• 検索結果がありません。

第1章 計画策定の趣旨等】 生涯学習推進計画 三原市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第1章 計画策定の趣旨等】 生涯学習推進計画 三原市ホームページ"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

は じ め に

三原市では,「海・山・空 夢ひらくまち」の理念のもと長期総合計画を策定し,「一 人ひとりが輝くまち」「幸せを実感できるまち」「活力を生み出すまち」をめざした活気 溢れるまちづくりを推進しており,この度,「人・まち・夢を育む学びプラン」として 三原市生涯学習推進計画を策定いたしました。

この推進計画の具体化により,住民一人ひとりが,いつでも,どこでも,だれでも学 べる生涯学習の環境づくりを図るとともに,地域や世代を超えた積極的な交流を促進し, 一体感のある三原づくりを進めて参ります。

そのために,生涯学習推進本部を中心とした総合的なネットワーク行政を確立すると ともに,関係機関の協力を得ながら生涯学習推進支援組織の充実を図り,住民と行政の 協働による生涯学習を推進して参りたいと考えております。

この計画を今後の生涯学習推進のよりどころとし,潤いある人生と豊かな暮らしを実 現する都市をめざして,「人を育む教育・文化のまちづくり」に取り組んで参りますの で,市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

終わりに,この計画策定にあたり,三原市生涯学習推進懇話会の委員様をはじめ,貴 重なご意見やご提言をいただきました多くの皆様に心からお礼申し上げます。

平成19(2007)年3月

三原市長

(2)

第1章 計画策定の趣旨等

第2章 三原市の生涯学習をめぐる現状と課題

第3章 生涯学習のまちづくりの基本方針

1 計画策定の趣旨 2 計画の期間 3 計画の性格と役割

1 三原市の現況

(1)三原市の沿革

(2)三原市の特性

(3)まちづくりの理念と市民憲章 2 生涯学習推進の背景

3 国・県等の生涯学習推進の動向

4 三原市の生涯学習関連施策等の推進状況

(1)教育施設及び生涯学習関連施設の整備状況

(2)生涯学習関連事業等の状況 5 生涯学習に関する住民の意識・意向

(1)アンケート調査の結果から見る課題と展望

(2)聞き取り調査における主な要望や意見 6 今後の課題

1 基本理念 2 基本目標 3 基本施策 4 施策の大要

(1)基本的な施策体系

(2)「生涯学習のまちづくり地域総合システム」の確立

2

4

36

2 3 3

4 4 6 8 10 11 13 13 14 20 20 28 32

36 38 40 44 44 44

目 次

(3)

第4章 基本施策の展開

資料編

1 学ぶ力の基礎づくり

(1)家庭教育・幼児教育の支援

(2)学校教育の充実

(3)地域における教育の推進 2 一人ひとりの学習活動の支援

(1)情報提供・相談支援の充実

(2)多様な学習システムの整備

(3)ライフステージに応じて重点的に推進すべき施策 3 多様な分野における学習活動の推進・支援

(1)社会の要請と住民のニーズに応じた多様な学習活動の   推進・支援

(2)「生涯学習まちづくり出前講座」の充実と協働の   まちづくりの推進・支援

4 住民主体のまちづくりに関する学習活動の推進・支援

(1)三原市の歴史・文化に関する学習機会の提供

(2)住民主体のまちづくりに関する学習機会の提供

(3)地域における学習成果の活用の促進

(4)まちづくりを支える組織等への支援 5 学習活動を支える体制の整備

(1)推進体制の整備

(2)施設の整備・充実

(3)指導者の育成と人材の確保・活用

■ 教育施設及び生涯学習関連施設の整備状況

■ 用語の説明

■ 三原市生涯学習推進本部設置要綱

■ 三原市生涯学習推進本部名簿(平成18年度)

■ 三原市生涯学習推進懇話会設置要綱

■ 三原市生涯学習推進懇話会委員名簿

48

63

48 48 49

51 51 50

53 55 55

58 59

62 59 59 60 60 61 61 61

64 68 70 72 75 76 52

(4)

2

1 章   計画策定の趣旨等

高度情報化や社会・経済のグローバル化,地球規模での環境問題などに加え,少子・ 高齢化や人口の減少などが予想を超える速さで進み,国・地方を取り巻く環境が変化 しています。それに伴い,真の豊かさを求める声や住民参画のまちづくりの機運も高 まり,これらに対応する分権型の新しい社会経済システムの構築が求められる時代に なりました。

 市区町村は住民に最も身近な行政として,生活圏の広がりへの対応や活力ある産業 の育成,さまざまな地域社会の安心・安全の確保など地域にふさわしい変革やチャレ ンジを続けなければなりません。そのためには,年々厳しくなる財政の改善や効率的 な行政運営,総合的な市民力が発揮できる仕組みづくりが必要となります。

 そのような中で,三原市・本郷町・久井町・大和町の1市3町は,平成17(2005)年 3月22日に新設合併し,新しい三原市が誕生しました。人口は10万人を超え,面積は 471平方キロ㍍になりました。中国・四国地方のほぼ中心部に位置し,南部の海岸地 帯から北部の世羅台地へと多様な自然が広がり,気候は温暖で暮らしやすさが実感で きます。そのため,旧石器時代から営まれてきた人々の歴史は,海や大地の恵みに加 え,先人の知恵と努力によって,豊かな文化が育まれ,瀬戸内海工業地帯の一翼を担っ ています。

 今日まで三原・本郷・久井・大和の各地域ではそれぞれ幅広く熱心に教育の充実に 取り組んでおり,かけがえのない人生を生きぬく力の向上に大きな役割を果たしてき ました。

 生涯学習についても,各地域それぞれに推進大綱や計画・要綱を定め,昭和 63(1988)年以来,年々意欲的な取り組みや改善・改訂を行ってきました。そして今日, 自主自立の老人大学をはじめ文化やスポーツ,現代的課題の学習などに,多くの住民 が多彩な活動を続けています。

 これらをすべて三原市の資産として,さらに磨き,潤いある人生と豊かな暮らしを 実現する都市をめざさなければなりません。 

 この生涯学習推進計画は,伝統の尊重と多様な住民ニーズの具体化に留まらず,三 原市の活力を強化し,住民主体のまちづくりを進めるため,住民一人ひとりが夢や目 標に向かって生き生きと生活できる生涯学習社会の構築をめざして策定します。

1 計画策定の趣旨

(5)

3

1

2

3

4

資 料

 この計画は,平成17(2005)年度から平成26(2014)年度を目標に推進されている三 原市長期総合計画を踏まえるとともに,これまでの生涯学習推進大綱等の流れを受け 継ぎ,平成19(2007)年度を初年度として,平成28(2016)年度を目標年度とする10ヵ 年計画とします。ただし,社会・経済・環境の変化に即し,必要に応じて見直しを行 います。

 この計画は,平成18(2006)年8月に実施した「生涯学習についての住民意識調査」 の結果や住民からの意向を尊重するとともに,これまでの生涯学習のまちづくりにお ける成果と反省を踏まえ,また広島県総合計画「元気挑戦プラン」や関連計画あるいは 三原市長期総合計画との整合,国の方針や動向に配慮しながら,三原市の望ましい「生 涯学習のまちづくり」の方向性や基本施策について,住民と市行政との共通目標として 策定します。

 特に,三原市では,住民による主体的なまちづくりを積極的に進めており,この計 画は次のような重要な役割を担うこととなります。

 ① 生涯学習施策を作成・推進するための基本的な考え方や主要な施策を定めます。  ② 住民一人ひとりが,いつでも,どこでも生涯学習に取り組めるよう,さまざま

な創意工夫を盛り込みます。

 ③ 三原市のまちづくりの展望や課題も生涯学習に取り入れ,その成果が住民の主 体的なまちづくりに発揮されるよう努めます。

 ④ 自主的な活動を続ける団体やグループとの連携を図り,生涯学習への積極的な 参画や広範な仲間づくりを支援します。

 ⑤ 地域や世代を超えた積極的な交流を図り,一体感のある三原づくりを進めます。  ⑥ 国や県等に対しては適切に活用し,支援や協力の実現に役立てるとともに,民

間の学習活動についても積極的な理解展開への指針とします。

2 計画の期間

3 計画の性格と役割

参照

関連したドキュメント

住所」 「氏名」 「電話番号(連絡 先)」等を明記の上、関西学院 大学教務部生涯学習課「 KG 梅田ゼミ」係(〒662‐8501西 宮 市 上ケ原 一 番 町 1 - 1 5

・古紙回収 2,976人 いびがわミズみずエコステーション. ・ごみ堆肥化ステーション

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)

※1 13市町村とは、飯舘村,いわき市,大熊町,葛尾村, 川内村,川俣町,田村市,富岡町,浪江町,楢葉町, 広野町, 双葉町, 南相馬市.

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間