• 検索結果がありません。

ライソゾームシステムの制御機構

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "ライソゾームシステムの制御機構"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)人間科学研究 Ⅵ)1.20,Supplement(2007) 修士論文要旨. β−アミロイド誘発性神経細胞死におけるオートファジー・ ライソゾームシステムの制御機構 Regulatorymechanismsofautophagy−lysosomesystemon 6−amyloid・inducedneuronalcelldeath. 佐々木 世佳(Seika Sasaki). 指導:木村 一郎. <序論・目的>. ころ、Aβ1−42のみが濃度、時間依存的に神経細胞死を誘. 神経細胞は一部を除いて再生しないためこれら神経変性. 導した。この細胞死は3−methyadenineやBe clinlの発現. 疾患における神経細胞死の機序解明とその防禦が中枢神経. 阻害によって抑制され、rapamyCinにより克進されたが、. 疾患研究の急務であると考えられている。神経変性疾患に. Z−VADでは抑制されずむしろ克進された。. 認められる神経細胞死は、当初アポトーシスであるという. Aβ1−42による細胞死におけるライソゾームの形態を観. 報告が散見されたが、近年『プログラムされた細胞死』の. 察したところ、通常均一かつびまん性に染色されるライソ. 一つであるautophagic celldeathの関与が注目を集めてい. ゾームが巨大顆粒状に変化していた。3−methylad.enineを. る。Autophagiccelldeathは細胞内蛋白質分解系のうち、. 暴露した場合にはこれらの所見は見られないことから、巨. 特にオートファジー・−ライソゾーム系と深く関連している−. 大な顆粒状に染色されるのはオートライソゾームであると. と考えられ、オートフアゴソームが細胞質に多量に出現し、 死に至るものである。. 推測された。. β一アミロイドは神経変性疾患の一つであるアルツハイ マー病において特徴的形態変化である老人斑への蓄積が見. の蛍光免疫細胞化学染色の結果から、Aβ1・42はエンドゾ. られ、アミロイド前駆蛋白質の遺伝子変異は家族性アルツ. トフアゴゾーム・ライソゾームとの局在の一致が見られた。. Aβ1・42およびエンドゾーム・ライソゾーム関連蛋白質 ーム系細胞内小器官に存在せず、時間の経過に伴ってオー. ハイマー病の原因遺伝子のひとつとして特定されているた. ウェスタンブロッテイングの結果Aβ1−42暴露細胞では. め、その神経毒性が注目されてきた。. Aβ1・42の経時的な凝集体の増加が認められ、この反応は. 本研究では、特に蛋白質分解を受けにくくオートファジ. 3・methyladenineによって抑制された。またAβ1−42暴露 によりオートファジー関連蛋白質である LC3のオートフ. ー・ライソゾーム系を介した神経毒性が示唆されるβ−アミ ロイドの変異体Aβ1・42を用いてライソゾームを介する神 経細胞死の分子制御機構を検討した。. アゴソームの形成を示すLC3−Ⅱのバンドが認められた他 ライソゾーム膜蛋白質IJAMPl、LAMP2、ライソゾーム由 来加水分解酵素であるcathepsinDの発現も上昇しており、. <実験方法と材料>. これらオートファジー・ライソゾーム経路の克進とAβ 1・42の凝集、細胞死への関与が示唆された。. 胎生14日目のC57BL/6Jマウスの大脳皮質を用いて初 代神経細胞培養を行い、Aβ1−40、Aβ1−42、 3−methyladenine(オートフアゴソームの形成阻害剤)、. ァジー依存的でありcaspase非依存的であることや、ライ. Z−VAb(テポトージスの実行因子であるcaspaseの由害剤)、. ソゾームの形態変化、オートフアゴソームの蓄積を伴い、. rapamycin(オートファジー克進剤)暴露およびsiRNAに. オートファジー・ライソゾーム系関連蛋白質の発現も増加. よるAtg7,Beclinl(オートフアゴゾーム形成因子)の発現抑. していることから、autOPhagiccelldeathの特徴を多く有. 制を施し、その効果を検討するためLDH!ATPアツセイに. していた。それと同時にcaspase活性の克進やZ・VADに. 以上の結果より、Aβ1−42による神経細胞死はオートフ. よる細胞死亡率の測定、bsoTrackerによるライソゾーム. よる細胞死の代償的な増加等アポトーシス経路との密接な. の形態変化観察、蛍光免疫細胞化学染色によるエンドゾー. 関係が示唆され、autOPhagiccelldeathとアポトーシスの. ム・ライソゾーム関連蛋白質の発現と局在の観察、ウェス. 問に分子レベルでのクロストークがある可能性が考えられ. タンブロッテイングによる関連蛋白質の発現量の測定を行 った。. た。また暴露されたAβ1−42はエンドゾーム系小胞輸送経 路を介さず細胞内に取り込まれ、オートフアゴゾームに補 足されライ. <結果・考察>. ソゾームへ輸送されるこ. と、また. 3・methyladenineによるAβ1・42の凝集阻害効果などライ ソゾーム系による代謝経路とその神経毒性の相関性が窺わ. 初代培養神経細胞をAβ1・40およびAβ1−42に5,10,20 〃Mでそれぞれ0,24,48時間暴露し、死亡率を測定したと −. れた。 35. −.

(2)

参照

関連したドキュメント

図より、優先制御を行った場合と行わなかった場合では ネットワーク全体で旅行時間は 98.5 秒異なり、優先制御を 行った区間だけでも 91.5

時間には,時計などが示す過去から未来へと一定速度で 一定方向に流れる客観的な物理的時間と,人間の内的経験 に依存して変動する主観的な心理的時間の 2 つがある

Description Supervisor:徳光 永輔, 先端科学技術研究科,

図2 2 神 神経 経機 機能 能回 回復 復装 装置 置の のグ グラ ラン ント トに にお おけ ける る分 分野 野別 別ワ ワー ード ド出 出現 現頻 頻度 度の の年 年次 次推 推移 移.

日 日本 本経 経済 済の の変 変化 化に にお おけ ける る運 運用 用機 機関 関と と監 監督 督機 機関 関の の関 関係 係: : 均 均衡 衡シ シフ

試験ケースの説明 傾斜制御 高さ誘導 旋回半径 4.0m なし なし バックホウの特性把握、制御・誘導なし 4.0m なし あり 高さ制御は行うが、傾斜制御は行わず 4.0m

図4. Schematic illustrations showing left and right connections of the vlVMN from the present results of the FG injection (solid line) and PHA-L injection (dotted

【 背 景 と 目 的 】大 う つ 病 性 障 害 (Major Depressive Disorder: MDD)の症状の持続には非柔軟な注意制御が関 連 し て い る の で, 注 意 訓 練 法 (Attention Training