• 検索結果がありません。

初心者必見!WordPress ブログのインストール準備と方法を最初から最後まで 初心者必見! WordPress ブログのインストール準備と 方法を最初から最後まで ハードルが高いと思われている WordPress のインストー ルの準備と方法を図解入りで丁寧に解説致します Copyr

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "初心者必見!WordPress ブログのインストール準備と方法を最初から最後まで 初心者必見! WordPress ブログのインストール準備と 方法を最初から最後まで ハードルが高いと思われている WordPress のインストー ルの準備と方法を図解入りで丁寧に解説致します Copyr"

Copied!
65
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

初心者必見!

WordPress ブログのインストール準備と

方法を最初から最後まで

ハードルが高いと思われている、WordPress のインストー

ルの準備と方法を図解入りで丁寧に解説致します。

ここにレポートの説明文などが入ります

(2)

はじめに

【推奨環境】 ・このレポートに書かれているリンクはクリックできます。できない場合は。 最新の AdobeReader をダウンロードしてください。(無料) http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html ・このレポートの利用に際しては、以下の条件を遵守してください。 このレポートに含まれる一切の内容に関する著作権は、レポート作成者ひかっちに帰属し、日本の著作権法や 国際条約などで保護されています。 著作権法上、認められた場合を除き、著作権者の許可なく、このレポートの全部又は一部を、複製、転載、販 売、その他の二次利用行為を行うことを禁じます。 これに違反する行為を行った場合には、関係法令に基づき、民事、刑事を問わず法的責任を負うことがありま す。 レポート作成者は、このレポートの内容の正確性、安全性、有用性等について、一切の保証を与えるものでは ありません。また、このレポートに含まれる情報及び内容の利用 によって、直接・間接的に生じた損害につ いて一切の責任を負わないものとします。 このレポートの使用に当たっては、以上にご同意いただいた上、ご自身の責任のもとご活用いただきますよう お願いいたします。

(3)

目次

はじめに ... 4

WordPress とは? ... 4

WordPress インストール前の準備...

4

準備1、Gmail アカウントの複数取得 ...

5

準備2、レンタルサーバー(エックスサーバー)の契約 ... 10 準備3、独自ドメイン(ムームードメイン)の契約... 15 準備4、ムームードメインとエックスサーバーの接続方法 ... 19 準備5、FTP ソフト(FileZilla のインストール方法) ... 27 準備6、FileZilla とエックスサーバーの接続方法 ... 33

WordPress のインストール方法 ...

38

あとがき ...

44

はじめに

このレポートでは、WordPress ブログを作成したいがやり方が分からない。 または、ハードルが高い、IT が苦手だと思われている方の為に書いております。

(4)

WordPress とは?

WordPress は独自ドメインとレンタルサーバーを使用した、ブログシステムです。 Seesaa ブログや FC2 ブログ等の無料ブログと違い、自分自身でドメインとサーバーを 契約する為、無料ブログでの規則等ありませんので、突然のアカウント削除を防ぐ事が できます。その為、WordPress はアフィリエイトをするのに適しています。 WordPress ブログでは、プラグインという拡張機能(オプション)が多数、存在 しますので、SEO 的にも強いですし、自分好みのブログを作成する事ができます。 しかし、無料ブログではプラグインがありません。 ただ、多少の手間がかかるのとIT 用語が複数出てくるので、「ハードルが高い」と 思われている方が多いそうです。 ※独自ドメイン、レンタルサーバー、プラグインという用語につきましては後ほど、 ご説明致します。こちらでは、軽く読んで頂いてもけっこうです。

WordPress インストールの前の準備

WordPress のインストールをする前に準備する項目がいくつかあります。 その準備とは・・ 1. Gmail アカウントの複数取得 2. レンタルサーバー(エックスサーバー)の契約 3. 独自ドメイン(ムームードメイン)の取得 4. 独自ドメインとサーバーの接続方法 5. FTP ソフト(FileZilla)のインストール方法 6. FileZilla とエックスサーバーの接続方法 ・・ですが、順番にご説明させて頂きます。 ※IT 用語とその意味もその都度、ご説明致します。

準備1、Gmail アカウントの複数取得

アフィリエイトでWordPress を使用する場合、フリーメールアカウントの取得は

(5)

・WordPress お問い合わせ欄用 ・レンタルサーバー・ドメインの契約用 ・メールマガジンの購読用 ・プライベート用 ・・etc では、Gmail アカウントの取得方法に移っていきたいと思います。 1、 下記のリンクより、Gmail 登録のページにアクセスします。 https://www.google.com/intl/ja/gmail/about/ 2、下記の画面の上の緑色の矢印の「アカウントを作成」をクリックして下さい。 2、次の下記の画像に移りますので、画面の緑色で囲ってある部分を順番に 記入していきます。

(6)

1、「名前」:「姓」と「名」を別々に。 2、「ユーザー名」:「この部分で、あなたの希望のメールアドレスを入力します。」 ※ドメインやサーバー等の契約用等で利用する場合は、ご自身の分かりやすいアドレスに する事をお勧めいたします。 3、「パスワードを作成」:ご自身が分かりやすいパスワードを入力します。 ※ただし、生年月日等の個人情報は避けましょう。 4、「パスワードを再入力」:確認用ですので、「3、」入力したパスワードを再度入力します。 5、「性別」:こちらにあなたの性別を入力します。 6、「携帯電話」:携帯電話番号を登録しておく事で、パスワードを忘れてしまった時や パスワードを変更したい時に使います。その場合は、携帯電話のSMS(ショートメール)で Google の確認コードが送られてきます。 画像が切れているので、下記の画像に続きます。

(7)

7、「現在のメールアドレス」:こちらはアカウント確認用です。 パスワードを変更した際に通知メールが送られてきます。 8、「国や地域」:ここでは、「日本」と「東京」等と指定します。 9、入力内容が問題なければ、「次のステップ」という右下の青いボタンをクリックします。 次のステップに進みます。 下記の画像をご覧ください。 前の画面で「次のステップへ」のボタンを押すと、上記の画面に進みますので、緑色の矢印の横の丸い箇所

(8)

をクリックしつつ、長押しして下さい。すると、下記の画面に移ります。 上記の画面で「同意する」をクリックします。 次に進みます。 上記の画面で、Google アカウントの利用を開始するには、先程指定した、電話番号にコードを送る必要が あります。「コードの受取方法」で「テキストメッセージ(ショートメール)」または、「音声電話」を 選び、「次へ」をクリックして下さい。

(9)

が送られます。 次に進みます。 上記の画面で、先程送られてきた、「確認コード」を入力し、「次へ」をクリックします。 ※なかなか、送られてこないなと思ったら、何度か試してみて下さい。次に進みます。 「確認コード」を入力し、「次へ」をクリックすると、上記の画面が表示されます。 これで「Gmail アカウント取得」は完了です。 これを必要な分だけ、複数回繰り返して下さい。

準備2、レンタルサーバー(エックスサーバー)の契約

Gmail アカウントの複数取得が終わったら、次に「レンタルサーバーの契約」に進みます。 エックスサーバーはアフィリエイターに最も選ばれているレンタルサーバーです。

(10)

その契約方法を図解入りで詳しく、ご説明致します。 その前に補足として、サーバーについて簡単に説明します。 ※サーバーとは、インターネット上の「土地」を表します。 下記のリンクをクリックして下さい。 エックスサーバー プランについてですが、「X10」、「X20」、「X30」と3つのプランがありますが、 最初は「X10」プランで充分です。 この「X10」プランを契約して複数のブログを運営しても、ブログにたくさん画像を入れても、問題が無いです。 上記のリンクをクリックすると、下記の画像に移ります。 この画面から、矢印の「お申込み」をクリックします。

(11)

次に上記の画像の矢印の「サーバー新規お申込み(無料お試し10日間)」を選び、クリックします。 下記に進みます。

(12)

上記のページで、 1、「サーバーID(初期ドメイン)」を入力します。 この部分は、ハンドルネームに数字等を付けるやり方がやりやすいと思います。 2、プランは「X10」プランを選択しましよう。 次に進みます。下記の画像をご覧下さい。 この画面で表示された、各項目を入力します。 ※次のページで解説致します。 ・メールアドレス:X サーバーのサーバーID 等の重要な情報を受信する為のメールアドレスを設定します。 ・メールアドレス(確認):上記で入力した、メールアドレスを再度、入力して下さい。 ・登録区分:こちらでは、「個人」とチェックを入れて下さい。 ・名前:氏名を漢字で入力します。 ・名前(フリガナ):氏名をカタカナで入力します。 ・郵便番号:郵便番号を入力します。ここで、入力が終わった後に右の「郵便番号から住所入力」を クリックすると、住所が途中まで入力されるので楽です。 次に進みます。

(13)

・電話番号:携帯電話等の電話番号を入力して下さい。

・インフォメーションメールの配信:チェックを入れなくても良いです。

下の「利用規約」と「個人情報の取り扱いについて」を読み、さらに次に進みます 。

(14)

「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」に同意するにチェックを入れて、 お申込み内容の確認をクリックします。 ここで、先程のX サーバーの申し込みの際に入力した、メールアドレスに X サーバーからのメールが 届いていますので、ご確認下さい。 届いたメールはとても重要ですので、大切に保管して下さい。 これで、X サーバーの契約は終了です。

(15)

準備3、ドメインの取得(ムームードメイン)

次はドメインの取得です。 例えるなら、ドメインはネットでいう、住所を表します。 では、ご説明致します。 まず、以下のリンクをクリックして、下記の画像のページを表示させて下さい。 ムームードメイン こちらのページで「ドメインを検索する」の枠にあなたが取得したいドメインを入れます。 例えば、分かりやすかったり、覚えてもらいやすいように、ニックネームを入れるという 方もいらっしゃいます。ドメインの後ろの部分は、「.com」や「.net」が人気です。 欲しいドメインが見つかったら、画像のように、右側に表示されている「〇」と記載されたもの取得できますの で、好きなものを選んで下さい。ちなみに「.jp」は企業向けですので、辞めておいた方が良いでしょう。

(16)

次に、右側の「新規登録」をクリックします。

次に進みます。

下記の画面で、あなたのお好きなメールアドレスとパスワードをを入力して下さい。 そして、「内容確認へ」をクリックして下さい。

(17)

次に以下のページに移りますが、サーバーは既にエックスサーバーを契約しているので、不要です。

ここは気にせず、下記に進んで下さい。「ユーザー情報入力」では、各項目を入力してください。

(18)

上記のような画面が表示されますので、マウスで下にスクロールして次の画面に進みます。

上記の画面で「下記の規約に同意します。」にチェックを入れ、「取得する」をクリックして下さい。

(19)

準備 4、ムームードメインをエックスサーバーに接続する方法

今回は取得したムームードメインの独自ドメインとエックスサーバーに設定させる方法をご紹 介していきます。 取得したドメインはそのまま無設定のままでは使用できません。 この記事では、ムームードメインで取得した独自ドメインをエックスサーバーで運用するため の手順をご説明致します。 ドメインはインターネット上の住所と前の記事でお話しておりますが、取得しただけでは機能 しません。 そのドメインをどのサーバーで運用するのかを設定しなければなりません。 設定して初めて、住所として機能します。 例えば、あなたが引っ越しをしたとします。 土地(サーバー)を借りて、住所(ドメイン)を取得して、役所に届けなければならないのと 似ています。 では、早速、説明に入らせて頂きます。。 まず、エックスサーバーのインフォパネルにログインしておきます。 エックスサーバーインフォパネルログイン 以下の画面の「ご契約一覧」の部分の「サーバーパネル」の「ログイン」をクリックします。

(20)

サーバーパネルにログインをすると、以下の画面が表示されます。

(21)

画面が切り替わったら、「ドメインの追加設定」をクリックします。 すると、以下の画面が表示されるので、 左の部分でムームードメインで取得したドメインを入力します。 右の部分の「.info」はクリックすると、リストが表示されますので、その中から選択します。 例として、「.com」で取得した人は、左のリストから、「.com」を選択します。 その後、下の「ドメインの追加(確認)」をクリックします。

(22)

下記の画面が表示されますので、「ドメインの追加(確定)」をクリックします。 以下の画像ように、「ドメイン設定の追加を完了しました。設定内容は以下の通りです。」 という表示が出たら、上の「トップ」をクリックして、サーバーパネルに戻って下さい。 サーバーパネルに戻ってきたら、今度は「サーバー情報」をクリックします。

(23)

サーバー情報が表示されますので、画面の下の方を見て下さい。 「ネームサーバー1」、「ネームサーバー2」、「ネームサーバー3」、「ネームサーバー4」、 「ネームサーバー5」という項目があります。 この項目の情報をムームードメインの設定に使用します。 ※以下の画像が拡大画面です。

(24)

次にムームードメインにログインします。 ここで、ブラウザの新しいタブを開いて、ムームードメインにログインしてください。 新規ブラウザを開いて、ムームードメインにログインするよりも、新しいタブを使用した方が 便利です。※ネームサーバーの情報をメモしてもOK です。 下記の画面で、「ドメイン一覧」の該当するドメインをクリックして下さい。 ※該当するドメインは上記の通り、ピンク色になっています。 画面が切り替わったら、下の方に表示されている、「ネームサーバ設定変更」をクリックします。 ※青いボタンです。

(25)

さらに画面が切り替わりますので、画面下の方の 「GMO ぺパポ以外のネームサーバを使用する」にチェックを入れ、先程、紹介した、 先ほどのエックスサーバーのネームサーバーの情報を入力していきます。 ※ブラウザの新しいタブを開いている方は、コピー・貼り付けをすると楽にできます。 入力が完了したら、画面のさらに下の「ネームサーバ設定変更」をクリックします。

(26)

12.次の画像のような画面が出たら、OK をクリックします。 13.以下のように「ネームサーバーの設定を変更しました」と表示されます。 これで、ムームードメインで取得したドメインをエックスサーバーに反映させる作業は 完了です。 ※ただし、画像の通り、実際に反映されるのは時間がかかります。

(27)

準備 5、FTP ソフト(FileZilla)のインストール方法

「FTP ソフト」と呼ばれる、ソフトのインストール方法についてご説明致します。 ・FTP ソフトとは何か? あなたのパソコンとサーバーの間でデータのやり取りをする為のソフトの事を言います。 レンタルサーバーの契約をした後、サーバーにアクセスしたり、画像等のファイルをアップデートしたりする為 には「FTP ソフト」が必要になってきます。 今回は「FTP ソフト」の一つである、「FileZilla」のインストールの仕方を説明していきます。 では、早速、インストールを始めましょう。 以下のリンクをクリックして、FileZilla の公式サイトを開いてください。 FileZilla 公式サイト 1.下記の画像のようなページに移動しますので、 左側の「Download FileZilla Client All Platforms」 のボタンをクリックして下さい。

(28)

2.画面が切り替わりましたら、画面一番下の「Show additional download options」 をクリックして下さい。

3.以下の画像のような画面に移動したら、対応OS を選択する画面が現れます。ご自分のパソコン のWindows バージョン(32bit/64bit)に合うものを選択します。Mac のパソコンを

ご使用されている方は、Mac のバージョンを選択してください。

あなたのパソコンのバージョンに合ったファイルをインストールします。

Windows の場合、64bit なら、「FileZilla_3.11.0.2_64-setup.exe(recommended」 32bit なら、「FileZilla_3.11.0.2_32-setup.exe(recommended」

(29)

5.すると、「FileZilla」のインストールが始まりますので、インストールされたら、「実行」または、「開く」 をクリックします。 ”実行”または、”開く”をクリックした後に「ユーザーアカウント制御」 「次のプログラムに、このコンピュータへの変更を許可しますか?」という表示が出た場合、 「はい」をクリックします。

(30)

6.次に下の画像のような画面が出たら、「I Agree」(同意する)をクリックします。 ※これは、ライセンス規約への同意を求める為の画面です。

(31)

8.以下のような画面が出ますので、「Next」をクリックします。 設定は特にいじる必要はありません。

9.次に以下の画面が表示されましたら、「Next」をクリックします。

(32)

11.以下の画面で「FileZilla」のインストールが終了しました。

「Start FileZilla now」にチェックをいれて「Finish」をクリックすると、 「FileZilla」が起動します。 とりあえず、インストールは以上です。 次にFileZilla の画面の見方ですが、以下の 左側の「ローカルサイト」は使用されている、パソコンの中のファイルやフォルダを表示しています。 このうち、上半分はパソコンの中の全体の中身を表示され、下半分は上の半分で選択されたフォルダ の中身が表示されます。 右側の「リモートサイト」にはサーバーの中のフォルダやファイルを表示しますが、 まだ、サーバーに接続していないので、何も表示されていません。

(33)

次回は、サーバーとFileZilla の接続方法を説明していきます。

準備 6、FTP ソフト(ファイルジラ)とエックスサーバーの接続方法

今回はFileZilla とサーバー(エックスサーバー)の接続方法について、 ご説明致します。 まず、エックスサーバーの契約時に「Xserver アカウント完了時のお知らせ(試用期間)」 というメールが届いておりますので、そのメールを開いておいて下さい。 そのメールの下の方に記載されている、 ・「FTP ホスト」 ・「FTP ユーザー」 ・「FTP パスワード」 というものが必要になります。 上記のメールを開いたまま、FileZilla を起動させます。 起動しましたら、早速、説明に入らせていただきます。 下記の画面の左上の、「ファイル(F)」の下の「サイトマネージャを開く」をクリックします。

(34)

※以下のアイコンです。(拡大図) 2.下記の画面(「サイトマネージャ」)が開きますので、「新しいサイト」をクリックします。 ①新規サイトが作成されたら、名前を変更します。 ※文字が青く反転している場合は、そのまま入力する事ができます。 できない場合は、下の欄の「名前の変更(R)」から変更をする事ができます。

(35)

ここでは、テストという名前にしました。 次に右側の欄にサーバー情報を入力していきます。 ①、最初に開いておいたメールから、「FTP ホスト」を「ホスト(H)」にコピー・貼り付けをします。 ②、「ログオンの種類(L)を「匿名」から「通常」に変更します。 ③、メールから「FTP ユーザー」を「ユーザ(U)」にコピー・貼り付けをします。 ④、メールから「FTP パスワード」を「パスワード(W)」にコピー・貼り付けをします。 ⑤、「接続(C)」をクリックします。 次にFileZilla とサーバーとのやり取りの説明に入ります。 FileZilla とサーバー接続後の画面の見方についてです。 以下の画面の右下の枠を見て下さい。 ここでは、独自ドメインとエックスサーバーのドメインの二つが表示されています。 そのうち、エックスサーバーのドメイン「●●.xserver.jp」をダブルクリックしてみます。 ※ここの部分に表示されているものは人によって異なっています。

(36)

※下の画像の部分です。 このエックスサーバーのドメインをダブルクリックすると以下の画像の下の部分のサーバー内の フォルダ(ディレクトリ)が表示されます。 エックスサーバーでは「public_html」の中に公開するデータを入れていくようになります。 ※青で表示されている部分が「public_html」です。 それでは、「public_html」をダブルクリックしてみましょう。

(37)

上の部分の「public_html」に薄いグレーの色が付きます。 下の部分の「ファイル名」の部分に「public_html」の中身が表示されます。 ※最初から、いくつかのファイルが入っていますが、これらは基本的に触らないようにして下さい。 右下のディレクトリ(ファイル)内に左側のパソコン内のデータをドラッグとドロップする事で データをサーバーに転送する事ができます。 ※エックスサーバーでWordPress をインストールする時は、自動的に「public_html」へファイルが 設置されます。 エックスサーバーとFileZilla との接続は以上になります。 お疲れ様でした。

(38)

第1章:WordPress のインストール方法

上記のページでWordPress のインストールの準備が終わりましたので、いよいよ、 WordPress のインストールについて、ご説明致します。 エックスサーバーのページからサーバーパネルのページに進んで下さい。 エックスサーバーを契約した際に設定した、ユーザーID(サーバーID)とパスワードを入力して ログインして下さい。 右上のドメインの欄の「”ドメイン設定”をクリック」して下さい

(39)

下記の画像のような画面でムームードメインで取得した、ドメイン名を入力してください。

下記の画像のような画面の左下の「認証設定ドメイン」からムームードメインで契約した

(40)

6.下記の画像のような画面から「WordPress 日本語版」を選択し、インストール設定をクリック します。 下記の例のように、お好きな「ブログ名」、「ユーザー名」、「メールアドレス」を設定します。 ※必ず、メモをとるようにしてください。 ※なお、「ブログ名」後から変更ができます。設定したメールアドレス宛にWordPress からメール が来ます。

(41)

8.下記の画像のような画面に、「自動でデータベースを生成する」のチェックが入っている事を 確認してください。その後、「インストール(確認)をクリックします。

上記の画像のように、確認画面が表示されるので、下にスクロールして「インストール(確定) をクリックします。

(42)

WordPress のインストールを完了しました。という画面が表示されれば、完了です。 その画面の情報は必ずメモを取っておいてください。 また、画面の「WordPress のインストールが完了しました。」の部分の下のリンクをクリック して、WordPress の管理画面にアクセスします。 11.下記のような画面が表示されますので、WordPress のインストールをする時に決めた、 「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、「ログイン情報を保存する」にチェックを入れ、 ログインをクリックします。

(43)

12.「ユーザー名」と「パスワード」を入力後、下記の画像のような画面が出ます。 それが、WordPress の管理画面です。 これで、WordPress のインストールは完了になります。 この画面をブックマーク(お気に入り)に登録しておきましょう。 では、次にWordPress の各設定方法や、必要なプラグインの追加の説明をしていきたいと思います。

(44)

パーマリンクの設定方法

・・パーマリンクって何ぞや?と思われる方が多いかと思われますので、ここで説明しておきます。 パーマリンクとは、簡単に言うと、記事1つ1つのURL の事を指します。 意味は永久不変のURL という意味です。 その意味は間違っていなく、パーマリンクの設定方法によっては、1度投稿した記事のURL を変えてしまうと、 記事自体が検索結果からなくなってしまう事があるので、この設定の部分はきをつけましょう。 下記、画像をご覧下さい。パーマリンク設定の画面は以下です。以下の青い部分をクリックして、パーマリンク 設定の画面に移ります。

(45)

パーマリンクは上記の設定にする事をお勧めいたします。 「/%category%/%postname%/」というパーマリンクです。

この表記にすると、SEO 的に有利です。どんな記事か?何について書いてある記事かを Google も閲覧者も判断 しやすいからです。例えば、「https;//hikkachi01.info/wordpress/wpinstall/」です。

上記の記事は存在しませんが、仮にWordPress というカテゴリを作り、WordPress のインストールの記事を書 いた際に、「wpinstall」という記事 URL にした場合、ネット上に上記の例の URL が記載されます。

パーマリンクを設定したあとに、画面を下にスクロールし、「設定を保存」をクリックします。

各種プラグインの説明

プラグインの追加画面(共通)

プラグインとは、WordPress の拡張機能のです。プラグインには数多くの物があり、お問い合わせフォームを作 成したりと、自分好みのブログを作成する事ができます。 まずは、下記の画面左側の「プラグイン」と書かれた、青い部分をクリックし、「新規追加」の青いボタンをク リックします。

(46)

この新規追加の画面をクリックした後、下記の画面に移ります。

(47)

Akismet

「Akismet」は、スパムメッセージからブログを守ったり、アクセス統計を WordPress 管理画面から見ること ができたり、と便利なプラグインです。是非、追加をしておくことをお勧めいたします。

下記より、プラグインの新規追加をします。

(48)

以下です。今すぐ更新をクリックしてください。

(49)

上の「Akismet(アンチスパム)」の「有効化」をクリックします。

(50)

次に下記の画面で、「API キーを取得」をクリックします。

(51)

下記で、あなたのE メールアドレス(Gmail を推奨します)と、名前(ニックネーム)、任意のパスワードを入 力します。これらはメモしておいてください。

(52)

以下のページでは、「Akismet」への寄付をお願いするという旨のページです。

Akismet は無料で使えますので、ご安心ください。無料で使用する方法は以下になります。

(53)

初期設定画面では下記のようになっておりますが、左側の「¥4,500」のツマミを左にマウスで移動させます。 すると、以下のような感じになります。

ここで、以下の「CONTACT INFO」に氏名を入れて、「CONTINUE」をクリックします。

(54)

API キーを取得すると、上記のページが表示されますので、「Activate this site」をクリックします。

画像左の設定から、「Akismet」を選択し、API キー入力欄に「API キー」を入力します。 「変更を保存」の青いボタンをクリックし、Akismet を有効化します。

(55)

WP Copy Protect

WP Copy Protect とは、あなたのブログをコピーされるのを防ぐ、プラグインです。 下記、プラグインの追加画面から、「WP Copy Protect」と検索します。 以下の部分です。 このプラグインは、Akismet とは違い、API キーを取得する等のめんどくさい作業はないです。 ただ、有効化するだけで済みます。 この部分に「WP Copy Protect」と検索すると、下記のプラグインが出てきますので、 「今すぐインストール」をクリックします。

(56)

そして、下記の青い「有効化」のボタンをクリックします。

これで、「WP Copy Protect」は有効化されます。

(57)
(58)

Broken Link Checker

次は、「Broken Link Checker」というプラグインをご紹介します。

このプラグインは、サイトのリンク切れを教えてくれる、プラグインです。

下記の画像のように検索窓に、「Broken Link Checker」と入力すると自動的にプラグインが表示されます。

これです。

下記の画像で、「今すぐインストール」をクリックします。

(59)

すると、また、管理画面の「プラグイン」のページに「Broken Link Checker」が表示されます。

(60)

All in SEO Pack

次は、「All in One SEO Pack」という、プラグインの説明です。

このプラグインは、あなたのブログのSEO 対策に役立つ、大切なプラグインです。有効化させておく事を 強くお勧め致します。

では、また、プラグイン新規追加の画面から下記の検索窓で、「All in SEO Pack」を検索してください。

(61)

そして、表記が下記に変わりますので、「有効化」をクリックしてください。

有効化をクリックすると、下記の画面が表示されます。この画面が表示され、 左側に「All in One SEO」と表示されたら、有効化完了です。

(62)

Tiny MCE Advanced

プラグイン新規追加で下記のプラグイン新規追加の検索窓から、「Tiny MCE Advanced」を検索します。

すると、下記のプラグインが出てきます。

もちろん、「今すぐインストール」をクリックします。

(63)

Tiny MCE Advanced を有効化すると、下記のように、Micro Soft Office の Word に近い、画面で投稿を作成・ 編集できます。

あとがき

WordPress のインストールはうまくいきましたでしょうか? 最初は難しい、ハードルが高い。。と思われるかもしれませんが、WordPress はその他の無料ブログよりも 自由にカスタマイズする事が可能ですので、SEO 的にも有利に立てます。 ここで紹介した、プラグインは一部ですが、基本的に必要なものを揃えました。 使用する、テーマ(外観)によっては、必要のないプラグインもあります。 色々、試行錯誤をして調べてみてください。 試行錯誤して調べる事で、ご自身のウェブでの検索力もついてきます。 お疲れ様でした。

(64)

作成者:ひかっち

運営ブログ:https://hikkachi01.info

お問い合わせフォーム:https://hikkachi01.info/contact/

(65)

あとがき

参照

関連したドキュメント

しかし何かを不思議だと思うことは勉強をする最も良い動機だと思うので,興味を 持たれた方は以下の文献リストなどを参考に各自理解を深められたい.少しだけ案

本装置は OS のブート方法として、Secure Boot をサポートしています。 Secure Boot とは、UEFI Boot

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

ASTM E2500-07 ISPE は、2005 年初頭、FDA から奨励され、設備や施設が意図された使用に適しているこ

しかし , 特性関数 を使った証明には複素解析や Fourier 解析の知識が多少必要となってくるため , ここではより初等的な道 具のみで証明を実行できる Stein の方法

基準の電力は,原則として次のいずれかを基準として決定するも

この点について結果︵法益︶標準説は一致した見解を示している︒

 此準備的、先駆的の目的を過 あやま りて法律は自からその貴尊を傷るに至