• 検索結果がありません。

Deutsche Schule Tokyo Yokohama Schulcurriculum Japanisch für Muttersprachler Jahrgangsstufe 1-4 初等科 ( 第 1~4 学年 ) 母語話者日本語クラス クラス 参加学年 レベル 文字テーマ ( 授業時間数

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Deutsche Schule Tokyo Yokohama Schulcurriculum Japanisch für Muttersprachler Jahrgangsstufe 1-4 初等科 ( 第 1~4 学年 ) 母語話者日本語クラス クラス 参加学年 レベル 文字テーマ ( 授業時間数"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Stand: 07.03.2017 クラス 参加学年 レベル・文字 テーマ (授業時間数) 単元例 それぞれの単元における指導事項 (別紙「学習目標と内容」参照) Stufe Kl. 1-4 あいさつ、自己紹介(ca. 2St.) 1-1:  あさ A-1-a, A-2-b

どうぞ よろしく A-1-abe, A-2-c, B-1-ce, B-2-d

     こえのおおきさ、どうするの A-1-c 話すことがらを順序立てて話したり、大事なことを落とさ ないように聞いたりする。話題に沿って話し合う。 (ca. 13St.) 1-1: なんていおうかな A-1-be, A-2-c     えをみてはなそう A-1-e, A-2-b わけを はなそう A-1-ab

おもいだして はなそう A-1-abcd, A-2-a, D-1-b-a あいうえおで あそぼう A-1-c, C-1-a, D-1-b-b, D-1-c-a

たからものを おしえよう A-1-abcd, A-2-a, D-1-b-a     なつやすみのことをはなそう A-1-abd, A-2-a, D-1-b-g 経験したことや想像したことなどについて、つながり

のある文や文章を書く。 (ca. 10St.)

1-1: どうぞ よろしく A-1-abe, B-1-ce, B-2-d, D-1-c-a      おおきくなった B-1-ac, B-2-b, D-1-b-a すきなことなあに B-1-ace, B-2-d こんなことを したよ B-1-ace, B-2-b, D-1-b-d 書かれている事柄の順序などを考えたり、場面の様 子などに想像を広げながら読む。 (ca. 15St.) 1-1: どんなおはなしかな C-1-c, C-2-b

うたに あわせて あいうえお C-1-a, C-2-a, D-1-c-a     あさの おひさま C-1-ac, C-2-a, D-1-c-a

Deutsche Schule Tokyo Yokohama

Schulcurriculum Japanisch für Muttersprachler

Jahrgangsstufe 1-4

初等科(第1~4学年) 母語話者日本語クラス

学習内容 学習教材 こくご 一上(光村図書) ひらがなドリル カタカナドリル こくご一上 ひらがな かたかな 長音、拗音、促音、撥音 などの表記ができ、助詞 の「は」、「へ」、および 「を」を文の中で正しく使う

(2)

    はなの みち C-1-ac, C-2-a, D-1-b-g

くちばし B-1-c, C-1-be, C-2-c, D-1-b-dg おむすびころりん C-1-ac, C-2-a, D-1-b-c

おおきな かぶ C-1-ac, C-2-a, D-1-b-f

ゆうやけ C-1-ce, C-2-a, D-1-b-a, D-1-c-a     うみのかくれんぼ C-1-be, C-2-c, D-1-b-f, D-1-c-b 伝統、文字、言葉のきまり (ca.10St.) 1-1: かきとかぎ ねことねっこ おばさんとおばあさ B-1-c, C-1-a,C-2-a, D-1-b-d     おもちやとおもちゃ B-1-c はをへを つかおう B-1-c, D-1-b-d かたかなを みつけよう B-1-c, D-1-c-a      かずと かんじ B-1-c, D-1-c-b Stufe B Kl. 1-4 話すことがらを順序立てて話したり、大事なことを落 とさないように聞いたりする。話題に沿って話し合 う。 (ca. 10St.)

1-2: ともだちにきいてみよう A-1-abd, A-2-d, D-1-b-a    これはなんでしょう A-1-ae, A-2-ab, D-1-b-c 2-1: じゅんばんに ならぼう A-1-d, A-2-b, D-1-b-a    ともこさんは どこかな A-1-cd, A-2-c, D-1-b-b 経験したことや想像したことなどについて、つながり

のある文や文章を書く。 (ca. 10St.)

1-2: しらせたいな、見せたいな B-1-acd, B-2-b D-1-b-e まちがいをなおそう B-1-d, D-1-b-d

    てがみでしらせよう B-1-ac, B-2-e, D-1-b-efg

    いいこといっぱい 一年生 B-1-abcde, B-2-b, D-1-b-e 2-1: 今週の ニュース B-1-ae, B-2-b, D-1-b-a かんさつ名人になろう B-1-abe, B-2-b, D-1-b-a   書かれている事柄の順序などを考えたり、場面の様 子などに想像を広げながら読む。 (ca. 10St.) 1-2: くじらぐも C-1-acd, C-2-a      じどう車くらべ B-1-bce, C-1-bdf, C-2-c, D-1-b-de     ずうっとずっと大すきだよ B-1-ce, C-1-cef, C-2-ae, D-1-b-a      たぬきの 糸車 C-1-ac, C-2-a, D-1-b-f      どうぶつの 赤ちゃん C-1-bd, C-1-d, D-1-b-fg      だってだっての おばあさん C-1-cd, C-2-e, D-1-b-a こくご 一上(光村図書) ひらがなドリル カタカナドリル こくご一下(光村図書) こくご二上(光村図書) 漢字ドリル一下、二上(一部) こくご一下 こくご二上 第1学年の漢字80字 第2学年の漢字約40字

(3)

2-1: ふきのとう B-1-c, C-1-ac, C-2-a, D-1-b-f たんぽぽの ちえ C-1-bde, C-2-c, D-1-b-c 文化、伝統、言葉のきまり (ca. 10St.) 1-2: ことばを 見つけよう D-1-b-a, D-1-c-a    かたかなを かこう B-1-c, D-1-c-a     日づけとようび B-1-c, D-1-b-c     ものの 名まえ A-1-e, D-1-b-ac かたかなの かたち B-1-c, D-1-c-a ことばをたのしもう D-1-b-b     にている かん字 D-1-c-b 2-1: 同じ ぶぶんを もつかん字 D-1-c-c 漢字 (ca. 10St.) Stufe C Kl. 1-4 こくご二上 こくご二下 第2学年の漢字約120字 事柄の順序を考えながら話したり、大事なことを落と さないように聞いたりする。話題に沿って話し合う。 (ca. 10St.) 2-1: 大好きなもの、教えたい A-1-abc, B-2-d, D-1-b-a

あったらいいな、こんなもの A-1-abcde, A-2-ab, D-1-b-a 2-2: みんなできめよう A-1-e, A-2-b, D-1-b-a 経験したことや想像したことなどについて、順序を整 理し、簡単な構成を考えて文や文章を書く。 (ca. 10St.) 2-1: こんなもの、見つけたよ    (丸、点、かぎ) B-1-bce, B-2-d, D-1-b-ef 2-2: お手紙 B-1-ab, C-1-ace, C-2-b, D-1-b-f     お話のさくしゃになろう B-1-abde, B-2-a, D-1-de

見たこと、かんじたこと B-1-a, B-2-a, D-1-b-c     楽しかったよ、2年生 B-1-abcd, B-2-b, D-1-b-de 書かれている事柄の順序や場面の様子などに気づ いたり、想像を広げたりしながら読む。 (ca. 15St.) 2-1: スイミー B-1-c, C-1-cde, C-2-d, D-1-b-c どうぶつ園の じゅうい B-1-ab, C-1-bde, D-1-b-c いなばの白うさぎ C-1-c, C-2-b, D-1-a-a, D-1-b-f 2-2: お手紙 B-1-ab, C-1-ace, C-2-b, D-1-b-f しかけカードの作り方 C-1-b, C-2-c, D-1-b-c わたしはおねえさん C-1-cde, C-2-e, D-1-b-f こくご一下(光村図書) こくご二上(光村図書) 漢字ドリル一下、二上(一部) こくご二上(光村図書) こくご二下(光村図書) 漢字ドリル二上(途中から)、 二下

(4)

おにごっこ C-1-be, C-2-c, D-1-b-c 三まいのおふだ C-1-ce, C-2-b, D-1-a-a, D-1-b-f スーホの白い馬 C-1-cde C-2-a, D-1-b-c 文化、伝統、言葉のきまり (ca. 5St.) 2-1: カンジーはかせの大はつめい D-1-c-c ことばあそびをしよう D-1-b-bc 2-2: 主語と述語 D-1-b-f かん字の読み方 D-1-c-c かたかなで書くことば B-1-c, D-1-c-a      にたいみのことば、はんたいのいみのことば D-1-b-c ようすをあらわすことば B-1-c, D-1-b-ac      なかまのことばとかん字 D-1-b-c 漢字 (ca. 10St.) StufeD Kl. 1-4 調べたことなどについて筋道を立てて話したり、話 の中心に気をつけて聞いたりする。進行に沿って話 し合う。 (ca. 10St.) 3-1: よく聞いて、じこしょうかい A-1-cd, D-1-b-a

    よい聞き手になろう A-1-abd, A-2-a, D-1-b-ah つたえよう、楽しい学校生活 A-1-abce, A-2-b, D-1-b-a 3-2: しりょうから分かる、小学生のこと A-1-abc, A-2-c, D-1-b-h 調べたことなどが伝わるように、段落相互の関係な どに注意して文章を書く。 (ca. 10St.) 3-1: 気になる記号 B-1-abf, B-2-b, D-1-b-d     「ありがとう」を伝えよう B-1-cd, B-2-d, D-1-b-a 食べ物のひみつを教えます B-1-bc, B-2-c, D-1-b-f      たから島のぼうけん B-1-bce, B-2-a, D-1-b-d わたしの三大ニュース B-1-ac, D-1-b-e 目的に応じ、内容の中心をとらえたり段落相互の関 係を考えて読む。 (ca. 15St.) 3-1: どきん C-1-a, D-1-b-a

きつつきの商売 B-1-af, C-1-ac, D-1-b-a

もうすぐ雨に C-1-ce, C-2-d

3-2: ちいちゃんのかげおくり C-1-cde, C-2-a, C-1-b-e 三年とうげ C-1-ce, C-2-d D-1-b-e 国語三上(光村図書) 国語三下(光村図書) 漢字ドリル三上、三下 国語三上 国語三下 第3学年の漢字200字

(5)

モチモチの木 B-1-f, C-1-cde, C-2-a, D-1-b-a 3-1: 言葉で遊ぼう/こまを楽しむ B-1-c, C-1-bef, C-2-c, D-1-b-a すがたをかえる大豆 C-1-abd, C-2-e, D-1-b-f ありの行列 C-1-bde, C-2-d D-1-b-h 文化、伝統、言葉のきまり (ca. 5St.) 3-1: 国語辞典の使い方 D-1-b-cf 漢字の音と訓 D-1-b-c, D-1-c-b 俳句を楽しもう D-1-a-a へんとつくり D-1-c-c 3-2: 修飾語 D-1-b-g     短歌を楽しもう D-1-a-a 漢字の意味 D-1-b-b, D-1-c-b 言葉を分類する D-1-b-e     ことわざについて調べよう B-1-acde, B-2-bc, D-1-a-b, D-1-b-漢字 (ca. 10St.) 国語三上(光村図書) 国語三下(光村図書) 漢字ドリル三上、三下 国語三上 国語三下 第3学年の漢字200字

参照

関連したドキュメント

そのような発話を整合的に理解し、受け入れようとするなら、そこに何ら

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ

ところが,ろう教育の大きな目標は,聴覚口話

この数字は 2021 年末と比較すると約 40%の減少となっています。しかしひと月当たりの攻撃 件数を見てみると、 2022 年 1 月は 149 件であったのが 2022 年 3

今回の調査に限って言うと、日本手話、手話言語学基礎・専門、手話言語条例、手話 通訳士 養成プ ログ ラム 、合理 的配慮 とし ての 手話通 訳、こ れら

<第二部:海と街のくらしを学ぶお話>.

司会 森本 郁代(関西学院大学法学部教授/手話言語研究センター副長). 第二部「手話言語に楽しく触れ合ってみましょう」

・毎回、色々なことを考えて改善していくこめっこスタッフのみなさん本当にありがとうございます。続けていくことに意味