• 検索結果がありません。

管理 No: 更新日 :2022 年 9 月 22 日 ノアサポートセンターお役立ち情報 <Vol.17> 今回のお役立ち情報は 新型コロナウイルス感染症に関する制度や入力についてご案内させていただきます また よくあるお問い合わせをピックアップしております V6 V7 をご使用のお客様

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "管理 No: 更新日 :2022 年 9 月 22 日 ノアサポートセンターお役立ち情報 <Vol.17> 今回のお役立ち情報は 新型コロナウイルス感染症に関する制度や入力についてご案内させていただきます また よくあるお問い合わせをピックアップしております V6 V7 をご使用のお客様"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

今回のお役立ち情報は・・・

新型コロナウイルス感染症に関する制度や入力についてご案内させていただきます。

また、よくあるお問い合わせをピックアップしております。

※V6・V7 をご使用のお客様が対象です。

(画面イメージはバージョンにより異なる場合があります。)

ノアメディカルシステム株式会社の製品をご利用のお客様に情報を提供しています。弊社以外のユーザー様のご使用や患者様への配布は固くお断りさせていただきます。

新型コロナウイルス感染症に関するマニュアル(よくあるお問い合わせ)

1. ラゲブリオカプセル200mg 1.1. 薬剤登録

薬価収載済みのため、マザーからご登録いただけます。

従来は国からの配布(国購入品)のみでしたが、2022 年 9 月 16 日より一般流通が開始されました。 『一般流通品』を調剤 する場合は、薬価・YJ(厚生省)コード・電算レコードの登録が必要です。

※薬価履歴 1 行目が「薬価 0 円、YJ(厚生省)コード・電算レコード共に未登録」の場合は、マザー上書きが必要です。

処理がお済みでない場合は、システムメニュー→F11 システム情報→システム更新履歴照会→「ラゲブリオカプセル 200mg」の一般流 通に伴う処方入力方法に関して(令和 4 年 9 月 12 日更新)をご確認ください。

※国購入品と一般流通品の在庫を別で管理したい場合は、薬剤登録をわけてご登録いただくことも可能です。

1.2. 処方入力

『国購入品』と『一般流通品』とでは、レセプト請求方法が異なります。

[1] 『国購入品』の在庫分を調剤した場合

薬剤料を 0 点とするために、治験薬としての入力が必要です。

ラゲブリオカプセルを処方入力の上、

F8特殊指示

→「(治)」 の列に 「1:する」 を入力して

F9更新

を押下してください。

備考欄に「治」と登録されます。

※ラゲブリオカプセル以外の薬剤には治験の入力を行わないようにしてください。

1 処方入力画面(治験入力)

[2] 『一般流通品』を調剤した場合

通常の医薬品同等のレセプト請求となります。治験薬としての入力は必要ありません。

注意事項

厚生労働省の事務連絡の内容はhttps://www.mhlw.go.jp/content/000987768.pdfよりご確認いただけます。

また、システムメニュー→F11システム情報→システム更新履歴照会→「ラゲブリオカプセル200mg」の一般流通に伴う処方 入力方法に関して(令和4年9月12日更新)にもご案内がございます。

使用する薬剤が『国購入品』、『一般流通品』なのかで入力方法が異なります。十分にご注意ください。

厚生労働省の事務連絡では「原則として同一患者に国購入品と一般流通品を混在させて使用することは避けてください。」

と通知されておりますので、ご注意ください。

『一般流通品』も公費28適用の場合、患者負担金は発生しません。

在庫管理等のご都合で既に薬剤登録を別コードで管理されている場合、処方入力時の薬剤選択にご注意ください。

ノアサポートセンターお役立ち情報 <Vol.17>

管理 No:017-01 更新日:2022 年 9 月 22 日

(2)

<よくあるお問い合わせ>

Q1. 『一般流通品』として処方入力しているラゲブリオカプセル200mgで、レセプトエラーリスト「請求薬剤コード(電算レセコード)に誤 りがあるか、厚生省コードが未登録です。」が出ました。

A1. 薬剤登録にYJ(厚生省コード)、電算レセコードが登録されていない場合にエラーが出ます。「1.1薬剤登録」をご参照いただき、登録 をお願いします。

Q2. 『国購入品』として処方入力しているラゲブリオカプセル200mgで、レセプトエラーリスト「処方入力されている薬価がマザーの薬価 と異なります。」が出ました。

A2. エラーは無視して請求作業を続けてください。ただし、治験の入力を行っているかご確認ください。

Q3. 『国購入品』として治験入力しているラゲブリオカプセル200mgで、オンライン請求エラー「L4303:薬評医薬品の施設基準に ついて、地方厚生(支)局長等へ届出を行っているかご確認ください。届出が行われている場合(受理番号が発行されている場 合)はそのまま請求願います。」が出ました。

A3. ラゲブリオカプセルは特例で届出が不要です。他のエラーがなければ、「請求確定(エラー分含む)」でご請求ください。

2. パキロビットパック 2.1. 薬剤登録

薬価収載されていないため、手動での薬剤登録が必要です。下記を参考に薬剤登録を行います。

図2 【V6】パキロビッドパックの薬剤登録

※V7 をご使用のお客様は、項目の位置が異なりますが入力内容は同じです。

【「基本情報」タブ 登録内容】

(必須項目「※」のみ。それ以外は Enter で進んでいただいて構いません)

薬種区分 1:内服薬 薬剤名 パキロビッドパック (カナ名・略称名も自動で入ります) 単位 060:シート 単位区分 0:TCG (V7 は「0:錠剤・カプセル剤・錠剤」)

麻毒区分 0: 結核区分 0:

投与日数区分 情報なしのため任意 先発・後発品区分 0:先発品

薬価履歴は 1 行目に次の通りに入力してください。

(使用開始日と使用終了日については Enter で進むと下記の日付が自動的に入ります)

使用開始日 昭和 64 年 01 月 01 日 使用終了日 令和 99 年 12 月 31 日

薬価 0 薬価(治験) 0

YJ コード (空欄) 電算レセコード (空欄)

※ F9更新

押下時、 「薬価が0円に設定されています。訂正しますか?」 と確認ダイアログが表示されますが、「しない(-)」

を押下して登録を行ってください。

(3)

2.2. 処方入力

薬剤料を 0 点とするために、治験薬としての入力が必要です。

パキロビッドパックを処方入力の上、

F8特殊指示

→「(治)」 の列に 「1:する」 を入力して

F9更新

を押下してください。

備考欄に「治」と登録されます。

(入力画面のイメージは P1「図1 処方入力画面(治験入力)」 をご参照ください。)

※パキロビッドパック以外の薬剤には治験の入力を行わないようにしてください。

3. 公費 28(軽症者療養用)の取り扱い方法

新型コロナウイルス感染症に係る医療において薬局様が公費対象として取り扱うケースは「軽症者等が宿泊療養中又は自宅 療養中に医療機関等を受診(往診、訪問診療等による受診を含む。)した新型コロナウイルス感染症に係る医療のうち、保 険給付後のなお残る自己負担に相当する金額」となります。

公費適用の判断は処方箋発行元の指示によります。なお、対象範囲の患者様窓口負担金は発生しません。

本公費の負担者番号は行政検査や軽症者療養など対象内容により異なります。

薬局様で使用できる負担者番号は「28**060*」(東京都の場合は 28136802)となります。

受給者番号は全患者共通で「9999996」となります。

レセプトについては通常通り電算でのご請求が可能です。

<よくあるお問い合わせ>

Q1. 「28**060*」(東京都は 28136802)以外の公費 28 負担者番号が処方箋に記載されていますが、薬局でも使用できますか?

A1. 「28**060*」(東京都は 28136802)以外の公費 28 負担者番号は薬局様では使用できません。

処方箋へ本番号以外が記載されている等で公費適用可否の判別が難しい場合は、処方箋発行元へ疑義照会をお願いします。

Q2. ラゲブリオ以外の薬剤や、定期薬も公費対象にできますか?

A2. 公費が適用できる範囲は「新型コロナウイルス感染症に係る療養の医療」のみです。定期薬を含め処方箋発行元の適用指示に準 じて、処方入力時に対象薬剤毎に公費選択を行ってください。公費適用可否の判別が難しい場合は、処方箋発行元へ疑義照会 をお願いします。

Q3. 同日の処方箋に公費 28 対象薬と対象外の薬剤が混在する場合、入力はどうなりますか?

A3. 同日同病院の処方入力は全て公費 28 がある保険連番を利用し、薬剤へ公費選択入力を行ってください。

Q4. レセプトエラーチェック「[重複レセプト]同一保険、同一医療機関において明細書(レセプト)が複数作成されています。」が出ました。

A4. 同月内同病院の処方で「公費 28 の保険」と「公費 28 を登録していない保険(主保険単独、主保険+その他公費など)」をそれぞ れ使用すると、レセプトが 2 枚にわかれて重複請求になります。

Q3 と同様、同月内同病院の処方入力は全て公費 28 がある保険連番を利用し、薬剤へ公費選択入力を行ってください。

Q5. 公費 28 とその他公費がある場合の優先順位はどうなりますか?

A5. 優先順位は高い順に「公費 10(結核)>公費 21・15・16(自立支援)>公費 28>左記以外の公費(54、12 など)」となります。

優先順位が高い順に公費①→公費②とご登録いただき、処方入力画面では公費薬の選択を行ってください。

(地方公費との併用可否や請求につきましては、公費発行元や最寄りの審査支払機関へお問合せをお願いします。)

4. 「在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料(臨コ)」の算定

新型コロナウイルス感染症による自宅療養・宿泊療養者への緊急の訪問電話等による服薬指導について、下記の算定要件を 満たした場合に、在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料(臨コ)が算定可能です。

<2021 年 9 月 28 日付事務連絡より>

https://www.mhlw.go.jp/content/000837003.pdf#page=9

保険薬局において、自宅・宿泊療養を行っている者に対して発行された処方箋(備考欄に「CoV自宅」又は

「CoV宿泊」と記載されているものに限る。)に基づき、調剤を実施する場合において、処方箋を発行した医 師の指示により、当該保険薬局の薬剤師が当該患者に緊急に薬剤を配送した上で、当該患者の療養している 場所において、当該患者に対して対面による服薬指導その他の必要な薬学的管理指導を実施した場合には、

在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料1(500点)を算定できる。

また、上記の患者に緊急に薬剤を配送した場合であって、対面による服薬指導を実施する代わりに、当該 患者に対して、緊急に電話や情報通信機器(以下「電話等」という。)を用いた服薬指導を実施した場合又は 当該患者の家族等に対して、緊急に対面若しくは電話等による服薬指導を実施した場合には、在宅患者緊急 訪問薬剤管理指導料2(200点)を算定できる。

なお、この場合、薬剤服用歴管理指導料及びかかりつけ薬剤師指導料等は併算定できない。

(4)

<算定のポイント>

●処方箋備考欄に「CoV 自宅」又は「CoV 宿泊」と記載されている。

●当該保険薬局の薬剤師が当該患者様に緊急に薬剤を配送した上で、

*当該患者に対面による服薬指導を実施した場合

⇒在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料(臨コ)1:500 点

*当該患者に電話等で指導、もしくは当該患者の家族等に対して対面または電話等による服薬指導を実施した場合

⇒在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料(臨コ)2:200 点 会計画面→F2 基本/薬学→在宅タブより算定可能です。

3 在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料(臨コ)の算定

※医療タブの服薬(3 月以内・3 月超)やかかりつけ薬剤師指導料などの服薬管理指導料は併算定できませんので、チェック を外してから在宅患者訪問薬剤管理指導料(臨コ)を算定してください。

※各加算の算定要件を満たしていれば、服薬管理指導料に係る加算が算定可能です。

<よくあるお問い合わせ>

Q1. 定期薬のみの処方で在宅患者訪問薬剤管理指導料(臨コ)を算定できますか?

A1. 算定要件に明記されていないため、対象範囲についてはわかりかねます。

Q2. 算定した場合に摘要欄へ入力が必要ですか?

A2. 摘要欄に記載義務はありません。(地域によっては独自のルールがある場合もあります)

5. 「0410 対応」について

厚労省より「新型コロナウイルスの感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにつ いて」で以下のように通知されています。

●医療機関から「0410対応」処方箋情報の送付を受けた薬局は、医療機関から処方箋原本を入手するまでの間は、ファク シミリ等により送付された処方箋を処方箋とみなして調剤等を行う。

薬局は、可能な時期に医療機関から処方箋原本を入手し、以前にファクシミリ等で送付された処方箋情報とともに保管 すること。

●薬剤師が、患者、服薬状況等に関する情報を得た上で、電話や情報通信機器を用いて服薬指導等を適切に行うことが 可能と判断した場合には、当該電話や情報通信機器を用いた服薬指導等を行って差し支えないこととする。

ワンポイント

服薬管理指導料に係る加算には、次のようなものがあります。

・麻薬管理指導加算 ・重複投薬・相互作用等防止加算(残薬以外)

・重複投薬・相互作用等防止加算 (残薬調整) ・特定薬剤管理指導加算1

・特定薬剤管理指導加算2 ・乳幼児服薬指導加算

・吸入薬指導加算 ・調剤後薬剤管理指導加算

※在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料に係る加算は併算定不可。

(5)

また、算定要件を満たした場合は令和 4 年調剤報酬改正前の「薬剤服用歴管理指導料」を算定します。

会計画面→F2 基本/薬学→「_(0410 電話)薬歴~」から始まる指導料を算定してください。

図4 0410対応薬剤服用歴管理指導料の算定

※服薬(3 月以内・3 月超)やかかりつけ薬剤師指導料などの服薬管理指導料は併算定できません。

<よくあるお問い合わせ>

Q1. 新型コロナウイルス感染症陰性の患者様ですが、「0410 対応」は可能ですか?

A1. 「0410 対応」は新型コロナウイルス感染症の陽性・陰性は関係しません。また、公費適用有無も関係しません。

Q2. 処方箋には「0410 対応」と記載されていますが、患者様が薬局に来局されました。

A2. 「0410 対応」が記載されている処方箋を持って来局された場合は、備考欄への記載なし(通常の処方箋)として受け付けます。

算定する点数も通常の服薬管理指導料になります。

Q3. 「0410 対応」を行った場合に摘要欄へ入力が必要ですか?

A3. 摘要欄に記載義務はありません。(地域によっては独自のルールがある場合もあります)

本資料は制度や仕様の変更などで予告なく変更・削除される場合がございます。

調剤報酬算定や調剤行為ルールの解釈に係る部分につきましては「明文化されていない」「地域ごとの解釈ルールの存在」等により内容の 正確性を保証するものではありません。本資料のご利用により、直接または間接的に損害が発生したとしても、一切の責任は負いかねます。

予めご了承のほどお願いいたします。

■本件についてのお問合先

ノアメディカルシステム株式会社 ノアサポートセンター TEL:092-283-5560

FAX 専用お問い合わせシートもご利用ください。(カスタマーサイトのホーム画面下部よりダウンロードいただけます)

参照

関連したドキュメント

Ⅲ -2-25 6章 振 込データを印刷する 6.1 振込データの明細を印刷する 振込明細データを印刷します。

harmanpro.com  に ア ク セ ス し て 最 新 の HiQnet System Architect® をご確認ください。   

ID・パスワード方式の場合 手順1 マスターユーザ等はログアウトします。 手順2 ログイン画面に入ります。

口座開設情報の入力 (STEP4 画面)

フィッシングによるID・PWの不正取得 金融機関等を装い電子メール等を送信し、 偽のサイトにアクセスさせ、偽の入力画面に

入学検定料の お支払い方法 ◆入学検定料のお支払い方法 ━ ATM 決済(ペイジー)

※au ID未設定の場合、「au ID設定」の画面が 表示されます。画面表示に従い、au IDと パスワードを設定してください。

※au ID未設定の場合、「au ID設定」の画面が 表示されます。画面表示に従い、au IDと パスワードを設定してください。