• 検索結果がありません。

一括 「狭山市の公民館の取り組み」平成28年度事業報告/平成29年度事業計画 狭山市公式ウェブサイト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "一括 「狭山市の公民館の取り組み」平成28年度事業報告/平成29年度事業計画 狭山市公式ウェブサイト"

Copied!
227
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

成2 度事業報告/ 成2 度事業計画

吉野弘遺作展 中央

成2 5月

狭山市公民館連絡協議会

ま大人塾& がし 楽校 富士見

狭山茶でお茶請けを作っ おう! 入曽

南小 水野実年大学交流事業 水野

堀兼 おいしい里芋 秘密を探ろう 堀兼

本格!台湾料理教室 狭山台

健康ウォ キング 新狭山

人権 異文化理解教室 奥富

お米づく 体験教室 柏原

広瀬 く人をし 広瀬

水富姿勢講座 水富

青少年対象事業 各館

(2)
(3)

目次

じめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P. 0

成08年度 統計資料

利用登録団体数・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.2

利用状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.6

講座等の開催状況・・・・・・・・・・・・・・・・ P.7

成08年度 狭山市公民館基本方針・重点目標・・・ P.10

成08年度 取り組みの概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.10

公民館別事業報告

中央公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.19

富士見公民館・・・・・・・・・・・・・・・・ P.33

入曽公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.29

水野公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.63

堀兼公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.81

狭山台公民館・・・・・・・・・・・・・・・・ P.93

新狭山公民館・・・・・・・・・・・・・・・・ P.107

奥富公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.117

柏原公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.109

広瀬公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.123

水富公民館・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.139

成09年度 狭山市公民館基本方針・重点目標・・・ P.177

成09年度 公民館別運営方針・事業計画・・・・・・・ P.181

公民館施設一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.003

(4)

公民館 、社会教育法 基 い 設置さ 、狭山市立公民館条例等 管理運

営が定め い 、生涯学習社会の実現のための地域 点とな 施設 す

広く地域住民の皆さま 向け、実際生活 即す 教育、学術や文化 関す

各種の事業を行い、教養の向上や健康の増進等を図り、生活文化の振興、社会

福祉の増進 寄与す ことを目的とし 運営さ います

こ を実現す ため 、狭山市内 館の公民館 、 狭山市公民館基本方

針・重点目標 ※1 を定め、 学びの場 創造の場 集いの場 とし 、皆

さまの活動の場を提供す ととも 、 様々な講座やイベントな の事業を実施

し います 特 、近年、人口減少と少子高齢化の急速な進行や社会格差の拡

大、さ 地域社会 の人の ながりの希薄化な 、 社会環境が大 く変化

し おり、 現代的課題・地域課題※2 をテーマとした講座 積極的 取り組

います

また、自主的な学習グループ活動を支援し、 人と人との交流やふ あいを深

め 仲間 くり を進め ととも 、学び より わ た知識や技能を 地域

くり まち くり 活かせ よう、生涯学習の成果の活用の推進 努め

います

本書 、公民館 の運営方針や事業内容、年度計画等を 一冊 まとめ、公民館

の事業運営 い 理解を深め いただ 、 そし 、より多くの方々 利用し

いただ たく制作・発行しました

成29年5月

狭山市公民館連絡協議会

※1 狭山市公民館基本方針・重点目標

ージの 成28年度 狭山市公民館基本方針・重点目標 を 覧ください

※2 現代的課題・地域課題 現代的課題

社会の急激な変化 対応し、人間性豊かな生活を営 ための、人々が学習す 必 要のあ 社会の要請 が強い課題

例:人権、男女共同参画、子育 、家庭教育、青少年、健康、福祉、 高齢化、 和、環境保全、学社融合、情報化、消費生活

地域課題

現代的な課題をふまえ、住みよい地域社会を く ため 、解決が必要とな 地 域固有の課題

例:安心・安全な地域 くり、地域の福祉力の向上、地域の教育力の向上 地域の歴史や文化の伝承、地域の ながりや絆 くり、

地域 必要とさ 人材の育成

(5)

成28年度 統計資料

(6)

活動分類 中央 富士見 入曽 水野 堀兼 狭山台 新狭山 奥富 柏原 広瀬 水富

語学会話 22 2 1 2 0 5 0 2 0 5 1

学習活動 71 30 9 8 2 22 4 3 29 19 27

邦楽 3 13 9 3 3 4 1 1 5 4 1

踊り 10 3 2 0 2 5 1 1 2 1 3

演芸 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0

文芸 9 4 5 3 0 3 2 1 1 2 4

教養 10 8 4 3 5 13 0 5 6 5 5

美術 8 8 5 4 2 4 0 0 3 9 2

写真 映像

5 1 1 2 1 1 0 1 1 0 0

楽器演奏 10 6 6 7 5 10 0 2 2 5 2

レクリ エーション

4 1 0 1 1 2 0 1 1 0 1

スポーツ 球技

5 8 7 4 5 3 0 6 1 4 3

ダンス 52 20 4 7 3 11 2 6 3 9 4

料理 3 5 4 3 2 6 0 2 4 4 0

鑑賞 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

歌唱 17 8 7 7 2 6 2 2 3 6 2

園芸盆栽 0 1 0 0 0 3 0 0 1 0 0

ゲーム等 8 4 4 2 0 0 0 1 5 4 0

手工芸 9 11 11 8 2 5 1 7 3 15 4

健康体操 31 12 6 10 6 11 3 7 3 12 12

その他 3 10 15 1 2 7 0 0 0 1 0

合 計 286 157 100 75 43 121 16 48 73 105 71

利用登録団体数

単位:団体

(7)

語学・会話 英語、韓国語、ス イン語、中国語、ドイツ語、日本語、フランス語

学習・活動

学校教育、環境、芸術・文化活動、健康 くり学習、国際交流、子育 支 援、寿会・老人クラ 、自然観察、宗教の学習、生涯学習・社会教育、食 文化研究、人権・ 和、生活・家政学、政治・法律の学習、青少年健全育 成、青少年の活動、パソコン・コンピュータ、福祉、文学研究、 ット、 編集・ジャー ル、ボランティア、まち くり・コミュニティ、歴史研究、 朗読・よみ かせ・話し方・語り

邦楽

邦楽全般、お囃子、吟詠、筝、尺八、三味線、太鼓、大正琴、長唄・謡 曲、民謡、 笛・篠笛

踊り 阿波踊り、かっ 、日本舞踊・新舞踊、民踊、よさこい・ソーラン 演芸 演劇、能・狂言

文芸

絵本 くり、五行歌、随筆・小説・童話・作文、短歌、童 、読書・ 典 読書、俳

教養

華道、着付け・着装、香道、茶道、書道・ ン字、フラワーアレンジメン ト

美術

美術・芸術全般、イラスト・精密画・ ッサン、絵手紙・ が 絵、切り 絵、水彩画、ち り絵・ り絵・和紙絵、日本画・水墨画、版画、油彩画 写真・映像 映像、写真

楽器演奏

楽器演奏全般、ウクレレ、 カ 、管楽器、管弦楽、ギター、弦楽器、 ジャズ、吹奏楽、打楽器、ハー ニカ、ハワイアン、バンド・ビッグバン ド、民族楽器演奏、 コーダー

レクリエーション

レク エーション全般、イン ィアカ、グラウンドゴルフ、 ートボー ル、スポーツ吹 矢、パークゴルフ、 タンク

スポーツ・球技

合気道、空手、弓道、剣道・居合道、 道、少林寺拳法・日本拳法、ソフ トボール、卓球、テニス 軟式・硬式 、な なた・槍術、フットサル、 野球 軟式・硬式 、ラグビー

ダンス

アル ンチンタンゴ、車いすダンス、社交ダンス、ジャズダンス、手話ダ ンス、スクエアダンス、ダンススポーツ、バレエ、 ップ ップ、フォー クダンス、フラダンス、フラメンコ、ラウンドダンス、レク エーション ダンス

料理 お菓子 くり、料理 鑑賞 典芸能鑑賞 歌唱

合唱・コーラス、カラ ケ、シャンソン・カンツォーネ、声学、童謡・唱 歌

園芸・盆栽 家庭農園、園芸・盆栽、ガー ニング ゲーム等

囲碁、カード ーム・テー ル ーム、か た・百人一首、将棋、マジッ ク

手工芸

手芸全般、工芸全般、編み物、押し花、折り紙、木彫り・木工、木目込、 組み木、 繍、七宝焼 、ステンドグラス、 め物、篆 、陶芸、籐工 芸、トール イント、粘土細工、パッチワーク、バルーンアート、表装、 ポーセ ン、レ ークラフト、和裁

健康 健康・体操

ウ ーキング、エアロビクス、気功、健康体操・ストレッチ、自彊術、太 極拳、登山・ハイキング、 ガ、 トミック・ ズム体操・幼児体操 その他 その他 その他の活動内容

文化

活動内容分類表

語学 研究 交流

芸能 教養

芸術

スポーツ・ レクリ エーショ

(8)

件数 人数 件数 人数 件数 人数 件 数 人数

中央公民館

620 14,242 1,013 18,084 10,467 131,561 12,100 163,887

富士見公民館

28 194 529 8,964 6,315 68,024 6,872 77,182

入曽公民館

106 1,851 581 10,153 3,858 46,585 4,545 58,589

水野公民館

76 1,253 358 6,764 4,116 50,424 4,550 58,441

堀兼公民館

115 1,030 180 2,481 2,187 21,462 2,482 24,973

狭山台公民館

115 633 541 7,295 3,114 34,402 3,770 42,330

新狭山公民館

奥富公民館

46 1,611 426 5,256 2,431 26,419 2,903 33,286

柏原公民館

67 1,669 340 6,717 2,190 24,013 2,597 32,399

広瀬公民館

63 1,858 197 2,651 4,439 44,132 4,699 48,641

水富公民館

6 243 395 6,809 1,766 17,998 2,167 25,050

合計

1,242 24,584 4,560 75,174 40,883 465,020 46,685 564,778

成28年度 新狭山公民館 休館中のため利用なし

利用状況&貸館状況'

官公署 公共的団体

公民館名

合計

有料団体

単位・・・件数:件 人数:人

(9)

講座等の開催状況

1 分類 ついて

青少年対象事業

青少年を対象とした学級、講座とし 実施した事業 す 成人一般対象事業

成人 関す 問題、生活講座等、一般向け 実施した事業 す 高齢者対象事業

概 6 歳以上を対象とし 実施した事業 す イベント事業

市民文化祭・市民体育祭・スポーツ大会・公民館ま り・芸術祭・音楽会な 、広く市民 が参加 学習イベント 映画鑑賞会、演芸会、メッセージギャラ ー 等の事業 す

2 事業件数・延べ開催回数・延べ参加者数 ついて

事業件数

単発講座及び2回以上実施す 連続講座 とも 、事業件数を とし います 延べ開催回数

単発講座また 連続講座 関わ 実施した個別の講座の合計数 とし います

延べ参加者数

参加者数 、個別の講座の参加者数の合計とし います ただし、大規模なイベント 参加者数の正確な把握が困難な事業 、実行委員会報告や職員 よ 計測等 基 いた概 算人数とし います また、ロビー等 行なう メッセージギャラ ー 、作品展示と 異なり、市民が参加す 学習活動 あ ことか 参加人数 寄せ たメッセージ数と し います

3 本表 含め い事業 ついて

展示事業

ロビーや階段等を活用した作品等の展示 会議等

事業運営委員会・利用者懇談会・実行委員会・防災訓練・避難訓練・その他の利用者協 力事業 設備備品の点検修理、大掃除等

広報事業

各公民館だよりの発行・ ーム ージの更新

(10)

公民館名

青少年対象 6 327 2,737

成人一般対象 15 50 1,187

高齢者対象 4 24 739

小 計 25 401 4,663

12 12 13,628

37 413 18,291

青少年対象 13 56 1,025

成人一般対象 17 39 1,167

高齢者対象 4 42 1,358

小 計 34 137 3,550

6 14 9,770

40 151 13,320

青少年対象 12 60 2,205

成人一般対象 11 16 719

高齢者対象 1 8 555

小 計 24 84 3,479

9 10 12,910

33 94 16,389

青少年対象 14 33 991

成人一般対象 20 136 2,184

高齢者対象 3 60 1,991

小 計 37 229 5,166

17 22 13,468

54 251 18,634

青少年対象 9 9 367

成人一般対象 24 48 565

高齢者対象 3 9 340

小 計 36 66 1,272

5 5 7,550

41 71 8,822

青少年対象 9 48 665

成人一般対象 12 85 1,300

高齢者対象 4 37 676

小 計 25 170 2,641

9 9 11,280

34 179 13,921

青少年対象 6 7 254

成人一般対象 9 24 471

高齢者対象 1 3 40

小 計 16 34 765

4 5 6,340

20 39 7,105

事業件数 延べ開催回数 延べ参加者数

講座等の開催状況

イベント 合  計

講座

分類

合  計 講座

イベント 中央公民館

講座

イベント 合  計 富士見公民館

入曽公民館

水野公民館

堀兼公民館

狭山台公民館

新狭山公民館

講座

イベント 合  計

講座

イベント 合  計

講座

イベント 合  計

講座

イベント

(11)

公民館名 分類 事業件数 延べ開催回数 延べ参加者数

青少年対象 11 32 633

成人一般対象 16 17 427

高齢者対象 3 23 1,014

小 計 30 72 2,074

6 6 17,303

36 78 19,377

青少年対象 15 28 778

成人一般対象 7 54 637

高齢者対象 6 15 276

小 計 28 97 1,691

9 12 5,135

37 109 6,826

青少年対象 6 20 599

成人一般対象 27 91 1,619

高齢者対象 4 39 1,235

小 計 37 150 3,453

6 9 5,969

43 159 9,422

青少年対象 7 21 678

成人一般対象 19 29 1,016

高齢者対象 6 20 506

小 計 32 70 2,200

8 26 8,677

40 96 10,877

青少年対象 108 641 10,932

成人一般対象 177 589 11,292

高齢者対象 39 280 8,730

小 計 324 1,510 30,954

91 130 112,030 415 1,640 142,984 奥富公民館

柏原公民館

広瀬公民館

水富公民館

合 計

講座

イベント 合  計 講座

イベント 合  計 合  計 講座

講座

イベント 合  計

講座

イベント イベント

合  計

(12)

成 2 8 年 度 狭 山 市 公 民 館 基 本 方 針 ・ 重 点 目 標

基 本 方 針 現 代 的 課 題 な へ の 取 り 組 み の 強 化

人 権 ・ 環 境 ・ 高 齢 化・子 育 等 の 現 代 的 課 題 や 地 域 課 題 の 解 決 向 け た 事 業

の 取 り 組 み を 推 進 す と と も 、 そ の 成 果 を 地 域 活 動 活 か す 仕 組 み く り

と 人 材 の 育 成 を 図 特 、東 日 本 大 震 災 を 教 訓 と し 、防 災 意 識 の 向 上

関 す 課 題 積 極 的 取 り 組

重 点 目 標

人 権 ・ 環 境 ・ 高 齢 化 ・ 子 育 等 様 々 な 現 代 的 課 題 へ の 取 り 組 み の 強 化

2 地 域 が 抱 え 問 題 や 課 題 へ の 取 り 組 み の 強 化

地 域 の 人 材 や 資 源 を 有 効 活 用 し た 取 り 組 み の 充 実

災 害 や 防 災 関 す 課 題 へ の 取 り 組 み の 強 化

5 公 民 館 職 員 の 資 質 の 向 上

基 本 方 針 2 ラ イ フ ス テ ー ジ 応 た 公 民 館 事 業 の 充 実

青 少 年 期 か 高 齢 期 わ た っ 誰 も が 主 体 的 学 び 、活 動 し 、様 々 な 交 流

を 通 生 が い を 実 感 よ う 、 関 係 部 署 と も 連 携 し な が ラ イ フ ス テ

ー ジ 応 た 公 民 館 事 業 の 充 実 を 図

重 点 目 標

幼 児 と そ の 家 庭 ・ 青 少 年 を 対 象 と し た 事 業 の 実 施

2 成 人 を 対 象 と し た 事 業 の 実 施

団 塊 の 世 代 を 対 象 と し た 事 業 の 実 施

高 齢 者 を 対 象 と し た 事 業 の 実 施

基 本 方 針 教 育 機 関 等 と 連 携 し た 生 涯 学 習 機 会 の 拡 充

教 育 機 関 等 と 連 携 し 、公 民 館 事 業 の 充 実 を 図 り 、市 民 の 多 様 な 学 習 ニ ー

ズ 対 応 す と と も 、市 民 が い も 、 こ も 、だ も 学 習 す こ と

が 学 習 機 会 の 拡 充 を 図

重 点 目 標

大 学 ・ 高 校 等 の 教 育 機 関 と 連 携 し た 事 業 の 推 進

2 図 書 館 や 博 物 館 等 の 社 会 教 育 施 設 と 連 携 し た 事 業 の 推 進

さ や ま 市 民 大 学 や P 法 人 と 連 携 し た 事 業 の 展 開

(13)

基 本 方 針 地 域 の 教 育 力 を い 、 ま ち く り な が 公 民 館 事 業 の 推 進

地 域 伝 わ 伝 統 文 化 の 継 承 、 郷 土 を 愛 す 意 識 の 高 揚 を 図 と と も 、

家 庭 や 地 域 の 教 育 力 向 上 の た め 、 家 庭 ・ 学 校 ・ 地 域 と 連 携 し た 学 社 融 合 事 業 を

推 進 す ま た 、公 民 館 サ ー ク ル の 学 習 成 果 を 活 か し た 地 域 貢 献 活 動 を 支 援

し 、 地 区 セ ン タ ー 等 と 連 携 し 、 地 域 く り や ま ち く り を 推 進 す

重 点 目 標

地 域 伝 わ 伝 統 文 化 の 継 承 と 促 進

2 地 域 の 子 も た ち が と も 楽 し め 生 活 体 験 及 び 自 然 体 験 学 習 の 推 進

) 地 域 お け 世 代 間 交 流 の 促 進

子 も や 青 少 年 の 居 場 所 く り の 推 進

5 学 校 や 家 庭 と の 連 携 よ 地 域 の 教 育 力 を 高 め 事 業 の 推 進

6 公 民 館 サ ー ク ル の 学 習 成 果 を 活 か し た 地 域 貢 献 活 動 の 促 進

7 ま ち く り 事 業 な が 人 材 の 育 成 と 活 動 の 場 の 提 供

基 本 方 針 5 公 民 館 施 設 ・ 設 備 の 整 備 充 実

市 民 の 学 習 環 境 の 向 上 を 図 り 、安 心 安 全 な 施 設 と す た め 、公 民 館 施 設 ・

設 備 の 改 修 を 計 画 的 進 め と と も 、 併 せ 公 民 館 の 学 習 環 境 の 整 備 や 備

品 の 充 実 を 図

重 点 目 標

公 民 館 施 設 の 更 新 新 狭 山 公 民 館 ・ 入 曽 公 民 館

2 公 民 館 設 備 の 改 修 狭 山 台 公 民 館 空 調 設 備

(14)

成28年度

取り組みの概要

(15)

成 2 8 年 度 狭 山 市 公 民 館 振 り 返 り

狭 山 市 公 民 館 、 成 2 8 年 度 の 運 営 方 針 基 5 の 基 本 方 針 を 掲 、 各 公 民 館 の 事 業 や 狭 山 市 公 民 館 連 絡 協 議 会 の 事 業 と し 実 施 し た

現 代 的 課 題 な へ の 取 り 組 み の 強 化

現 代 的 課 題、地 域 課 題 関 す 取 り 組 み 、 地 域 の 人 材 や 資 源 を 活 か し た 取 り 組 み 、 災 害 や 防 災 関 す 取 り 組 み を 行 っ た ま た 、 資 質 向 上 の 場 と し 、 新 任 職 員 研 修 会 を 実 施 併 せ 、入 間 地 区 公 民 館 連 絡 協 議 会 の 公 民 館 学 校 等 へ の 職 員 派 遣 を 行 っ た 今 後 も 職 員 の 資 質 を 研 鑽 し 、 現 代 的 課 題 な へ の 対 応 を 行 っ い く

2 ラ イ フ ス テ ー ジ 応 た 公 民 館 事 業 の 充 実

各 公 民 館 家 庭 教 育 支 援 関 す 事 業 、幼 児 、青 少 年 を 対 象 と し た 講 座 、成 人 や 団 塊 の 世 代 を 対 象 と し た 講 座 、高 齢 者 を 対 象 と し た 講 座 を 実 施 し た ま た 、事 業 の 実 施 者 ・ 参 加 者 の 関 係 や 参 加 者 同 士 の 関 係 、 世 代 間 交 流 が 図 た

教 育 機 関 等 と 連 携 し た 生 涯 学 習 機 会 の 拡 充

社 会 教 育 施 設 や 、高 校 、大 学 と 連 携 し た 事 業 、 P 法 人 や さ や ま 市 民 大 学 修 了 生 等 と 連 携 し た 事 業 を 行 っ た ま た 、 本 年 度 2 年 目 の 実 施 と な っ た 入 会 体 験 フ ェ ス タ

、着 実 協 力 団 体 、参 加 者 と も 増 え お り 、生 涯 学 習 機 会 の 拡 充 が 行 わ い 公 募 展 あ 市 民 展 等 、地 域 資 源 と 連 携 し た 事 業 を 実 施 す こ と 、さ な 生 涯 学 習 機 会 の 拡 充 を 進 め い く

地 域 の 教 育 力 を い 、 ま ち く り な が 公 民 館 事 業 の 推 進

地 区 セ ン タ ー や 学 校 、地 域 、公 民 館 サ ー ク ル 等 と 連 携 し 、学 社 融 合 事 業 を め と す 地 域 資 源 を 活 用 し た さ ま ま な 事 業 を 実 施 し た 地 域 住 民 よ 、 子 供 を 対 象 と し た 伝 統 文 化 や 自 然 体 験 関 す 事 業 を 行 い 、 世 代 間 交 流 、 地 域 の 子 供 の 居 場 所 創 出 寄 与 し た ま た 、残 し お た い 狭 山 の 風 景 展 、一 公 民 館 講 座 か 、 全 市 広 が 郷 土 愛 の高 揚 を 図 事 業 へ の 展 開 を す こ と が た

5 公 民 館 施 設 ・ 設 備 の 整 備 充 実

市 民 の 学 習 環 境 の 向 上 を 図 り 、 安 心 安 全 な 施 設 と す た め 、 計 画 基 狭 山 台 公 民 館 空 調 設 備 改 修 工 事 を 行 っ た ま た 、緊 急 修 繕 よ り 、入 曽 公 民 館 冷 暖 房 機 器 の 交 換 、堀 兼 公 民 館 ロ ビ ー 空 調 改 修 な を 行 っ た 公 民 館 施 設 更 新 事 業 、新 狭 山 公 民 館 の 建 築 工 事 を 実 施 成 2 9 年 6 月 開 館 、入 曽 公 民 館 更 新 い の 検 討 会 等 を 行 っ た 今 後 も 施 設 の 保 を 行 い 、 学 習 環 境 の 整 備 を 継 続 的 進 め い く

(16)

 

 展示会 日2 名近く 来場者 連日賑わい 段埋 てい 狭山 魅力を多く 人 知っ て う貴 機会を提供 た た 作品をみてい と映像 始 り 終わ とそ 地区 作品 を見 行 た映像をみ というサイクル う く回り 滞在時間 長いという特徴 あった 今 後 実施していく 望 しい 数年 一度 開催としたい 要望 多い う あ ロ

会期 3

月 日(金)~ 3日(月)  

来場者数

名 展示会 名 講演会

開催趣旨

ヷ学校 教育 取り入 て欲しい 地域 歴史を大事 す こと 自分 生 方 目標 持て と感 てい す こ け 企画 ひ多く 人 知ってほしい す

ヷ 心 洗わ 思い す そ 狭山 美しく 私 見た 情 し 澄 いて鑑賞し 涙 した

評価

 広報 や 連載中 池原昭治氏 人気コヸナヸ 残し てお たい狭山 風 そ 作品舞台を 講座を 成26年度 中央公民館 始 各地区 公民 館 主催事業として持ち回り 実施し 28年度 市内を 一巡した

講座 2部制とし 第 部 そ 場所 わ 言い伝えや昔話 講演 第2部 作品 舞台を実際

訪 写真撮影を行った 狭山を知 こと 狭山 愛 着を持 こと をキヸワヸド 講座 撮影し た写真 地元 方 聞いたお話 感想 をDVD と 童絵とと 各館 ロビヸ展 を通して 地域 埋 てい 伝統や風 価値を掘り起こ し 狭山 魅力を伝えてい

 今回 展示会 そ 集大成として開催した 池 原氏 見 けた風 を 講座参加者 目線 り取った 写真と童絵を一堂 展示す こと 狭山 新た 魅力 出会え 機会と ことを いとして開催した 会 場 五行歌や俳 り絵 を 時展示し 期間中

池原氏 講演会 開催 池原昭治 童絵 世界 とと 狭山 魅力を堪能して った 写真 295点 原画41点 俳 29首 五行歌48首 地域カル タ り絵3点 ホヸル中央 毎日時間 と 各地 区 残してお たい狭山 風 を と た映像を放映

       残しておきたい狭山の風景展 &狭公連事業'

 

 

ヷ い 興味を持 こと った近く 何気 い風 り取り方 こ 素敵 った と気 付 た全て 歴史 あ ことを思うと狭山 いとおしく感 した

ヷ日々 暮 し 中 見過 していた風 や 来 け て た地元 大 を改 て再確認 気持ち 落ち着いた気 し す 各地 行ってみたい!

ヷ池原先生 原画 風 魅力を物語り して 見事 っており 狭山 宝 そして誇り と 思い す

ヷこ ほ 多く 資料 触 狭山を知 し べと せていた した 地方 上京して た とし て り深く地元 歴史を知り 郷土として 思い 芽生えて した

ヷ池原先生 原画 そして 写真 俳 と他面的 展示と っており 素晴 しい企画 す 狭山 住みた く

来場者 感想

★ピックアップ事業★

講座参加者 撮影した写真 原画 展示 様子

(17)

分 類

終了時期

3135670

1 313 567 月 1 回 1,187 人 0 円

3月 17660 円 評価

2 2 1,953 月 1 回 15 人 0 円

3月 27300

成28年度 狭山市公民館連絡協議会 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

主催 新任職員研修会 継続 月

らい/内容 評価

主催 第33回狭山市民展 継続 月

らい/内容 評価

狭山市公民館連絡協議会 ら 実行委員を選出し 運 営 広く市民の芸術文化に対す 意識の普及 創造意 欲の高揚を図り て市民文化の振興に寄与す た め開催し 日本画 洋画 173点の作品を展示した た 書家 あ 牛窪梧十氏の作品を招待展示したほ

牛窪氏によ ャラ ートークを同時に開催した

芸術文化のさら 高揚を図 ために 昨年より毎 年1部門 市内在住の招待展示を開始 アン ケート結果 ら事業 概 好評 た

協力 狭山市文化団体連合会 講師 牛窪梧十 実行委員担当 中央公民館 水野公民館 新狭山公民館 堀兼公民館 富士見集会所 イ

ベ ン ト

主催 公民館利用サークル入会体験月間 継続 月

らい/内容 評価

市内の公民館 活動す サークルの会員増強を支援 す こ を目的に実施 6月の1ヶ月を入会体験の月 位置 け 広報さや や公民館 より 告知す こ

活動してい サークルの情報を広め 市民の関心 を高め に 参加しやすい環境を作 た

参加申込 313団体あり 参加延 人数 367 あ た

今年0回目の実施 昨年に比 団体数 開催数 減少した 回数に対し参加者数の比率 増加し てい 会員増に てい の う 実績報 告により効果を検証す 必要 あ

入間地区公民館連絡協議会への職員派遣 継続

らい/内容 評価

各市町公民館相互の情報交換 連絡連携により その 運営の向上を こ を目的に入間地区各13市町

ら 職員を派遣に連絡協議会の運営を行 てい 館長の連絡組織 あ 理事会のほ 専門委員会 し て 研修企画委員会 情報委員会 研究委員会を設け てい

近隣市 比較し 当市の状況を客観的にみ 視点 を持 等 大変意義 あ 職員の能力研鑽の意 味 連絡組織へ参画 効果 高い

共催 川越市・所沢市・飯能市・狭山市・入間市・ 富士見市・坂戸市・鶴ヶ島市・日高市・ふじみ野市・ 毛呂山町・越生町・ 芳町

主催 残しておきたい狭山の風景展 新規 3月 らい/内容

イベント 事業&件数、回数、延参加者数'小計

展示 事業&件数、回数、延参加者数'小計

研 修 展 示

共催

今年度 各公民館に配属さ た新任職員を対象に 公 共施設予約システム操作研修会を実施した

操作 ニュアルを教本 し PCを使用して基本操 作を重点に習得した 業務経験豊富 職員に頼 ての研修 日頃 ら職員間 事例検討 情報交換を行い習熟度の向上を図 必要 あ

詳しく

ピックアップ事業

を参照して !

狭山市七夕 妖精おりぴぃ

(18)

分 類

終了時期

成28年度 狭山市公民館連絡協議会 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

9480

3 件 37 回 93 人 3月 12164

3月 4 回 28 人

17

3 17 199 3月 1 回

冊子 狭山市の公民館の取り組み の作成 継続 主催

広 報

一冊に め こ 各館の状況 分 りやす く た狭山市公民館連絡協議会の事業 合わせ て掲載す こ き 狭山市の公民館を 瞰 き 資料作成 きた

市内全11館の前年度利用状況・前年度事業報告及び 今年度事業計画に いて 狭山市の公民館の取り組 み して一 の冊子に めた

※ 成25年度 各館個別作成

評価 らい/内容

利用者・青少年に関す アンケート に実施す こ き 有用 情報を得 こ きた アン ケート結果を踏 え 各公民館・集会所の事業運 営の改善に ていく

継続 月

らい/内容 評価

市内全11館の公民館長および富士見集会所を構成員 して開催す 定期会議 相互の情報交換 連絡連携 により その運営の向上を こ を目的に実施して い

時々に生じ 課題に対す 情報共有及び検討 図ら こ 滑 事業実施 行わ てい

主催 アンケート&利用者・学生'検討チーム 継続 月 主催 館長・所長会議

主催 講師謝礼金検討チーム 新規 月 会

研修 事業&件数、回数、延参加者数'小計 研

共催 入間地区公民館連絡協議会主催研修への職員派遣 継続 月

らい/内容 評価

入間地区公民館連絡協議会の職員研修に 市内す ての公民館職員を対象に派遣を行 た

公民館学校&公民館基礎課程'

公民館学校&コ ュニテ 学習支援養成課程' 館長・公運審委員合同研修会

県外視察研修会  職員研修会 入間地区公民館研究集会

人的・予算規模 ら一自治体 行え い研修に 対し 参加者 して参加す こ 負担の軽減 図ら てい 今後 職員研鑽のために継続的 職員派遣 必要 あ

共催 川越市・所沢市・飯能市・狭山市・入間市・ 富士見市・坂戸市・鶴ヶ島市・日高市・ふじみ野市・ 毛呂山町・越生町・ 芳町

会議 事業&件数、回数、延参加者数'小計

らい/内容 評価

各館 様々 要因を考慮して事案 に設定してい た講師謝礼金に いて 統一基準を設定す こ 謝金の 準化を行い 事務の効率化を行 た

各館の謝礼金 を整理・統一す こ 滑 事務 図 ように た

らい/内容 評価

利用者等の意見を公民館等の運営に反映し 更 活 動の充実を図 こ を目的に 利用者アンケート調査を 行 た た 若い世代の人たちの公民館の利用促進 やボランテ ア参画に いての方策を探 ため 市内在 住在学高校生を対象に 高校生のボランテ ア活動に 関す 意識調査 を行 た

(19)

成28年度

公民館別事業報告

(20)
(21)

成22年7月18日

鉄筋鉄骨コンクリート造・地上3階建

㎡ 事務室、貸室、トイレ、廊下の他共 部分を含む

人 ㎡

人 ㎡

人 ㎡

人 ㎡

人 ㎡

人 ㎡

人 畳

人 畳

人 ㎡

人 ㎡

人 ㎡

人 ㎡

人 ㎡

職員配置

狭山市入間川1-3-1&狭山市市民交流センター内' 2

社会教育主事 資格者

スクリーン、音響機器、アップライトピアノ、プロジェクター、映写機

ホワイトボード ホワイトボード

主事補 1 20

第 学習室 第3学習室 第 学習室

備考 陶芸窯、七宝窯

ホワイトボード&壁掛け' ホワイトボード

ホワイトボード 面積

97 36 定員

30 20

施設概要

敷地面積

区分 工芸室 第1学習室 2,369.00 2,947.00

施設案内

開館年月日 構造 ・規模

施設内容

第 学習室 第1和室 第 和室

20 20

12 16

72 24

炉、水屋&第1、 和室共用' 炉、姿見鏡

グランドピアノ、ホワイトボード、演台、音響機器 アップライトピアノ、ホワイトボード、演台、音響機器

IF調理器具

合計 第1ホール 第 ホール 調理実習室

視聴覚室

470

148

51 772 100

40

中央公民館

館長 副館長 主査 主任 148 100

60 16 20

35 35 41 81

1 主事

1 1 1 5

02-2932-2137

狭山市駅西口徒歩1分&歩道 ッキ直結' chuo-kom@city.sayama.saitama.jp

所在地

電話 FAX

E-mail 交通

02-2932-2230

(22)

成 2 8 年 度 中 央 公 民 館 振 り 返 り

中 央 公 民 館 、 成 2 8 年 度 の 運 営 方 針 基 5 の 重 点 目 標 を 掲 、 事 業 を 実 施 し た 各 項 目 い の 評 価 、 課 題 次 の と お り あ

災 害 や 防 災 関 す 課 題 へ の 取 り 組 み の 強 化

防 災 関 す 取 り 組 み と し 、昨 年 度 引 続 、入 間 川 体 育 祭 の 競 技 種 目 防 災 ラ ー を 採 用 し 、 多 世 代 が チ ー ム 一 丸 と な っ 取 り 組 環 境 を 整 え た ま た 、 防 災 訓 練 、 公 民 館 が 仲 者 と な り 中 学 生 が 訓 練 参 加 す 等 、 学 社 連 携 推 進 の 取 り 組 み も 行 っ た 今 後 、 学 校 や 地 域 と 更 な 連 携 を 進 め 中 、 地 域 の 教 育 力 の 向 上 、 地 域 の な が り の 強 化 寄 与 す 必 要 が あ

2 幼 児 と そ の 家 庭 ・ 青 少 年 を 対 象 と し た 事 業 の 実 施

家 庭 教 育 支 援 と し 家 庭 教 育 ア ド バ イ ーin 狭 山 と 連 携 し 、 幼 児 と そ の 親 対 象 の 事 業 家 族 ふ あ い 講 座 を 実 施 し た ま た 、 青 少 年 対 象 事 業 ぼ く 、 わ た し の 夏 休 み 、 様 々 な 地 域 資 源 を 組 み 合 わ せ た 講 座 を 行 う こ と 、 青 少 年 健 全 育 成 と と も 、 地 域 の 教 育 力 向 上 寄 与 し た 今 後 、 更 な 活 性 化 が 必 要 あ

子 も や 青 少 年 の 居 場 所 く り の 推 進

立 地 環 境 か 特 験 、 定 期 試 験 を え た 青 少 年 の 勉 強 す 場 と し の ニ ー ズ が あ こ と を け 、 開 放 教 室 習 を 継 続 実 施 し た 昨 年 度 よ り 開 放 日 数 ・ 時 間 を 延 長 し た こ と 、昨 年 度 比 2 倍 以 上 の 延 べ 2 ,5 名 の 利 用 が あ っ た ま た 、 青 少 年 の 社 会 貢 献 の 場 の 創 出 を い 、 市 民 文 化 祭 へ の ボ ラ ン テ ィ ア 募 集 も 行 っ た 今 後 、 自 己 実 現 の 場 く り を し い く 意 味 も 、 習 や 青 少 年 事 業 参 加 者 と の さ な 関 係 く り が 必 要 あ

学 校 や 家 庭 と の 連 携 よ 地 域 の 教 育 力 を 高 め 事 業 の 推 進

ぼ く 、 わ た し の 夏 休 み 、 手 も み 茶 く り や 七 宝 焼 サ ー ク ル 、 地 域 子 も 教 室 、 狭 山 工 業 高 校 と の 体 験 講 座 等 を 行 い 、 地 域 資 源 あ 団 体 を 活 用 し た 講 座 を 実 施 し た 今 後 も 引 続 、 地 域 資 源 と 地 域 団 体 と 協 働 し い く 中 、 学 校 ・ 地 域 ・ 家 庭 の 連 携 を 図 っ い く 必 要 が あ

5 公 民 館 サ ー ク ル の 学 習 成 果 を 活 か し た 地 域 貢 献 活 動 の 促 進

公 民 館 サ ー ク ル 青 少 年 、 成 人 、 高 齢 者 の 各 分 野 の 事 業 、 講 師 と な っ も う 等 、 様 々 な 事 業 協 働 し た し か し 、 約 あ 団 体 の 一 部 と の 連 携 止 ま っ

(23)

地域資源を活用した体験活動 充実

評価

市民団体 実行委員会と 共催 展示お び発表を行った アンケヸト 近く 偉大 詩作 没頭 た 野 住 い した て驚 あり した 狭山 こ 様 著名 詩人 居 た事を驚 誇り 思った 長年狭山 住 い した 野先生 存在 知 り せ した こ 様 偉大 方 作品 触 こと て嬉しい す といった感想 多く あり 地域へ 自負心を向上 せ こと た 今後 的 野氏 関す 様々 取り組み を行ったり 野氏 限 地域 関わり あ 芸術家や 著名人をテヸマとした事業を行 うこと 郷土へ 愛着を高 ていく必要 あ

狭山を誇り 思う市民 増加 野弘氏へ 興味 関心 高 り

アンケヸト 満足度 アンケヸト 満足度

事業目的

達成度

地域へ 自負心 向上や郷土愛 高揚を図

当日 様子

      吉野弘遺作展 

講座 基本設計

事業 直接

的 効果

展示

様々 資料展示を行うこと

り多く 人 野氏を知って う

作品を体感す こと り鮮明 記憶とす

発表

◆展示

展示会 野弘遺作展~ や を愛した詩人~ 市民交流センタヸ: 成28年11月11日~17日 展示会 野弘著作展示コヸナヸ

中央図書館: 成28年11月2日~29日

◆発表

ヷ講演会 成28年11月12日

野弘 たえた ったこと  和合亮一氏 ヷ朗読合唱イベント 成28年11月13日 公演 歌と朗読 せて~ 野弘 詩   入間野中学校 や ヷ川 街合唱団   朗読 ヸ あヷう

事業

壮年期 晩年期 35年間を当市 過 し 当市在住 時 作成した詩集 北入曽 を生み出した詩人ヷ 野弘 氏 祝婚歌 や 夕焼け といった数多くあ 代表作 紹ㅼや 野氏 生涯を紹ㅼす こと 地域へ 自負 心 向上や郷土愛 高揚を図

事業の らい/内容

★ピックアップ事業★

展示 様子 発表 様子 発表 様子2 発表 様子3

(24)

地域資源を活用した体験活動 充実 地域ヷ団体と 連携強化

 ぼく わたしの夏休み

講座 い/内容

 子供 体験活動を通 て 物事 取り組 こと 必要 や 気 を高 次代 担い手として地 域 魅力を発信す ことを目的 夏休み期間中 学ぶ ぼく わたし 夏休み を実施した こ 講座 地域 人 学校 先生 高校生 匠 ワ を 職人 講師と り 子供たち 学ぶコツ

あ 参加す と 伝え を3段階 分けて教えた

講座 基本設計

講座 直接

的 効果

体験 場 提供 交流 場 提供 地域資源 活用 回数 内容 充実度 参加者数 指導者 連携 数

ペットボトル イルミネヸ ョンを作ろう

8月3日 1ヒ人 狭山工業高等学校

アンケヸト 満足度 事業 関わ 団体 数

講座 流

STEP : 体験講座 参加す

講座名 実施日 参加者数 指導者

講座目的

達成度

自主性を育み 地域 魅力を発信 青少年 増加 地域と りを持 機会 増加

おいしく作ろう 狭山茶手 み体験

7月28日 7人

野口留美子 横田貴弘 市内茶業関係者

七夕飾りを作って 七夕祭り ろう

7月3ヒ日 13人

チャレン Tie 地域子 教室 七宝焼

キヸホルダヸを作ろう

7月29日 19人

七宝焼 く 草 中央公民館 録団体

作って飛 そう ヸパヸ ヒコヸキ

8月5日 55人

チャレン Tie 狭山工業高等学校

指導者

STEP2: 体験したことを新聞 と

講座名 実施日 参加者数

今年度 2回目 事業 全体的 参加者数 増加した 体験す と 伝え 3段 階を踏 えた講座を 講し アンケヸト結果 講座内容 いて 良い結果 得 てい し し 参加者 様子を見 と 知り合い 士や 弟といった既存 り 活動 限 てお り 異年齢集団 頼りヷ頼 関係 育 他者へ 思いやりといった豊 心 育成 効果

うすい こ た 青少年健全育成 観点ヷ居場所 くり 観点 現在 夏休み み 形式

STEP3: 体験したことを 伝え

講座名 実施日 参加者数 出席者

体験したことを発表し う 8月31日 13人 指導者 保護者 体験したことを と う 8月23日 13人 プラ ャヸナル倶楽部

評価

★ピックアップ事業★

図:狭山茶手 み体験

図:新聞作り 様子

図:発表 様子

(25)

分 類

終了時期

3月 3162,5000

8月 71300

協力

8月 1 回 25 人 1,000 円

11月 1 回 39 人 0 円

共催 埼玉石心会病院

1 月 1 回 15 人 500 円

講師 土田丹智子&料理研究家'

らい/内容 評価

学校の宿題や 験の学習を目的に限り 公民館施設の 一部を開放す こ により 学生等に学習す 機会の場 を提供した

今年度 3年目 事業 参加者数 年々 増加しており ーター 多い 参加者のニー を見極め ら 他の事業への参加を促進す 等 より効果的に実施す よう検討す

協力 市民センター

青 少 年

共催

評価 製作す 楽しさを感じて らう に 世代間交流を図

こ を目的に実施した

狭山工業高等学校 体験指 や大会運営を行 てい センサー付きの自立型移動ロボットカー ロボスプ ンタ を活用し 高校生の指 の 工作 大会&競技' を行 た 大会 過去に工作に参加しロボスプ ンタを 持 てい 人 参加 き の 別途募集した

&工作11家族00 大会12 ' らい/内容 ★現代的課題

主催 ぼく、わたしの夏休み 継続 月

主催 簡単レシピでおいしいケーキ作り 新規 1 月 出張外科キッズセ ナー 新規

評価

成28年度 中央公民館 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

主催 開放教室 習 継続 月

らい/内容 評価

ク ス ス間近 時期に 異年齢の児童 一緒にお 菓子 くりをす こ 調理実習体験 に 人 の 共同作業やふ あいの時間を作 て らう た ケー キを持ち り家族 一緒に団欒の時間に役立てて らう こ を目的に実施した

講師の指 の ループに分 共同作業を行 い そ 持ち ケーキを作 た

小学1年 ら中学3年 の参加 あ た 進捗の 遅い参加者の補助を高学年の児童や中学生 行 う中 異年齢交流 図ら た 単発 く回数 を増やすこ 居場所 くりへの寄与 望

11月

らい/内容 評価

子供の頃 ら健康知識を高め こ を目的に 埼玉石 心会病院 実施してい こ 版 療公開講座 の一 環 今年度 共催 実施した

オ ンテーション 病院の各部の仕事に いて説 明 あり 手術着に着替えた後 腹腔鏡縫合 電気メ ス 開腹縫合 自動縫合器 コー の機器の操作 を体験した

第1 ール 会場 た 機材のス ースに加 え 師 スタッフ 多く 保護者 入場したため会 場 大混雑状態 あ た 体験 良 た 思う

各部の説明 子供に 難しい内容 あ た 共催 ロボスプリンタ作り&ロボスプリントin狭山2016 新規 8月

らい/内容

高校生の指 の 親子の共同作業をす こ き 夏休みの良い体験に たの い 工作 完成 の時間にばら き あ た 調整

う くい 大会に出ら い参加者 いた 高校側 対応に いて調整 必要 あ

共催 埼玉県立狭山工業高等学校

詳しく

ピックアップ事業

を参照して !

狭山市七夕 妖精おりぴぃ

(26)

分 類

終了時期

成28年度 中央公民館 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

1280

6 327 2,737 月 1 回 91 人 0 円

1 月 3590

1 月 5920

3月 92392,500 円 減塩食~塩分1日6gの食事を く う~ 共催 埼玉石心会病院 講師 粕谷 紀 山恭

子 小西紗智子 山上千春 大川清

★現代的課題 評価

緑や川の保全 み減 温暖化対策 資源問題等を テーヘに講演会形式の講座を 回に分けて行 た 第1回知 て得す 電力自由化の課題 エコ ライフスタイ ル&温暖化対策分科会'

第2回生 みの有効活用 未来 変わ & み減 分 科会'

第3回明日の入間川を考え &川の分科会'

第 回緑の魅力 地域コホュニティを元気に(緑の分科会)

回の開催 延 100 近くの参加 あり 関心 の高さ う え し し 参加者の固定化 起 きており 募集方法の工夫や講座内容の改善 必 要 あ

障害者を対象に 障害者の自立・社会参加の促進 ボ ランテ アの育成を図 こ を目的に実施した

市民文化祭やパネル展に教室参加者の作品を出 展す こ 障害者自らの社会参加に

良い機会 た 七夕飾り作り  粘土工作・七夕飾り見学散策  調

理実習  軽ス ーツ  ボウ ン 大会  ク ス ス 会  お茶席 簡単工作  日 り館外学習  閉講 式・カラオケ大会 その他 市民文化祭や狭山市自立 支援協議会主催のパネル展に写真や絵画作品を出展

&学級生29 '

協力 ボランテ ア協力者9人 講師 ス ーツ推 進委員 小雪会

月 らい/内容

青 少 年

主催 小学生のための狂言教室  新規 月

らい/内容 評価

言葉の変化 お し さを感じよう を副題 して 狂言 入間川 縁のあ 狂言の言葉遊びや仕草 日本の 伝統文化に親しみ 時間の経過によ 言葉の使い 方の変化 違いを学ぶこ を目的に実施した

始めに演目 柿山伏 の実演を観賞し ワークショップ 参加者 歩く・走 ・ く・笑う・動物の鳴き声等の 所作 演目 蝸牛 の節回しの練習を行 た

インフル ン を理由に 席した人 複数いた た 学校 狂言の授業を行う時期 考慮して 開 催時期を見直すこ 考えら 学校への呼び

け 必要不可 あ

協力 狂言入間川を観 会 講師 山本泰太郎 山本則孝

狭山市に所縁のあ 歴史を学び 郷土の歴史 文化へ の知識を深め 後世に伝承して らうこ を目的 して実 施した

源頼朝の追手に入間河原 討た た清水義高を題材 して 嵐山町 保元の乱の前哨戦 して源氏 家を巻き込 大蔵合戦 勃発したの 義高 鎌倉の逃 鎌倉街道を 上したの 等に いて そ の歴史的背景を中心 した講演会を行 た

アンケート集計 ら 狭山市民の歴史への関心度 高いこ 改めて確認さ た 今後 狭山市の 歴史の題材 のの情報収集 を進め 歴 史講座&講演会'を実施していくこ 必要 あ

地域住民の健康増進 食生活改善への啓発を目的 す

毎回抽選 人気講座 地域の 療機関 連携 し 手軽に出来て 学的に 安心 ルシー献立 を学 こ 人気を呼 い

炊飯器調理~入 スイッチを押すだけ ~ 夏のヘルシー ート~代用甘味料を かっ ~

共催

講師 上伸 &嵐山町文化ス ーツ課長'

共催 P 法人さや 環境市民ネットワーク 社会教育課 環境課

健康料理講座

共催 継続 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

青少年 事業&件数、回数、延参加者数'小計 主催 郷土の歴史文化講演会義高 木曽義仲・巴御前の足跡 継続

らい/内容 ★地域課題 評価

継続 環境にやさしいライフスタイル講座

主催 あけぼの教室 継続 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

成 人 一 般

(27)

分 類

終了時期

成28年度 中央公民館 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

8月 1340

1 月 895500

月 4 回 160 人 0 円

1 月 1 回 18 人 0 円

1 月 3150 円 共催 社会福祉協議会 P 法人さや 成年後 見ネット 講師 渡辺哲雄& P 法人東濃成年後見 センター'

講師 狭山市民講師協議会 舞い くり、12月 年賀状 くり

インターネットの基本操作

認知症やこ らの 護 心配 方 現在 護中 護初心者の方々を対象 して 家族にやさしく自分に やさしい 護方法に いて 身体面 ら 心のケアを目 的 して実施した

第1部 認知症高齢者をささえ よりよい 護 題した看護師によ 講演会 第0部 動作 助の イ ント~起き上 り ら乗り移り~ 題し 療法士0 によ

講演 実技

制度自体を知 に 良いき け あ た 講師 の説明 分 りやすく アンケート 全体の評価

ふ う 無回答の他 参考に た 等の高 評価 約9 % あ た

市民に対す 成年後見制度の普及啓発を行い 成年 後見制度を理解し積極的 活用を図 こ を目的に実 施

認知症に た さ 題し 身内 認知症に てし た時 成年後見制度 のように活用 き の その必要性を分 りやすく説明した た 開 場 ら講演会開始前の間に紙芝居 おばさ 成 年後見制度 を上演した

キーボードの説明、文字の入力

文書の保 の仕方、演習 ワード 8月 残暑見

らい/内容 ★現代的課題 評価

共催  成年後見制度講演会 継続 8月

主催 初心者向けパソコン講習会 継続 8月

らい/内容 ★現代的課題 評価

パソコン初心者を対象に 連続す 2日間の日程 パソ コンの基本操作 ら文字入力 インターネットの基本操 作に いての講習会を0回実施した

パソコンのMQに関係 く 講 き ようにテキスト を用意し 講者 ら 好評 あ た 既に同じ よう 講習会を実施す 団体 複数あり 公民館 事業 く グループの自主事業 していく パソコンの基本操作、Windoてsの基本操作

主催 終活応援講座~素敵にライフプラン~ 継続 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

多くの方 関心を持 ており 延 1 0人の参加 あ た 人間関係 希薄化し り 持ち ら い現代において 終活 け く 様々 場面 現代的課題を解決していく講座等 必要 あ

講師 水沢豊稔&トータル・ライフ・コンサルタン ト' 高橋興基&葬祭カウンセラー' 後藤邦江&ライ フオー イ ー' 大場良明&行政書士'

共催 家族介護応援講座 新規 1 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

講義中心の講座に てし た 体験す 時 間を設け の工夫 必要 あ た 実際に 護してい 参加者 い た 護中の方々 に参加して らう工夫 必要 あ

共催 埼玉石心会病院 協力 入間川・入間川東 地域包括支援センター 講師 白濱朋子 松 耕

那須川翔 相続 高齢期のライフプランに必要 情報に いて

学び こ らの自分 家族に いて考え き け作 りを図 こ を目的に 回の連続講座を実施した

ン ン ートの上手 使い方・今 きの葬儀 お墓の選び方 身の回りの上手 整理整頓術 自分

家族を守 成年後見制度 相続 損す 人得す 人

~財産 少 い人ほ メ 続

結婚 出産 子育て中の教育等ライフイベント 進 に て不安に お金の管理に いて 限ら た収入 の中 家計簿の け方や家の購入 教育 保険の選 び方の基本的 知識の習得を目的 して実施した

貴方の杖 ~年金・ 療 公的制度を賢く学ぶ~ 共催 男女共同参画センター 講師 水沢豊稔

&トータル・ライフ・コンサルタント' 未来の杖 ~ライフイベント表や教育資金 住宅資

金の賢いやりくり等を学ぶ~

さ の杖 ~ スクに備えた保険の考え方を学ぶ~ 共催 子育て世代必見ライフプラン講座~子育て世代の転ば 先の3つの杖~

新規 1 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

保育付き講座 し 子育て世代を対象 して実施し た 申込者8 各回参加者 均5 伸び悩

周知方法や講座内容 見直し 必要 あ

成 人 一 般

(28)

分 類

終了時期

成28年度 中央公民館 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

51470

1 月 1330

1700

451500

3月 3 回 40 人 500 円 共催 駅前発!楽しく学ぶ自分磨き講座 継続 1 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

楽しく自分磨き を学びのコンセプト して 現代的課 題や地域課題に関す 学びを通して各課題に いて の理解を深め 課題の解決に向けて行動 き 地域社 会の担い手を養成す 今年度 行政提案型協働事 業 して 社会教育課所管の 全3回実施した 語 り物の魅力を知 う  い 違うを見逃す   演 奏の面白さを体験しよう  笑い 1番 人生を楽しみ し う  笑顔 楽しく脳 身体を活性化

昨年に比 0歳未満の参加者の割合 増えた や り大半 0歳以上 た た 市外 ら の参加者 減り 今後 市民や青年層への呼び け 課題 あ

共催 さや 生涯学習をすすめ 市民の会 社会 教育課 講師 若松若太夫 須賀萬里 倉田理恵 子 太田さや 森田茂 園田久美子

共催 家族ふれあい講座 継続 1 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

11家族 児童21 参加し 参加者同士の交流 図ら た 参加しやすい内容 目的 あ 家庭・地域の教育力の向上に よう 内容 やカ キュラムを検討していく

共催 埼玉県家庭教育ア バイ ーin狭山

地域の女性 ー ー しての意識啓発を目的 し2 回講座 実施した 参加しやすい内容

効果的に目的を遉成させ に 全体のカ キュラ ム 必要 あ

共催 男女共同参画センター 講師 出久子

&人財育成コンサルタント' 荒岡真由美

&ADVA C カラーセラ ープロ ューサー' 杉 浦浩美&埼玉学園大学大学院'

共催 狂言講演会 新規 月

らい/内容 ★地域課題 評価

狂言 入間川 を演じて感じ 狭山の魅力 題して 入間川を舞台に逆さ言葉 の掛け合い お し い

狂言入間川 をより楽しく鑑賞す に その魅力 や狂言の文化に いて学び 伝統文化の伝承を図 こ

を目的 して実施した

今回 狭山市の若手狂言師山本泰太郎 則孝 凜太 郎 語 題し 大蔵流狂言方の3 によ 実演披露 を交えた 講義形式の講演会

地元に縁のあ 狂言を身近に感じら 良い機会 た 狂言の講演等 人気 あ 過去に 比 参加者の減少 認めら 告知等の方法に 改善 必要 あ

共催 狂言入間川を観 会 講師 山本泰太郎 山本則孝 &凜太郎氏 急用のため 席'

あ たを3倍魅力的にす コ ュニケーション講座 あ たを3倍魅力的にす コ ュニケーション講座 見 けよう!自分色

ほ うに 女性 活躍 き 社会 ?

親子を対象 した講座を おして家庭・地域の教育力の 向上に こ を目的に ク ス ス ース作りを実 施した

こ らの社会の中 自分を見 め直し 個人の人生 や家庭生活を豊 に過 す に 女性 ー ー し ての意識啓発を図 ため 連続講座を実施した

共催 女性のためのステップあっ セ ナー 継続 1月

らい/内容 ★現代的課題 評価

お茶の効能 気軽 楽しみ方&講義 実習'

お茶を使 たお菓子 くり&実習' 講師 野口留美子&日本茶インストラクター' 土 田丹智子&料理研究家' 若茶会&同好会' お茶席体験~心の ラックス~&体験'

主催 お茶の楽しみ方 エトセトラ 継続 月

らい/内容 ★地域課題 評価

お茶をより多く取り入 た健康 豊 生活を送 こ を目的に実施 狭山市 産の さや 茶 のい い 楽しみ方を全3回 体験した

講義・実習の両形式によりお茶の様々 楽しみ方 を学ぶこ き 参加者 ら 好評 あ た 狭 山市の特産 あ お茶 に関す 事業 今後 継続して実施す 意義 あ

成 人 一 般

(29)

分 類

終了時期

成28年度 中央公民館 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

3月 1430

15 50 1,187 3月 10回 592 人 500 円

3月 12回 103 人 各回1

月 1 回 21 人 0 円

講師 鈴木紀子&保健師'

1230

4 24 739 共催 健康 ウォーキング教室 継続 3月

らい/内容 評価

ウォーキン により 参加者の健康増進 参加者相互の 親睦を図 こ を目的に 講義 実技を実施した

前半1時間 歩き方 姿勢 服装 の注意点 ウォーキン の楽しみ方の講義を行い その後 キロメートル程度のコースをウォーキン した 当日 狭山あ こう会の会員 参加者 して実施

健康増進に 事業 して実施してい 公民館 共催 あ こ ら た 歩く けの事業

く 自然 文化 歴史等を学 よう ウォーキン コースを設定した

共催 ス ーツ振興課 講師 狭山あ こう会

成人一般 事業&件数、回数、延参加者数'小計

主催 中央寿大学 継続 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

60歳以上を対象に 教養を高め 個々の学習意欲の 向上 講者の交流を図 こ を目的 して実施した

事業 参加者 ら募 た運営委員会 主体 て企画運営してい 。そのため 参加者の興味をそ そ 内容 満足度 高い

開講式・講座 狭山市の防災対策に いて 五行 歌の模擬歌会 バス イク 講座 入間川 狂言 入 間川 講座 脳ト 元気元気 絵手紙教室 年賀

きを作 う 講座 現代葬式事情 新年会 講 座 悪徳商法に気を付けよう 閉講式

講師 協力 防災課 狭山五行歌会 広澤謙一 輪嶋直幸 よ この会 馬場光晴 見附能理子

&消費生活支援員'他

共催 介護予防教室 新規 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

地域の高齢者 護予防を目的 した体操を学び 自 宅 実践 き ように実施した 健康 命を延ばすため 軽い運動の後 運動の効果 座学を行い た体を 動 す い た内容

軽い運動 あ こ 伝わ てい た 動き やすい服装 のア ウンス 必要 部屋 狭い 言う意見 出た 内容的に 気軽に取り組め 概 好評 あ た

共催 入間川・入間川東地域包括支援センター

共催 オレンジカフェ 継続 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

認知症に て 住み慣 た地域 自分らしく暮らし続 け こ き 社会の実現を目指し 開催した 誰 気軽に集い 相談 き 場所 して毎月1回 カフ を 開き 情報交換や相談支援事業を行 た

来場者 増加しており 既にケア ネー ャー い 方やその家族 来場す 他のサロン の 違い 認知さ てきた やさしい地域 くりの一環

して貴重 場 あ 共催 護保険課

共催 認知症予防講座 継続 月

らい/内容 ★現代的課題 評価

地域の高齢者 日常生活の中 実施 き 認知症 予防に いて学ぶこ を目的に前半 基礎知識の講 義 後半 クイ や ム体操を行 た

い やら い簡単 脳ト を通して 脳への刺 激を体感して らい ら 認知症の理解を深め 一助 た

共催 入間川・入間川東地域包括支援センター

高齢者 事業&件数、回数、延参加者数'小計 成

人 一 般

高 齢 者

(30)

分 類

終了時期

成28年度 中央公民館 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

1906,000

1480

月 1 回 24 人 0 円

1806,000

1 月 12,40010,000 円 共催 狭山市 碁連盟

共催 狭山市囲碁大会十段戦 継続 月

らい/内容 評価

碁の愛好者に対局の場を提供す こ により 親睦を 図 に 愛好者人口の拡大を図 ため開催した

・1チーム3人 構成し 3人の段位 10段以 す 団体戦

会場準備や当日の 付・進行 共催団体を中 心に行い スムー に開催 きた 碁を通じて チーム同士 参加者同士の交流 図 た

主催 狭山市囲碁大会個人戦 継続 月

らい/内容 評価

碁の愛好者に対局の場を提供す こ により 親睦を 図 に 愛好者人口の拡大を図 ため開催した

・段 級位によ クラス別個人戦

会場準備や当日の 付・進行 共催団体を中 心に行い スムー に開催 きた 碁を通じて参 加者同士の交流 図 た

協力 狭山市 碁連盟

主催 第36回将棋大会 継続 月

らい/内容 評価

将棋の愛好者に対局の場を提供す こ により 親睦を 図 に 愛好者人口の拡大を図 ため開催した

・棋力別によ 対抗戦

会場準備や当日の 付・進行 共催団体を中 心に行い スムー に開催 きた 将棋を通じて参 加者同士の交流 図 た

協力 狭山将棋同好会

らい/内容 評価

碁の愛好者に対局の場を提供す こ により 親睦を 図 に 愛好者人口の拡大を図 ため開催した

・1チーム3人の団体戦

会場準備や当日の 付・進行 共催団体を中 心に行い スムー に開催 きた 碁を通じて チーム同士 参加者同士の交流 図 た

共催 狭山市 碁連盟

共催 第71回入間川体育祭 継続 1 月

らい/内容 評価

ス ーツによ 体育の向上のほ に 隣り近所の希薄 化によ 地域 の協調意識 失わ あ こ を現 代の地域課題 して捉え 体育祭を通じて自治会内の 活動を促すこ ち 交流 親睦を図 こ によ り 相互の理解 協力 協調の意識を育て こ を目的 に実施した た 昨年度より防災に関す 取り組みの 一環 して防災ラ ーを行 た

アンケート結果 待ち時間等の改善を求め 意 見 あり分析 必要 競技の ンスト ーション

開始前の競技説明 し りおこ う 時間短縮 必要

共催 入間川地区自治会連合会 富士見公民館 協力 入間川地区各小学校 入間川中学校 交 通安全協会入間川支部他

イ ベ ン ト

共催 狭山市囲碁大会団体戦 継続

(31)

分 類

終了時期

成28年度 中央公民館 事業一覧

事業名 開始時期 回数 &延'参加者数 参加費

11月 16,6450

11月 12,2770

11月 18000

11月 16603,000

1 月 1 回 469 人 0 円 評価

中央公民館利用者&団体'によ 日頃の芸術文化活動 の成果を広く市民に発表し 市民 の交流を図 こ を 目的 して11月0日 ら6日間開催した 発表 展示等 計73団体 参加した

前年比7団体増加 来場者数 前年比 1,000 程度増加 し し登録団体の1 3程度の参加 あ り 地域への貢献 活動の成果の発表の場の拡充 の意味 ら 引き続き呼び けの必要 あ

共催 市民文化祭中央公民館会場実行委員会

イ ベ ン ト

共催 well-being 2016

障害者への理解 障害福祉の輪を広 ための展示 やイベントを開催した その中 あけぼの教室の紹

周知を行うこ を目的にパネル展示を行 た 昨年に 引き続き 人権パネル展 同一会場 行 た

入間川地域の保育所・幼稚園・小学校等や音楽サーク ル 出演す コンサートを通じて 入間川地域住民の 音楽・芸術文化活動を推進す に 狭山市駅西口 周辺のに わいを創出す こ を目的に 市民センター のコ ュニテ ール 実施した

継続 らい/内容

共催 第36回入間川地区ソフトボール大会 継続 らい/内容

ソフトボールを通じて自治会内の活動を促し 他自治会 の交流 親睦を図 こ 相互の協力 協調の意識 を育て いきいき した元気 地域 くりを目的 して実 施した

当日 22自治会 上級の部 初級の部に分 た総 合トー メントに参加 今年 トスベースボール部門 に ント ー あり 実行委員チーム の体験試合を 行 た

第10回入間川まちづくりコンサート 継続

共催 吉野弘遺作展  新規

らい/内容 共催

評価

会場準備や当日の進行 実行委員 中心に行 い 参加者同士の連携や交流 図 た 児童の 発表の時間帯 観客 多く混雑す こ ら 会 場の整理や誘 管理上の課題 あ

共催 入間川 ち くりコンサート実行委員会 富 士見公民館

1 月 評価

11月 評価

2部制に分けたこ 健康 スク 同 ベル同士の 試合&特に初級者'によ 負傷 スクを 減 きた

た トスベースに参加自治会 あ たこ 女 性や多世代 集う事業に向け一歩踏み出せた

共催 入間川地区自治会連合会 富士見公民館 協力 狭山市ソフトボール協会

11月 11月 評価

共催 市民文化祭中央公民館会場 継続 11月 らい/内容

福祉施設 け く 特別支援学校や特別支援 学級 中央公民館のあけぼの教室 ら出展 あり 地域のネットワーク 強化さ た 物品販売 を2日間に拡大し 来場者を呼ぶ効果 出た

共催 狭山市自立支援協議会 市民生活課 らい/内容

共催

詳しく

ピックアップ事業

を参照して !

狭山市七夕 妖精おりぴぃ

参照

関連したドキュメント

※各事業所が提出した地球温暖化対策計画書の平成28年度の排出実績が第二計画

Public Health Center-based Prospective Study.Yamauchi T, Inagaki M, Yonemoto N, Iwasaki M, Inoue M, Akechi T, Iso H, Tsugane S; JPHC Study Group..Psychooncology. Epub 2014

平成 24

就職・離職の状況については、企業への一般就労の就職者数減、離職者増(表 1参照)及び、就労継続支援 A 型事業所の利用に至る利用者が増えました。 (2015 年度 35

利用者 の旅行 計画では、高齢 ・ 重度化 が進 む 中で、長 距離移動や体調 に考慮した調査を 実施 し20名 の利 用者から日帰

回答した事業者の所有する全事業所の、(平成 27 年度の排出実績が継続する と仮定した)クレジット保有推定量を合算 (万t -CO2

年度当初、入所利用者 68 名中 43 名が 65 歳以上(全体の 63%)うち 75 歳以上が 17

・県民ホールが実施した芸術文化創造振興事業は、 31 事業/32 演目(35 公演) ・ 9 企画(14 回) ・5 展覧会であり、入場者数は