• 検索結果がありません。

いろいろな子育て支援 すくすくファイリングブック 西条市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "いろいろな子育て支援 すくすくファイリングブック 西条市ホームページ"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

生活福祉資金の貸付

安定した生活を営めるようにすることを目的とし、 必要な資金の貸付とともに相談支援を行います。

児童手当

支給額

0∼3 歳未満 15,000 円 3 歳以上小学校修了前 10,000 円

(第 3 子以降は 15,000 円)

中学生 10,000 円

※金額は月額

問合せ

対象 問合せ

所得制限

中学修了前の子ども(0歳から15歳到達後の最初の3月31 日まで)で、日本国内に住所のある児童を養育している方に 支給されます。出生、転入等で新たに支給資格が生じる場 合は、資格が生じた翌日から15日以内に申請してください。

市では子育てに役立つ手当や助成などの支援を用意しています。

積極的に活用して、子育てを楽しみましょう。

所得制限以上の方は、支給額が児童一人につ き一律 5,000 円になります。

受給者証の交付を受け、医療機関で保険証と 併せて提示

子育て支援課 子育て支援係 TEL 0897-56-5151

(内線 2335)

東予総合支所 市民福祉課 福祉係

TEL 0898-64-2700 丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-68-7300 小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-72-2111 問合せ

西条市社会福祉協議会

本所・東予支所 東予総合福祉センター TEL 0898-64-2600

西条支所 西条市総合福祉センター TEL 0897-53-0873

丹原支所 丹原福祉センター TEL 0898-76-2433

小松支所 小松地域福祉センター TEL 0898-72-6363

国保医療課 医療係 TEL 0897-56-5151

(内線 2434)

東予総合支所 市民福祉課 市民保険係

TEL 0898-64-2700 丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-68-7300 小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-72-2111

こども医療費助成

子どもが病気やけがで医療機関にかかった場合、保険診 療での自己負担分に限り医療費の助成が受けられます。

対象

助成方法

西条市在住で、医療保険に加入している中学修 了前の子ども(0歳から15歳到達後の最初の3 月31日まで)

必要な資金の融資を受けることが困難な世帯

20

(2)

西条ファミリー・サポート・センター

子育ての援助をしたい人(サポート会員)と子育ての 援助を受けたい人(依頼会員)による会員組織で、 子育てに関する相互援助活動を行い、仕事と家庭 の両立を支援します。

援助内容

●保育所、幼稚園、児童クラブ等への送迎や終 了後の預かり

●病児・病後児預かりなど

利用料 通常の預かり

 平日 7:00∼19:00 600 円/時間  土日・祝日、上記以外の時間 700 円/時間 病児・病後児預かり

 平日 7:00∼19:00 800 円/時間  土日・祝日、上記以外の時間 900 円/時間

問合せ

子育て支援課内 西条ファミリー・サポート・センター TEL 0897-53-1666(FAX 兼用)

「育児・介護休業法」では、働きながら育児や介護 をしている方が、離職せず働き続けることができる 雇用環境を整備するとともに、育児又は家族の介 護のために退職をした労働者の再就職の促進を 図ることとしております。

「育児・介護休業法」のもと、原則1歳未満の子を 育てる従業員は、男性でも女性でも、育児休業を 取得することができます。これは、従業員が事業主 に申し出ることによって取得できる制度です。

詳しい取得の条件やその他の支援については下記ホームページなどを参考にしてください。

厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/    女性の活躍・両立支援総合サイト(両立支援のひろば) http://www.ryouritsu.jp/ 仕事と育児カムバック支援サイト http://www.comeback-shien.jp/

育児・介護休業制度を知ろう

C o l u m n

仕事も育児もがんばるあなたへ

独自の支援をもうけている企業もあります。早めに会社に相談しましょう。

○育児のための短時間勤務

○育児のための残業(所定外労働)の制限

○育児のための残業(時間外労働)の制限

○子どものための看護休暇

○育児のための深夜業の制限 など

利用できる措置

妊娠中

産前・産後期

育児中

○労働時間や業務などの変更 保健指導・健康診査を受けるための時間 の確保、時間外労働、深夜業の免除、軽易 な業務への変更などを会社に申し出ること ができます。

○主治医からの指導事項を守るための措置 主治医からの指導事項を守るため、休憩時間の延 長、通勤緩和のための措置(時差出勤、交通経路 の変更等)を会社に申し出ることができます。

○産前の休業

産前6週間(出産予定日含む)休業したいと 請求すれば休業できます。早めに会社に 相談するようにしましょう。

○産後の勤務

産後8週間(出産日の翌日から数える)まで原則とし て働けませんが、6週間経過後に本人が希望し、医 師が認めた業務については働くことができます。

○育児休業

1歳未満の子を育てる従業員は、男性でも 女性でも、取得することができます。従業員 が事業主に申し出ることによって取得でき る制度であり、たとえ、就業規則等に定めら れていなくても取得できます。

○育児休業給付の支給(雇用保険) 雇用保険の被保険者の方が1歳(保育所に入所で きないなど一定の場合は1歳6か月)に満たない子 を養育するために育児休業をした場合に、一定の 要件を満たすと育児休業給付の支給を受けること ができます。

○短時間勤務

3歳未満の子どもを育てる従業員は、所定 労働時間を短縮する制度(原則として1日6 時間)を利用できます。

○残業の免除

3歳未満の子どもを育てる従業員は、事業主に請求 することにより、残業(就業規則等で定めた所定労働 時間を超える労働)を免除してもらうことができます。

子育て支援

21

(3)

ウイングサポートセンター

時間

■東部・西部ウイングサポートセンター共通 月∼金曜日 8:30∼19:00 土曜日、第 4 日曜日 8:30∼17:15

問合せ

東部ウイングサポートセンター

TEL 0897-56-8114 西部ウイングサポートセンター

TEL 0898-68-1520 成長・発達に不安のある子どもが自立し、地域で豊 かに生きていけるよう、活動しています。成長・発 達、就学や進学に関する悩みに応じる相談時間を 設けています。事前予約の上、ご利用ください。 出生時 2,000g 以下等、医師が入院による養

育を認める乳児(1 歳の誕生日前々日まで)

未熟児養育医療費助成

対象

医師の意見書を添えて、乳児の入院期間中に申 請し、医療券の交付を受け、医療機関で提示

助成方法

問合せ

出生時の体重が2,000g以下等の乳児で、入院に よる養育が必要となった場合、申請により医療費 窓口負担額の一部または全部が助成されます。

通級指導教室

対象

《相談》就学前の幼児∼中学 3 年生

《指導》小学生∼中学生 場所・問合せ

西条小学校(にこにこ教室)

TEL 0897-55-1676 神拝小学校(わくわく教室)

TEL 0897-56-3107 大町小学校(わくわく教室)

TEL 0897-56-2114 小松小学校(きらり教室)

     (いきいき教室)TEL 0898-72-2704 壬生川小学校(きらり教室)

TEL 0898-64-2022 国安小学校(にこにこ教室)

TEL 0898-66-5181 丹原小学校(きらり教室)

TEL 0898-68-7005 丹原東中学校(ぷらす教室)

TEL 0898-68-7054 言葉や学習、行動、対人関係などについて、特に支 援を必要とする児童・生徒に対して、指導を行って います。また、教育相談も随時お受けします。

■いしづち

月∼金曜日 9:00∼15:00 楢木 53-1 TEL 0897-52-2355

■ひうち

月∼金曜日 9:00∼15:00 周布 349-1 TEL 0898-64-2700

適応指導教室

場所・時間・問合せ

学校とは違う雰囲気で、不登校の子どもたちの

「心」のくつろげる居場所です。自分を深く見つめ、 自信を持って行動できるようお手伝いします。通室 は、学校での出席扱いとなります。

思春期は反抗期とも呼ばれ、体も心も大人になっ てきた証拠。感情がうまく伝えられない、周りを拒 否してしまうなどの行動がありますが、成長して いく子どもを愛し、信じて、向き合ってください。

思春期の 子どもを支えるために

C o l u m n

これも成長の証

国保医療課 医療係 TEL 0897-56-5151

(内線 2434)

東予総合支所 市民福祉課 市民保険係 TEL 0898-64-2700 丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-68-7300 小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-72-2111

22

(4)

経済的な理由などで、日常生活に困っている母子 家庭が入所できる施設です。

施設名

くるみ荘(定員 7 世帯) TEL 0897-56-3661 すみれ荘(定員 20 世帯) TEL 0898-64-2731

■母子生活支援施設

問合せ

子育て支援課 女性係  TEL 0897-56-5151

(内線 2337)

対象者

■重度心身障害者医療費助成

病気やけがで医療機関にかかった場合、保険診療で の自己負担分に限り医療費の助成が受けられます。 次のいずれかに該当し、医療保険に加入している方 1.身体障害者手帳1級または2級を持たれ 2.療育手帳Aを持たれている方ている方

3.療育手帳Bと身体障害者手帳3級∼6級 を持たれている方

4.身体障害者手帳3級を持たれている方 5.療育手帳Bを持たれている方

4.5の方は、前年の所得税課税世帯に属 する方は対象になりません。

(平成 22 年税制改正前の基準で判定します。)

対象者

■児童扶養手当

ひとり親家庭の生活の安定と自立促進、児童福祉 の増進を図ることを目的に支給されます。

ひとり親家庭のために

ひとり親家庭を対象とした手当等があります。詳細 は市のホームページをご覧ください。

検索 西条市 ひとり親

父母が離婚、父または母が死亡、父または母 が重度の障がいの状態にある児童 など

病気やけがで医療機関にかかった場合、保険診療で の自己負担分に限り医療費の助成が受けられます。

問合せ

子育て支援課 子育て支援係

TEL 0897-56-5151 (内線 2333) 東予総合支所 市民福祉課 福祉係

TEL 0898-64-2700 丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-68-7300 小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-72-2111

対象者

■ひとり親世帯等医療費助成

問合せ

国保医療課 医療係 TEL 0897-56-5151

(内線 2434)

東予総合支所 市民福祉課 市民保険係

TEL 0898-64-2700 丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-68-7300 小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-72-2111

問合せ

国保医療課 医療係 TEL 0897-56-5151

(内線 2434)

東予総合支所 市民福祉課 市民保険係

TEL 0898-64-2700 丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-68-7300 小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-72-2111

次のいずれかに該当し、医療保険に加入している方 ひとり親世帯の父または母と子ども

祖父または祖母と孫、兄または姉と弟妹の家 庭でひとり親世帯に準ずると認められる方 父母のいない児童

※「子ども」とは、20 歳に満たない者(就学、障がいなど例外あり)

家庭主の前年の所得税が課税されている方は 対象になりません。(平成22年税制改正前の基準で判定します。)

対象者

就学前児童とその保護者

障がいのある子どものために

障がいのある子どもを対象とした手当等がありま す。詳細は市のホームページをご覧ください。

親子で通園し、一人ひとりの発達や障がいに応じ た療育を行います。

■児童発達支援事業所

問合せ

社会福祉課 障がい者福祉係 TEL 0897-56-5151

(内線 2365)

東予総合支所 市民福祉課 福祉係

TEL 0898-64-2700 丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-68-7300 小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係

TEL 0898-72-2111 検索 西条市 障がいのある子のために

■児童発達支援かがやき園

月∼金曜日(土・日・祝、年末年始は休み) 9:00∼14:00 TEL 0897-55-5022

■児童デイサービスセンターひまわり 月∼土曜日(日・祝、年末年始は休み) 9:00∼15:00 TEL 0898-65-6144

■めばえ月∼金曜日(土・日・祝日は休み) 9:30∼15:30 TEL 0897-52-5200

場所・時間・問合せ

23

子育て支援

参照

関連したドキュメント

業務システム 子育て 介護 業務システム

保育所保育指針解説第⚒章保育の内容-⚑ 乳児保育に関わるねらい及び内容-⑵ねら

 母子保健・子育て支援の領域では現在、親子が生涯

死亡保険金受取人は、法定相続人と なります。ご指定いただく場合は、銀泉

【資料出所及び離職率の集計の考え方】

児童について一緒に考えることが解決への糸口 になるのではないか。④保護者への対応も難し

危険な状況にいる子どもや家族に対して支援を提供する最も総合的なケンタッキー州最大の施設ユースピリタスのト

6 保険料の納付が困難な場合 災害、生計維持者の死亡、失業等のため、一時的に保険