• 検索結果がありません。

議事録(平成28年11月29日) 池田市特別職報酬等審議会/池田市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "議事録(平成28年11月29日) 池田市特別職報酬等審議会/池田市ホームページ"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

会 議 の 名 称 池田市特別職報酬等審議会

開 催 日 時 平成28年11月29(火)午前10時00分

開 催 場 所 3階議会会議室

出 席 者 ≪委 員≫

井上 章、横野 和美、

佐々木 喜美、玉置 佳代子、栃尾 成一、 松本 純子、南 富治

<事務局職員>

市長公室長・山本 隆、総合政策部長・松浦 隆太 人事課長・東 勇輔、財政課長・森本 正義

人事課主幹・塚原 大介、人事課主幹・松永 正士 人事課副主幹・岸上 充良

議 題 特別職の報酬等について

公開・非公開の別 公開

傍 聴 者 数 0名

問 合 せ 先 池田市 市長公室 人事課

(2)

1. 開会

2. 市長あいさつ

・ 池田市は教育日本一・子ども子育て日本一を掲げており、待機児童への 取り組みや「ふくまる子ども券」、来年度からは自動車の3年間無償貸 与等の取り組みがあり、あるメディアの調査では子育てしやすいまち関 西 1 位になりそうである。

・ 本市の平成27年度決算は15年連続の黒字決算となったが、財政の悪 化を招くことのないよう、今後も引き続き行財政改革を推し進める。

・ 一方で福祉・子育て・まちづくりのために必要なものは支出する必要が ある。その背景もあり今年度は、市長20%、特別職10%、一般職2 ∼5%の給与減額を実施している。

・ 本年8月に出された人事院勧告に伴い、一般職の職員については、勤勉 手 当 を 0 . 1 月 引 き 上 げ 、 年 間 支 給 月 数 を 4 . 3 月 と す る 条 例 改 正 案 を、来る12月議会において上程予定。

・ 併せて、市長をはじめとする特別職の期末手当及び議員の期末手当につ いても、0.1月引き上げ、年間支給月数を4.25月とすることにつ いて諮問した次第。

3. 出席者紹介

・ 委員、事務局職員の順に紹介。 4. 会長選出

・ 市長が座長として、会長選出。

・ 委員から井上委員を推薦する発言あり。異議なしにより、井上委員が会 長に選出される。

5. 会長あいさつ

・ 過去の人事院勧告ではマイナス勧告が続くことが多かったが、3年前か らプラス勧告になっている。

・ その一方で市長はじめ池田市職員は、施策の財源確保のため給与減額を 行うなど、より良い市政のために尽力していただいている。

・ 平成28年8月8日に出された人事院勧告で、国家公務員においては、 ボーナスを年間4.2月から0.1月引き上げられ、4.3月となる模 様。

・ 池田市では、従前より国家公務員に準拠した給与制度をとっているとの ことで、聞くところによれば、来る12月議会において人事院勧告に合 わせた給与条例の改正を行う準備を進めているとのこと。

・ また、池田市の特別職の期末手当に関しては、これまでも国の指定職の 改定に合わせた動きをしており、本年の人事院勧告において指定職のボ ーナスは0.1月引き上げられるとのこと。

(3)

動きに併せ、特別職及び議員の期末手当について、年間支給月数を現行 の4.15月から0.1月引き上げ、4.25月とすることについて、 市長から諮問を受けた。後ほど、事務局より説明を受け、池田市の財政 や特別職の給与のあり方を含め、委員の忌憚のない意見を踏まえたうえ で、諮問に対する答申を行う所存。

《市長退席》

6. 事務局による資料説明

7. 審議

(会長) 事 務 局 か ら の 説 明 が 終 了 し た の で 、 各 位 忌 憚 の な い 意 見 を。

(委員) 人勧には 従わ なけれ ばならな いの か。ま た、全自 治体 が準 拠しているのか。

(事務局) 条 例 改 正 に は 議 会 に 上 程 し 、 そ こ で 認 め ら れ る 必 要 が あ る。また 、そ こに至 るまでに 組合 との交 渉もある 。そ うい ったことから全ての自治体が準拠しているとは限らない。 人事院勧 告よ りも多 い給与を 支給 してい れば、国 から の交 付税が減額されるなどの措置がある。

(委員) 池田市で は地 域分権 が盛んで ある が、そ の支出が 市の 財政 を圧迫す るこ とはな いのか。 また 、地域 分権につ いて 無駄 遣い等はないのか。

(事務局) これから の地 域分権 のあり方 につ いては 、専門家 を招 いて 審議しているところである。

また、地 域分 権の支 出によっ て市 の財政 が傾くこ とは ない と考えている。

(委員) 特別職の給与減額は今年度で終了するのか。

(事務局) 特別職だ けで なく、 一般職の 給与 も減額 している ので 、そ ことの兼ね合いにもよる。

(委員)

(事務局)

給与が2 0% 減額さ れている なか で、期 末手当が 0. 1月 上がって もわ ずかで ある。こ の審 議会で 諮る意味 はあ るの か。

(4)

(委員)

(会長)

(事務局)

(委員)

(事務局)

(委員) (事務局) (委員)

(事務局)

(委員)

(会長) (委員) (事務局)

(委員)

(事務局) (会長)

期末手当 の引 上げに は賛成で ある 。また 、20% の減 額も やめるべきであると考える。

給与減額 の継 続につ いては、 また 新たに 審議会を 開い て審 議するのか。

減額が終 了す る場合 は、審議 会の 開催は ないが、 来年 度も 引き続き 減額 を実施 する場合 は、 再度審 議会を開 いて 審議 をしていただく。

かつて議 員も 報酬減 額を行っ てい たが現 在はして いな い。 同様に特別職についても給与減額は終了するのか。

今回の勧 告に ついて は賛成で ある 。また 、不祥事 の議 員の 対応について聞きたい。

現 在 の と こ ろ 、 減 額 は 今 年 度 末 ま で 予 定 。 議 員 に つ い て は、法的拘束力はないが議会で辞職勧告をしている。 議員報酬は現在支給しているのか。

条例に従って支給している。

議会に出 てい なくて も報酬は でる のか。 市民とし ては 納得 いかない。

条例上で は任 期満了 、辞職、 失職 、除名 又は議員 の職 を離 れた場合には報酬の支給はしないとなっている。

議員報酬 条例 の改正 等につい て意 見をこ の審議会 で言 える のか。

市長への答申は可能である。

議員を除名するにはどうすればよいのか。

議会のこ とに ついて は、分か りか ねるが 、議員は 市民 に選 ばれた者 なの で、市 当局では 辞職 等につ いての意 見は でき かねる。 あく までも 議会で対 応し ていた だくもの と考 えて いる。

議員報酬 につ いて条 例設置が 昭和 31年 と古いの で、 そろ そろ見直してみてはどうか。

それも含めて答申に入れてみてはどうか。

(5)

(事務局)

(委員) (事務局) (委員) (事務局)

(会長)

(会長) (事務局)

(委員)

(事務局)

(委員)

(委員)

(事務局)

人事評価 によ る勤務 成績によ って 支給率 の幅があ る。 条例 上総枠0 .8 月を超 えてはな らな いので 、その枠 の中 で特 に優秀・ 優秀 な者は 支給率を 上げ 、その 他の者は 支給 率を 下げてい る。 下げ幅 について も勤 務成績 によって 幅を 設け ている。

今回の0.1月増は減額後ベースに対しての増額なのか。 お見込のとおり。

来年6月分の期末手当についても再度審議会を開くのか。 人事院勧 告は 夏以降 に出るこ とが 一般的 なので、 12 月の 期末手当 で勧 告分を 改定し、 翌年 度分に ついては 6月 と1 2月それぞれの支給率を改定している。

官民較差 を調 査する には民間 企業 の春闘 が終わっ てか らで ないと調 査が できな いので、 どう しても 夏以降の 勧告 にな ってしまう。

人勧の精神を聞きたい。

昭和23 年に 国家公 務員のス ト権 等につ いて制限 が設 けら れた。そ れに 伴い、 給与や勤 務条 件等に ついて検 討す る機 関として 人事 院が設 置され、 それ 以降、 人事院の 勧告 に倣 う形で各自治体が動いてきたという流れがある。

人勧でプ ラス 改定と いうこと は、 労働者 の賃金が 上が って いるということか。

人勧は官 民較 差の是 正の意味 合い がある ので、プ ラス 改定 ということは、賃金が上がっているものと考える。

どんな企 業を 対象に 調査をす るか によっ て変わる 可能 性が あるのではないか。

官民較差 で今 回もプ ラス改定 とな ってい るのに、 給与 減額 をしてい るの は整合 性がない 。削 減をや めるべき であ ると 思う。

(6)

(委員)

(事務局)

(委員) (事務局) (会長)

(事務局)

(委員) (委員)

(会長)

(委員)

(会長)

日本一・ 子ど も子育 て日本一 のた めに職 員にも協 力し てほ しいとの説得があった。

特別職報 酬等 審議会 は給与減 額を する際 は審議会 を開 かな いのか。

減額を実 施す る際に も、減額 につ いて諮 問を受け て審 議を していただく。

最終の決定は議会でするのか。

最終の決定は議会で条例の可決を受けて行うものである。 この審議 会は 決定を 行う機関 では ない。 あくまで も諮 問を 受けて審議・答申を行う場である。

減額の継 続が ある場 合は、改 めて 諮問が あるので 審議 させ ていただく。

子育て日本一に対しての取り組みを聞きたい。

待機児童 ゼロ のため 保育所を 開設 してい る。また 一時 預か りのため の「 ふくま る子ども 券」 の交付 、来年度 から は地 元企業か らの 提供に より自動 車の 無償貸 与等の取 り組 みが ある。

ふくまる子ども券はとても良い制度だと思う。

この審議 会の 意義や 何を審議 する 場なの かも確認 でき て非 常に有意義な審議会であった。

期末手当 の0 .1月 増に関し て市 長へ答 申をする が、 それ 以外にも 複数 の委員 から議員 報酬 の支給 について 意見 があ った。内容としては、「議員報酬について従前どおりの支給 では納得 がい かない 部分があ り、 現状で は市民へ の説 明に も苦慮す る。 議員報 酬の支給 のあ り方に ついて新 たな 動き をすべき時ではないか。」というものである。この点につい ては、市長に対し口頭にて申し入れを行う。

この外に意見や申し入れてほしい事項はないか。

やはりプ ラス 勧告が 出ている のに 、自主 返納とい う形 で給 与減額を 行う のは整 合性が取 れな い。減 額につい ては 、や めるべきだと思うので伝えていただきたい。

答申と併せて市長に口頭で伝えさせていただく。

(7)

(事務局)

(会長)

<委員一同了承>

委員の改 選に 伴い、 審議会条 例の 規定に より会長 から 会長 代理のご指名をお願いします。

会長代行に関しては横野委員にお願いしたいがいかがか。

<横野委員、委員一同了承> (会長) では、以上をもって閉会とする。

参照

関連したドキュメント

この数字は 2021 年末と比較すると約 40%の減少となっています。しかしひと月当たりの攻撃 件数を見てみると、 2022 年 1 月は 149 件であったのが 2022 年 3

第 1 項において Amazon ギフト券への交換の申請があったときは、当社は、対象

 当社は取締役会において、取締役の個人別の報酬等の内容にかかる決定方針を決めておりま

しかし,物質報酬群と言語報酬群に分けてみると,言語報酬群については,言語報酬を与

第16回(2月17日 横浜)

  明治 27 年(1894)4 月、地元の代議士が門司港を特別輸出入港(※)にするよう帝国議 会に建議している。翌年

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会