• 検索結果がありません。

1 生 徒 数 ( 平 成 27 年 度 ) 男 子 女 子 計 3 年 生 年 生 年 生 新 入 生 (1 月 8 日 現 在 ) 2 学 校 教 育 目 標 ( 平 成 27 年 度 ) < 目 指 す 学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 生 徒 数 ( 平 成 27 年 度 ) 男 子 女 子 計 3 年 生 年 生 年 生 新 入 生 (1 月 8 日 現 在 ) 2 学 校 教 育 目 標 ( 平 成 27 年 度 ) < 目 指 す 学"

Copied!
32
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成28年度

平田野中学校

入学説明会

平成28年1月20日(水)15:00~

平田野中学校 体育館

〒513-0836 鈴鹿市国府町9105番地の1

鈴鹿市立平田野中学校

TEL378-0126 FAX378-4895 HPアドレス http://www.edu.city.suzuka.mie.jp/hirata-j/

(2)

【1】生徒数 (平成27年度) 男子 女子 計 (1月8日 現在) 3年生 87 84 171 2年生 61 82 143 1年生 72 84 156

新入生 68

76 144

【2】学校教育目標 (平成27年度) <目指す学校像> 『 豊かな人間性と確かな感性を持ち、たくましく生きる生徒の育成 』 「 みんなが安心して過ごせる居心地の良い学校 」 <目指す子ども像> <目指す教師像> ◆確かな学力を身につけすすんで学習する生徒 ◆信頼される教師 ◆規律ある生活習慣と正しい判断力を身につけた生徒 ◆学び続ける教師 ◆健康や安全の習慣を身につけ、命を大切にする生徒 ◆実践、行動力のある教師 【3】年間行事予定(平成28年度予定) 月 行 事 4 入学式(7日)、対面式、学級役員選挙、健康診断、PTA総会、家庭訪問 5 中間テスト、3年生修学旅行(5月12日~14日)、体育祭(28日) 6 教育相談、期末テスト 7 保護者会、中体連地区大会 9 実力テスト、2年生職業体験学習、生徒会役員選挙、学級役員選挙 10 中間テスト、中体連新人戦、文化祭(合唱コンクール) 11 教育相談 、進路説明会、期末テスト 12 「ヘルメットをかぶろう運動」、保護者会 1 1・2年実力テスト、3年生学年末テスト、百人一首大会 2 教育相談、1・2年生学年末テスト、3年生実力テスト 3 卒業式、クラスマッチ、生徒会役員選挙 ※ 年間8 回程 度の土 曜授 業があ りま す。

(3)

【5】日課表(平成27年度) 【6】小学校との違い ○教科によって教える先生が違います。(教科担任制) ○原則として授業時間は、50分間です。(短縮授業時は45分間) ○定期テストが年間5回(原則)あります。 ○部活動は全員加入です。(特技や趣味を大いに伸ばそう) ○年間に数回、お弁当の日があります。 【7】中学校の学習 1.授業 ① 算数が数学に呼び名が変わり、図工・家庭が美術,技術・家庭に分かれるなど、全部で9教科となります。 そして、各教科とも専門的になり、内容も深くなります。 ② 教科ごとに先生が変わり、専門の先生が教えます。授業の進め方や教え方もそれぞれ違うので早く慣れまし ょう。また、宿題の量も教科によって違います。 ③ 学習する内容も多くなり、授業の進め方も速くなります。疑問に思ったことがあれば、自分から先生に尋ね るようにしなければなりません。 ④ ICT 機器を使った授業もあります。 2.家庭学習 学力をつけるためには、授業はもちろんのこと家庭での学習も大切です。家庭学習は、「宿題」「予習・復習」 を確実に行うべきです。また、 平田野中学校では、平成22年度から「ひらたの~と」を全学年で取り組み、 家庭学習の定着を目指しています。 ① 毎日学習する。 ② まず先に宿題をする。 ③ 復習はその日のうちにする。 ④ 予習をすれば授業内容が理解しやすくなる。 ⑤ 日課表をつくり規則正しく学習する。 ※定期テスト時は、必ず計画表をつくる。 50分授業6限の日課表 50分授業5限の日課表 8:30~ 8:45 短学活 8:30~ 8:45 短学活 8:50~ 9:40 第1限 8:50~ 9:40 第1限 9:50~10:40 第2限 9:50~10:40 第2限 10:50~11:40 第3限 10:50~11:40 第3限 11:50~12:40 第4限 11:50~12:40 第4限 12:40~13:00 配 膳 12:40~13:00 配 膳 13:00~13:15 給 食 13:00~13:15 給 食 13:15~13:30 休 憩 13:15~13:30 休 憩 13:35~14:25 第5限 13:35~14:25 第5限 14:35~15:25 第6限 14:25~14:40 短学活 15:25~15:40 短学活 14:40~14:55 清 掃 15:40~15:55 清 掃

(4)

【8】生徒会活動 1.組 織 図 【9】部活動 ○全員加入が原則となっています。どの部に入るか自分で決めて頑張りましょう。 ○部活動は、教育活動の一環として「スポ-ツや文化及び科学等に親しませ、学習意欲の向上や 責任感、連帯感の涵養等」を目的に行われています。 ○1年生の夏休みまでは、慣れないために疲れたり、苦労したりしますが、最後まで頑張って 活動し、新たな平田野中学校の伝統を創ってくれることを期待しています。 ○部活名(平成28年度予定) 運動部 野球(男)、サッカー(男)、ソフトボール(女)、バレ-ボ-ル(女)、 卓球(男女)、バスケットボール(男女)、ソフトテニス(男女)、 陸上(男女)、剣道(男女)、バドミントン(男女) 文化部 吹奏楽(男女)、手芸(男女)、美術(男女)、科学(男女) ○活動時間帯(目安)

生徒会執行部会

生活委員会

文化・福祉委員会

体育委員会

美化委員会

交通委員会

保健委員会

放送委員会

図書委員会

選挙管理委員会

(5)

【10】生徒指導について 全職員が団結し一丸となって協力しあい、生徒一人ひとりを大切にし、根気強く愛情をもって取り組んでいます。 問題行動の早期発見に努め未然防止に全力を注ぐとともに、小さな問題行動に対しても徹底した指導を行ってい ます。 ○具体的な目標 ・気持ちの良いあいさつができる ・時間を守ることができる ・ものを大切にすることができる ① 基本的な生活態度を身につける。 ・言葉づかい ・あいさつ ・正しい服装 ・規則正しい生活 ② 学習の習慣を身につける。 ・毎日一定時間の家庭学習をする。 ・授業に積極的に参加する。 ・忘れ物をしない。 ・得意な教科を伸ばす。 ③ 心の充実を図る。 ・強い意志と忍耐力を養う。 ・よい友人関係をつくる。 ・自分の行動に責任を持ち、人に迷惑をかけない。 【11】お願い 中学校生活が始まったら、ご家庭で気をつけていただきたい事柄 ○基本的生活習慣を身につけさせてください。 ※ 朝食をしっかりとる。早寝早起きをする。あいさつをする。約束事を守る等 ○子どもの交流関係を把握してください。 ※ 活動、交際範囲が広くなりますので、友だちの名前・組・連絡先(電話番号等)を十分に把握してくだ さい。 ○夜間の外出や友人宅での外泊は、絶対させないでください。 ※ 生活のリズムの乱れや時には飲酒・喫煙・賭け事(恐喝)等の問題行動につながる恐れがあります。 ○持ち物に注意してください。 ※ 買い与えたことのないものを持っていたり、買い与えたものがなくなっていたりしたらお子様と十分に 話をしてください。 ○学校との連絡を密にしてください。 ※ 子どものことで悩んだり、困ったり、聞きたいことなどがありましたら、どんな些細なことでも結構で すから、学校や担任に連絡してください。 ※ 週一回スクールカウンセラーの先生が学校に来ています。悩み事等の相談もしてください。 ○中学生は多感な時期であり一人で悩んだりすることもありますから、顔色や行動の変化を注意して観察して ください。 ○携帯電話(スマ-トホン)、LINE、インターネットのトラブル防止に努めてください。 ※ 親子で携帯電話(スマホ)、インターネットの使用についての約束を決めてください。 ※ 情報モラル、マナ-についてしっかりと話をしてください。

中学生にケータイ(スマホ)は必要でしょうか

(6)

「 平田野中スマホのル-ル 」

より(平成26年度作成) ☆ 【12】自転車通学 1.全員自転車通学ができます。決められた通学路を通って登下校しましょう。 2.通学用自転車は、防犯登録を受けたもので、通学にふさわしい自転車とします。 荷台,ライト,反射板,自転車通学許可証のついていないもの、その他不必要で華美なものは禁止です。 スタンドは駐輪場の構造上、両立スタンドとします。 ※ 自転車通学許可証(鑑札)は、入学後に発行します。 3.ヘルメットは必ず着用し、アゴひもをしっかりしめましょう。 4.カバンはゴムひもで荷台にくくりつけましょう。 (前のカゴに重い荷物を入れると、もしもの時にハンドルがとられて危険です) 5.雨天時には、雨ガッパ,レインコートを着用し、傘さし運転はやめましょう。 ノ-ヘル禁止

(7)
(8)

【13】身なりに関するきまり 1.制 服 男女とも、制服は学校指定のものとする。変形は認めない。 男子は、ブレザ-・ズボン、上着の下にはニットシャツを着用する。 男子のベルトの色は、黒、紺、茶とする。 女子は、ブレザ-・スカ-ト、上着の下はニットシャツを着用する。 2.制服の中に着るもの 男女とも派手でない V ネックセ-タ-、カ-ディガンを着用してもよい。(丸首は不可) 色は、白・黒・紺・茶・ベージュ・グレーの無地とする。 男女とも裾や袖から出さないように着こなす。 3.靴 下 靴下の色は、白・黒・紺の無地(ワンポイントまたはワンラインはよい)とする。式典行事などでは黒のも のを着用する。 ストッキング(タイツ)をはく場合は黒、ベージュのものとする。 4.靴、スリッパ、体育館シューズ 靴は、運動に適した紐付きのものとする。スリッパ、体育館シューズは、学校指定のものとする。 5.防寒具 防寒具としては、学校指定のウィンドブレーカーおよび手袋、マフラーを着用してもよい。(校舎内の着用 は禁止。)授業中は、膝掛けを使用してもよい。 6.頭 髪 男子の頭髪は、前は目、横は耳、後ろは襟にかからない程度とする。 女子の前髪は、目にかからない程度とする。後ろが肩にかかる場合は、ゴム等でくくる。 ゴム、ヘアピンの色は、黒、紺、茶とする。 ヘアーバンド、リボン、カチューシャ、バレッタ等は禁止。 男女とも特異な髪型や変形、パーマ・染色・脱色・整髪料の使用等は禁止。 7.ピアス、化粧など ピアス、化粧、まゆ毛を剃ったりすることは禁止。 8.カバン 通学カバンは、学校指定の平中バッグを使用する。入りきらない場合は、別のカバンを持 って きて も よい 。 9.名 札 ブレザ-、またはニットシャツの左胸に安全ピンを通してつける。

(9)

【14】学校集金について

(10)
(11)

【15】ランチサービスについて 平成27年1月21日 保護者の皆様へ 鈴鹿市教育委員会 鈴鹿市平田野中学校長 ランチサービス事業について(お知らせ) 鈴鹿市立の中学校は,平成27年5月より学校給食を実施する予定です。年度当初の4月は,配送システ ムなどの最終点検のため,4日間の試行を予定しています。4月のそれ以外の日はお弁当が必要となります ので,現在の鈴鹿市中学校ランチサービス事業を実施します。 鈴鹿市中学校ランチサービス事業は,子育て支援を目的に,栄養士が中学生に必要な栄養価を考えて献立 を作成し,衛生面についても管理している弁当です。昼食の一つとして希望される方に下記のとおり弁当を 提供させていただきますので,ご利用ください。 1.来年度の実施は,平成27年4月9日(木)からの授業日です。 2.献立は,一種類のみです。 平成26年度の弁当価格は,1 食あたり360円です。 3.申込み方法は,以下のとおりです。 当日の注文(1日単位) 必要な日の当日に注文書を記入して,現金で申し込みをする。 献立は日ごとに決まっていて,ご飯の量は普通盛となります。 申込締切:朝8時30分まで 申込場所:ランチサービス配膳室 4.献立表は,1か月分を前月の上旬に配付します。 中学校及び鈴鹿市教育委員会のHPでもご覧いただけます。 (前月の1日に掲載します。) URL:http://www.edu.city.suzuka.mie.jp/gakkyo/lunch.html 5.その他 ・台風,雨・雪などで,前日中に中止判断をした場合は,後日返金します。 ・当日の8時30分以降に特別な事情によりランチサービスを実施しなくなった 場合は原則返金の対象となりません。 ・アレルギー対応(除去食)はしていませんが,希望者にアレルゲン表示をした 献立表をお渡ししますので,ご相談ください。 ・弁当は,衛生管理のため生徒に手渡すまで,配膳室にて保管します。 ・就学援助費の対象となります。(弁当価格の2分の1を利用回数に応じて援助) 鈴鹿市教育委員会事務局学校教育課 ℡382-1214 鈴鹿市立平田野中学校 ℡378-0126

(12)

【16】ランチサービスの注文方法について

ランチサービスの注文方法

献立

一種類のみ

ご飯量

普通盛のみ

1食価格

360円(平成26年度)

注文期間

1日単位

締切日

当日

朝8:00~8:30

支払い

現金

※その場で注文書に記入し,現金を渡す

申込先

配膳員さんへ

(場所

配膳室)

申込後

その場で注文書(本人用控え)を返却する

弁当引き換え

中止判断

注文書(本人用控え)を見せて弁当と引き換える

その他

当日の 8:30 以降に特別な事情によりランチサービスを実施しなくな

った場合は原則返金の対象となりません。

〈平成27年度用〉

(13)

【16】学校指定品の販売

学校指定用品の販売

* 下記の要領で実施しますので,ご協力のほど宜しくお願いします。 1 制服,ジャージの採寸 平成28年1月20日(水) 入学説明会終了後 平田野中学校体育館(活動スペース)にて実施 2 学校で使用する物品の販売について 販売日 平成28年3月25日(金)午後1時30分~午後3時 鈴鹿市立平田野中学校体育館(活動スペース)にて 物 品 名 サイズなど 税込価格(円) 販 売 店 体育用ジャージ 上 S~L 4,700 <制服組合> 代表:尾藤 ポテチーノ 鈴鹿ハンター2F TEL 370-3783 すがせ洋品店 住吉 1-6-2 TEL 378-0157 エンゼルダイトウ 庄野共進 2-2-2 TEL 378-0212 O~4L 4,900 体育用ジャージ 下 S~L 4,600 O~4L 4,800 半袖シャツ S~O 1,800 ハーフパンツ S~L 2,900 O~4L 3,100 自転車用ヘルメット (シール付) 1,600 自転車用雨具 (上下) 5,300 体育館シューズ 緑ライン 1,700 八郎靴鞄店 鈴鹿ハンター1F TEL 378-9865 本店 神戸 2-11-14 TEL 382-0410 校内用スリッパ グリーン 1,200 自転車用雨合羽 上下式 4,300 コート式 4,300 平中バッグ 4,280 * 網掛けの物品は,学校指定品です。必ず必要となります。 3 注意事項 ・サイズを販売店とよく相談の上,購入してください。 中学校時代は成長が著しく,大きめのサイズを購入することをお勧めします。 「【13】身なりに関するきまり」を参考にしてください。 ・後日,追加購入する場合は,直接販売店に行ってください。 ・水着やウインドブレーカーの購入については,入学後にご案内いたします。

(14)

【17】入学式 平成28年4月7日(木)13時30分より本校体育館にて行います。保護者同伴でお越しください。 受付は12時30分より行います。 ○学校に着いたら次のようにしてください。 ① 自転車は、指定の自転車置き場(正門を入って西側)へ順序よく並べてください。保護者の自動車は、 係の指示にしたがってグラウンドに駐車してください。 ② 体育館前に掲示してある組分け表で、自分の学級,席次を覚えてください。 ③ 体育館前の受付で入学通知書を提出してください。 ④ 校内用スリッパにはきかえて、自分の席に座ってください。保護者の方の席は、入学生の後方です。自由 にお座りください。 ※ ここまでのことを、13時20分までに済ませてください。 ※ 入学式後は、各教室で担任の先生の話を聞きます。 ○入学式に必要なもの ① 入学通知書(保護者欄に押印を忘れないようお願いします。) ② 筆記用具 ③ 体育館シューズ ④ 校内用スリッパ(保護者の方もスリッパを持参してください。) ⑤ 平中バッグ (教科書を配布する予定です。)

(15)
(16)

平成28年度

平田野中学校

入学説明会

平成28年1月20日(水)15:00~

平田野中学校 体育館

(17)

【1】生徒数 (平成27年度) 男子 女子 計 (1月8日 現在) 3年生 87 84 171 2年生 61 82 143 1年生 72 84 156

新入生 68

76 144

【2】学校教育目標 (平成27年度) <目指す学校像> 『 豊かな人間性と確かな感性を持ち、たくましく生きる生徒の育成 』 「 みんなが安心して過ごせる居心地の良い学校 」 <目指す子ども像> <目指す教師像> ◆確かな学力を身につけすすんで学習する生徒 ◆信頼される教師 ◆規律ある生活習慣と正しい判断力を身につけた生徒 ◆学び続ける教師 ◆健康や安全の習慣を身につけ、命を大切にする生徒 ◆実践、行動力のある教師 【3】年間行事予定(平成28年度予定) 月 行 事 4 入学式(7日)、対面式、学級役員選挙、健康診断、PTA総会、家庭訪問 5 中間テスト、3年生修学旅行(5月12日~14日)、体育祭(28日) 6 教育相談、期末テスト 7 保護者会、中体連地区大会 9 実力テスト、2年生職業体験学習、生徒会役員選挙、学級役員選挙 10 中間テスト、中体連新人戦、文化祭(合唱コンクール) 11 教育相談 、進路説明会、期末テスト 12 「ヘルメットをかぶろう運動」、保護者会 1 1・2年実力テスト、3年生学年末テスト、百人一首大会 2 教育相談、1・2年生学年末テスト、3年生実力テスト 3 卒業式、クラスマッチ、生徒会役員選挙 ※ 年間8 回程 度の土 曜授 業があ りま す。 【4】教育課程(1年生の週時間数、平成28年度の予定) 国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保健 体育 技術 家庭 英語 道徳 特別 活動 総合的な学習 4 3 4 3 1.3 1.3 3 2 4 1 1 1.4

(18)

【5】日課表(平成27年度) 【6】小学校との違い ○教科によって教える先生が違います。(教科担任制) ○原則として授業時間は、50分間です。(短縮授業時は45分間) ○定期テストが年間5回(原則)あります。 ○部活動は全員加入です。(特技や趣味を大いに伸ばそう) ○年間に数回、お弁当の日があります。 【7】中学校の学習 1.授業 ① 算数が数学に呼び名が変わり、図工・家庭が美術,技術・家庭に分かれるなど、全部で9教科となります。 そして、各教科とも専門的になり、内容も深くなります。 ② 教科ごとに先生が変わり、専門の先生が教えます。授業の進め方や教え方もそれぞれ違うので早く慣れまし ょう。また、宿題の量も教科によって違います。 ③ 学習する内容も多くなり、授業の進め方も速くなります。疑問に思ったことがあれば、自分から先生に尋ね るようにしなければなりません。 ④ ICT 機器を使った授業もあります。 2.家庭学習 学力をつけるためには、授業はもちろんのこと家庭での学習も大切です。家庭学習は、「宿題」「予習・復習」 を確実に行うべきです。また、 平田野中学校では、平成22年度から「ひらたの~と」を全学年で取り組み、 家庭学習の定着を目指しています。 50分授業6限の日課表 50分授業5限の日課表 8:30~ 8:45 短学活 8:30~ 8:45 短学活 8:50~ 9:40 第1限 8:50~ 9:40 第1限 9:50~10:40 第2限 9:50~10:40 第2限 10:50~11:40 第3限 10:50~11:40 第3限 11:50~12:40 第4限 11:50~12:40 第4限 12:40~13:00 配 膳 12:40~13:00 配 膳 13:00~13:15 給 食 13:00~13:15 給 食 13:15~13:30 休 憩 13:15~13:30 休 憩 13:35~14:25 第5限 13:35~14:25 第5限 14:35~15:25 第6限 14:25~14:40 短学活 15:25~15:40 短学活 14:40~14:55 清 掃 15:40~15:55 清 掃

(19)

【8】生徒会活動 1.組 織 図 【9】部活動 ○全員加入が原則となっています。どの部に入るか自分で決めて頑張りましょう。 ○部活動は、教育活動の一環として「スポ-ツや文化及び科学等に親しませ、学習意欲の向上や 責任感、連帯感の涵養等」を目的に行われています。 ○1年生の夏休みまでは、慣れないために疲れたり、苦労したりしますが、最後まで頑張って 活動し、新たな平田野中学校の伝統を創ってくれることを期待しています。 ○部活名(平成28年度予定) 運動部 野球(男)、サッカー(男)、ソフトボール(女)、バレ-ボ-ル(女)、 卓球(男女)、バスケットボール(男女)、ソフトテニス(男女)、 陸上(男女)、剣道(男女)、バドミントン(男女) 文化部 吹奏楽(男女)、手芸(男女)、美術(男女)、科学(男女) ○活動時間帯(目安) ・早朝練習 →7:30~8:15 ・放課後練習 →夏季・・・18:30ごろまで(完全下校18:45) 冬季・・・16:45ごろまで(完全下校17:00) ※日没に合わせて時間設定をします。

生徒会執行部会

生活委員会

文化・福祉委員会

体育委員会

美化委員会

交通委員会

保健委員会

放送委員会

図書委員会

選挙管理委員会

(20)

【10】生徒指導について 全職員が団結し一丸となって協力しあい、生徒一人ひとりを大切にし、根気強く愛情をもって取り組んでいます。 問題行動の早期発見に努め未然防止に全力を注ぐとともに、小さな問題行動に対しても徹底した指導を行ってい ます。 ○具体的な目標 ・気持ちの良いあいさつができる ・時間を守ることができる ・ものを大切にすることができる ① 基本的な生活態度を身につける。 ・言葉づかい ・あいさつ ・正しい服装 ・規則正しい生活 ② 学習の習慣を身につける。 ・毎日一定時間の家庭学習をする。 ・授業に積極的に参加する。 ・忘れ物をしない。 ・得意な教科を伸ばす。 ③ 心の充実を図る。 ・強い意志と忍耐力を養う。 ・よい友人関係をつくる。 ・自分の行動に責任を持ち、人に迷惑をかけない。 【11】お願い 中学校生活が始まったら、ご家庭で気をつけていただきたい事柄 ○基本的生活習慣を身につけさせてください。 ※ 朝食をしっかりとる。早寝早起きをする。あいさつをする。約束事を守る等 ○子どもの交流関係を把握してください。 ※ 活動、交際範囲が広くなりますので、友だちの名前・組・連絡先(電話番号等)を十分に把握してくだ さい。 ○夜間の外出や友人宅での外泊は、絶対させないでください。 ※ 生活のリズムの乱れや時には飲酒・喫煙・賭け事(恐喝)等の問題行動につながる恐れがあります。 ○持ち物に注意してください。 ※ 買い与えたことのないものを持っていたり、買い与えたものがなくなっていたりしたらお子様と十分に 話をしてください。 ○学校との連絡を密にしてください。 ※ 子どものことで悩んだり、困ったり、聞きたいことなどがありましたら、どんな些細なことでも結構で すから、学校や担任に連絡してください。 ※ 週一回スクールカウンセラーの先生が学校に来ています。悩み事等の相談もしてください。 ○中学生は多感な時期であり一人で悩んだりすることもありますから、顔色や行動の変化を注意して観察して

(21)

「 平田野中スマホのル-ル 」

より(平成26年度作成) ☆ 【12】自転車通学 1.全員自転車通学ができます。決められた通学路を通って登下校しましょう。 2.通学用自転車は、防犯登録を受けたもので、通学にふさわしい自転車とします。 荷台,ライト,反射板,自転車通学許可証のついていないもの、その他不必要で華美なものは禁止です。 スタンドは駐輪場の構造上、両立スタンドとします。 ※ 自転車通学許可証(鑑札)は、入学後に発行します。 3.ヘルメットは必ず着用し、アゴひもをしっかりしめましょう。 4.カバンはゴムひもで荷台にくくりつけましょう。 (前のカゴに重い荷物を入れると、もしもの時にハンドルがとられて危険です) 5.雨天時には、雨ガッパ,レインコートを着用し、傘さし運転はやめましょう。 ノ-ヘル禁止 6.危険な乗り方(並走,二人乗り)はやめましょう。 7.約束を守れない場合は、家庭連絡をして罰則を設けることもあります。

ヘルメットをしっかりとかぶり、交通ル-ル・マナ-を守ろう。

※ 事故の原因は、飛び出し、並列、危険運転が多いです。

『 あごひもと ゆるんだ心 事故のもと 』

(H27年度「ヘルメットをかぶろう運動」最優秀標語)

(22)
(23)

【13】身なりに関するきまり 1.制 服 男女とも、制服は学校指定のものとする。変形は認めない。 男子は、ブレザ-・ズボン、上着の下にはニットシャツを着用する。 男子のベルトの色は、黒、紺、茶とする。 女子は、ブレザ-・スカ-ト、上着の下はニットシャツを着用する。 2.制服の中に着るもの 男女とも派手でない V ネックセ-タ-、カ-ディガンを着用してもよい。(丸首は不可) 色は、白・黒・紺・茶・ベージュ・グレーの無地とする。 男女とも裾や袖から出さないように着こなす。 3.靴 下 靴下の色は、白・黒・紺の無地(ワンポイントまたはワンラインはよい)とする。式典行事などでは黒のも のを着用する。 ストッキング(タイツ)をはく場合は黒、ベージュのものとする。 4.靴、スリッパ、体育館シューズ 靴は、運動に適した紐付きのものとする。スリッパ、体育館シューズは、学校指定のものとする。 5.防寒具 防寒具としては、学校指定のウィンドブレーカーおよび手袋、マフラーを着用してもよい。(校舎内の着用 は禁止。)授業中は、膝掛けを使用してもよい。 6.頭 髪 男子の頭髪は、前は目、横は耳、後ろは襟にかからない程度とする。 女子の前髪は、目にかからない程度とする。後ろが肩にかかる場合は、ゴム等でくくる。 ゴム、ヘアピンの色は、黒、紺、茶とする。 ヘアーバンド、リボン、カチューシャ、バレッタ等は禁止。 男女とも特異な髪型や変形、パーマ・染色・脱色・整髪料の使用等は禁止。 7.ピアス、化粧など ピアス、化粧、まゆ毛を剃ったりすることは禁止。 8.カバン 通学カバンは、学校指定の平中バッグを使用する。入りきらない場合は、別のカバンを持 って きて も よい 。 9.名 札 ブレザ-、またはニットシャツの左胸に安全ピンを通してつける。

(24)

【14】学校集金について

(25)
(26)
(27)
(28)

【16】学校指定品の販売

学校指定用品の販売

* 下記の要領で実施しますので,ご協力のほど宜しくお願いします。 1 制服,ジャージの採寸 平成28年1月20日(水) 入学説明会終了後 平田野中学校体育館(活動スペース)にて実施 2 学校で使用する物品の販売について 販売日 平成28年3月25日(金)午後1時30分~午後3時 鈴鹿市立平田野中学校体育館(活動スペース)にて 物 品 名 サイズなど 税込価格(円) 販 売 店 体育用ジャージ 上 S~L 4,700 <制服組合> 代表:尾藤 ポテチーノ 鈴鹿ハンター2F TEL 370-3783 すがせ洋品店 住吉 1-6-2 TEL 378-0157 エンゼルダイトウ 庄野共進 2-2-2 TEL 378-0212 O~4L 4,900 体育用ジャージ 下 S~L 4,600 O~4L 4,800 半袖シャツ S~O 1,800 ハーフパンツ S~L 2,900 O~4L 3,100 自転車用ヘルメット (シール付) 1,600 自転車用雨具 (上下) 5,300 体育館シューズ 緑ライン 1,700 八郎靴鞄店 鈴鹿ハンター1F TEL 378-9865 本店 神戸 2-11-14 TEL 382-0410 校内用スリッパ グリーン 1,200 自転車用雨合羽 上下式 4,300 コート式 4,300 平中バッグ 4,280 * 網掛けの物品は,学校指定品です。必ず必要となります。 3 注意事項 ・サイズを販売店とよく相談の上,購入してください。 中学校時代は成長が著しく,大きめのサイズを購入することをお勧めします。 「【13】身なりに関するきまり」を参考にしてください。 ・女子制服スラックスについて 12月に配布した「制服のご案内」には記載が間に合いませんでしたが,来年度よりスラックスタイプを追加 しました。ご希望がありましたら,まず教頭まで申し出てください。 ・後日,追加購入する場合は,直接販売店に行ってください。

(29)

【17】入学式 平成28年4月7日(木)13時30分より本校体育館にて行います。保護者同伴でお越しください。 受付は12時30分より行います。 ○学校に着いたら次のようにしてください。 ① 自転車は、指定の自転車置き場(正門を入って西側)へ順序よく並べてください。保護者の自動車は、 係の指示にしたがってグラウンドに駐車してください。 ② 体育館前に掲示してある組分け表で、自分の学級,席次を覚えてください。 ③ 体育館前の受付で入学通知書を提出してください。 ④ 校内用スリッパにはきかえて、自分の席に座ってください。保護者の方の席は、入学生の後方です。自由 にお座りください。 ※ ここまでのことを、13時20分までに済ませてください。 ※ 入学式後は、各教室で担任の先生の話を聞きます。 ○入学式に必要なもの ① 入学通知書(保護者欄に押印を忘れないようお願いします。) ② 筆記用具 ③ 体育館シューズ ④ 校内用スリッパ(保護者の方もスリッパを持参してください。) ⑤ 平中バッグ (教科書を配布する予定です。)

(30)
(31)

10 -【15】給食について

平成28年

1月20日

保護者のみなさまへ

中学校給食について

鈴鹿市立平田野中学校

校長

前川

明久

概要

本市では,学校給食法に基づき,教育の一環として,中学校給食を実施していま

す。給食は,新たに建設した鈴鹿市第二学校給食センターで一括して調理し,市内

10中学校へ配送するセンター方式で行っています。また,献立作成や食材確保は,

小学校と同様に市が責任を持って行い,調理と各校への配送は民間委託しています。

【鈴鹿市第二学校給食センター】

所 在

鈴鹿市稲生四丁目2番50号

構 造

鉄骨造

2階建て

調理能力

1日当たり7,000食

受託業者

株式会社

東洋食品

給食内容

献立は,小学校給食と同様に,学校給食摂取基準に基づく栄養価,生徒の嗜好,

食育や地産地消の推進を考慮して作成し,学校給食衛生管理基準に基づく衛生管理

のもとに調理を行います。

(1)市内10中学校同一献立(小学校とは異なる)

(2)原則,主食+牛乳+おかず3品(別にジャムやデザートがつく日あり)

月曜日:パン

火曜日~金曜日:米飯

(3)学校給食摂取基準に基づく栄養価

1食当たり平均820キロカロリー

(4)二重保温食缶を使用

(5)使用食材(一例)

市内産コシヒカリ100%

牛乳

県内産生乳100%

卵・大豆

市内産100%

小女子・海苔

市内産100%

食肉

国内産100%

野菜

市内産→県内産→国内産の順で使用

豆腐・うどん

市内産100%

(32)

給食実施日

始業式,終業式,定期テスト,お弁当の日,学校行事等を除く平日の授業日。

学校により給食実施日は異なります。

平成28年度給食予定回数は,176回以内としています。

給食費

給食費の負担者は,学校給食法に定められています。

本市では,同法に基づき,給食を実施するための施設設備費,人件費及び光熱水

費などは市の負担,米飯・パン・牛乳・おかずなどの食材料は,生徒又は保護者の

負担とし,給食費の額は,鈴鹿市教育委員会が定めます。

なお,集められた給食費は,食材費以外には使用しません。

(1)納入額

平成28年度の納入額は,月額4,700円です。

(年額:51,700円)

8月を除く11か月分を納入していただきます。

各月で給食回数は違いますが,年額を平均した金額としています。

(2)納入方法

給食費の納入方法については,紛失・盗難等の事故防止のため,教材費・学級

費などと一緒に学校納付金として「口座振替」でお願いします。

残高不足のないよう,振替日の前日までに入金確認をお願いします。

(3)給食費の流れ

給食費は,毎月,学校長が集め,給食業務を実施している学校給食センターの

給食会計へ振込みます。次に,食材料を購入している鈴鹿市学校給食協会及び各

業者へ,翌月に,食材料費の支払いを行います。給食費の納入が遅れますと,支

払先への食材料費の支払いが出来なくなりますので,期限内の納入をお願いしま

す。

その他

(1)配膳用エプロン,帽子

給食当番になった週にご家庭で用意した配膳用エプロン,帽子(バンダナ等)

を持たせてください。

(2)マスク

学校で用意します。

(3)給食献立表

参照

関連したドキュメント

向上を図ることが出来ました。看護職員養成奨学金制度の利用者は、26 年度 2 名、27 年度 2 名、28 年 度は

向上を図ることが出来ました。看護職員養成奨学金制度の利用者は、27 年度 2 名、28 年度 1 名、29 年

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

●生徒アンケート質問 15「日々の学校生活からキリスト教の精神が伝わってく る。 」の肯定的評価は 82.8%(昨年度

● 生徒のキリスト教に関する理解の向上を目的とした活動を今年度も引き続き

● 生徒のキリスト教に関する理解の向上を目的とした活動を今年度も引き続き

今年度は 2015

が 2 年次 59%・3 年次 60%と上級生になると肯定的評価は大きく低下する。また「補習が適 切に行われている」項目も、1 年次 69%が、2 年次