• 検索結果がありません。

(1) パソコンとスマートフォンとの手口の違い まず パソコンでのワンクリック請求の登録画面が表示されるまでの動作を以下に簡潔に示します 1 ワンクリック請求を行うウェブサイト内に誘導される または自らそうしたウェブサイトを閲覧しに行き そこにある動画を閲覧しようと再生ボタンをクリックします 2 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "(1) パソコンとスマートフォンとの手口の違い まず パソコンでのワンクリック請求の登録画面が表示されるまでの動作を以下に簡潔に示します 1 ワンクリック請求を行うウェブサイト内に誘導される または自らそうしたウェブサイトを閲覧しに行き そこにある動画を閲覧しようと再生ボタンをクリックします 2 2"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

- 1 -

「 登録完了画面が現れても、あわてないで!」

~ スマートフォンでのワンクリック請求に注意! ~

第 14-10-315 号 2014 年 6 月 2 日 独立行政法人情報処理推進機構

今月の呼びかけ

2014 年 4 月と 5 月にかけて IPA に寄せられたワンクリック請求の相談件数は合計 593 件でしたが、 そのうちスマートフォンでのワンクリック請求に関する相談件数の合計は 162 件と全体の約 3 割を占め、 増加傾向にあります(図 1)。相談が増えている理由として、スマートフォンの普及によって子供から 大人まで世代に関係なく、気軽にインターネットを閲覧できる環境が整ってきたことが考えられます。 ワンクリック請求の手口は、サイトに登録して契約が成立したと思わせて、利用者を慌てさせサイト 使用料の名目でお金を支払わせるものです。 図 1:IPA に寄せられたワンクリック請求の相談件数月別推移(2013 年 6 月~2014 年 5 月) スマートフォンでのワンクリック請求は、パソコンでのワンクリック請求とは異なり、「アダルトサ イトの登録画面が繰り返し表示されて消えない」ように見えてもそのようなことはなく、この時点では 深刻な被害はありません。ただ、表示された登録画面に動揺した相談者が、あわててワンクリック請求 業者に電話やメールで連絡した結果、電話番号やメールアドレスなどの情報が相手業者に知られたこと を不安に思う相談が多く寄せられています。 そこで、今月の呼びかけでは、スマートフォンとパソコンのワンクリック請求の手口や被害の違いを 示し、スマートフォンでのワンクリック請求に遭ってしまった場合の注意点と解決策を説明します。

239 233 227 225

305

233 214

187 198 186

218 213

17 36 40 43

56

54

54

39

57

39

88 74

0 50 100 150 200 250 300 350 400 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月

ワンクリック請求相談件数 月別推移(2013年6月~2014年5月)

パソコン スマートフォン 2013年 2014年 Copyright(c) 独立行政法人情報処理推進機構 技術本部セキュリティセンター 件数

(2)

- 2 -

(1) パソコンとスマートフォンとの手口の違い

まず、パソコンでのワンクリック請求の登録画面が表示されるまでの動作を以下に簡潔に示します。 ① ワンクリック請求を行うウェブサイト内に誘導される、または自らそうしたウェブサイトを 閲覧しに行き、そこにある動画を閲覧しようと再生ボタンをクリックします。 ② 「20 才以上である」、「業務で利用するパソコンではない」といった確認項目と共に、「利用規 約に同意して先に進む」と書かれたチェックボックスが表示されます。それらにチェックを 入れて「はい」ボタンをクリックします。 ③ 再度、確認画面が表示されるので、そのまま「はい」ボタンをクリックして先に進みます。 ④ 次に動画を再生するための手順とリンク先が示されているので、そのままリンク先をクリッ クして再生ボタンをクリックしていきます。 ⑤ 操作の途中で「セキュリティの警告」メッセージが表示されます(図 2)。手順ではこのメッ セージにある「実行」ボタンをクリックするように書かれていますが、ここでクリックして しまうと不正にパソコンの設定を変えられてしまうことになります。しかし利用者は、早く 動画を見たいため、深く考えずに実行してしまいます。 図 2:セキュリティの警告メッセージ(例:Windows 8.1) ⑥ パソコンの設定が変更されてしまうと、パソコンを起動する度にデスクトップ上に登録完了 画面が表示され、画面右上にある「×」ボタンをクリックして消しても、数秒、あるいは数 分後には繰り返し画面が表示されてしまいます1(図 3)。 図 3:デスクトップ上にワンクリック請求の登録画面が繰り返し表示される状態(例:Windows 8.1) 1 パソコンでのワンクリック請求に関する詳細や、被害に遭ってしまった場合の対処については以下を ご参照下さい。 【注意喚起】ワンクリック請求に関する相談急増!パソコン利用者にとっての対策は、まずは手口を知 ることから! http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20080909.html 登録完了画面の右上×ボタンをクリック(左側)す ると、一旦画面は消えるが(中央)、数秒、あるい は数分後には繰り返し表示される(右側)。

(3)

- 3 - 次にスマートフォンでワンクリック請求の登録画面が表示されるまでの動作を簡潔に示します。 ① インターネット検索サイトやニュースサイトから、利用者が気になったタイトルをタップ2 てサイトに行き、そこにある動画を閲覧しようと再生ボタンをタップします。 ② 年齢を確認する画面が表示されたら、そのまま「次へ」のボタンをタップして先に進みます。 ③ 動画は再生されず、スマートフォン内の端末情報や登録情報を取得した旨のメッセージが表 示され、メッセージ内の「OK」ボタンをタップするとメッセージが閉じられて閲覧サイトに 登録が完了した旨の画面が表示されます(図 4)。 図 4:スマートフォンでのワンクリック請求で登録が完了した際に表示される画面 ④ 多くの利用者は、この登録画面が表示されると、あわててスマートフォンのホームボタンを 押します。しかし、この操作をしても登録画面は消えたわけではなく、ホーム画面の裏で動 いています。そのため、再度ウェブサイトを閲覧しようとすると隠れていた登録画面が再び 表示されるのです(図 5)。ホームボタンでは登録画面は消えませんし、単にブラウザが登録 画面のウェブページを表示しているに過ぎません。画面表示を消す作業を行えば、次から表 示されることはありません。 図 5:ホームボタンを押しても再度ブラウザに切り替えると登録画面が表示される(例:iPhone) 手口の違いをまとめると、次の通りです。 ○パソコンの場合: ・パソコンの設定が変更されることにより、数秒または数分おきに登録完了画面が表示される。 ・「×」ボタンをクリックして消しても、パソコンの設定が変更されてしまったことにより、繰 り返し登録完了画面が出てくる。 ○スマートフォンの場合: ・登録完了と記載されたウェブページがブラウザ上で表示されているだけ。 2 タップ:指やタッチペンなどで液晶画面を突く動作をいいます。 ホームボタンを押すと 登録画面はホーム画面 の裏に隠れてしまう。 再度ウェブサイトを閲 覧しようとすると、隠 れていた登録画面が再 び出てくる。

(4)

- 4 - ・利用者が自分でブラウザに切り替えれば、再度登録完了と記載されたウェブページが表示され る。登録画面が勝手に繰り返し表示されることはない。

(2) スマートフォンでのワンクリック請求について

【1】 ワンクリック請求サイトに至るまでのアクセス経路について IPA では、スマートフォンでのワンクリック請求に遭った相談者に、ワンクリック請求を 行うウェブサイトにたどり着くまでの経路を尋ねました。そうしたところ、ほとんどの相談 者がニュースサイトやインターネット検索サイト内にある“急上昇”などという最新の注目 記事を集めたページに、興味をそそられるタイトルがあり、そのリンク先をタップしたとこ ろ、動画閲覧の再生ボタンがあり、タップしたことが確認されました。 【2】 登録画面が表示されるまでの流れ どのようにしてスマートフォンでワンクリック請求に遭ってしまうのか、今回 IPA に寄せ られた相談事例から画面を使って説明します。 ① インターネット検索サイトにある“急上昇”というボタンをタップし、次に出てきた 画面から“急上昇ワード”の一番上にある名称(例:芸能人名、事件名)をタップし、 さらにその中から利用者が気になったタイトルをタップします(図 6)。 ② さらにそこにある動画を閲覧するために、再生ボタンをタップします(図 6)。しかし、 再生ボタンを押しても動画は再生されず、次の画面に遷移します。 図 6:スマートフォンでのワンクリック請求 画面遷移 1 ③ 年齢認証が表示されるので、そのまま“次へ”ボタンをタップします(図 7 左)。 ④ 登録完了のメッセージと請求料金が表示されます(図 7 右)。

(5)

- 5 - 図 7:スマートフォンでのワンクリック請求 画面遷移 2 ⑤ 図 7 の登録完了画面で“OK”をタップすると、「お客様の端末情報は安全に保存され ました」という表示や、[誤作動登録の方]、[退会希望の方]、[電話サポート] といったボタンが表示されます(図 8)。 図 8:スマートフォンでのワンクリック請求 画面遷移 3 利用者は会員登録されたこと、料金が請求されたことに動揺し不安になり、図 8 で表示さ れている[誤作動登録の方]、[退会希望の方]や[電話サポート]のボタンをタップして、 業者にメールや電話で連絡してしまいます。その結果、電話番号やメールアドレスが業者に 知られてしまったことを不安に思う相談が多く寄せられています。 また、図 8 の「重要 お客様登録 ID」のように、まるでスマートフォン内の情報を取得し たかのようなメッセージを表示する場合もあります。スマートフォンに限らず端末からウェ ブサイトにアクセスをすると、端末の OS(基本ソフト)のバージョンや閲覧ブラウザの種 類、IP アドレスの情報がアクセス先のウェブサイトにわかる仕組みになっています。しかし、 これらの情報から業者が個人を特定することは出来ません。またそれ以外の情報が業者に知 られてしまうこともなく、単なる脅しといえます。 自ら業者に連絡をしたり、お金を振り込むことは止めましょう。契約が成立したのか不安に思 う場合は、最寄りの消費生活センター3へ相談して下さい。 3 全国の消費生活センター等:http://www.kokusen.go.jp/map/

(6)

- 6 - ま た そ の 他 不 明 点 が あ れ ば 、 IPA 情 報 セ キ ュ リ テ ィ 安 心 相 談 窓 口 に 連 絡 し て 下 さ い (03-5978-7509:平日の 10 時~12 時と 13 時 30 分~17 時)。 次に、スマートフォンでのワンクリック請求の登録画面が表示された場合の解決策を示します。

(3) 解決策

iPhone や Android 端末の場合、登録画面を消したつもり、もしくは消えたと 思っていてもホーム画面からブラウザに切り替えるとまた登録画面が表示され ます。(図 9)。 iPhone の場合は、アクセスしたサイトの情報をキャッシュ4として保持する ため、端末を再起動してブラウザ(通常は Safari)を立ち上げても、前回見た ページが再度読み込まれ、登録画面等が再度表示されます。 (1)のスマートフォンでの動作④でも記しましたが、画面表示を消す作業を 行えば、次から表示されることはありません。以下に手順を示します。 図 9:再度読み込まれて表示 される画面の一例 ●iPhone の場合 方法 1:タブを削除する 図 9 と同様の画面から、「OK」ボタンをタップしてメッセージを消してしまった利用者は、 ブラウザに表示された登録画面を上にスクロールさせて、下に表示された「タブ」ボタンを タップしてタブを表示させ、削除したいタブを選んで「×」ボタンをタップすると、登録画 面は削除されて次からは表示されなくなります(図 10)。 図 10:iPhone のブラウザでタブ一覧を表示させ任意のタブを削除する方法 ※ 端末の iOS のバージョンにより、表示が異なる場合があります。 4 キャッシュ:インターネットブラウザで一度読み込んだデータを、再表示する際の再利用を目的とし て、端末内に保持しておくもの。

(7)

- 7 - 方法 2:「履歴を消去」と「Cookie とデータを消去」 まずホームボタンを押下してホーム画面を表示させ(図 5 左)、ホーム画面の「設定」、設定 画面の「Safari」を順にタップし、そこで「履歴を消去」と「Cookie とデータを消去」をタ ップしてキャッシュを消去すれば、次から表示されなくなります(図 11)。 図 11:Safari で履歴、Cookie などを消去する方法 ※ 端末の iOS のバージョンにより、表示が異なる場合があります。 ●Android の場合 タブを削除します。 図 9 と同様の画面から、「OK」ボタンをタップせずに背後の登録画面をタップします。ブラウザに 表示された登録画面を上にスクロールさせて、上に表示された「タブ」ボタンをタップしてタブを表 示させ、閉じたいタブを選び、右側にスワイプ5する(図 12)、または「×」ボタンをタップ(図 13) すると、登録画面は削除されて次からは表示されなくなります。 以下に Android 端末の例を示します(図 12、図 13)。なお、Android の場合は、携帯端末の機種に よって方法が異なりますので、お使いの携帯端末の説明書を確認し操作して下さい。 図 12:Android 端末のブラウザでタブをスワイプして消去する方法の例 ※ 端末の Android OS のバージョンにより、表示が異なる場合があります。 5 スワイプ:指やタッチペンなどで、液晶画面に触れた状態で特定の方向になぞる動作をいいます。

(8)

- 8 - 図 13:Android 端末のブラウザでタブを「×」ボタンをタップして消去する方法の例 ※ 端末の Android OS のバージョンにより、表示が異なる場合があります。

(4) その他の事例

IPA に寄せられた相談の中には、実際に連絡をとってしまったという事例もありました。 「業者にメールで連絡を取ったところ、業者からの返信メールが自分の名前宛に送られてきた。スマ ホでウェブサイトにアクセスした際、個人情報が漏えいしたのでは?」との相談がありました。 相談者は、「どうして名前がわかったのか?」、「他に住所とかも知られているのでは?」、と不安を覚 えますが、相談者が送ったメールの差出人欄に自分の名前が設定されていたために名前が知られただけ です。他の情報は知られていません。差出人情報の表示は、お使いの携帯会社から提供されているメー ル(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp など)や、iCloud メール、gmail の設定を確認し て下さい。 ワンクリック請求の登録画面が表示されても、まずは慌てないことです。 ■お問い合わせ先 IPA 技術本部セキュリティセンター 加賀谷/田中 Tel:03-5978-7591 Fax:03-5978-7518 E-mail:

参照

関連したドキュメント

(a) 主催者は、以下を行う、または試みるすべての個人を失格とし、その参加を禁じる権利を留保しま す。(i)

Jabra Talk 15 SE の操作は簡単です。ボタンを押す時間の長さ により、ヘッドセットの [ 応答 / 終了 ] ボタンはさまざまな機

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

このように、このWの姿を捉えることを通して、「子どもが生き、自ら願いを形成し実現しよう

このような情念の側面を取り扱わないことには それなりの理由がある。しかし、リードもまた

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

パキロビッドパックを処方入力の上、 F8特殊指示 →「(治)」 の列に 「1:する」 を入力して F9更新 を押下してください。.. 備考欄に「治」と登録されます。