• 検索結果がありません。

講義案内 前田研究室 maedalab Report 01

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "講義案内 前田研究室 maedalab Report 01"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【課題1:Report 1】

表1:検証に用いた関数(Function used for verification)

関数の種類

Kind of Function Source Equation元となる方程式 Graph(Output of ‘Diffsion1D_000000000.thd’)概観図(‘Diffsion1D_000000000.thd’の出力)

Default Function f sin

0

0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 0

0.2 0.4 0.6 0.8 1

x

u

Smoothing Function

(3D B-Spline Function)

  

  

 

  

  

 

S S

S S

S S

f

2 2 1

1 0

0 2 6

1 2

1 3

2

3 3 2

0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 0

0.2 0.4 0.6 0.8 1

x

u

Triangle faxb

0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 0

0.2 0.4 0.6 0.8 1

x

u

Step Function f 0.8

0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 0

0.2 0.4 0.6 0.8 1

x

(2)

表2:各ステップにおけるグラフ形状の比較(Comparison of shape in graph in each step)

STEP 0 STEP 250 STEP 500 STEP 750 STEP 1000

Default Function

Smoothing Function

Triangle

Step Function

(3)

【計算が上手くいかなくなる条件】

・ CFL 条件(Courant-Friedrichs-Levy condition)

CFL condition: 1

 

x t v

(1)

● 時間差分間隔t (time increment)と空間差分間隔(計測幅)x(divided width of x-axis)、伝達速度

v

(velocity)の関係式であり、この条件が満たされないと計算が不安定になることが知られている。

今回の課題の初期パラメータ設定(Initial Condition of Parameter)では、

「WavePropagation1D.idt」(あるいは課題プリント「How to use…」のPage2)を参考にすると、

乗の値

2

1

0

.

10

0

.

100

v

cwp

・ t 0.0001

tincの値

x

0

.

01

xl

ndivx

の値

100

0

.

1

となっている。よって、

1 1 . 0 01

. 0

0001 . 0 0 . 10

  

 

x

t v

(2)

(2)式より、(1)の条件を満たしているので安定した計算結果が得られる。(Good!)

それならばCFL条件を満たさなかったらどうなるのか?(When CFL condition is Broken, what happen?)

①  1のとき

 

x t v

   ②  1のとき

 

x t v

Default Function を用いてパラメータを以下のように設定した。(Setting Parameters)

① を100.0 10000に変更   ② を100.0 10000.1に変更

計算結果(Result)は以下のようになる。(※Fortranでの計算時にパラメータ設定についての警告メッセージが出る)

STEP 25 STEP 50 STEP 75 STEP 100

①ではかろうじて波が伝播することは分かるが、伝播の様子が明らかにおかしくなっていることが分かる。

参照

関連したドキュメント

○事 業 名 海と日本プロジェクト Sea級グルメスタジアム in 石川 ○実施日程・場所 令和元年 7月26日(金) 能登高校(石川県能登町) ○主 催

INA新建築研究所( ●● ) : 御紹介にあずかりましたINA新建築研究所、 ●●

、肩 かた 深 ふかさ を掛け合わせて、ある定数で 割り、積石数を算出する近似計算法が 使われるようになりました。この定数は船

関西学院大学手話言語研究センターの研究員をしております松岡と申します。よろ

 プログラムの内容としては、①各センターからの報 告・組織のあり方 ②被害者支援の原点を考える ③事例 を通して ④最近の法律等 ⑤関係機関との連携

Q7 建設工事の場合は、都内の各工事現場の実績をまとめて 1

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

開催日時:2019 年4 月~ 2020 年3 月 講師:あかしなおこ. 事業収入:328,200 円 事業支出:491,261 円 在籍数:8 名,入会者数:1