• 検索結果がありません。

表面気泡の生じたトンネル覆工コンクリート側壁部における透気係数

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "表面気泡の生じたトンネル覆工コンクリート側壁部における透気係数 "

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

表面気泡の生じたトンネル覆工コンクリート側壁部における透気係数

山口大学大学院 学生会員 ○平野 正幸 五洋建設株式会社 正会員 前田 智之・本間 宏記 岐阜工業株式会社 正会員 稲川 雪久 山口大学大学院 正会員 吉武 勇

1.目的

覆工コンクリートの側壁部は,打設時に表面気泡が発生・残存しやすく,かつ点検通路の目線位置に生じ ることから目立ちやすい.このため,表面気泡の有無は覆工コンクリートの仕上がりの表面品質(美観性)

の評価に与える影響が大きいことが,既往の研究1で指摘されている.表面気泡の発生を抑制できる透水性 型枠を使用することで,コンクリート表層部の密実性が向上できると予想されるが,表面気泡量と密実性の 関係は不明な点も多い.そこで本研究では,透水性型枠の使用の有無をパラメータとした2本のトンネルの 覆工コンクリート側壁部を対象に,表面気泡面積率および密実性の指標となる透気係数を測定することで,

表面気泡量とコンクリートの透気係数の関係を調査した.

2.試験概要

2.1パラメータおよびコンクリート配合 対象トンネル構造物のパラメータを表-1 に,

コンクリート配合を表-2に示す.Aトンネルの 側壁部は透水性型枠を使用して施工を行った.

使用した透水性型枠は,排水性の向上を目的と する幅2mm,深さ2mmの三角形の溝加工を施 した鋼製型枠に,透水シートを装着したもので ある.比較対象としたBトンネルは,一般的な 鋼製の型枠を用いて施工したものである.

2.2 試験方法

本研究では,表-1に示す各ブロックの側壁部 を対象にデジタルカメラを用いた撮影を行い,

画像解析により表面気泡の定量評価2を行った.

解像度は測定No.1~6が1280×800ピクセル(評 価領域:約48×30cm),No.7~9が710×720ピク セル(評価領域:約 27×27cm),No.10~17 が 1280×960ピクセル(評価領域:約48×36cm)で ある.解析の過程でモノクロ化した画像の例を

表-1 トンネル構造物のパラメータ 測定

No. トンネル名称 測定

箇所 使用型枠 1 Aトンネル 1BL 透水性 2 Aトンネル 2BL 透水性 3 Aトンネル 3BL 透水性 4 Aトンネル 4BL 透水性 5 Aトンネル 5BL 透水性 6 Aトンネル 6BL 透水性 7 Aトンネル 2BL 鋼製 8 Aトンネル 5BL 鋼製 9 Aトンネル 6BL 鋼製 10 Bトンネル 2BL 鋼製 11 Bトンネル 2BL 鋼製 12 Bトンネル 14BL 鋼製 13 Bトンネル 14BL 鋼製 14 Bトンネル 26BL 鋼製 15 Bトンネル 26BL 鋼製 16 Bトンネル 36BL 鋼製 17 Bトンネル 36BL 鋼製

表-2 コンクリート配合 トンネル名称 コンクリート

種別

W/C

(%)

単位量(kg/m3

W C S G WRA 備考

Aトンネル 18-15-20N 48.6 175 360 900 864 3.60 1~4BL 24-15-20BB 56.5 167 296 814 1021 3.14 5,6BL Bトンネル 24-15-20BB 56.5 167 296 814 1021 3.14

キーワード トンネル覆工コンクリート,表面気泡,透気係数,透水性型枠 連絡先 755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1 TEL0836-85-9306

土木学会第69回年次学術講演会(平成26年9月)

‑131‑

Ⅵ‑066

(2)

写真-1に示す.表面気泡部分の画素(ピクセル)

数を全評価領域の画素数で除したものを表面気泡 面積率(%)として評価した.また,コンクリー ト表層部の密実性を評価するため,各ブロックの 側壁部を対象に Torrent 法による表層透気試験 3 も併せて実施した.1つのブロックにつき3箇所 の透気係数を測定し,その平均値を測定ブロック の透気係数とした.

3.結果および考察

Torrent 法による透気係数の評価基準 4を表-3 に,表面気泡面積率と透気係数の関係を図-1に示 す.図-1において,各型枠素材を使用した場合の 透気係数の評価基準に着目すると,透水性型枠を 使用した場合「良」~「一般」の範囲にあること が確認できる.一方,鋼製型枠を使用したBトン ネルの評価は概ね「一般」であり,透水性型枠を 使用した場合の方が,より密実な表面品質のコン クリートを作製できると推察される.また,Bト ンネルと同様の鋼製型枠を使用した場合であって もAトンネルでは,表面気泡面積率および透気係 数ともにばらつきが大きく,「劣」の評価もみられ る.透気係数と表面気泡面積率の関係性に着目す ると,透水性型枠を使用した場合,表面気泡面積 率の増加に伴い,概ね透気係数も増加する傾向が 確認できる.このことから,透水性型枠を使用し た場合,表面気泡面積率と透気係数は正の相関関

係であることが分かる.鋼製型枠を使用した場合では,表面気泡面積率と透気係数に相関性が確認できない ことから,透水性型枠の使用が,表面気泡面積率と透気係数の相関性には高い影響を示すものと考えられる.

4.おわりに

(1) 透水性型枠を使用することで,表面気泡面積率が小さくなるとともに,コンクリート表層における透気 係数が小さくなるなど,密実な覆工コンクリート施工に寄与できる.

(2) 透水性型枠を使用することで,表面気泡面積率と透気係数には正の相関性がみられた.一方,鋼製型枠 を使用した場合,表面気泡面積率と透気係数間に有意な相関性はみられなかった.

参考文献

1) 掛樋雅人ほか:AHPを用いたアンケートによるトンネル覆工コンクリートの美観性調査,土木学会第67 回年次学術講演会,VI-013,pp.25-26,2012

2) 平野正幸ほか:トンネル覆工コンクリートの側壁に生じる表面気泡量の評価に関する基礎研究,セメン ト・コンクリート論文集,No.67,pp.252-258,2014

3) Torrent,R.:A Two-chamber Vacuum Cell for Measuring the Coefficient of Permeability to Air of the Concrete Cover on Site, Materials and Structures,Vol.25,No.6,pp.358-365,1992.

4) Torrent,R.,et al.:Non-destructive Methods to Measure Gas-permeability,Non Destructive Evaluation of the Penetrability and Thickness of the Concrete Cover,RILEM Report 40,pp.45-51,2007.

写真-1 モノクロ化画像

表-3 透気係数の評価基準

品質 一般 極劣 透気係数

10-16m2 < 0.01

0.01

0.1

0.1

1.0

1.0

10

> 10

0.01 0.1 1 10

0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0

透気係数(×10-16m2

表面気泡面積率(%)

透水性型枠

鋼製型枠(Aトンネル)

鋼製型枠(Bトンネル)

図-1 表面気泡面積率と透気係数 土木学会第69回年次学術講演会(平成26年9月)

‑132‑

Ⅵ‑066

参照

関連したドキュメント

五洋建設(株) 正会員 ○伊豫田紀子 五洋建設(株) 正会員 小笠原哲也 五洋建設(株) 正会員 山田 耕一 八戸工業大学 正会員 阿波 稔 東京海洋大学

パシフィックコンサルタンツ株式会社 正会員 ○芦刈 義孝 正会員 門田 浩一 名古屋工業大学 フェロー会員 松岡

清水建設株式会社 正会員 ○根本浩史 正会員 別所友宏 正会員 北河 聡 正会員 遠藤和雄 株式会社保全工学研究所 正会員 天野 勲

名古屋大学工学部 ○澤山 皓亮 名古屋大学大学院社会基盤工学専攻 フェロー会員 伊藤 義人 名古屋大学大学院社会基盤工学専攻 正会員 北根

大成建設株式会社 正会員○猪口 泰彦 正会員 高倉 克彦 正会員 村田 裕志 正会員 武者 浩透 正会員 竹中

神戸大学大学院工学研究科 ○学生会員 衣笠 恭介 神戸大学大学院工学研究科 正会員 藤田 一郎 神戸大学大学院工学研究科 学生会員 谷 昂二郎 神戸大学大学院工学研究科 学生会員

東北大学 学生会員 ⃝箕輪健太郎 東北大学 正会員 山川優樹 東北大学 正会員 池田清宏 東北大学 学生会員 中市翔也.

東北大学工学部 ○学生会員 竹田 翼 東北大学大学院工学研究科 正会員 斉木 功 熊本高等専門学校専攻科 正会員 岩坪 要 東北大学大学院工学研究科 学生会員 熊谷 宏之