• 検索結果がありません。

.02 FOMC(米連邦公開市場委員会)金融政策の現状維持を決定(ニッセイアセットマネジメント)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア ".02 FOMC(米連邦公開市場委員会)金融政策の現状維持を決定(ニッセイアセットマネジメント)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<市場の予想通り金融政策の現状維持を決定>

 FOMCは1月30∼31日の定例会合で、市場の大方の予想通り政策金利を据え置き1.25∼1.50%としました。

任期満了を迎えるイエレン議長の最後の会合では金融政策は維持されるとの見方が大勢でした。一方で、 声明文において次回3月の利上げを示唆するようなタカ派的な表現へ変更されるかに注目が集まっていまし た。声明では「経済活動は底堅い拡大が続いている」と12月と同様の景気判断を示しましたが、インフレ 見通しについて「インフレ率は今年上昇」とし、利上げ見通しに関しても「一段の緩やかな引き上げを正 当化」とペースを引き上げるかのような表現に変更されました。市場ではややタカ派的な表現と受け取ら れているようです。

<米国経済は堅調さを保持>

 29日に発表されたFRB(米連邦準備制度理事会)がインフレ指標としている食品とエネルギー価格を除いた

12月のコア個人消費支出(PCE)物価指数は、前年比で+1.5%とFRBが安定水準と見なす2%を下回る状態が 続いています。雇用環境では12月の失業率は4.1%とFRBが完全雇用とみなす水準を下回っています。また 17日に発表された地区連銀報告(ベージュブック)では、複数の地区で広範な分野で賃上げが見られるとの 報告がありました。26日に発表された2017年10月∼12月期の実質国内総生産(GDP)速報値は年率換算で 前期比+2.6%と伸び率は前期比から減速しましたが、7割を占める個人消費が全体を押し上げ、設備投資、 住宅投資も増加したことで米国経済は堅調さを保っていることが確認されました。

<次回FOMCで公表の経済見通しで今後の金融政策の方向性示されるか>

 金利が約4年ぶりに2.7%台の高水準をつけた米国債券市場は、ややタカ派的な声明文を受け、一時低下(金

利は上昇)しましたが、その後は前日と変わらない水準に落ち着きました。米国金利の上昇から調整色が高 まっていた米国株式市場(NYダウ)は、事前の予想どおりの会合結果に警戒感が払しょくされ反発しました。 ムニューシン財務長官のドル安容認発言などを受けドル安傾向が続いていた為替は、声明文を受けドルが 買われる場面があったものの、反応は限定的となりました。市場では3月会合での利上げが織り込まれつつ あるとの見方もあります。また、次回会合では今後の金融政策を左右する経済見通しが発表されることか ら、当面は与野党の駆け引きが予想される予算審議などが市場の関心事となりそうですが、次第に3月 FOMCの注目度が増していくと思われます。

臨時レポート

FOMC(米連邦公開市場委員会)金融政策の現状維持を決定

○○○○○○○○

2018年2月1日

1/2

投資情報室

(審査確認番号H29-TB427)

 2018年最初のFOMCでは当初の予想どおり金融政策の現状維持を決定。声明文では前回の景気判断が維

持されたが、インフレ見通しや利上げ見通しをややタカ派(金融引締め積極派)的な表現に変更。

 市場は3月の利上げを想定か。今後の金融政策のスタンスを知る上で、パウエル新議長体制で次回示され

る経済見通しがポイントに。

図表1:米国株式指数の推移 図表2:米国金利・為替の推移

イエレン議長最後のFOMCは市場の予想どおり現状維持

出所)図表1、図表2はブルームバーグデータをもとにニッセイアセットマネジメントが作成 3,500 5,000 6,500 8,000 12,000 17,000 22,000 27,000

2015/2/1 2016/2/1 2017/1/31 2018/1/31

(ポイント) (ドル)

(年/月/日)

データ期間:2015年2月1日∼2018年1月31日(日次)

NYダウ(左軸) ナスダック総合(右軸)

100 104 108 112 116 120 1 1.5 2 2.5 3

2017/2/1 2017/6/2 2017/10/1 2018/1/30

(円) (%)

(年/月/日)

データ期間:2017年2月1日∼2018年1月31日(日次)

10年国債金利(左軸) 米ドル/円(右軸)

(2)

【当資料に関する留意点】

• 当資料は、市場環境に関する情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、

特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。また、金融商品取引法に基づく開示資料ではあり ません。実際の投資等に係る最終的な決定はご自身で判断してください。

• 当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するも

のではありません。

• 当資料の内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。

• 当資料のいかなる内容も将来の市場環境等を保証するものではありません。

• 当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行

者および許諾者に帰属します。

• 当資料に投資信託のグラフ・数値等が記載される場合、それらはあくまでも過去の実績またはシミュレーショ

ンであり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しており ませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。

• 投資信託は投資する有価証券の価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。

• 投資信託の手数料や報酬等の種類ごとの金額及びその合計額については、具体的な商品を勧誘するものではな

いので、表示することができません。

ニッセイアセットマネジメント株式会社

コールセンター 0120-762-506(受付時間:営業日の午前9時∼午後5時) ホームページ https://www.nam.co.jp/

商 号 等:ニッセイアセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者

関東財務局長(金商)第369号 加入協会:一般社団法人投資信託協会

一般社団法人日本投資顧問業協会 <設定・運用>

(3)

商品内容説明資料補完書面

投資信

201108

リスクについ

 投資信 投資証券 そ 投資対象 い 株券 債券 投資信 不動産 商品

等 以 裏付け資産 ※ いい 価格や評価額 連動 基準価格 変動

損失 生 そ あ 投資元本 保証 い

く 割込 あ そ 他外 建 資産 投資 場合 為 変動リ ク等 あ

 投資信 投資証券 裏付け資産 発行者 業務や 産 状況等 変化 生 場合 投資信 投資証券 価格 変動 損失 生 そ あ

 投資信 等 解約 い一定 期間 ク 期間 定

い あ 留意 い

※ 裏付け資産 投資信 投資証券 預 証券 益証券発行信 益証券等 あ 場 合 そ 終的 裏付け資産 含

手数料等諸費用につい

■ 申込時 直接 担い く費用等 ・申込手数料等

限3.78% 税込

■ 換金時 直接 担い く費用等 ・換金(解約)手数料

売時 手数料 売却時 手数料 該当 投資信 あ

売時 手数料 売却時 手数料 限3.00% 税込

信 産留保額 限0.5%

※外国投資信 売買時 分配時 償還時 為 外国為 市場 動向 ふ え 当社 決定い

■ 投資信 保有期間中 間接的 担い く費用等 ・信 報酬

限3.30% 税込 程度 ・そ 他 費用・手数料

監査費用 有価証券等 売買 手数料等 そ 他 ファン 運営 管理 関 費用・手数料等 担い く場合 い 費用 手数料等 前 計算 出来 い そ 総額 計算方法 載

※当該手数料等 合計額 い 保有期間等 応 異 表示

投資信 に係 リスク 手数料等 詳細につい 投資信 説明書 交付目論見書 に詳しく

載 お ます 覧くだ い

当ファンド 販売会社につい

商号等: 東海東京証券株式会社 金融商品 引業者 東海 務局長 金商 第140号

加入協会: 日本証券業協会 一般社団法人金融先物 引業協会

参照

関連したドキュメント

図2に実験装置の概略を,表1に主な実験条件を示す.実

向上を図ることが出来ました。看護職員養成奨学金制度の利用者は、26 年度 2 名、27 年度 2 名、28 年 度は

向上を図ることが出来ました。看護職員養成奨学金制度の利用者は、27 年度 2 名、28 年度 1 名、29 年

・2月16日に第230回政策委員会を開催し、幅広い意見を取り入れて、委員会の更なる

(月額) 専門里親 123 , 000 円( 2 人目以降 87,000

March 13, 2018: Futtsu Thermal Power Station Group 2 Unit 2 was made highly efficient (Replacement work on gas turbines etc. for reducing fuel cost and CO 2 emissions

夏場以降、日米の金融政策格差を巡るドル高圧力

区部台地部の代表地点として練馬区練馬第1観測井における地盤変動の概 念図を図 3-2-2 に、これまでの地盤と地下水位の推移を図