文章中よりデー タを引用し作成した。

順位 趣味 回 答 数

(人)

第 1 位 アニメ 45 人

第 2 位 美少女フィギュア 25 人

第 3 位 ギャンブル 22 人

第 4 位 アイドル 19 人

第 5 位 ロリコン 10 人

第 6 位 女装 9 人

第 7 位 AV 収集 6 人

第 8 位 昆虫収集 5 人

第 8 位 鉄道関係 5 人

第 10 位 風俗 4 人

※ 11 位以下省略

(3)

カジュアルに文化昆虫学 : 昆虫収集を趣味とする男性に向けられる女性の意識に関する資料(女性総合サイト「マイ19 ナビ ウーマン」に掲載されたアンケート調査記事の文化昆虫学的観点からの再分析)

する女性を意味する「虫ガール」という言葉が少しずつ 普及しつつあるが(例えば、日本経済新聞、 2013; 日経 Biz アカデミー、 2013)、これは虫好きや昆虫の採集や 撮影、飼育といった昆虫趣味がある程度女性に定着して いる現状か、あるいは増加している傾向を示しているの かもしれない。ただし、一口に昆虫と言っても、カブト ムシやホタル、チョウ、ゴキブリなど多様な種類がいる ので、昆虫の種類によっては女性に好かれたり、嫌われ たりするだろう。そもそも、性別にかかわらず,昆虫に 向けられる人々の認識や態度は分類群によって異なるも のなのである。たとえば、My Voice Communications, Inc.(2008)によれば、「MyVoice」のアンケートモニ ターを対象に昆虫に関するアンケートを実施し、その中 でもっとも嫌いな昆虫について質問したところ、ゴキブ リと回答した割合が 6 割強で突出していたようである。 また,Kellert(1993)による欧米文化圏(アメリカ合 衆国)での意識調査では、人々は多くの昆虫に対して嫌 悪感を持っているが、チョウに対しては審美的価値観を 見出す傾向にあると述べている。

 最後に、恋愛がしたい年頃の若手の虫屋男子の方へ、 もしあなたに好きな人ができたのなら、恋愛対象が虫嫌 いでないことを祈ろう。あるいは、世の中には昆虫趣味 に対して抵抗感を感じない女性やむしろ昆虫好きな女性 もいるはずなので、そういった女性との出会いがあるこ とを祈ろう。たとえあなたが、女性に対してアプローチ はするが女性から相手にされない「昆虫系男子」(参考: http://woman.mynavi.jp/article/130727-036/ 2013 年 8 月 2 日アクセス)だったとしても、きっと運命の出会いはやっ てくるはずだ。

 本報告では、昆虫収集を趣味とする男性に向けられる 女性の意識について、すでにインターネットに公表され たデータに基づいて文化昆虫学的観点から簡単に再分析 し、きわめて軽いノリでカジュアルにまとめることを心 掛けた。文化昆虫学という学問は、基本的な定義を少し 勉強すれば気軽に楽しめる学問であり、このように身近 な題材でも簡単な報告文を書くことが可能である。文化 昆虫学とは、まさに人類学と昆虫学の接点であり、人間 が自然とどのように向きあっていくべきか(人間が自然 と共存する上で必要な自然観)について考える上で重要 であり(Sear、 1993; 高田、 2010)、今後このような報 告文も含めた事例研究が数多く発表されることが望まれ

る。

 末筆ながら、本報告文を執筆するにあたり、秋田勝己 氏(三重県津市)、藤田芙美氏(大阪府高槻市)、深川博 美氏(大阪府大阪市)、多田裕巳子氏(大阪府大阪市)、 ムシモアゼルギリコ氏(東京都)に貴重な意見等を賜っ た。この場を借りてお礼申し上げる。

参考文献

Hogue, C. L. (1987) Cultural entomology. Annual Review of Entomology 32:181-199.

川上裕司・大滝倫子 (1994) 家屋害虫に関するアンケー ト調査 . 家屋害虫 16:83-93.

Kellert, S. R. (1993) Values and perceptions of invertebrates. Conservation Biology 7(4): 845-855. 小西正泰 (2003) “ 文化昆虫学序説 ” 三橋淳編 , 昆虫学大

事典 . 朝倉書店 , 東京 , P. 1103-1104.

三 橋 淳 (2000) 文 化 昆 虫 学 と は . 生 物 の 科 学  遺 伝 54(2): 14-15.

Article in www: マイナビ ウーマン (2013) たとえイケ メンだとしても引いてしまう趣味って? 1 位「アニメ」 2 位「フィギュア」. ラブ . ニュース&トレンド . [www document]. URL http://woman.mynavi.jp/article/130727- 036/ [Accessed 7 July 2013].

Article in www: My Voice Communications, Inc. (2008) 自 主 企 画 ア ン ケ ー ト 結 果 [11009] 昆 虫 . MyVoice. [www document]. URL http://www.myvoice.co.jp/biz/ surveys/11009/index.html

Article in www: 日本経済新聞 (2013) 虫ガール増殖中、 観察イベントや撮影アプリ、「食事の様子かわいい

(日本経済新聞 夕刊 12 ページ). [www document]. URL http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG07005_ X00C13A1CR0000/ [Accessed 8 August 2013].

Article in www: 日 経 Biz ア カ デ ミ ー (2013) 昆 虫 を 愛する「虫ガール」. ことばアップデート . [www document]. URL http://woman.mynavi.jp/article/130727- 036/ [Accessed 8 August 2013].

Article in www: Sear, D. (1993) Who what why. Cultural Entomology Digest, First Issue. [www document]. http://www.bugbios.com/ced1/who_what_ why.html [Accessed 7 July 2013].

(4)

20 高田兼太

高田兼太 (2010). 文化甲虫学 : 甲虫の文化昆虫学概説 . 甲虫ニュース 170: 13-18.

Article in www: 草食系男子の実態 , 2013. 昆虫系男子 . [www document]. URL http://www.so-shoku.net/ [Accessed 2 August 2013].

参照

関連したドキュメント

以上を踏まえ,日本人女性の海外就職を対象とし

1.実態調査を通して、市民協働課からある一定の啓発があったため、 (事業報告書を提出するこ と)

また自分で育てようとした母親達にとっても、女性が働く職場が限られていた当時の

親子で美容院にい くことが念願の夢 だった母。スタッフ とのふれあいや、心 遣いが嬉しくて、涙 が溢れて止まらな

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

★分割によりその調査手法や評価が全体を対象とした 場合と変わることがないように調査計画を立案する必要 がある。..

「文字詞」の定義というわけにはゆかないとこ ろがあるわけである。いま,仮りに上記の如く

Based on the responses of 259 students, including those who have not yet traveled to Japan, this study reports the difficulties and concerns that students experienced while