• 検索結果がありません。

第2回近隣住民アンケート用紙(配布終了) つくば市 | 平成29年度公共空間活用実証実験「つくばペデカフェプロジェクト」

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第2回近隣住民アンケート用紙(配布終了) つくば市 | 平成29年度公共空間活用実証実験「つくばペデカフェプロジェクト」"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

つくば市公共空間活用実証実験

「つくばペデカフェプロジェクト」

に関するアンケートにご協力願います

平成 29 年 11 月 つくば市学園地区市街地振興室

日頃,市政運営に当たりましては,多大なる御理解と御協力をいただき厚く御礼申し上げます。 9月上旬にポスティングにより地域住民の皆様にお知らせいたしました ,公共空間活用実証実 験「つくばペデカフェプロジェクト 」(裏面参照)につきましては, これまでに以下のイベントを実施し てきたところです。

つきましては,これらのイベントに関する影響や感想についてご意見をお伺いするため,つくばセ ンター広場周辺にお住いの方々を対象に アンケートを実施いたしますので,お手数をお掛けいた しますが御協力の程よろしくお願い申し上げます。

◆アンケート対象イベント概要

番号 イベント名 実施日 事業概要 開催の様子

プ レ ミ ア ム ビ ー ル と う まいもの祭り 2017 主催: プレミアム ビールと うまいも の祭り実行委員会

9月 15 日(金)

~18日(月)

※台風のため

17 日は中止

学 生 に 人 気 の 食 堂 や 老 舗 の 店 舗 が 出 張 し

て 立 ち 寄 り 型 の 飲 食 店 を 設 置 し た ほ か , ダ ン

スやパフォーマンス等を行いました。

ブラジルウィーク 主催:筑波大学

9月 22 日(金) ~25 日(月)

ブラジルへの理解と関心を深め,交流する ことを目的に,ブラジルの文化を学ぶ市民 講座や試飲・試食会,センター広場を巡る サンバパレードなどを行いました。

つ く ば ク ラ フ ト ビ ア フ ェ スト 2017

主催:つくばクラフトビアフェス ト実行委員会

9月 29 日(金) ~10 月1日(日)

日本全国のクラフトビールを知っていただく ことを目的に,醸造所の歴史や作り手の想 いが理解できる企画のほか,子ども向けの ビール販売や大道芸体験を行いました。

第 4 回食と酒東北祭

主催:食と酒東北祭り実行委 員会

10 月 14 日(土) ~15 日(日)

東北の復興の応援と東北の魅力を伝える こ と を 目 的 に , 東 北 の 郷 土 料 理 や 地 酒 を 販売したほか,酒造トークやよさこいなどの ステージイベントを行いました。

つ く ば セ ン タ ー マ ルシ ェ

主催:センター地区活性化協 議会,つくば市

4月1日~ 現在

飲食物の移動販売,絵画教室や整体など の提供によりセンター広場を常に人でにぎ わう環境とする取り組みを行っています。

◆提出の期限

平成 29 年 11 月 27 日(月) 当日消印有効 ◆提出の方法

同封の返信用封筒に入れて御投函ください(切手不要)。 お問い合わせ先

つくば市都市計画部学園地区市街地振興室 担当:岡野,廣瀬

(2)

公共空間活用実証実験

つくばペデカフェプロジェクトについて

平成 29 年 11 月

つくば駅周辺には,ペデストリアンデッキや公園など多くの公共空間が整備されています。市で

は,この特徴的な公共空間を活用することにより,魅力ある都市環境や賑わいの創出を図りたい

と考えています。

このため,道路や公園としての機能にも配慮し,市民や団体のイベント等にこれらの 空間を活用

していただくために,実証実験として「つくばペデカフェプロジェクト」を実施しています。

市では,今年度実施する事業において以下の検証を行い,来年度以降実施する事業の参考

にしていきたいと考えています。

つきましては,地域の皆様の御理解・御協力をよろしくお願いします。

■ つくば市における公共空間の例

ペデストリアンデッキ センター広場 公園

■ 実証実験 つくばペデカフェプロジェクト(これまでの実績)

マルシェ・移動販売 ビアガーデン・オープンカフェ センター広場でのイベント

■ 実証実験における主な検証内容(平成29年度検証中)

・事業実施に際しての音量の大小により,周辺に及ぼす影響

・事業の明るさにより,周辺施設や居住施設に及ぼす影響

・人の動線への影響

・事業への集客や回遊性

・中心市街地への集客が商業施設等に及ぼす効果

・来場者及び近隣住民による事業へのご意見・ご感想

(事業実施場所付近の近隣住民の皆様へ年2~3回程度アンケートを配布予定)

※検証内容はプロジェクトによって変更があります

(3)

- 1 -

市 都 市 計 画 部 学園地区市街地振興室

公共空間活用実証事業

ンケ

問 回答者 自身 い 教え く い

現在 住まい 地区 い ○を付け く い

他 場合 ,具体 地区 を記載願い 。

吾妻ㄟㄠ目 東新井

吾妻ㅚㄠ目 他

竹園ㄟㄠ目

現在 住まい 地区 居住歴 い ○を付け く い

年未満 年以ㄥ~ 年未満

年以ㄥ~ 年未満 年以ㄥ~ 年未満

年以ㄥ~ 年未満 年以ㄥ

世帯構成 い ○を付け く い

単身 ㄟ人暮 夫婦 子供 成人後

夫婦 夫婦 夫婦 父母

夫婦 子供 成人前 3世代 居

問 公共空間活用実証実験 く カ ロ ク い

◎ 市 ,センタヸ広場ヷ公園ヷペデ トリ ンデッ 公共空間を活用

,中心市街地 賑わいや新 魅力 創出を ,実証実 年間を

通 各種 ベント開催を支援 取組を推 い 。

市 い よう 公共空間を活用 中心市街地 賑わい く 等 取組を進

い い う思いま 該当欄 ○を付け そ 理由を記載願いま

い ○ 理由 簡単 結構

良い 良い 普通

良 い

(4)

- 2 -

来年度以降 実施 い う思わ ま

該当 ○を付け く い

い ○ 理由 簡単 結構

ひ 欲 い

欲 い

良い

実施 欲 い

実施 欲 い

望ま い ン 内容等 い 該当 全 ○を付け く い

他 場合 ,具体 内容を記載願い 。

当 べ ○

マル ヷ朝市ヷ移動販売

ヸプン フ

ビ ヸデン

伝統文 ヷ郷土工芸 ベント

コンサヸト 音楽鑑賞型 ベント

ロシ ェクシ マ ク ヷVR 映像型 ベント

子供ヷ親子 楽 う ベント

地域住民間 親交 深 ベント コミュニテ 強

地域住民ヷ団体 主体 実施ヷ参加

ン 開催時間帯 開催頻度 い 伺い ま

許容 開催時間帯 準備時間を含 。特 い場合 空欄 結構 。

朝 時間帯 午前 時以降 朝 時間帯 午後 時

許容 開催頻度 特 い場合 空欄 結構 。

ヷ月ヷ年 い ○ 回程度

ン 等開催 当 周辺住民 留意 欲 い 感 い 点 あ 該当

全 ○を付け く い

他 場合 ,具体 内容を記載願い 。

当 べ ○

音 音楽ヷマ ク

光 ラ ト

通行 ペデ トリ ンデッ

匂い 食べ物等

地域住民 参加ヷ参画 や

ㅙ前 ベント開催 い 周知

(5)

- 3 -

問 ま ン 関 意見

開催 以ㄦ ベント い 意見を 聞 い。

[ 対象イベント ]

ビー とうまいもの祭 7 以下 うまいもの祭 と略記

開催日 金 ~ 月 エ 日 台風 中止。

ラ ーク

開催日 金 ~ 月

つくばクラ トビ ト 7 以下 ビ と略記

開催日 金 ~ 日

第4回食と酒 東北祭 以下 東北祭 と略記

開催日 土 ~ 日

つくばセンター 移動販売車等によ 店舗出店 以下 と略記

開催日 月 年間

対象 ン 開催を 存知 ま 行 ま

ン 該当 ○を付け く い

ベント 実 行

関心 あ 行

知 行 う い 祭

ブラ ル ヸク ビ フ

東 祭 マル

参加 ン 感想を 聞 せく い 該当 ○を付け く い

行 ベント 空欄 結構 。

ベント

評 価

い ← 普 通 → 楽

う い 祭 ブラ ル ヸク ビ フ

東 祭 マル

各 ン 開催 伴う影響 い 伺い ま

音 影響 い

ベント 右 記号 う い 祭

ブラ ル ヸク ビ フ

東 祭 マル

※ 回答 場合 具体 支障内容等を記載願いま 自由記述

例 音楽or ナ ン or 声 ,子供 寝付 。

選択肢

自宅 音 聞 え,生活 支 出

自宅 音 聞 え ,特 支

自宅 音 聞 え

(6)

- 4 -

明 影響 い

ベント 右 記号 う い 祭

ブラ ル ヸク ビ フ

東 祭 マル

※ 回答 場合 具体 支障内容等を記載願いま 自由記述

例 夜 ベント 照明 届い ,睡眠 妨 。

通行 歩行 自転車 影響 い

ベント 右 記号 う い 祭

ブラ ル ヸク ビ フ

東 祭 マル

※ 回答 場合 具体 支障内容等を記載願いま 自由記述

例 参加者 ペデ トリ ンデッ 溢 ,自転車通行 迂回 。

各 ン 関 意見 感想 あ 聞 せく い

ン 番号: うまい 祭 ラ ル ク ビ 東北祭 マル

ベント番号 意見ヷ 感想

問 そ 他 意見 感想 あ 記入く い 自由記述

◎以上 ンケ 終了 協力あ う いま

今年度 ,今後 様 ベントを開催 予定 。後日,市ホヸムペヸ い 意見 を募集い , 気 点 あ 意見を 寄 い。

問い合わせ

市都市計画部学園地区市街地振興室 担当 岡 ヷ廣瀬

電 029-883-1111内線3340 E-mail pln122@city.tsukuba.lg.jp

選択肢

自宅 光 見え,生活 支 出

自宅 光 見え ,特 支

自宅 光 届

不在 あ

選択肢

歩行 支 あ

自転車通行 支 あ

参照

関連したドキュメント

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

Copyright©2021 ITbook Holdings Co.,Ltd.. All

バーチャルパワープラント構築実証事業のうち、「B.高度制御型ディマンドリスポンス実

「都民ファーストでつくる「新しい東京」~2020年に向けた実行プラン~」(平成 28年12月 東京都)では、「3つのシティ(セーフ

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13

実施期間 :平成 29 年 4 月~平成 30 年 3 月 対象地域 :岡山県内. パートナー:県内 27

バーチャルパワープラント構築実証事業のうち、 「B.高度制御型ディマンドリスポンス実

バーチャルパワープラント構築実証事業のうち、 「B.高度制御型ディマンドリスポンス実