• 検索結果がありません。

出願人等の評価を踏まえた意匠審査の在り方に関する調査研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "出願人等の評価を踏まえた意匠審査の在り方に関する調査研究"

Copied!
304
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

成平昨年度 特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書

出願人等の評価を踏まえた意匠審査の在り方

に関する調査研究報告書

成 年 月

財団法人 知的財産研究所

(2)
(3)

要 約

調査研究の背景 趣旨

意匠審査の質の維持 向上に向けた取組の推進 品質監理の体制整備の検討のた めの基礎資料作成を目的 外部評価 出願人 代理人による意匠審査の評価 の調査に焦点をあ 海外における意匠審査の品質監理の調査 国内アン ート試 行調査およびヒアリング調査を行い 有識者による委員会におい 検討 た の ある

海外におけ 意匠審査の品質監理 米国 韓国

意匠登録出願の実体的要件の審査を行 いる国 米国 韓国に い 調査 を行 た 両国 知財庁内部 の品質評価制度を有 お 更に 外部の評 価制度 顧客満足度調査を定期的に行 いる

出願人等によ 意匠審査に対す 評価 国内アン ト調査―試行―

国内の意匠登録出願人及びその代理人 合計約 1,000 箇所 を対象 アン ート方式による意匠審査に対する評価の試行調査を行い 回 率 54.6% あ た 最近 年程度 の審査官の手続き全般に い 適 ある の評価 約 90%を 占め 拒絶理由通知書の記載に い 適 の評価 約 85%を占め いる 自 由記載におい 適 例 不適 例に関する多くの具体的意見 情報 寄せ

いる

国内ヒアリング調査 出願人 代理人 「0箇所

国内アン ート調査の対象 た出願人 代理人の中 出願人 11箇所 代理 人9 箇所に対 今回の出願人等による意匠審査の評価 試行 手法に い 意匠審査手続に い 焦点をあ ヒアリングを行 た 今回のアン ー ト試行調査のように 出願人 代理人の審査に関する評価 意見を定期的に 集す

る に対 ほ の回答者 賛同 いる

出願人等の評価 試行 を踏まえた意匠審査の在 方及び品質監理手法の課題と 分析

今回の試行調査結果に基 き 出願人等による意匠審査の評価手法の検証 今回 の評価結果を踏まえた意匠審査の在 方に い の検討を行 た

(4)

Ⅰ. 序

実施庁 ある特許庁 達成す き目標 の 平成 「0年度に特許庁 達成す き目標 に い 平成 「0 年 」 月 経済産業省 の中 意匠審査の質の維持 向上に向けた取 組の推進 品質監理の体制整備の必要性 指摘さ いる

特許審査におい 平成 19 年 4 月に設置さ た 品質監理室 を中心 審査結 果の事後的 客観的 測定 分析を行い その結果を審査の質の維持 向上のための施策 に反映させるための品質監理体制を整え きた そ その品質監理の前提 平 成 19年度に出願人等による評価を踏まえた品質管理手法の調査 行わ た

一方 意匠審査におい 意匠審査の質の維持 向上を図るため ま 審査の 迅速化に努め 意匠審査基準策定の透明性を一層高める によ 意匠制度ユーザー の 間 共通 た理解を持ち 透明性 公平性を担保 た意匠審査を進め きた。さ に 特許庁 意匠課におい 平成 「0 年度よ 意匠審査における品質監理の仕組 に い 意匠審 査における品質監理の取組 及び 具体的 品質監理の手段の試行の検討を行 いる 審査結果の分析等を客観的に行うに 審査結果の事後的 チェ 等による内部評価の

出願人等による外部評価を踏まえる 重要 ある

そ 今後の意匠審査の品質監理手法の整備に向け 外部評価 出願人 代理人に よる意匠審査の評価 に焦点をあ 現状の意匠審査に対する実務上の問題点やユーザー ニー 等を試行 調査 分析 外部ユーザーの視点に立 た意匠審査の在 方 その 品質監理の在 方を検討するための基礎資料作成を目的 本調査研究を実施 た

具体的に 以 に挙 る 」 の項目におい 調査を実施 その結果を に 出願 人 代理人による評価 を踏まえた 意匠審査の在 方 及び 品質監理手法の課題を分 析 有識者によ 構成さ る委員会におい 検討 た

海外における意匠審査の品質監理施策の調査

出願人等による意匠審査に対する評価 国内アン ート調査―試行― 国内ヒアリング調査

. 海外における意匠審査の品質監理

日本 同様に意匠登録出願に い 実体的要件の審査を行 いる国の中 意匠審査 等の品質評価に関する調査を先行 行 いる代表的 国 米国 韓国 挙

る 米国 韓国に い 平成 19 年度に 特許審査の出願人等による評価を踏 まえた品質監理手法に関する調査研究報告書 平成 「0年」 月 財団法人知的財産研究所 におい 特許審査の品質監理方法 調査 行わ いる 今回の調査 当 調査研究報告書 参考文献 改め 意匠審査の品質評価に特化 各知財庁

(5)

及び代理人 の質問票調査等による調査を行 た

米国

US5T4 意匠審査 含 特許審査全般の品質監理のために 審査レビューの実施 改善を通 た品質保証施策を実施 いる 審査レビュー全体を所管 調整するために US5T4 内 に 審 査 部 門 独 立 た 特 許 品 質 保 証 部 4ささi続e oさ 5atent 6uality Assuran続e野456A 設置さ いる 審査レビュー 最終段階 のレビュー En正-続しe続ず revieて 審査過程 のレビュー In-たro続ess revieて に分け る

また US5T4 「006年よ 出願人等による特許 意匠特許を含 審査に対する 評価調査 (ustomer 5anel 6uality Survey を行 いる 調査対象 全技術分野の国 内出願 対象 あ 意匠特許に い 通常特許 共通の調査票を用い 一緒に調 査 行わ る形に いる アン ート形式 年4回の頻度 行わ 1「 月間に6 件以上の特許出願を いる顧客 各回 1,000 箇所程度の代表者 選 る 調査結 果 一般に 公表さ い い

(ustomer 5anel 6uality Survey に い 米国代理人に い 意見を求めた

調査結果を公表す き 通常の特許 意匠特許 質問を分ける き の意見 得 た また 審査の品質に重点を置いた質問項目 す き いう意見 あ た

韓国

KI54 内 「000 年 8 月に審査評価課 瘠足 特許 実用新案 商標 ザ ン登 録出願の審査業務全般に対する審査評価制度を実施 いる 審査評価 審査評 価官による審査評価 他チーム長による審査評価 及び 所属チーム長による審査評価の

」 種類 実施さ いる

また KI54 出願人等による評価調査 外部の調査業者に瘠注 1 年に 「 回 国内の顧客 1,000 人をラン ム抽出 電話調査方式 の顧客満足度調査を 「00」 年よ 実施 いる 調査分野 商標 ザ ン 特許 実用新案 機械景金属景 建設 特許 実用新案 化学景生命工学 特許 実用新案 電気景電子 特許 実 用新案 情報景通信 お 質問項目 共通 いる

調査結果 審査官に直接反映さ る い 制度改善を図 審査セ ョンに 対する満足度や総合満足度を向上させるために利用 いる

顧客満足度調査に い 韓国代理人に意見を求めた KI54 顧客の意見を聞き 反映させ いる 好意的に け め いる者 いる 調査結果の反映にやや疑問 ある

いう意見 あ た また 質問内容 妥当 ある う少 専門的 質問 欲

(6)

い いう意見 た

. 出願人等による意匠審査に対する評価 国内アン ート調査―試行― 我 国特許庁の意匠審査の品質監理施策における外部ユーザー評価の手法 及び 意匠 審査の在 方の検討のための基礎資料を得る く 試行調査 意匠登録出願を行

いる国内出願人 及び その案件を代理 いる代理人に アン ート調査を実施 た す わち 「008年度に7 件以上の意匠登録出願を行 た国内出願人 の案件を代理 た代理人 合計 1,000箇所程度 を対象 前記出願人による 「008 年度に最終処分 確定 た意匠登録出願 選定さ た案件 」,」00 件程度 に い 意匠審査に係るユ ーザー評価 及び 当 試行の問題点抽出のための調査票を併せ 送付 回 を行 た

調査票 内容毎に A 調査票 回答者情報 B調査票 手続全般に対する審査の品質評 価 (調査票 個別事案に い の意匠審査の品質等の評価 ) 調査票 ユーザー評価の

集方法に い のご意見 の 4 種類を 全調査対象者に送付 た お 以 におい A 調査票~) 調査票を A 票~) 票 記す

調査期間 約 4週間 た 989箇所の送付に対 回答の回 540箇所 あ 回 率 54.6% 通常のアン ート調査等 比 極め 高い の た

意匠審査に対する満足度 B票

最近 年程度 の審査官の手続き全般に い 適 ある の評価 約90%を占め た お 最近の審査に い の自由記載欄 適 例 の記入数 151件 自由記載欄 不 適 例 の記入数 1」6件 あ た

適 例 の記載内容 主 の 先行意匠調査に関する の 」件 審査の 迅速性に関する の 19件 拒絶理由通知書に関する の 」4件 意見書対応 拒絶査 定に関する の 1」件 審査官の対応に関する の 40件 いる

一方 不適 例 の記載内容 主 の 先行意匠調査に関する の 4件 審査の迅速性に関する の 7件 拒絶理由通知書に関する の 「6件 意見書対応 拒 絶査定に関する の 6件 審査官の対応に関する の 4件 いる

意匠審査におい 重要 点 B票

出願人 代理人 審査手続に関する満足度を図る具体的観点 主に 先行意匠調 査の適 性 日本国意匠公報 先願意匠 カタログ 雑 等刊行物 審査官同士のバラ キの い判断 拒絶理由通知等の記載の適 性 面接 電話等による対応の適 性

(7)

意匠に係る物品及び製品分野の理解 を重要視 いる 分 た

拒絶理由通知書の記載に い (票

拒絶理由通知書の記載に い 十分 きた ち いえ きた の回答 合わせ 約85% あ 概 適 け取 いる 一方 拒絶理由通知の記載を理 解 き た理由 新規性 創作非容易性を欠い いる理由に い の説明 十分 い 最 多く選択さ いる

拒絶査定の記載に い (票

拒絶査定の理解に い 十分 きた ち いえ きた の回答 合わ せ 約75% あ 概 適 け取 いる いえる 出願人 代理人 拒絶理 由通知 約85% よ 評価 く その傾向 代理人の場合に顕著 あ た また 拒 絶査定の記載を理解 き た理由 新規性 創作非容易性を欠い いる理由 解消さ い い に い の説明 十分 い 最 多く選択さ お その 他 審査判断に関する の 拒絶の根 の説明 不十分 意見書 の主張に対す る見解 示さ い い た意見 自由記載欄に挙 いる

5 審査官 のコ ュニ ー ョン (票

審査官 の面接審査 電話 達AXを用いた連絡 意見交換 補正案の提示等 によるコ ュニ ー ョン 90%を越える高い評価 あ 概 有益 け取 いる

海外特許庁 の比較 B票 (票

日本国特許庁 他国の特許庁 の審査手続における比較に い 手続 制度 判断 基準 異 るの 答えにくい たうえ 海外に比 日本 審査 迅速 あ 先 行意匠調査及び審査 的確 き 少 い等の意見 見 た お 個別案件 ー ス の海外出願 米国 韓国 の比較の回答によ 意見を裏付ける傾向 見

出願人等による評価の 集方法に い )票

のよう 意匠審査の品質評価に関する今後の調査依頼 の協力の可否に い 今

(8)

後 のよう 調査に協力する の回答結果 80%を越えた よ その必要性に関 重要 の 認識さ いる う える

A~(票におい 答えにくい 理解 にくい質問 あ た 尋 た あ た す る回答 17.1% あ た 自由記載におい B票に い 海外に関する質問 手 続や基準 制度自体 異 るの 答えにくい質問 挙 いる他 質問や回答基 準 抽象的 問題 ある 思わ る案件の抽出 負荷 ある い た意見 挙 いる また ( 票に い 案件の確認に負荷 る 即登録の案件を指定さ た場合に 回答 困難 ため調査不要 い た意見の他 質問や回答基準 抽象的 い た意見 挙

いる

回答形式に い 選択式 回答 やすく 良い いう意見 多 た 一方 選 択式 け く自由記載を取 入 る 必要 いう意見 多く見 た

また 出願人等による評価の 集におい 配慮す き点 及び 調査手法に関する要望 個別情報の取 扱い 記入に対する配慮 最 多く挙 お その他 回答者 の負担に対する配慮 個別案件の抽出に関する の 調査結果の開示 フ ー バ に い 等の意見 自由記載欄に挙 いる

. 国内ヒアリング調査

国内アン ート調査の対象 た出願人 代理人の中 出願人 11 箇所 代理人 9 箇所 計「0 箇所にヒアリング調査を行 た

今回の出願人等による意匠審査の評価 試行 手法に い

今回のアン ート試行調査のように 出願人 代理人の審査に関する評価 意見を定期 的に 集する に対 ほ の回答者 賛同 いる

調査票の内容 分 に い に適当 ある いう意見 約半数を占めた 一方 出願種別 関連意匠 部分意匠 に い 分析 き い作 いたため 出 願の種別毎に分析 きるよう 調査票 する き ある いう意見 見 た さ に 品質監理手法の一 ある出願人等による評価に関する調査方法自体の改善に る調 査にす する意見 見 た

調査方式に い 回答方法 調査票 の記入を手書き く 電子的に行 いたい の要望 多く聞 た

質問形式に い 回答に る負荷の点 選択式 良い のの 選択式の回答 け 吸い上 い問題 あ 問題や改善案を提起するために 自由記載欄 必須 ある 自由記載欄 質問毎 く ま め 箇所 ある方 書きやすい いう意見

(9)

挙 いる

定期的にアン ート調査を行う場合の適 調査頻度 半年に 回 数年に 回ま の意見 聞 た また 調査票配布 回答期限ま の期間に い 今 回設けた 週間 いう期間に対 特に短す る いう意見 聞 た 回答 期間の設定の際 長期休暇時期を外す等 調査時期 考慮に入 回答者の便宜を図 る 必要 考え る

調査結果に い 公表を望 意見 多く挙 お 他者の意見を参考に たい いう意見 聞 る また 調査結果に対 のよう 検討 さ るの のよう に反映さ るの い た調査後の対応に い 見える形に 欲 い いう要望 挙

いる

個別の案件を指定 審査手続に い 質問する (票に い 即登録案件に い 回答する く 拒絶理由通知等 の中間処理を行 た案件を指定する き ある いう意見 多く聞 た また 案件を指定さ た方 回答者側 案件抽出の負 担 く回答 やすい いう意見 聞 いる 指定さ た案件以外に回答者側 案 件を選定 回答する 可能 する 好ま い いう意見 多く聞 た 指定す る案件 適 件数に い 10 件 負担 感 多く 5~10 件未満を望 意 見 多い

意匠審査手続きに い

拒絶理由通知書に い 理由付記の試行によ 拒絶の理由 具体的に説明さ る ように た 好意的に け取 いる よ 一層の記載の 充を求める意見 挙 いる

拒絶査定に い 審査判断の根 を示す け く 意見書 の主張に対する見解 を示 欲 い いう要望 聞 た

先行意匠調査に い 適 に行わ いる の評価 ある の評価の際に 主 に 調査範 適 適 文献 の 調査の質 に関する のや 調査文献 の種類 等の観点 重要 ある いう意見 聞 た

審査官 の面接 電話 達AX 等の直接的 コ ュニ ー ョンを重要及び有効 出願人 に け取 お よ 一層の 多様 柔軟 対応を求める意見 聞 た

審査に い 十分に迅速 感 いる意見 多 た あま に早い登録 関連 意匠出願や海外出願に支 を感 る場合 ある いう意見 聞 いる また フ ー ストア ョンに い 早い セカン ア ョン 遅い案件 稀にある の意見 聞 た

(10)

その他の要望等

今回の調査 積極的に調査対象 い い 意匠審査における情報施策

先行意匠調査 審査判断に関する資料 情報 意匠権活用の情報の 充及び提供を求める 要望 あ た

. 出願人等の評価 試行 を踏まえた意匠審査の在 方及び品質監理 手法の課題 分析

品質監理手法における 出願人 代理人による評価 試行 の意義 役割

今回のヒアリング調査におい 出願人等による評価 意匠審査の品質の維持向上及 び透明性を高める に コ ュニ ー ョンの手段 得るの 有効 す る意見 多く寄せ た また 品質監理手法の一 ある出願人等による評価に関する 調査方法自体の改善に る調査にす する意見 見 た

意匠審査に対する 外部 の評価 直接審査の品質の評価を確認する け く 品質監理手法の効果の測定 改善を図る意味 重要 あ 海外特許庁における品質監 理に組 込ま いる ある 我 国特許庁の意匠審査におい 出願人 代理 人 の評価を効率的且 十分に聴取 きる方法の確立 求め いる

出願人 代理人による評価 試行 手法に い

今回実施 た調査票による調査 試行 出願人 代理人に対 調査票を送付 回答を回 する方式 行 た 回 率 非常に高く 約 55% 今後 のよう 調査 に協力する の回答結果 多 た また ヒアリング調査 のよう 調 査を行う 好ま い いう意見 多く挙 いる のよう 調査の実 施に対 期待 高く その必要性に関 重要 の 認識さ いる 考え る

調査方式に い 前述の回 率の結果よ 書面送付方式 概 妥当 あ た 考え る ヒアリング調査に 調査票 の記入を手書き く 電子的に行いたい

の要望 多く聞 た

質問形式に い 回答に る負荷の点 選択式 良い 調査の趣旨 考え 選択式の回答 け 吸い上 い問題 あ 問題や改善案を提起するために 自由記載欄 必須 ある いう意見 挙 いる た 選択式 段階評価式

自由記載を併用する 望ま い 考え る 自由記載欄 回答者負荷 調査票 回 後の分析の やすさの観点 調査票の最後に 箇所の 設け た形式 好ま

(11)

い 考え る

今回の試行の結果におい 調査対象者 ある出願人 代理人の別による特徴的 い える傾向 ほ 見 た 今後 品質監理手法の改善等を行 た際に 回 後の結果の対比等の行いやすさを考慮する 出願人 代理人 内容を最大限共通にする

適 ある 考え る

調査対象を 審査手続全般 する 個別案件にする に い 審査手続全般を対象 た のに い 調査の度毎に 全体の満足度を問う あま 意味 い い う意見 ある一方 個別案件 指摘 き い問題点等に い 記載 きる形式 あ

その記載 問題点や課題を掘 るために用いる き 有効 ある する意見 見 個別案件を対象 た のに い 評価の具体的 内容に い 審査の 経緯に沿 問題の実態を確認 きる いう リ ト ある の指摘 あ た

の点を考慮 調査目的に応 調査対象を選択する 適当 考え る

調査対象者の選定に い ある一定期間内に一定 の意匠登録出願を行 たユーザー あ 且 同期間中に最終処分 確定 た案件を有するユーザー 今回の個別案件 を選定 た調査 ( 票 そのユーザーの一定期間内に最終処分 確定 た案件 無作 に抽出する いう方法を採用 た 今回の試行におい 大き 問題 生

た 回答者の負担軽減やよ 精度の高い調査を行うために 関係書類の保管状況や 回 答者の記憶の鮮明度 考慮に入 検討を行う 必要 思わ る

調査対象の規模に い 今回の試行 案件数 約4,700件 出願人 代理人の合 計箇所数 約1,000箇所弱 そ に対する回答の規模 回答案件数 約「,800件 回 答箇所数 540箇所 た

今回の試行 非常に高い回答率 出願人 54.8% 代理人54.「% 得 た 今回 の試行調査 意匠審査におい 初め の調査 あ たために回答率 高 た可能性 あ るため 今後繰 返 実施する場合に 高い回答率を維持 きるように 工夫 いく 必要 ある 考え る

調査頻度 ヒアリング調査におい 回答者に 一定の負担 生 る 定期的に行 う 妥当 ある いう意見 多く聞 た また 回答期間に い 今回の 4週 間 いう期間に対 ヒアリング時に 特に短す る いう意見 聞 た 回答期間の設定の際 調査時期 考慮に入 回答者の便宜を図る 必要 考え

調査におい の要望 調査結果の開示 フ ー バ を望 意見 挙

いる ヒアリング調査におい 確認 た ヒアリング箇所ほ におい 当 然に公表す き ある いう意見 聞 た

調査におい 注意する点 今回の試行調査及びその調査検討委員会におい 情報の取扱いに対する配慮 必要 いう指摘 多く寄せ た

(12)

国内アン ート調査票 試行 の内容に い

全体的 評価 ある B 票 61 の 最近の審査官の手続 の評価に い 適 た ち いえ 適 の合計 全体の約 90% 高い評価 あ た

個別案件の評価 (票 61 の拒絶理由の記載ぶ に い 理解 きた いう質問 に対 十分 きた ち いえ きた の合計 全体の約 85% 高い評価 あ た (票6「の拒絶査定に い の同様の評価 出願人 代理人 拒絶理由通知よ 評価 く その傾向 代理人の場合に顕著 あ た (票65 の面接や電話 達AXに よるコンタ トの評価や (票 66の補正の示唆の評価に い い 90%を越える 高い評価 あ た

不適 感 た案件の印象 出願人 代理人の記憶に強く残 特定案件や特定分野 の印象によ 全体的 評価を る可能性 あるため ヒアリング調査よ 全体的 評価 個別案件評価の傾向を対比する場合に の点に留意する必要 ある

個別案件の評価 全体的 評価に のように影響するの 両者の違いに のよう 要因 あるの に い の分析 また の影響を最小限に抑えるために のよ う 調査手法によ 効果的 いう点 今後の課題 考え る 例え

評価 一律に統計処理するの く 個別案件の評価に い 統計処理せ 問題点や課題を掘 るために用い 調査票による調査を補う位置付け 利用する 等 目的別に分け 処理する いう 一案 ある さ に 調査票に示さ た出願人 等の意見をよ 詳細に直接確認 たい場合や よ 深掘 意見を聴取 たい場合等に ヒアリング調査を調査票による調査を補う位置 け 利用するの 有効 考え る

調査票の内容に い A 票 調査対象者の個別情報に関する調査票 に い 回 答者の負担 考慮する 最 限必要 記載 分析に必要 項目の を残 可能 限 縮減するの 望ま い 言える

B 票 意匠審査手続全般に関する調査票 全体に い ヒアリング調査におい 関連意匠出願等出願種別毎の特有の審査手続における対応の困難さや問題 多く聞 た ため 今後調査を行う場合に 意匠出願の種類毎に 解析 きるよう 調査票 する

検討 た方 よい 考え る 61 意匠審査の最近の審査官の手続に い の問い におい 適 を選択 た者 不適 を選択 た者のそ の理由を記載 た自 由記載 最 多 た の 拒絶理由通知書 引例含 拒絶査定の記載に関する の

あ 具体的 理由 事情を聴取するために 自由記載欄等 有効 あ た 6「 他 国の特許庁 の比較に い の問い ヒアリング調査におい 制度面 異 る海外

対比 答えるの 難 い の意見 6」 意匠審査の満足度を測る観点に関する問い に い 特に 先行意匠調査の適 性 審査官同士のバラ キの い判断 拒絶理 由通知等の記載の適 性 面接 電話等による対応の適 性 意匠に係る物品及び製品

(13)

分野の理解 を重要視 いる 分 アン ート調査の分析やヒアリング調査 の観点に重点をおい 行う 有効 考え る

(票 個別案件に関する調査票 に い 多くの回答者 指定さ た個別案件調査 回答者側 案件を選択する 可能 個別案件調査 の併用を望 意見 多くを占 め いる 考え る お 案件数に い 10件 負担 感 多く 5~10件未 満を望 意見 ヒアリング調査 多く聞 いる また 個別案件の選定方法

指定する個別案件 少 く 拒絶理由通知等 回通知さ た案件 選定す る 好ま い の意見 多く見 た 質問に い 手続の種類毎の質問や手 段別に細分化 た項目 不要 必要 あ 自由記載 対応す よい の意見 見

出願人等の評価 試行 を踏まえた意匠審査の在 方

審査官による的確 判断に い

ヒアリング調査 意匠審査における判断の前提 物品分野 く 製品分野 毎の状況に応 類似の範 や創作非容易性等 判断さ る き ある の意見 聞

判断の明確化のために 物品分野 製品分野毎の類似の範 や創作非容易性に い の参考 る情報 不足 いる いう意見 た そのよう 不満の一因 特許庁 ーム ージ等 参考 るよう 意匠権設定状況 プや画像登録事 例集等の情報 既に提供さ いる を知 い また 存在を知 い 使い方

分 い い た指摘 あ た た 事例を増やす等の情報の 充 必要 ある 単に情報を提供する け く 情報の活用方法 含め よ 分 やすい 形 周知 及 いく 重要 考え る

正確 物品分野の理解 正確 意匠の理解

アン ート調査におい 出願人等の満足度を測る観点 出願内容に関する審査 官の理解 さ いる 重要 ある の選択 さ の選択結果に基 いた自由 記載やヒアリング調査におい 出願内容に い 審査官の理解を得るに 審査官 の コ ュニ ー ョン 重要 あ 具体的に 意匠の形状 け く 当 物品の用途 使用状態 当 物品分野の状況 ザ ンの背景に い 理解 欲 い の要望 あ

た また そのために 面接や電話 達AX 等の活用 有効 ある の意見 た さ に 審査官に意匠の形状及び製品背景を理解 うために 現物の提示 製品説 明 工場見学等の協力 する の提案 た

(14)

適 先行意匠調査

アン ート調査におい 適 先行意匠調査 さ いる う 重要 点 考 え お 引用例 挙 る先行意匠に い 概 適 ある け取

いる 一方 アン ート調査の自由記載及びヒアリング調査による 意匠審査におい 公報に 参考文献の掲載 ある のの 先行意匠調査範 等に い 参考文献 紐解く必要性 あるため 先行意匠調査 的確に さ たの いう不安感 ある の指摘等 ある に い 出願人等の負担感や不安感を軽減 手続の明確化 に繋 るよう 工夫 必要 考え る

バラ キの い判断

アン ート調査におい バラ キの い判断に い 審査審判間 の乖離の い 判断 審査官間 のバラ キの い判断の の観点 重要 ある の意見 挙

お ヒアリング調査におい 特許庁内部 のチェ 体制 審決等のフ ー バ や審査官の異動時等の 滑 引き を望 意見 寄せ た

出願人 代理人 の 滑 コ ュニ ー ョン

拒絶理由通知等の明確性

出願人 代理人 審査官 の基本的 コ ュニ ー ョンの手段 ある拒絶理由通知等 に い 審査判断の明確化のために拒絶理由通知書 の判断内容の具体的記載 理由 付記 試行さ お アン ート調査 拒絶理由通知書の記載の理解に い 十 分に きた ち いえ きた の合計 84.9% お ヒアリング調査 におい 理由付記の試行に い 歓迎の意見 多く聞 いるため 概 好評の意 見 多い いえる また 面接 電話 達AX 等による審査官対応や審査官 の補正の示 唆等のコンタ トに い 有益 ある 好意的に け取 いる た 審 査判断を出願人に明確に伝え 滑 コ ュニ ー ョンを進め いくために 拒絶理 由通知等の記載内容を 充 コンタ トの手段 柔軟に対応 きるよう よ 一層工夫

いく 必要 考える

その他

審査の迅速性に い

意匠審査に関するユーザーニー 従来 求め いる審査の迅速性に い

(15)

ヒアリング調査におい 概 満足 いる いう意見 多い そのよう 状況 フ ーストア ョン期間に い 問題を感 満足 いる 一部ユーザー の更 る要望 セカン ア ョン期間に い 遅い案件 稀に見 け る の意見 あるの バラ キ 少 く るよう留意 必要 考える

(16)
(17)

めに

特許庁 達成す き目標 の 平成「0年度に特許庁 達成す き目標に い 平 成 「0 年 」 月 経済産業省 意匠審査の質の維持 向上に向けた取組の推進 品質監 理の体制整備の必要性 指摘さ 知的財産権の安定性 予見性の観点 更 る審査 の品質の維持 向上 重要 あ 意匠審査におい 審査の品質監理の仕組 の検討 必要 考え る

本調査研究 のよう 状況を踏まえ 特許庁の委託によ 意匠審査の品質監理施 策の基礎資料 す く 出願人等の評価を踏まえた意匠審査の在 方 の検討を行 た の ある

本調査研究 海外における意匠審査の品質監理の現状 出願人等による意匠審 査に対する評価 国内アン ート調査―試行― 国内ヒアリングの調査を そ 実 施 の結果 出願人等の評価 を踏まえた意匠審査手続きにおける課題及び 品質監理手法の課題を分析 対応を検討 た

本調査研究の結果 今後の意匠審査の在 方及び品質監理手法の検討に寄与 き 幸い ある

本調査研究の実施に当た 本調査研究にご協力いた いた海外特許庁の関係各位 日 本貿易振興機構 ジェトロ ニューヨー センター ソ ル センターの関係各位 並 びに 調査票 の回答 ヒアリング調査にご協力いた いた出願人 代理人の皆様に深く 感謝申 上 る次第 ある

平成 年 月 財団法人 知的財産研究所

(18)

出願人等の評価を踏まえた意匠審査の在 方に関する調査研究委員会 名簿 委員長

山﨑 攻 大阪工業大学大学院知的財産研究科 教授

委 員

川上 由基人 株式会社 西部技研 顧問

後藤 真人 菱電機株式会社 知的財産センター 特許 意匠技術部 第一グループ 担当課長 日本知的財産協会 意匠委員

佐藤 英 創英国際特許法律事務所 弁理士 中村 健 神戸大学大学院経済学研究科 講師 今井 久美子 財団法人 知的財産研究所 主任研究員

オ ザーバー

宮田 荘平 特許庁 審査業務部 意匠課 意匠審査企画官 淺野 雄一郎 特許庁 審査業務部 意匠課 企画調査班長 前畑 さお 特許庁 審査業務部 意匠課 課長補佐 尾曲 幸輔 特許庁 審査業務部 意匠課 企画調査係長 梶本 直樹 特許庁 総務部 企画調査課 研究班長 平井 文皓 特許庁 総務部 企画調査課 研究班

事務局

今井 久美子 財団法人 知的財産研究所 主任研究員 早川 信秀 財団法人 知的財産研究所 主任研究員 川畑 早苗 財団法人 知的財産研究所 主任研究員 安竹 昭 財団法人 知的財産研究所 研究員 岩井 勇行 財団法人 知的財産研究所 統括研究員 瀧内 健夫 財団法人 知的財産研究所 研究第 部長

(19)

目 次 要 約

め に 委 員 会 名 簿

Ⅰ . 序 · · · 1

. 本 調 査 研 究 の 背 景 · · · 1

. 本 調 査 研 究 の 目 的 · · · 」

. 海 外 に お け る 意 匠 審 査 の 品 質 監 理 · · · 4

. 米 国 · · · 4

. 韓 国 · · · 7

. 出 願 人 等 に よ る 意 匠 審 査 に 対 す る 評 価 国 内 ア ン ー ト 調 査 ― 試 行 ―

· · · 1 0

. 調 査 試 行 方 法 · · · 1 0

. 調 査 試 行 の 結 果 · · · 1 1

. 国 内 ヒ ア リ ン グ 調 査 · · · 「 9

. 国 内 ヒ ア リ ン グ 調 査 の 実 施 概 要 · · · 「 9

. ヒ ア リ ン グ 調 査 結 果 · · · 」 0

. 出 願 人 等 の 評 価 試 行 を 踏 ま え た 意 匠 審 査 の 在 方 及 び 品 質 監 理 手 法 の 課 題 分 析 · · · 」 8

. 品 質 監 理 手 法 に お け る 出 願 人 代 理 人 に よ る 評 価 試 行 の 意 義 役 割 · · · 」 8

. 出 願 人 代 理 人 に よ る 評 価 試 行 手 法 に い · · · 」 8

. 国 内 ア ン ー ト 調 査 票 試 行 の 内 容 に い · · · 4 「

(20)

. 出 願 人 等 の 評 価 試 行 を 踏 ま え た 意 匠 審 査 の 在 方 · · · 4 7

資 料 編 · · · 5 1 資 料 Ⅰ 海 外 調 査 結 果 · · · 5 」 資 料 米 国 · · · 5 」

- 米 国 に お け る 審 査 に 関 す る 出 願 人 等 の 評 価 制 度 · · · 5 5

- 米 国 特 許 商 標 庁 質 問 票 回 答 · · · 5 6

- レ ビ ュ ー 審 査 基 準 4 5 6 A R E V I E W R 4 U T I 3 G S H E E T · · · 6 「

- 顧 客 評 価 調 査 票 ( u s t o m e r 5 a n e l 6 u a l i t y S u r v e y · · · 8 5

- 5 米 国 代 理 人 質 問 票 回 答 」 件 · · · 9 「 資 料 韓 国 · · · 1 0 1

- 韓 国 に お け る 審 査 に 関 す る 出 願 人 等 の 評 価 制 度 · · · 1 0 」

- 顧 客 調 査 結 果 の W e b 公 開 資 料 日 本 語 訳 · · · 1 0 4

- 韓 国 代 理 人 質 問 票 回 答 4 件 · · · 1 0 7

資 料 国 内 ア ン ー ト 調 査 結 果 · · · 1 1 9 資 料 ア ン ー ト 依 頼 状 · · · 1 1 9 資 料 ア ン ー ト 調 査 票 · · · 1 「 」 資 料 単 純 集 計 結 果 · · · 1 」 7 資 料 ロ ス 集 計 出 願 人 代 理 人 別 調 査 票 · · · 1 7 1 資 料 5 ロ ス 集 計 出 願 人 意 匠 分 野 別 調 査 票 · · · 「 0 7 資 料 ロ ス 集 計 審 査 官 の 連 絡 の 有 無 別 調 査 票 · · · 「 1 7 資 料 ロ ス 集 計 日 本 登 録 査 定 た 案 件 の 海 外 登 録 状 況 · · 「 「 5 資 料 8 ロ ス 集 計 日 本 拒 絶 査 定 た 案 件 の 海 外 登 録 状 況 · · 「 」 1

資 料 国 内 ヒ ア リ ン グ 調 査 結 果 · · · 「 」 7 資 料 ヒ ア リ ン グ 協 力 依 頼 状 · · · 「 」 7 資 料 ヒ ア リ ン グ 結 果 出 願 人 ~ K 代 理 人 ~ I · · · 「 4 1

お 本 調 査 研 究 の 海 外 調 査 に お い 米 国 に い 米 国 特 許 商 標 庁 Philippe Signore( Partner at Oblon, Spivak) KattenMuchinRosenman,LLC 他 に ご 協 力 い た き 韓 国 に い 韓 国 特 許 庁 特 許 法 人 ム ハ ン 特 許 法 人 和 崔 達 龍 国 際 特 許 法 律 事 務 所 高 利 化 氏 金 張 法 律 事 務 所 に ご 協 力 い た

い た

(21)

Ⅰ. 序

. 本調査研究の背景

意匠審査を まく状況 質の高い意匠審査に対する要請

近年 我 国 厳 い景気後退に直面 お う た中 我 国産業の国際競 力を強化 持続的 経済成長を実現するために 高い付加価値を可能 する ザ ン の創出 活用 重要 要素の一 さ いる また 経済社会のグローバル化や技術の 高度化 複雑化に伴 我 国産業における ザ ンの役割 多様化 いるため 意 匠審査に対 様々 ユーザーのニー に柔軟に対応 審査の迅速化に努め る 共に 審査の品質の維持 向上によ 意匠権の安定性 予見性を更に高める

求め いる

の要請に応えるため 実施庁 ある特許庁 達成す き目標 の 平成 「0 年度に特許庁 達成す き目標に い 平成 「0 年」 月 経済産業省

1

の中 審査 の質の維持 向上のための方策の一 特許に い 昨年 4 月に設置 た 品 質監理室 を中心に 引き続き審査官 の分析結果のフ ー バ を行う に 品 質監理の手法に い 検討を進め 意匠及び商標に い 品質監理に関する仕組 を 検討する必要 ある 意匠審査の質の維持 向上に向けた取組の推進 品質監理の体制 整備の必要性 指摘さ た ある

我 国特許庁における審査の質の維持 向上に向けた取組 特許審査の質の維持 向上に関する取組

特許審査におい 従来よ 個別案件の特許審査の品質管理。6uality (ontrol) 特許審査部門に 技術単位毎の複数の審査官による協議や管理職等による個別の特 許出願手続の内容チェ を通 特許審査の品質管理。6uality (ontrol) 続的に行 わ きた 一方 技術分野 断的 品質監理。6uality 2anagement) 平成 19年4 月に設置さ た 品質監理室 を中心 特許審査の結果の事後的 客観的 測定 分析を行い その結果を審査の質の維持 向上のための施策に反映させるための品質監理

1

経済産業省 ーム ージ 平成 年度におい 特許庁 達成す き目標に

しttた野景景ててて.meti.go.すた景たoli続y景たoli続yぎmanagement景すissityou-しyouずa景「0さy-moずuしyou景「0さy-moずuしyou-ずagami.しtml [最 終ア セス 「010 年 」 月16 日]

(22)

体制を整え きた

具体的に 特許庁内の第 者による個別案件の特許審査結果に い の内部チェ 等の実施 あ 分析結果に い 関連部署による特許審査 の質の改善施策の検討に活用するほ 各技術単位における 品質管理 。6uality (ontrol) や 特許審査官による自己管理を支援するために 技術単位 審査官にフ ー バ さ

いる

その品質監理 6uality 2anagement の前提 平成 19年度に出願人等による評価 を踏まえた品質監理手法の調査 行わ た

意匠審査の質の維持 向上に関する取組

意匠審査におい 意匠審査の質の維持 向上を図るために ま 審査の迅速化 に努め 意匠審査基準策定の透明性を一層高める によ 意匠制度ユーザー の間 共 通 た理解を持ち 透明性 公平性を担保 た審査を進め きた ある 個別案件の 意匠審査の品質管理。6uality (ontrol) 意匠審査部門に 個別案件に対 迅 速 的確 審査 さ るよう 審査室単位 物品分野毎 の所属長等による個別の意 匠審査の内容チェ を通 た意匠審査の品質管理 6uality (ontrol 従来 続的 に行わ 現在に至 いる 同時に ユーザーニー の把握のために 意匠課及び意匠 審査部門 個別の企業に対するコンタ ト 及び 業界団体を通 たコンタ トによ

意見交換や意見 集を行 きた

さ に 前記 . の要請 そ 平成 「0年度に特許庁 達成す き目標に い 平成 「0 年 」 月 経済産業省 における 意匠の品質監理に関する仕組 の検討の 必要性に い の記載に 鑑 特許庁意匠課におい 平成 「0 年度よ 意匠審査にお ける品質監理。6uality 2anagement)の仕組 に い の検討を行 いる その具体的検 討内容 以 の お ある

意匠審査における品質監理の取組の検討概要

意匠審査の質の維持 向上のために 意匠審査部門の各審査室におい 所属長等 審査 の内容チェ を通 行 いる個別案件の 品質管理 。6uality (ontrol) 事後的

審査結果の分野 断的 客観的 分析を行う品質監理。6uality 2anagement)のそ

特許庁 特許行政年次報告書 「008年版 154 「008年 6 月 特許庁 特許行政年次報告書「009年版 16」-164 「009 年 6

平成 19年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 特許審査の出願人等による評価を踏まえた品質監理手法に関 する調査研究報告書 財団法人知的財産研究所 平成 「0 年」 月

(23)

機能 意匠審査部門全体 意匠審査の質の 続的 維持 改善を図るための体制 の検討や手法の検討 試行を行い 各審査室における意匠審査の品質管理を支援する

具体的 品質監理。6uality 2anagement)の手段の試行検討

上記審査結果の分析等 客観的に行わ る 望ま い その具体的手段

審査結果の事後的 チェ 等による内部評価の 出願人等による外部評価を踏 まえる 必要 あ 意匠審査の質の維持 向上を図るために 審査に対する出願 人等による評価 意見等を 集 分析する 不可欠 ある

. 本調査研究の目的

以上のよう 状況を踏まえ 今後の意匠審査の品質監理手法の整備に向け 外部評価

。出願人 代理人による意匠審査の評価)に焦点をあ 現状の意匠審査に対する実務上の 課題やユーザーニー 等を試行 調査 分析 外部ユーザーの視点に立 た意匠審査 の在 方 その品質監理の在 方を検討するための基礎資料作成を目的 本調査研究 を実施 た。

審査結果の分析等 分野 断的 客観的 情報に基 い 行わ る必要性 ある 出願人等による評価の対象 個別案件に関する意匠審査官の実体的 判断に対する評価 く 拒絶理由通知等の記載ぶ 意匠審査官の対応等の意匠審査 手続に い バラ キの い適 手続 さ いる 出願人等 の意思疎通 十分 に図 いる いう点に絞 調査を実施 た

具体的に 本調査研究 以 に挙 る」 の項目におい 調査を実施 その結 果を に 出願人 代理人による評価 を踏まえた 意匠審査の在 方 及び 品質 監理手法の課題を分析 有識者によ 構成さ る委員会におい 検討 た

海外における意匠審査の品質監理施策の調査

出願人等による意匠審査に対する評価 国内アン ート調査―試行― 国内ヒアリング調査

(24)

. 海外における意匠審査の品質監理

我 国 同様 意匠登録出願に い 実体的要件の審査を行 いる国 様々ある その中 意匠審査等の品質評価に関する調査を我 国に先行 行 いる代表的

国 米国 韓国 挙 る 本調査研究 米国 韓国を例に取

意匠審査の品質監理手法及び 出願人等による審査の品質評価の調査方法に い 調査 を行う お 米国 韓国に い 平成 19年度特許庁産業財産権制度問題調査 研究報告書 特許審査の出願人等による評価を踏まえた品質監理手法に関する調査研究報 告書 平成 「0年」月 財団法人知的財産研究所 におい 特許審査の品質監理方法

調査 さ いる 今回の調査にあた 当 調査研究報告書 参考文献 改め 意匠審査の品質評価に特化 各知財庁及び代理人 の質問票による調査 を行 た そ の回答に い 資料編 資料Ⅰに掲載する た 韓国特許庁に い 回答を公表 き い いたため 公表を差 控えた

. 米国:United States atent and Trademark ffice:US T US T 内 の意匠特許審査の品質監理施策

US5T4 「1 世紀戦略プラン 品質 6uality を最優先事項に挙

1

さ に

「007 年 」 月に公表さ た 「007-「01「 戦略プラン

におい の戦略目標の最初の一 特許の質 適時性の最適化 を引き続き挙 いる

お 米国特許法 特 許。5atents)を通常特許。Utility 5atents) 意匠特許。)esign 5atents)及び植物特許。5lant 5atents)の 種類に分け 規定 いる 意匠 特許の一 。)esign 5atents) 保護 さ る

US5T4 意匠特許 含 特許審査全般の品質監理のために 審査レビューの実施 改善を通 た品質保証施策を実施 いる

4

審査レビュー全体を所管 調整するために

1

「1世紀戦略プラン Tしe 「1st (entury Strategi続 5lan

しttた野景景ててて.usたto.gov景てeb景oささi続es景続om景strat「1景stratたlanぎ0」さeb「00」.た正さ [最終ア セス 「010」 月 16日] 同ア ョンプラン: しttた野景景ててて.usたto.gov景てeb景oささi続es景続om景strat「1景a続tion景a続tionたaたers.しtm[最終ア セス

「010年 」 月16日]

「007-「01「 戦略プラン Strategi続 5lan 「007-「01「 野 しttた野景景ててて.usたto.gov景てeb景oささi続es景続om景strat「007景 しttた野景景ててて.usたto.gov景てeb景oささi続es景続om景strat「007景stratたlan「007-「01「.た正さ[最終ア セス 「010年 」 月 16 日]

Strategi続 5lan 「007-「01「 STRATEGI( G4A1S 4たtimiどe 5atent 6uality an正 Timeliness

平成19年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 特許審査の出願人等による評価を踏まえた品質監理手法に関す る調査研究報告書 6 財団法人知的財産研究所 平成 「0 年」 月

4

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料 1- 米国特許商標庁質問票回答 参照

平成19年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 特許審査の出願人等による評価を踏まえた品質監理手法に関 する調査研究報告書 6-7 財団法人知的財産研究所 平成 「0 年 」

(25)

US5T4 内 に 審 査 部 門 独 立 た 特 許 品 質 保 証 部 。4ささi続e oさ 5atent 6uality Assuran続e野456A) 設置さ いる

審査レビュー i 最終段階 のレビュー En正-続しe続ず revieて 審 査過程 のレビュー In-たro続ess revieて に分け る i 最終段階 のレビ ュー に ルチェ 。Se続on正 たair oさ eyes) 認可レビュー 。Alloてan続e revieて) の 種類 ある 前者に い 審査官 所属長による ルチェ による特許査 定の精査作業 あ 後者に い 特許品質保証部のスタ フによる 審査官 特許 査定す き 判断 た出願に対する無作 抽出によるサンプルレビュー ある 後者に関

抽出案件に拒絶理由や瑕疵 瘠見さ た場合 審査のや 直 る 他方 審査過程 のレビュー 各 Te続しnology (enter 所属の専門官によ 実施さ る の 審査着手 特許査定ま の間に行わ た様々 審査過程の手続のレビュー ある 審査の正確性 完全性 特許性判断の的確性 精査さ る

のレビュー 審査レビュー用の基準 456A REVIEW R4UTI3G SHEET を用い 行 わ 意匠特許 通常特許 同 基準を使用 行わ いる

5

お 意匠特許独自の評 価項目 存在 い

出願人等による特許 意匠特許を含 審査に対する評価調査 Customer anel uality Survey

US5T4 によ 「006 年よ 開始さ た調査 ある

6

意匠特許に い 通常特許 共通の調査票を用い 一緒に調査 行わ る形 いる 「009 米国会計年度 ま 実施さ いた 現在 見直 のため調査を中断 いる

7

そ ま 以 のように

実施さ いた わ いる

(ustomer 5anel 6uality Survey

8

アン ート形式 四半期ご 又 年 4 回の頻度 行わ いる 各回 1,000 箇所程度の顧客の代表者 選 る 代表者 1「

月間に 6 件以上の特許出願を いる顧客 選 る また 出願件数に比例

代表に選 る頻度 増すよう工夫さ いる 顧客の負担を減 すため 信頼 きる 指摘を得るために 顧客を七 のグループに無作 に分類 連続する 回の調査 の 参加を求め いる 続 た顧客の見解を適 に得るために 大企業や大手の特許事務所

5

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料 1- 米国特許商標庁質問票回答 質問 1-」 参照

6

US5T4瘠行 達e正eral Register 景 Vol. 74, 3o. 「」5 景 We正nes正ay, )e続ember 9, 「009 景 3oti続es, 65095 右列中 段 (ategory5の記載参照 しttた野景景e正o続ずet.a続続ess.gたo.gov景「009景た正さ景E9-「9」「8.た正さ [最終ア セス「010 年 」月 17日]

7

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料 1- 米国特許商標庁質問票回答 質問 「-「 及び 前掲の脚注 8の資料同項 参照

8

本調査研究報告書資料Ⅰ 資料1- に顧客評価調査票を掲載する 記ア レス上に掲載さ いた ある しttた野景景usたto-続ただs.org景てsぎeでt景US5T4景US5T4ぎ(56SぎSurvey.た正さ[最終ア セス「00910 月 「6日]

(26)

各グループの代表者に選 いる 調査対象 全技術分野の国内出願 対象 あ る 調査 郵送 行わ る 回答 郵送さ た調査票自体 の回答のほ 希望によ

ェ サ ト の回答 可能 ある

お 調査結果 一般に 公表さ い い 調査結果 特許品質保証部 456A 集 計さ お 品質 良い 又 す い 評価する顧客の比率 品質 前四半期 向上 た 評価する顧客の比率を基本的 尺度 分析を行 いる 調査の分析 結果 US5T4 内の 最終段階 のレビュー 。En正-続しe続ず Revieて) 審査過程 のレビ ュー 。In-5ro続ess Revieて)による内部 の評価結果 比較さ る。調査の分析結果 内部 の評価結果 対応 い場合 原因の追究 両結果を対応させるための改善方法 検 討さ る

意匠特許に い の調査回答数 全体の調査回答数の 0.5%未満 いる

9

また 意匠特許に関する の割合 分析に不十分 ある US5T4 内 の先述のレビューによる ータ 意匠出願審査の品質に い の外部ユーザーの意見 を比較する き い の ある

( u s t o m e r 5 a n e l 6 u a l i t y S u r v e y に い 米 国 代 理 人 5 者 に 対 意 見 を 求 め た 者 回 答 得 う ち 者 に い 調 査 結 果 を 公 表 す き の 意 見 得 た

10

他 の 者 に い の よ う 調 査 さ い る を 知 た ま た 意 見 得 た 者 の う ち 者 に い

通 常 の 特 許 意 匠 特 許 質 問 を 分 け る き 考 え お 現 在 の 調 査 票 の 質 問 項 目 に い 審 査 の 品 質 に 重 点 を 置 い た 質 問 項 目 す き 考 え い る の あ た 一 方 他 の 者 に い 調 査 票 の 内 容 適 あ 特 に 意 匠 特 許 通 常 特 許 質 問 項 目 を 変 え る 必 要 性 を 感 い い の

あ た

意匠特許を含 品質監理施策及び出願人等による意匠特許を含 特許審査全般に 対する評価調査の見直

US5T4 「009 年 1「 月 9 日よ 特許の品質向上に関する リ コ ントを募集 いる

11

リ コ ント 以 の のカ リーに分け 募集さ いる

1「

9

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料1- 米国特許商標庁質問票回答 質問 参照

10

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料 1-5 米国代理人質問票回答」 件 1-「 1-」回答参照

11

US5T4瘠行 達e正eral Register 景 Vol. 74, 3o. 「」5 景 We正nes正ay, )e続ember 9, 「009 景 3oti続es

日本貿易振興機構 ジェトロ ニューヨー センター 知財ニュース 「0091「 月 9日付け US5T4 特許の品質向 上に関する ントを募集 /ETR4 3Y 中槇 「010 年 「月 8日ま ントを募集 いる

1「

前掲脚注11 日本貿易振興機構 ジェトロ ニューヨー センター 知財ニュース

(27)

使用す き品質評価手法 6uality measures use正

現在使用中の評価手法のフ ー バ 及び新た 評価手法に い ニターす き段階 Stages oさ 2onitoring

品質管理をす き段階 出願 理時 最初のサーチ終了時 達A 終了時等 に い 審査待ち期間 5en正en続y

審査待ち期間短縮 品質向上の両立 実施可能 に い 試行プログラム 5ilot 5rograms

従来の品質向上に係る試行プログラム 5eer to 5atent や 達A 前面接審査等 に係る フ ー バ

質に関する顧客世論調査 (ustomer Surveys regar正ing 6uality

US5T4 過去実施 た調査 (ustomer 5anel 6uality Survey野(56S に関するフ ー バ

目標達成のための ール Tools さor A続しieving 4bすe続tives

品質向上に関 出願人 US5T4 利用可能 既存の ール 監視を充実させるソフト ェア等 の特定

ンセン In続entives

出願人 US5T4 職員 品質向上の達成を支える手続きや実務を行うようにする ンセ

ン に い

. 韓国:Korean Intelle続tual 5roたerty 4ささi続e:KI54

KI 内 の意匠 ザ ン 審査の品質監理施策

KI54 「000 年8月に審査評価課 瘠足 特許 実用新案 商標 ザ ン登録 出願の審査業務全般に対する審査評価制度を実施 いる

1」

審査評価 記の 種類 実施さ いる

審査評価官による審査評価

半期毎に 特許 実用新案に い 審査官1人当た 4件 商標 ザ ンに い 審査官1人当た 1「 件を無作 抽出によ 審査評価を実施する 評価時期 登録又 拒絶査定作成後 出願人 の瘠送前 ある

1」

韓国特許庁 「007 知的財産白書 日本貿易振興機構 ジェトロ ルセンターによる仮訳 189 頁参照

(28)

他チーム長による審査評価

他チーム長 半期毎に 特許 実用新案に い 審査官 1 人当た 「 件 商標 ザ ンに い 審査官1人当た 6件を無作 抽出によ 審査評価を実施する 評価時 期 登録又 拒絶査定瘠送後 ある

所属チーム長による審査評価

チーム長 チーム内所属審査官に対 審査能力を定性的に評価 いる

以上のよう 審査評価結果 審査官の勤務評定また 報奨金の支給に反映さ いる また 不足 点 あ た事例に関 定期的に事例集を配布 いる

KI54 審査評価規定及び 審査評価指針 あ 審査評価指針 特許 実用新案登 録出願の審査評価指針 商標 ザ ン登録出願の審査評価指針 用意さ いる

14

出願人等による評価調査

KI54 外部の調査業者に瘠注 年に 回 国内の顧客 1,000 人をラン ム抽出 電話調査方式 顧客満足度調査を 「00」年よ 実施 いる

15

その調査票

16

によ 調査分野 商標 ザ ン 特許 実用新案 機械景金 属景建設 特許 実用新案 化学景生命工学 特許 実用新案 電気景電子 特 許 実用新案 情報景通信 お 質問項目 共通 いる

調査結果 調査対象者数 調査方法 調査期間 評価結果の総合点数 KI54 の ーム ージ 掲載さ いる

17

調査結果 審査官に直接反映さ る い 制度 改善を図 審査セ ョンに対する満足度や総合満足度を向上させるために利用 い る

お 顧客満足度調査に い 韓国代理人9者に対 意見を求めた 者 回答 得 うち「 者に い KI54 顧客の意見を聞き反映させ いる 好意的

14

前掲脚注1」 19「

15

平成 19年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 特許審査の出願人等による評価を踏まえた品質監理手法に 関する調査研究報告書 「7 財団法人知的財産研究所 平成 「0」 月 及び 韓国特許庁 ーム ージに顧客調査 結果 公開さ いる しttた野景景ててて.ずiたo.go.ずr景ずたo景user.t正さ?a=user.しtml.HtmlAたた&続=70「7」&続atmenu=m05ぎ09ぎ04 [最 終ア セス 「010 年 」 月16 日]

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料 に顧客調査結果の翻訳を掲載 いる

16

平成 19年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 特許審査の出願人等による評価を踏まえた品質監理手法に 関する調査研究報告書 「18-「「「 財団法人知的財産研究所 平成「0 年 」 月

17

しttた野景景ててて.ずiたo.go.ずr景ずたo景user.t正さ?a=user.しtml.HtmlAたた&続=70「7」&続atmenu=m05ぎ09ぎ04 [最終ア セス 「010 月 16日]

(29)

に け め いる 調査結果の反映にやや疑問 ある いう意見 ある

18

他の 「 者に い 顧客満足度調査 実施さ いる を知 た

19

また 意見 得 た「者 質問内容 妥当 ある うち 1 者 う少 専門的 質問

欲 い いう意見 出 いる

18

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料 韓国代理人質問票回答 4 件 問 1-「 1-」 回答参照

19

本調査研究報告書における資料Ⅰ資料 韓国代理人質問票回答 4 件 問 1-1 回答参照

(30)

. 出願人等による意匠審査に対する評価 国内アン ート調査―試行―

. 調査 試行 方法

目的

我 国の出願人 代理人を対象 審査官の行う審査手続に対する評価を行うため の品質監理手法の試行を行い 我 国特許庁の意匠審査の品質監理施策における外部ユー ザー評価の手法 及び 意匠審査の在 方の検討のための基礎資料 する

調査 試行 の概要

今回の試行調査 意匠登録出願を行 いる国内出願人 及び その案件を代理 いる代理人に調査票を送付 回答を得る方法を採用 た す わち 「008年度に7件以上 の意匠登録出願を行 た国内出願人 の案件を代理 た代理人 合計1,000箇所程度 を対象に 前記出願人による「008年度に最終処分 確定 た意匠登録出願のうち特許 庁担当者 指示する条件に基 き選定さ た案件 」,」00件程度 に い 意匠審査に係 るユーザー評価 及び 当 試行の問題点抽出のための調査票を併せ 送付 回 を行

調査方法の詳細

調査対象の選定

調査対象 アン ート送付先 ··· 計989箇所

<内訳及び調査対象選定方法>

「008 年度に 7 件以上の意匠出願を行 た出願人 あ 「008 年度に処分 登録又 拒絶 確定 た案件を有する出願人 ··· 646箇所

上記 の処分確定案件を代理 た代理人 ··· 」4」箇所

個別案件の選定

後述する 次項 参照 個別案件に い の意匠審査の品質等の評価を行う(調査票 に い 上記 の出願人による「008年度に処分 登録又 拒絶 確定 た案件 「005

(31)

年以前の出願 除く に い の調査票 いる

出願人毎に出願件数に応 ~10件を無作 抽出 出願人を対象 総数」,」」0 件を選定 指定 送付 た 代理人 上限を10件 出願人向けに選定 た 案件 同一の案件を指定 総数 1,409件を送付 た 従 (調査票の送付総数 4,7」9 件 ある

調査票の内容

調査票 内容毎に 記の 種類を 全調査対象者に送付 た 資料 資料 参照 A 調査票:回答者情報

B調査票:手続全般に対する審査の品質評価

(調査票:個別案件に い の意匠審査の品質等の評価

)調査票:ユーザー評価の 集方法に い のご意見

A 調査票に い 各々 出願人用 代理人用を用意 B ( ) 調査票に い 出 願人 代理人共通の調査票 いる 以 上記A B ( )調査票を A票 B 票 ( 票 ) 票 称す

調査 試行 の実施

出願人に い 調査票を各案件の筆頭出願人 に郵送 た 代理人に い 調査票を各案件の筆頭代理人 に郵送 た 実施期間 以 の お た

瘠送 : 「009 年 8 月 17 日~19 日 締 : 「009 年 9 月 15 日

※但 調査期間中に企業等の長期休暇期間を含 想定さ たため 「009 年9 月「4 日を 付予備日 設定 到着分ま け付けた

. 調査 試行 の結果 調査票回 状況 回 率

今回の試行調査の回 率 以 の お あ 通常のアン ート調査等 比 極め 高い回 率 た の 意匠審査の品質監理に対する期待 関心の高さをあ わ いる

(32)

回 状況 ··· 計540箇所 回 率54.6%

<内訳 >出願人 代理人別の回答率 以 の お

出願人 ··· 」54件 回 率54.8% 代理人 ··· 186件 回 率54.「%

<内訳 >回 回答の中に A~)票の一部に い の の回答 いう の あ 各調査票に い 以 の回 数 いる

1

A票 出願人 代理人 回 数 ··· ··· 5」8件景989件 回 率54.4% B票回 数 ··· ··· 5」8件景989件 回 率54.4%

(票回 数 · 「,861件景4,7」9件 回 率60.4%

)票回 数 · 5」8件景989件 回 率54.4%

お 以 に回 率 回答者数 ース の推移を示 た

<調査票の回 率推移>

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0%

0 10 20 30 40

調査票発送 経過日数

「8日目 回答期限

上記グラフの お 回答締 日ま 週明けを除い ほ 同率 回 さ た 締

1

瘠送 6「日後ま の回 ある その後 」ヶ月間の回 ある

(33)

日直後の回 率の伸び 大き た の回 率の伸びの大き 期間 付 予備日 前項 . ※ 参照 の範 内 あ 付予備日を越え の回答提出 ほ 無 た 今回のよう 調査手法の場合 調査時期に留意 必要 あ る 4週間程度 問題 い いう きる

調査 試行 結果のま め

全集計結果 及び ロス集計結果

に い 資料 資料 ~8に掲載する 以 の観点 主 た結果をま める

意匠審査に対する満足度 B票 意匠審査におい 重要 点 B票 拒絶理由通知書の記載に い (票 拒絶査定の記載に い (票

審査官 のコ ュニ ー ョン (票 海外特許庁 の比較 B票 (票

出願人等による評価の 集方法に い )票

意匠審査に対する満足度 B票

意匠審査に い 最近 年程度 の審査官の手続 拒絶理由通知書の記載内容 補正の示唆 面接 に い お聞 せ さい B票61 に い

件数 割合

. %

ちら といえば適 . %

ちら といえば不適 . %

不適 . %

無回答 . %

回収回答数 . %

ロス集計を行 いる

出願人 代理人別 調査票

出願人意匠分野別 調査票 審査官 の連絡の有無別 調査票 日本 登録査定 た案件の海外登録状況 日本 拒絶査定 た案件の海外登録状況

(34)

. %

ちら といえば適 . % ちら といえば不適

. %

不適 . %

無回答 . %

ちら といえば適 ちら といえば不適 不適 無回答

最近 1年程度 の審査官の手続き全般に い 適 ある の評価 適 た ち いえ 適 約 90%を占めた

お 最近の審査に い の自由記載欄 適 例 の記入数 151 件 自由記載欄 不 適 例 の記入数 1」6 件 あ た

適 例 の記載内容 主 の 以 の お

4

●先行意匠調査に い 」件

●審査の迅速性 19 件

●拒絶理由通知書 」4 件

●意見書対応 拒絶査定 1」 件

●審査官の対応 40 件

不適 例 の記載内容 主 の 以 の お

●先行意匠調査に い 4件

●審査の迅速性 7 件

●拒絶理由通知書 「6 件

●意見書対応 拒絶査定 6件

●審査官の対応 4 件

上記項目毎に具体的 記載内容をま める 以 の お あ た

自由記載の記載件数に の記載 ある件数 特に た実質的内容の い回答を省いた 件数 ある

4

今回の試行調査票 自由記載欄を分散 複数個所設けたため 回答者によ 同様の意見に 記入する 回答欄の場所 た結果 記載内容 多岐に渡 正確に分類 きる 当研究所におい 一応の判断 分類をお ある また のよう 理由によ 後述の (,)票の自由記載欄 内容 重複する記載 ある

参照

関連したドキュメント

【現状と課題】

ユースカフェを利用して助産師に相談をした方に、 SRHR やユースカフェ等に関するアンケ

環境影響評価の項目及び調査等の手法を選定するに当たっては、条例第 47

業務効率化による経費節減 業務効率化による経費節減 審査・認証登録料 安い 審査・認証登録料相当高い 50 人の製造業で 30 万円 50 人の製造業で 120

1  許可申請の許可の適否の審査に当たっては、規則第 11 条に規定する許可基準、同条第

本稿で取り上げる関西社会経済研究所の自治 体評価では、 以上のような観点を踏まえて評価 を試みている。 関西社会経済研究所は、 年

項目 評価条件 最確条件 評価設定の考え方 運転員等操作時間に与える影響 評価項目パラメータに与える影響. 原子炉初期温度

岸・宮脇(1996)によると,敷地を 含む寺泊・西山丘陵の褶曲運動は約 150万年前以降停止しており,褶曲