• 検索結果がありません。

パワーポイント 俺の簿記

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "パワーポイント 俺の簿記"

Copied!
253
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1) 会計総論 ( 後期 ) 担当教員 鈴木大介. 1.

(2) 0はじめに 本講義 ( 後期 ) の目的と成績評価 . 企業の決算書を作成するための会計の初歩を学ぶ .会計専門家は,経営専門家や経済専門家、法律専門 家とは異なる発想をする.その発想をなるべく相対 化して伝えることを目標とする.「会計ってこうな んだ」という大ざっぱなイメージをもてるようにし たい. 会計実務家ではなく,会計研究者育成コースの一 部と理解してほしい.もちろん,実務家志望や教養 として会計を学びたい学生も視野に入れているが, 資格に合格するためには,別途,受験対策が必要. . 2.

(3) 0はじめに 本講義の目的と成績評価 . テキスト 川本淳ほか『はじめて出会う会計学』有斐閣アルマ. 期末テストは,テキストの範囲から出題.傾向は, 過去問に準じる.テキストの内容を理解していれば, 満点とれる.持ち込みあり.. 3.

(4) 0はじめに ( 2 ) 本講義の予定 【前期】 1はじめに 2決算書は成績表 3利益計算はなぜ難しいか 4ルールブックと会計 5簿記の基本 6原価計算 7決算書の分析. 【後期】 1資本取引と利益計算 2収益と費用の測定・認識 3商品の会計 4減価償却 5引当金 6資産と負債の認識・測定 7金融商品,包括利益 8利益計算の数学的表現 9会計単位 10 会計情報の役立ち 11 監査と粉飾. 4.

(5) 前期の復習. 5.

(6) 1貸借対照表と損益計算書 1 ヶ月間になに ストックとフローの本質. があったか調べ てみよう. 一ヶ月における 収入 支出. 4月1日 10,000 円. 食費代 遊び代 30,000 20,000. 初期時点の ストック. バイト代 60,000. 1 ヶ月の フロー. 4 月 30 日 20,000 円. 1 ヶ月後の ストック 6.

(7) 1貸借対照表と損益計算書 貸借対照表のイメージ :一定時点の財産の状態 「マイナスの価値をもつも の」 → 支払義務など 貸借対照表. 「プラス の価値をも つもの」 → 売却可 能 or 使用 可能. 負債 資産 純資産. ( 当期純利益 ). 「資産と負 債の差額」 → 所有者の 出資分 +会社の これまでの 儲け分 7.

(8) 1貸借対照表と損益計算書 損益計算書のイメージ :一定期間の儲けの明細 「消費した価額」 → 純資産の減少 要因. 損益計算書. 費用 「儲けの価 額」 → 純資産の 増分. 収益. 「得した価額」 → 純資産の増 加要因. 当期純利益 8.

(9) 1貸借対照表と損益計算書 . 期首. 資産 15 万. 期末. 負債 10 万. 負債 10 万 資産 20 万. 純資産 5万. 純資産 5万 当期純利益. 損益計算書. 費用 5万 当期純利益. 収益 10 万 9.

(10) 2決算書はどう作るのか?. 仕訳帳. 取引の発生. 総勘定元帳 転記. 仕訳帳: (4/22) 資産 100 / 負債 100 左は左. 資 産. 負 債. 100 左側. 右は 右. 100 右側. 左側. 右側 10.

(11) 2決算書はどう作るのか?. 仕訳帳. 取引の発生. 総勘定元帳 転記. 仕訳帳: (4/23) 資産 200 / 収益 200 右は右. 資 産. 収 益 200 左側. 右側. 左は左. 200 左側. 右側. 11.

(12) 2決算書はどう作るのか? 産 資 300 1,500. 左残高 1,200. 左側合計. 1,20 0. 勘定科目. 負 債 純 資 産. 100. 左残高 100. 100 1,30 0. 右側合計. 資 産. 収 益. 費用. 負債. 試算表. 100 900 300. 費 用. 1,30 0. 左と右の合計額が一致!. 200 右残高 100. 300. 純資産 右残高 900. 900. 収益 右残高 300. 300 12.

(13) 2決算書はどう作るのか? 負債 資産 純資産. 決算整理後残高試算 表. 左側残高 勘定科目 当期純利益資 産. 1200. 負 債 純 資 産. 当期純利益. 費用. 収益 貸借対照表. 収 益. 100 1,30 0. 右側残高. 100 900 300. 費 用. 1,30 0. 損益計算書. 13.

(14) 3成績表としての決算書 大きな会社(有名な会社). 経営者 所有権 所有権. 所有者. 14.

(15) 3成績表としての決算書 大きな会社(有名な会社) 所有者と経営者が分かれる ⇒ 経営者がどのように経営して いるのかを所有者は知らない ⇒ 成績表によって情報を伝達 成 ! 成. 績 績 表 表. 所有権 所有権. 15.

(16) 3成績表としての決算書 優良企業. A 社 B社 C社 D社 E社 F社 G社. 成績表が 成績表が なければ なければ ,,全体平 全体平 均として 均として 各会社を 各会社を 評価する 評価する のみ! のみ!. 平均より もいいぜ !. A 成 社 B社 成 績 績 C社 表 表 D社 E社 F社 G社. 成績表を公 成績表を公 開するこ 開するこ とによっ とによっ て,平均以 て,平均以 上で評価さ 上で評価さ れる れる. 成 成 績 績 残りの 残りの 表 表. 会社に 会社に たいす たいす る外部 る外部 の評価 の評価. 平均よりも いいぜ!. D社 E社 F社 G社 16.

(17) 3成績表としての決算書 ① ビジネスの最初から最後までを通算した利益(会計 学者は全体利益とよぶ)は収支計算で簡単に求めるこ とができる。 ② 期間を区切って、期間ごとの利益を計算しようとす ると途端にややこしくなる。 ③ 会計専門家は「利益計算は企業の収入・支出を年度 間に配分する操作である」と言う。. 17.

(18) 3成績表としての決算書. 1 年目 2 年目 Total 運賃収入 80 万円 60 万円 140 万円 燃料支出 20 万円 10 万円 30 万円 車両支出 90 万円 0 万円 90 万円 収 支 -30 万円 50 万円 20 万円 90 万で車両を購入 (2 年間使用後廃車 ) し, 燃料費 30 万を支払い,お客から 140 万をも らったから,結局, 20 万の儲け 18.

(19) 4原価計算の概要 総合原価計算:大量に生産する製品の原価を把握 し,その期間に製造した製品の数 で割って, 1 個あたりの製造原 価 材料費 加工費 を計算 直接材料費 直接労務費 直接 経費. 間接材料費 間接労務費 間接 経費. 材料費:一時点で投入される材料のコスト 加工費:製品加工のため徐々に投入されるコスト 19.

(20) 4原価計算の概要  【標準原価計算】 A製品標準原価カード ( 標準単価 ) ( 標準消費量 ) 直接材料費 50 円 / kg 1 kg ( 標準賃率 ) ( 標準直接作業時間 ) 直接労務費 6 円 / 時間 10 時間 ( 標準配賦 ( 標準直接作業時間 ) 率) 製造間接費 5 円 / 時間 10 時間 A製品 1 個当たり標準総合原価. 0  当月生産量:完成品量. 50 円 60 円. 50 円 160 円. 150 個,月末仕掛品 5 150 160 円 ×150 個 24,000 円 0(0) 個 (150)  ( 材料は始点投入,加工進捗度 8 50 円 ×50 個 200 0%) 50 2,500 円 (190) (60 + 50) 円 (40) 20 (4,400 円 ) ×40 個.

(21) 4原価計算の概要 直接原価計算:原価を変動費と固定費に分け,. 変  動製造原価のみを製造原価とする原価計 変動費のみが売上原価となる 算 固定費は,“そのまま”期間費用 Ⅰ 売 上 高 変動売上原価 Ⅱ 変動製造マージン Ⅲ 変動販管費 貢献利益 Ⅳ 固 定 費 営業利益. 固定費をそのまま期間 費用とするのは , 短期 的には固定費を変化さ せられないという前提 がある. 21.

(22) 5決算書分析入門 株式市場 この会社 この会社 ,気に入 ,気に入 らないわ らないわ. 所有者に俺 所有者に俺 はなる! はなる!. 株 式 株 式. 株式市場 22.

(23) 5決算書分析入門 株価:ソフトバンク. 23.

(24) 5決算書分析入門. ROA ROA 企業が投資し 企業が投資し ている価額 ている価額. ROE 負債 資産 純資産. ほぼ,株 主が投資 している 価額. 当期純利益 24.

(25) 5決算書分析入門 PBR PBR PER PER. 企 企 業 業 価 価 値 値. 資産. 純資産. 当期純利益 25.

(26) 7 決算書の分析 ( テキスト第 8 章 ) . 26.

(27) 1 主要な財務比率 貸借対照表と損益計算書の詳細. 貸借対照表. 負債 資産. 損益計算書. 費用. 収益. 純資産. ( 当期純利益 ). 当期純利益. 27.

(28) 1 主要な財務比率 貸借対照表と損益計算書の詳細. 大雑把に現金に なりそうな資産. 1 年以内に返済する 負債. 貸借対照表. 一年以上使用す る資産. 流動資産 流動負債 固定負債 固定資産. 1 年以上返済 不要な負債. 本当は費用とす べき資産. 株主資本. 株主が出資し たとみなせる 金額. 繰延資産. その他. 28.

(29) 1 主要な財務比率 貸借対照表と損益計算書の詳細. 売った商品の原価 損益計算書. 販売費と管 理費 財務活動な ど,営業外 の費用. 売った商品による 収益. 売上原価 販管費 営業外費用 特別損失. 売上高 営業外収益 特別利益. 営業外の収 益. 当期純利益 29.

(30) A社 182% B社 71%. 1 主要な財務比率 倒産の可能性を検討する ための比率. A 社. 流動資産 流動比率  流動負債 B 社. 流動負債 流動資産 22 40 固定負債 18. 流動資産 流動負債 25 35. 株主資本 固定資産 45 60 その他 15. 固定資産 株主資本 45 75. 固定負債5. その他 15 30.

(31) 1 主要な財務比率 倒産の可能性を検討する ための比率. A社 77% B社 115%. 固定資産 固定長期適合率  固定負債+純資産 A 社. B 社. 流動負債 流動資産 22 40 固定負債 18. 流動資産 流動負債 25 35. 株主資本 固定資産 45 60 その他 15. 固定資産 株主資本 45 75. 固定負債5. その他 15 31.

(32) 1 主要な財務比率 倒産の可能性を検討する ための比率. A 社. A社 45% B社 55%. 純資産 自己資本比率  (総)資産. B 社. 流動負債 流動資産 15 45 固定負債 40. 流動資産 固定負債 45 35. 固定資産 株主資本 30 55 その他 15. 株主資本 固定資産 40 55 その他 15 32. 流動負債 10.

(33) 1 主要な財務比率 損益計算書の各利益 損益計算書 売上原価 販管費. 売上原価 売上高. 売上総利益 営業利益 営業外費用 経常利益. 販管費. 売上高. 営業外費用 営業外収益. 特別損失 営業外収益 当期純利益. 特別利益 33.

(34) A社 55% B社 67%. 1 主要な財務比率 収益性の比率 商品の競争力・魅力. 売上総利益 売上総利益率  売上高. A社 売上原価 25 売上高 販管費 55 15 営業外費用 25 営業外収益 特別損失 5 40 当期純利益 30. 特別利益 5. B社 売上原価 25 販管費 35. 売上高 75. 営業外費用 5. 特別損失 5 営業外収益 当期純利益 20 30. 特別利益 5. 34.

(35) 1 主要な財務比率 営業力. 収益性の比率. 営業利益 売上営業利益率  売上高 A社 売上原価 25 売上高 販管費 55 15 営業外費用 25 営業外収益 特別損失 5 40 当期純利益 30. 特別利益 5. B社 売上原価 25 販管費 35. A社 27% B社 20%. 売上高 75. 営業外費用 5. 特別損失 5 営業外収益 当期純利益 20 30. 特別利益 5. 35.

(36) 1 主要な財務比率 資産をつかってどれだけ 儲けたか:効率性 当期純利益 総資産利益率( ROA ) (総 )資産 貸借対照表 流動負債 流動資産 15 45 固定負債 40 固定資産 株主資本 30 55 その他 15. 30%. 損益計算書 売上原価 25 販管費 35. 売上高 75. 営業外費用 5. 特別損失 5 営業外収益 当期純利益 20 30. 特別利益 5. 36.

(37) 1 主要な財務比率 株主の出資額からどれだけ 儲けたか:効率性 当期純利益 自己資本利益率( ROE ) 純資産 貸借対照表 流動負債 流動資産 15 45 固定負債 40 固定資産 株主資本 30 55 その他 15. 67 %. 損益計算書 売上原価 25 販管費 35. 売上高 75. 営業外費用 5. 特別損失 5 営業外収益 当期純利益 20 30. 特別利益 5. 37.

(38) 1 主要な財務比率 ROE の原因分析の例 当期純利益 自己資本利益率( ROE ) 純資産 当期純利益 売上高 総資産    売上高 総資産 純資産 利益率. 効率性 (回転率). 安全性 (レバレッジ). 38.

(39) 1 主要な財務比率 伊勢丹と資生堂はどっち 資生堂. R O E R O A 売上高総利益率 売上高営業利益率 売上高当期純利益 率 総資産回転率. 9.2% 5.0%. 伊勢丹. 8.8%. 6.8% 7.2% 28.8 % 4.3%. 4.9%. 1.8%. 74.2%. 107.0 168.0 % % 43.6. 39.

(40) 2 . 経営環境の変化( JAL と ANA ) 【 JAL 】 1951 年 日本航空株式会社(旧会社)が資本金 1 億円をもって設立 。 翌年から自主運航による国内線定期航空輸送事業を開始。 1970 年 証券取引所(東京、大阪、名古屋)市場第一部に指定。 1983 年 国際航空運送協会統計で旅客・貨物輸送実績世界一に 1987 年 完全民営化。 2010 年 当社、株式会社日本航空、株式会社ジャルキャピタルの 3 社 が会社更生手続 2012 年 東京証券取引所市場第一部に上場。 【 ANA 】 1952 年 日本ヘリコプター輸送(株)設立。資本金 1 億 5,000 万円 、従 業員 16 名で発足。. 40.

(41) 2 . 経営環境の変化 基準年の株価を 100 としたときの推移 180 160 140 120 100 80. 日経平均 JAL ANA. 60. . 40 20 0. ※筆者作成:月次始値. ANAは日経平均よりも,おおよそ順調に推移して いるが,JALは再上場するまでは順調ではない. 41.

(42) 2 . 経営環境の変化 旅客者数の推移 5000000 4500000 4000000 3500000. 国内線 ANA. 3000000. 国内線 JAL. 2500000 2000000. 国際線 ANA. リーマンショック. 国際線 JAL. 1500000. . 1000000 500000 0. ※筆者作成 . 全体的には減少傾向.JALは国際線の利用者が多 かったが,再上場後は,国際線ではANAに追いつか れ,国内線では差がついている.リーマンショックの 影響は顕著ではない. 42.

(43) 2 . 経営環境の変化 原油価格 140.00 120.00 100.00 80.00 原油価格. 60.00 40.00. . 20.00. . 0.00. リーマンショック. ※原油ドバイ月間平均値 ( 現物FOB ) ,筆者作成 . 2008 年の原油価格の乱高下.トレンドは上昇傾向.. 43.

(44) 2 . 経営環境の変化 売上高 2500000. 2000000 JAL 1500000. ANA スカイ スターフライ. 1000000. . 500000. 0 38412387773914239508398734023840603409694133441699. ※筆者作成 . 以前はJALが大きかったが,再上場後は,差は縮 小しているものの,ANAに越された.問題は, ANA の変化が少ないこと.もともとのJALの顧客は? 44.

(45) 2 . 経営環境の変化 売上高事業利益率 20.00 15.00 10.00 5.00. . JAL ANA. 0.00 -5.00 -10.00 38412 38777 39142 39508 39873 40238 40603 40969 41334 41699. ※筆者作成 . 以前はANAが大きかったが,再上場後は,JAL の数値が大幅に改善している.もっとも重要な変化は なにか? 45.

(46) 2 . 経営環境の変化 ・再上場から株価のトレンドに変化がある. ・旅客者数については,国内はANAよりも少なく,国 際はほとんど同じ→規模を追求しなくなった? ・売上高は,ANAと同程度になった.→規模を追求し なくなった?. 46.

(47) 3 .“ ヒト”にかんする論点 従業員数 60000 50000 40000 30000. . JAL ANA. 20000 10000 0 38412 38777 39142 39508 39873 40238 40603 40969 41334 41699. ※筆者作成 . 再生計画で相当の従業員数を減らすとしたが,やは り,再上場時の減少数が大きい.現在では,ANAよ りも従業員数は少ない. 47.

(48) 3 .“ ヒト”にかんする論点 一人当たり人件費 3 2.5 2 JAL 1 人当たり人件費 1.5. . ANA 1 人当たり人件費. 1 0.5 0. 38777 39508 40238 40969 41699 38412 39142 39873 40603 41334. ※筆者作成 . ANAの一人当たり人件費は安定している.JAL は再上場時はかなり低いが,それ以外では,ANAを 上回っている.なぜか? 48.

(49) 3 .“ ヒト”にかんする論点 1 人当たり売上高 600.00 500.00 400.00 300.00. JAL 1 人当たり売上 ANA 1 人当たり売上. 200.00. . 100.00. . 0.00. ※筆者作成 . 一貫して,ANAのほうが一人当たり売上高が高い .アルバイト等の使用率等,さらなる分析が必要かも しれない.原因を分析したい. 49.

(50) 3 .“ ヒト”にかんする論点 ・従業員数は,大幅に減少し,ANAよりも少ない. ・一人当たり売上高は,従来と同様,ANAに劣る. ・一人当たり人件費は,上場廃止時は少ないものの,A NAよりも高い →稲盛氏は,給料については,厳しくない?. 50.

(51) 4 .“ モノ”にかんする論点 使用総資本営業利益率 20.00. 15.00. 10.00. JAL ANA. 5.00. . 0.00 38412387773914239508398734023840603409694133441699 -5.00. ※筆者作成 . いわゆるROAの数値は,上場前と後で劇的に変化 している.この主要な要因はなにか? 51.

(52) 4 .“ モノ”にかんする論点 有形固定資産減価償却累計額比率 70.0 60.0 50.0 40.0. JAL ANA. 30.0. . 20.0 10.0 0.0 38412 38777 39142 39508 39873 40238 40603 40969 41334 41699. ※筆者作成 . リースの割合等,検討すべきデータであるが,飛行 機の売却等のリストラの効果か? 52.

(53) 5 .“ カネ”にかんする論点 フリーキャッシュフロー 150000 100000 50000 0. JAL ANA. -50000 -100000. . -150000. . -200000 38412 38777 39142 39508 39873 40238 40603 40969 41334 41699. ※筆者作成 . ばらつきの原因の解明,両社で挙動が比較的似てい るのはなぜ? 53.

(54) 5 .“ カネ”にかんする論点 有利子負債利率 7.0 6.0 5.0 4.0. JAL ANA. 3.0. . 2.0. . 1.0 0.0 38412 38777 39142 39508 39873 40238 40603 40969 41334 41699. ※筆者作成 . 安定的なANAにたいして,倒産しているJALは ,圧倒的に資本コストが高い. 54.

(55) 5 .“ カネ”にかんする論点 自己資本比率 60 50 40 30. . 20. . 10. JAL ANA. 0 38412 38777 39142 39508 39873 40238 40603 40969 41334 41699. ※筆者作成 . 負債の資本コストが高いことから,ある程度自己資 本比率の改善は自然.安全性を強化しすぎ? 55.

(56) 5 .“ カネ”にかんする論点 流動比率 200.00 180.00 160.00 140.00 120.00 100.00. JAL ANA. 80.00 60.00. . 40.00 20.00 0.00 38412 38777 39142 39508 39873 40238 40603 40969 41334 41699. ※筆者作成 . 100 %前後は最低限必要だが,倒産時はやはり低い .近年ではやはり,安全性を強化しており,ANAも 同様の傾向がある. 56.

(57) 6 . 雑感 ・稲盛会長は,まずは倒産しない会社を構築した. ・人件費は,意図的に削減しなかったのか. ・国内線のANA,国際線のJALといった差別化は消 滅している.. 57.

(58) 資本取引と利益計算. 58.

(59) 収入なら収益とか,支出なら費用と単純にいえ 収入なら収益とか,支出なら費用と単純にいえ 1企業の収入と支出 るわけではない. るわけではない. 企業の資金調達. 企業によいアイディアがあっても現金がなければ?. 負債 資産 純資産. 銀行から借りる. 所有者から出資. 純資産 純資産 当期純利益. 企業が稼ぐ. ここが収益と費用で説明されるところ 59.

(60) 1企業の収入と支出 企業の所有者が出資しただけなら 期首 資産 15 万. 期末. 負債 10 万 純資産 5万. 負債 10 万 資産 20 万 資産 25 万. 純資産 5万 純資産 10 万. 当期純利益 当期純利益. 所有者からの出資では,資産と純資産が増加 所有者からの出資では,資産と純資産が増加 するだけで,収益と費用は変化しない するだけで,収益と費用は変化しない 60.

(61) 1企業の収入と支出 企業が稼いで現金等を獲得したら 期首. 資産 15 万. 期末. 負債 10 万 純資産 5万. 儲けるために 儲けるために 資産を消費し 資産を消費し ていたら ていたら. 損益計算書. 費用 5万. 資産 資産 15 万 資産 20 万 25 万. 負債 10 万 純資産 5万 当期純利益. 収益 10 万. 当期純利益 61.

(62) 1企業の収入と支出 ちなみに,次期の期首の貸借対照表は 次期の期首. 資産 20 万. 負債 10 万 純資産 10 万. もうちょっ もうちょっ と詳しくこ と詳しくこ こを見てみ こを見てみ る! る!. 当期純利益は,リセットされる.あくまで, 当期純利益は,リセットされる.あくまで, 11年間の儲けを示すからね. 年間の儲けを示すからね. 62.

(63) 2拠出資本と留保利益 . 純資産といっても,所有者が出資した部分 ( 拠 出資本 ) と,過去の当期純利益によって増加し た部分 ( 留保利益 ) がある. ( 期首 ) 貸借対照 表 負債. 拠出資本 資本金 所有者からの出資 資本剰余金. 資産 純資産. 利益剰余金. 過去の利益の累積 留保利益 63.

(64) 2拠出資本と留保利益 . 純資産といっても,所有者が出資した部分 ( 拠 出資本 ) と,過去の当期純利益によって増加し た部分 ( 留保利益 ) がある. あらたな出資がなく,企業ががんばった場合 あらたな出資がなく,企業ががんばった場合 ( 期首 ) 貸借対照 表 負債 資産 純資産. 資本金. 資本金. 資本剰余金. 資本剰余金. 利益剰余金. 利益剰余金 当期純利益 64.

(65) 2拠出資本と留保利益. 参考に. 会社法(資本金の額及び準備金の額) 第四百四十五条 株式会社の資本金の額は,この法律に 別段の定めがある場合を除き、設立又は株式の発行に 際して株主となる者が当該株式会社に対して払込み又 は給付をした財産の額とする。 2前項の払込み又は給付に係る額の二分の一を超えな い額は,資本金として計上しないことができる。 3前項の規定により資本金として計上しないこととし た額は , 資本準備金として計上しなければならない 。 4剰余金の配当をする場合には、株式会社は、法務省 令で定めるところにより、当該剰余金の配当により 減少する剰余金の額に十分の一を乗じて得た額を資 本準備金又は利益準備金(以下「準備金」と総称す65.

(66) 3資本取引の具体例. 130 - 10=120 を 2 株 で割ると 60 円 有利発行:株式を株価以下で発行する 企業価値 110 円 130. げっ, 40 円の損 負債 10. 資産 資産 100 120. 純資産 純資産 90 110 1 株 20 円で発 行してあげる. 株価 100 の株 式を 1 株. 株主全体でみると損も 株 式 株 式 得もないな. おっ, 40 円の得 株 式 株 式. 66.

(67) 3資本取引の具体例 企業は,儲かったら,所有者に配当をすること 企業は,儲かったら,所有者に配当をすること ができる! ができる! 配当:利益の所有者への分配 負債. 債権者. 利息. がほしい. 資産 純資産. 配当 所有者. がほしい. 債権者:倒産しなければ,定期的な利息と満期における 元本の回収 ⇒元利を回収できればそれでよい . 株主 (1) リスクのある配当の受け取り ( インカム・ゲイ ン) (2) リスクのある株価変動による儲け ( キャピタ 67.

(68) 企業は,儲かったら,所有者に配当をすること 3資本取引の具体例 企業は,儲かったら,所有者に配当をすること ができる! ができる! 配当:利益の所有者への分配. 負債 資産 資本金 資産. 資本剰余金 利益剰余金. 所有者からの出資 大雑把にいって,こ の金額の範囲内で配 過去の利益の累積 当できる. 当期純利益 この変化だけだから,配当による支出はあるけ この変化だけだから,配当による支出はあるけ ど,収益とか費用はでてこない ど,収益とか費用はでてこない. 68.

(69) 3資本取引の具体例 企業は,過去に発行した自分の株式を買い取る 企業は,過去に発行した自分の株式を買い取る ことができる! ことができる! 自己株式の取得:自社の株式の購入. 負債 資産 資産. 増資すれば,株式 発行と引き換えに 純資産が増加. 株 式 株 式. 純資産. 純資産. 69.

(70) 3資本取引の具体例 企業は,過去に発行した自分の株式を買い取る 企業は,過去に発行した自分の株式を買い取る ことができる! ことができる! 自己株式:自社の株式の購入 増資の逆方向が自己株式の取得! 増資の逆方向が自己株式の取得! だから収益や費用は記録されないんやね だから収益や費用は記録されないんやね 自社株式の取得は ,株式を企業が買 負債 い取り,現金を支 出 資産 資産. 純資産. 株 式 株 式. 純資産. 70.

(71) 3資本取引の具体例 新株予約権:将来,株式を一定の金額で購入できる権利 150 円のものを 100 円で購入でき, すでに 10 円支払っ ているから 40 円儲 儲け けた!. 100 円. A 社の株式を 3 年後 に 1 株 100 円で購 入する権利を 10 円 で買った. 150 円 3 年後の株価. 71.

(72) 3資本取引の具体例 新株予約権:将来,株式を一定の金額で購入できる権利 これって,純資産の 増加?それとも・・ ・. A 社の株式を 3 年後 に 1 株 100 円で購 入する権利を 10 円 で買った. 負債 新株予約権 新株予約権 資産 純資産. 72.

(73) これまで当期純利益の話はしたけ ど,そもそも利益ってどうやって 決めるのかはみてこなかった (^^/. 収益と費用の測定・認識 ( テキスト第 4 章). 73.

(74) 1お金の流れ ちょっと確認! とりあえず,借金や出資は 考えないとすると・・・ 負債 資産と資産 の交換. 資産 純資産. 利益をいつ記録するかという問題と, 資産をいつ増減させるかという問題は関連し ている.. 74.

(75) 1お金の流れ 製造業のお金の単純な流れ 生産 工場. 製品 販売. 投資. 材料 賃金. 回収. 調達. 負債. 利息. 現金 純資産. 売掛金. 現金. 配当. 75.

(76) 1お金の流れ 利益を記録するタイミング 1.. 2. 3. 4.. A社は,結果として 150 億の収入, 100 億の支出があ るプロジェクトを立ち上げるために 100 億の資金調達 をし,市場はこれを 40 億のプラスの経済的価値があ るものと評価した. 企業は実際に, 100 億をつかって工場,材料,賃金に 投資し,その後,時価 150 億の製品が完成した. 製品を顧客に 150 億で販売する契約をし,製品を引渡 した. 150 億を現金で回収した. どの段階で利益を記録すべきか. 76.

(77) 2利益のタイミング 利益を記録するタイミング (1) 投資計画発表時. 調達. 1サイクルだけやります” “100 億投資して, 150 億の収入” 予定!. 負債. 利息. 現金 株式市場等が実際は 40 億ぐらい儲けると 評価. 純資産 配当. “ 株式価値”の増分 だけ利益 77.

(78) 2利益のタイミング 利益を記録するタイミング (2) 投資時 実際に支出した!. 投資した資産の市場価格 の増分だけ利益. 調達. 工場 負債 利息 材料 賃金 ・ 純資産 ・ 配当. 78.

(79) 2利益のタイミング 利益を記録するタイミング (3) 生産時. 調達. 実際の製品が完成した!. 投資した資産の市場価格 の増分だけ利益 株式市場等が実際は 40 億ぐらい儲けると 評価. 負債. 工場 利息 製品 ・ ・ 純資産 配当. “ 価値”の増分 だけ利益 79.

(80) 2利益のタイミング 利益を記録するタイミング (4) 販売時. 調達. 製品が掛けで売れた!. 売価と原価の差額だけ利益 株式市場等が実際は 40 億ぐらい儲けると 評価. 負債. 売掛金 利息 工場 ・ ・ 純資産 配当. 80.

(81) 2利益のタイミング 利益を記録するタイミング (5) 回収時 掛けを 150 億で回収!. 売価と原価の差額だけ利 益. 調達. 負債. 現金 利息 工場 ・ ・ 純資産 配当. 81.

(82) 2利益のタイミング 利益を記録するタイミング ( まとめ ) 生産 工場. 製品 販売. 投資. 材料 賃金. 回収. 調達. 負債. 利息. 現金 純資産. 売掛金. 現金. 配当. 82.

(83) 2利益のタイミング . 材 料 3,00 2,40 0 0 賃 金 2,80 2,80 0 0 経 費 1,20 1,20 0 0. 製造中のイメージ 仕掛品 1,60 0 2,10 0 200 2,50 0. 6,40 0. 製品. 6,40 0. 製造間接費の配賦. 製造間接費 800 2,50 700 1,00 0 0 83.

(84) 2利益のタイミング 売上. . 製品 6,40 0. 6,00 0. 売上原価 6,00 0. 6,00 0. 販管費 800. 800. 10,00 10,00 0 0. 月次損益 6,00 0 10,00 0 800 84.

(85) 3収益の認識のタイミング 利益をいつ記録するかどうかという問題と,資 産をいつ増減させるかという問題は関連 利益って,収益から費用を ひいて計算してた.. 費用 5万. 収益 10 万. 収益をいつ記録する かは,資産をいつ増 加させるかと関連. 当期純利益 85.

(86) 3収益の認識のタイミング 実務上での基本的な収益認識のタイミング 負債 資産 資産. 純資産. 基本は,販売時に収益を記録し, 売掛金等を記録する.. 当期純利益 当期純利益. 費用 当期純利益 当期純利益. 販売が企業にとっては決定 的に重要 ( 難関 ) であり,商 品を渡せば,儲けたといえ る. 収益 収益 収益が実現した!. 実現主義. 86.

(87) 3収益の認識のタイミング 確実に生産すれば販売できるんだったら??? 負債 資産 資産. 純資産. 生産時に収益を記録し,売掛金等 を記録する.. 当期純利益 当期純利益. 費用 当期純利益 当期純利益. 収益 収益. たとえば,政府が買い取り を保証しているような状況 なら,生産するかどうかが 決定的! 生産すれば収益! 87.

(88) 3収益の認識のタイミング 売掛金の回収が長期にわたるような状況なら? 負債 資産 資産. 純資産. 回収時に収益を認識し, 現金の増加を記録する.. 当期純利益 当期純利益. 費用. 収益 収益. 販売しても回収できるかわか らない状況では,現金の回収が 決定的.回収時に収益を認識.. 当期純利益 当期純利益 88.

(89) 4収益と費用の対応 収益を記録して,それに対応する費用を記録する! 収益獲得のリスクがなくなったとみなせるも の 実現主義の原則 収入など. 収益. 89.

(90) 4収益と費用の対応 収益を記録して,それに対応する費用を記録する! 収益獲得のリスクがなくなったとみなせるも の 実現主義の原則 収入など 収益を獲得するために費や したもの 支出など. 収益. 費用収益対応の原則 費用 資産 90.

(91) 5損益取引の具体例 長期の受注工事: 10 年かけてダムを完成させる 着手して売れるのは 10 年後・・・・・ 着手. 完成 支 出. 大きな案件を受注したのに, 10 年後まで収益なし? 契約によって販売価格がわかっている なら工事の進捗度に応じて収益と費用 を記録してもいいのでは 91.

(92) 5損益取引の具体例 割賦販売: 10 年間の分割払いで商品を販売したら 販売しても回収完了は 10 年後・・・・・ 販売. 収入. 収入. 長期にわたるから,将来,お客さん がリストラにあっちゃうかも 不確実性が大きいから,ちゃんと現金収 入があったときに,収益と費用を記録し よう 92.

(93) 5損益取引の具体例 上場株式等の金融商品:持ってるだけで価値が上がった 他の会社を支配するため に取得している株式なら ?. 株 価 株 価. 売却したところで事業に影響なし なんの努力もなく売却できる なんの制約もなくすぐ売却できるのなら , 儲け分も収益として記録 93.

(94) 6収益と費用の認識のまとめ 期首 資産 15 万. 期末. 負債 10 万 純資産 5万. 儲けるために 儲けるために 資産を消費し 資産を消費し ていたら ていたら. 損益計算書. 費用 5万. 資産 資産 15 万 資産 20 万 25 万. 負債 10 万 純資産 5万 当期純利益. 収益 10 万. 当期純利益 94.

(95) これまでは,収益は詳しくみたけ ど,なんか費用の具体的な説明っ てちゃんとしてなかったぞ!. 商品の会計 ( テキスト第 12 章 ). 95.

(96) 1はじめに(単純な商品の売却) 期首 商品 10 万. 負債 5万. 10 10万円の商 万円の商 品が 品が15 15万円 万円 で売却できた で売却できた. 純資産 5万 損益計算書. 期末 商品 10 万 現金 15 万. 負債 5万 純資産 5万 当期純利益 5万. 売上原価 費用の対応. 10 万 売上高 15 万. 収益の実現. 当期純利益 5万 96.

(97) 2在庫がある場合の売上原価 ちょっと確認 (1) . 期首に商品 が1個. 1 年間に商品を 9 個仕入れた.. 期末に商 品が 2 個 売れ残っ た.. 期中には 8 個の商品が売れた (1 + 9 - 2 = 8) .. 97.

(98) 2在庫がある場合の売上原価 ちょっと確認 (2) 期首に商 品が 100 円分あっ た.. 期中,商品 を 900 円 仕入れたぞ .. じゃ あ, 800 円 分の商品が 売れたわけ だ 売上原価. 期末,商 品は 200 円分ある . 98.

(99) 2在庫がある場合の売上原価 費用 期 首 在庫 10 万 購入 15 万. 50 50万で売却できた 万で売却できた. 期 末 売却分 20 万. 売上原価. 20 万. 在庫 5万. 当期純利益. 30 万. 売上高 50 万. 資産 99.

(100) 3売上原価の計算上の仮定 これまでのケースでは,売上原価や在 庫の金額がわかっていたけど・・・ 【例】八百屋さんに,最初 100 円で仕入れたりんごが 1 個ありました.その後, (1)110 円で1個仕入れ, (2)1 個 150 円で売れました. . 期首在庫 100 円. 売上 150 円. いくら儲かった? 在庫はいくらだ? 仕入 110 円. 10.

(101) 3売上原価の計算上の仮定 コンビ二の牛乳 先入先出法 (FIFO) :先に仕入れた商品 から順に払い出すとみなしてみよう 【例】八百屋さんに,最初 100 円で仕入れたりんごが 1 個ありました.その後, (1)110 円で1個仕入れ, (2)1 個 150 円で売れました. . 期首在庫 100 円. 売上 150 円. 利益: 150 - 100 = 50 円 在庫: 110 円 仕入 110 円. 10.

(102) 3売上原価の計算上の仮定 松屋の紅しょうが 後入先出法 (LIFO) :最後に仕入れた商 品から順に払い出すとみなしてみよう 【例】八百屋さんに,最初 100 円で仕入れたりんごが 1 個ありました.その後, (1)110 円で1個仕入れ, (2)1 個 150 円で売れました. . 期首在庫 100 円. 売上 150 円. 利益: 150 - 110 = 40 円 在庫: 100 円 仕入 110 円. 10.

(103) 3売上原価の計算上の仮定 高級アクセサリー 個別法:商品ごとにチェックする 【例】八百屋さんに,最初 100 円で仕入れたりんごが 1 個ありました.その後, (1)110 円で1個仕入れ, (2)1 個 150 円で売れました. 利益: 150 - 110 = 40 円 在庫: 100 円. 期首在庫 100 円. 仕入 110 円. 売上 150 円. 10.

(104) 3売上原価の計算上の仮定 ちなみに,インフレのときに先入先出法を つかうと・・・ 【例】. 14 0 4/29. 商品をひとつ 200 円で売ったとすると,商 品の時価は 140 なのに,売上原価は 100 円 ,儲けは 100 円! 13 5. 13 0. 12 0. 10 0. 4/24 4/20 4/15 4/10. 売上 200 円. 10.

(105) 3売上原価の計算上の仮定 ちなみに,インフレのときに後入先出法を つかうと・・・ 【例】 商品をひとつ 200 円で売ったとすると,売 上原価は時価に近い 140 円,儲けは 60 円 ! 10 12 0 13 0 13 0 売上 14 5 200 円 0 4/10 4/15 4/20 4/24 4/29. 10.

(106) 4仮定による利益計算の影響 まったく,同じ状況なのに計算方法によっ て利益や資産の価額が変化するって??? ?. 現実には,どの方法が最適かはわからな いからなんだろうけど・・・・. どの方法を選択したとしても,“利益の合計”は変わらない どのような方法で利益を計算し ているかは開示されるからなあ 10.

(107) 4仮定による利益計算の影響. 【問題】 1 年目の期首に 1 個 10 万円の商品を 保有.期中に 1 個 15 万円で購入し, 1 個を売 却した.2年目は,商品を 1 個売却したのみで ある.商品はつねに 40 万で売れたとすると, (A)1 期末の在庫を 10 万円で評価した場合と, (B)1 期末の在庫を 5 万で評価した場合で,各期 の利益を計算し,利益の合計が異なるか確認せ よ.. 10.

(108) 4仮定による利益計算の影響 どの方法を選択したとしても,“利益の合計”は変わらない 1 個 40 万で売 11期目の期首に 1 個,期中に 1 個 期目の期首に 1 個,期中に 1 個 却 購入 購入 11期目は 期目は11個売却,在庫 個売却,在庫11個 個 1 期目 A 22期目は 期目は11個売却のみ 個売却のみ 在庫 売却 10 万 15 万 2 期目 A 購入 在庫 15 万 10 万 1 期目 B 在庫 10 万 売却 20 万 購入 15 万 在庫 5万. 利益 25 万. 在庫 売却 10 万 10 万. 利益 30 万. 利益 20 万. 2 期目 B 在庫 売却 5万 5万. 利益 35 万 10.

(109) 4仮定による利益計算の影響. 【復習】 1 年目の期首に 1 個 10 万円の商品を 保有.期中に 1 個 20 万円で購入し, 1 個を売 却した.2年目は,商品を 1 個売却したのみで ある.商品はつねに 50 万で売れたとすると, (A)1 期末の在庫を 10 万円で評価した場合と, (B)1 期末の在庫を 5 万で評価した場合で,各期 の利益を計算し,利益の合計が異なるか確認せ よ.. 10.

(110) 4仮定による利益計算の影響 どの方法を選択したとしても,“利益の合計”は変わらない 1 個 50 万で売 11期目の期首に 1 個,期中に 1 個 期目の期首に 1 個,期中に 1 個 却 購入 購入 11期目は 期目は11個売却,在庫 個売却,在庫11個 個 1 期目 A 22期目は 期目は11個売却のみ 個売却のみ 在庫 売却 10 万 20 万 2 期目 A 購入 在庫 20 万 10 万 1 期目 B 在庫 10 万 売却 25 万 購入 20 万 在庫 5万. 利益 30 万. 在庫 売却 10 万 10 万. 利益 40 万. 利益 25 万. 2 期目 B 在庫 売却 5万 5万. 利益 45 万 11.

(111) 4仮定による利益計算の影響 いろんな方法があって面倒だから,期末の 在庫を時価で評価すればどうなの? 期末の時価が 140 円だったとすると・・・・ 0 14 0 4/29. 5 13 5. 10 13 0. 20 12 0. 10 0. 4/24 4/20 4/15 4/10. 安く買えた分 35 円の評価益 ?. 現状では,実現主 義に反する! 11.

(112) 固定資産への支出をどのようにして費 用とするのか. 減価償却 ( テキスト第 12 章 ). 11.

(113) 1減価償却の本質 費 用. 支出を資産. 費 用. 費 用. 残りは資産. 長期にわたって使用する固定資産への支 出を,即座に費用でなく,使用期間にわ たって費用とする 11.

(114) 2減価償却の具体的な方法 定額法:毎期一定額を費用とする方法. 耐用年数 N 年後. N 年かけて費用 化 (H - R) 廃車の価値 R. H 円で購入. 取得原価. 残存価額. 11.

(115) 2減価償却の具体的な方法 定額法:毎期一定額を費用とする方法 【例】備品 300,000 円の耐用年数は 3 年,残存価額は 30,000 円であった.. 1 年間の 減価償却費 90,000 円. 90%(0. 9). 10%(0.1 ). ( 耐用年数 3 年間の ). 残存価額. 費用総額 270,000 円. 30,000 円. 取得原価 300,000(100 % = 1) 11.

(116) 2減価償却の具体的な方法 定額法:毎期一定額を費用とする方法 【練習問題】備品 500,000 円の耐用年数は 10 年,残存 価 額は 50,000 円であった.. 1 年間の 減価償却費 45,000 円. 90%(0. 9). 10%(0.1 ). ( 耐用年数 10 年間の ). 残存価額. 費用総額 450,000 円. 50,000 円. 取得原価 500,000(100 % = 1) 11.

(117) 2減価償却の具体的な方法 定率法:毎期,簿価の一定割合を費用とする方法 取得原価 (H) ,残存価額 (R) ,耐用年数 (N) ,償却率 (x). H-Hx H (1  x). 1 年後の簿価: H (1 x)  H (1 x) x H (1 x)2 2 年後の簿価: N年後の簿価を N ・・・ H (1  x) R 残存価額に! N年後の簿価:. (1  x ) N . x 1 . R R  (1  x )  N H H. N. R H. これが償却率 11.

(118) 2減価償却の具体的な方法 定率法:毎期一定率を費用とする方法 【例】備品 300,000 円を定率法で償却 ( 償却率 0.3) .. 1 年目は, 300,000×0.3 = 90,000 だけ,費用を記録 備品は 300,000 か ら, 210,000 へ減少した わけや. 2 年目は, 210,000×0.3 = 63,000 だけ,費用を記録 11.

(119) 2減価償却の具体的な方法 定率法:毎期一定率を費用とする方法 【練習問題】備品 500,000 円を定率法で償却 ( 償却率 0. 1) . 1 年目と 2 年目の減価償却費を計算せよ.. 1 年目は, 500,000×0.1 = 50,000 だけ,費用を記録 備品は 500,000 か ら, 450,000 へ減少した わけや. 2 年目は, 450,000×0.1 = 45,000 だけ,費用を記録. 11.

(120) 2減価償却の具体的な方法 生産高比例法:使用割合に応じて,費用を計算する方法. 総走行可能距離 N㎞. H 円で購入. 取得原価  . 使い切るまでに 費用化 (H - R) 廃車の価値 R. 残存価額 ( 取得原価-残存価額 ). 12.

(121) 2減価償却の具体的な方法 生産高比例法:使用割合に応じて,費用を計算する方法 【例】 100,000 ㎞走行可能な車両 2,000,000 円 ( 残存価 額ゼロ ) について,生産高比例法によって減価償却を おこなう.なお,当期は, 10,000 ㎞走行した.  . (2,000,000 - 0). この方法がもっとも理想的かもしれ ないが,すべての固定資産がこのよ うに計算できるわけではない 12.

(122) 2減価償却の具体的な方法 生産高比例法:使用割合に応じて,費用を計算する方法 【練習問題】 30,000 ㎞走行可能な車両 1,000,000 円 ( 残 存価額 100,000) について,生産高比例法によって減価 償却をおこなう.なお,当期は, 10,000 ㎞走行した..  . (1,000,000 - 100,000). 12.

(123) 3減価償却の比較 減価償却の方法についても,複数の選択肢があり, 企業にその判断をゆだねている.この点,どの方法を 選択したとしても,利益の合計額は同じである. 【問題:定額法と定率法の比較】トラック 1,000,000 円 ,耐用年数 5 年,残存価額 100,000 円,償却率 0.369 定率法の費用が大きい → 資産は小さい. 400000 350000 300000 250000. 定額 定率. 200000 150000 100000 50000 0 1. 2. 3. 4. 5. 費用の合計はどち らも同じ 12.

(124) 3減価償却の比較 【問題:定額法と定率法の比較】トラック 1,000,000 円 ,耐用年数 5 年,残存価額 100,000 円,償却率 0.369 定額法 ( 費用 ) 180,0 180,0 180,0 180,0 180,0 00 00 00 00 00 ( 資産 ) 280,000 460,000 820,000 100,000 640,000 1,000,000 定率法 ( 費用 ) 369,0 232,8 146,9 92,70 58,53 21 8 2 00 39 ( 資産 ) 158,532 251,240 631,000 100,000 398,161 1,000,000 12.

(125) 3減価償却の比較 最後まで保有すれば,どの方法で減価償却したとして も,利益への影響はない.では,途中で売却したら? 定額法 合計 540,000 円 ( 費用 ) 180,0 180,0 180,0 の減価償却費 00 00 00 600,000 円の費 資産 ) 3(年目の末に 460,000 用 400,000 円で売却 1,000,000 60,000 円の売却 したら 損 定率法. 合計 748,760 円 ( 費用 ) 369,0 232,8 146,9 の減価償却費 21 00 39 600,000 円の費 ( 資産 ) 251,240 用 1,000,000 148,760 円の売 却益. 12.

(126) 4減損会計 減損会計:固定資産の利用によって採算が取れないと 分かった段階で,予想される損失を前倒し計上する. 当初のルールに従う減価償却と は別もの 【例】 70 億円で購入した工場について,将来にわたって 50 億程度の収入しかもたらさないと見込まれた. 購入時 将来 150 億は,儲 かるはずや. あれ!せいぜい 50 億 orz. 将来の予測の変更のみで, 20 億円を費用とし,固定資産を減少させ る. 12.

(127) 4減損会計 【予備知識】 経済的価値の基本 【問 1 】 100 円の 1 年後の経済的価値は ( 利息 10 % ) ? 100 円を 1 年間銀行に預金すれば, 1 年後,元本 100 円に,利息 10 円がもらえる 【問 1-1 】1年後の 110 円の現在の経済的価値は ( 利息 1 0%)?. 100円. 利子率 10 %の世界で,リスクがなければ,現在の 100 円と 1 年後の 110 円は同じ価値と考える.. 12.

(128) 4減損会計 【予備知識】 【問 2 】 100 円の 2 年後の経済的価値は ( 利息 10 % ) ?. 【問 2-1 】 2 年後の 121 円の現在の経済的価値は ( 利息 1 0%)?. 100円 【問 2-2 】 1 年後 110 円, 2 年後 121 円もらえる契約の 現在の経済的価値は?. 200円. 各年の収入の現在価値の和が現在の経済的価値 12.

(129) 4減損会計 固定資産の経済的価値 【問 3 】 50 円を投資して固定資産を取得した. 1 年後 11 0 円, 2 年後 121 円の収入を獲得し,その後,除却する (利息 10 %).. 50 円. 110 円. 121 円. 50 円の投資によって 200 円の経済的価値をも つ.. 減損会計における費用の計算では,この経済的価 値の金額が使用されることがある. 12.

(130) 資産が減少しているわけではないのに 費用を記録する!. 引当金 ( テキスト第 12 章 ) 半沢直樹でもホテル再建のところで出 てきた用語やね. 13.

(131) 1引当金の本質 減損や減価償却費の影響 期首 資産. 期末 負債. 負債. 純資産 損益計算書. 費用 費用. 資産 資産. 純資産 当期純利益 当期純利益. 収益. 当期純利益 当期純利益 13.

(132) 1引当金の本質 資産が減少する わけではないが ,利益が減少す る. 引当金の影響 期首. 期末. 負債. 負債 負債. 資産 純資産 損益計算書. 費用 費用. 収益. 資産. 純資産 純資産 当期純利益 当期純利益. 当期純利益 当期純利益 13.

(133) 1引当金の本質 ( 利益計算の再掲 ) 収益を記録して,それに対応する費用を記録する! 収益獲得のリスクがなくなったとみなせるも の 実現主義の原則 収入など 収益を獲得するために費や したもの 支出など. 収益. 費用収益対応の原則 費用 資産 13.

(134) 1引当金の本質(貸倒引当金) . 売上 ( 収 益) 売掛金 貸倒引当金繰入 ( 費用 ). とりあえずだけど , 関連す る収益と費用が対応したな あ. 貸倒損失 ( 費用 ) 貸倒の見積 前期に収益を認 識し,それがもとで 生じた売掛金が当期 に貸倒れたからって 当期に費用を認識す るの? 13.

(135) 1引当金の本質(貸倒引当金) 売上 ( 収 益) 売掛金 貸倒引当金繰入 ( 費用 ) . 貸倒損失 ( 費用 ) 貸倒の見積 売上債権のマイナス:貸倒 引当金 a/c. 売上債権の一部が将来貸倒れると予想しているのだ から“実質的な価値?”は簿価よりも少ない.しかし ,将来の予測であって実際は貸倒れてないから,売 上債権の簿価を直接減少させられない 13.

(136) 2貸倒引当金 【例】期末の売掛金残高は 1,000 円である.その 3% が将 来貸倒れると予想し,同額の貸倒引当金を設定した.. 売上 ( 収 益) 売掛金 1,000 円 貸倒引当金繰入 ( 費用 30 円) 将来の貸倒損失は,当期の売上 を獲得するのに必要な経費. 貸倒損失 (30 円 分) 貸倒の見積 将来の損失がある程度予想 されるなら,いまのうちに 費用とする 13.

(137) 2貸倒引当金 【例】期末の売掛金残高は 1,000 円である.その 3% が将 来貸倒れると予想し,同額の貸倒引当金を設定した. 将来貸倒れると予想される価 額を資産から実質的に控除. 翌期以降の貸倒れに 関連する費用. 貸倒引当金繰入 30 / 貸倒引当金 30 貸借対照表 売掛金 1,000 貸倒引当金 △ 30. 970. 貸倒の予想であり,実際に売 掛金が貸倒れたわけではない から , 売掛金 a/c を直接減額 してはいけない . 13.

(138) 2貸倒引当金 【例】売掛金 30 円が貸倒れた.貸倒引当金残高は 30 円 . 貸借対照表 貸倒の予想であって , じっ 売掛金 さいに売掛金が貸倒たわけ 1,000 970 貸倒引当金 ではないから , 売掛金 a/c 970 △ 30 を直接減額してはいけな い.. ここでは,実際に 売掛金がなくなっ たから減額. 同時に,貸倒引当 金も減少させる 前倒しで費用を記録して るから,ここでは費用を 記録しない. 13.

(139) 3種々の引当金 【製品保証引当金】 販売促進のために,製品等に保証をつける場合,将来 の修理費等の支出を予測して,前倒しで費用を記録. 売上 ( 収 益). 売上を増加るために,修理 保証を添付して販売. 修理費等 ( 費用 ) 前倒しで費用. 費用の見積 13.

(140) 3種々の引当金 【ポイント引当金】 販売促進のために,ポイントをつける場合,将来の販 売時における収入の減少を予測して,前倒しで費用を 記録 売上を増加るために,ポイ ントを添付して販売. 売上 ( 収 益). ポイント使用 ( 収入の減 少) 前倒しで費用 14.

(141) 3種々の引当金 【退職給付引当金】 従業員等への給料の一部の後払いについて,引当金を 設定する.. (元従業員). (当 社). (年金基金) 14.

(142) 3種々の引当金 【退職給付引当金】 従業員等への給料の一部の後払いについて,引当金を 設定する.. 売上 ( 収 益). 前倒しで費用. 従業員等が働いた結果,売 上げが発生. 給料の後払 ( 費 用) 費用の見積 14.

(143) 4引当金の影響 . 【問題】 2 期間のうち, 1 期末に売掛金が 1,000 円あった.その後, 2 期末に売掛金は全 額貸倒れが生じる. 1 期末の段階で,貸倒引当 金を 1,000 円設定した場合と, 20 円設定した 場合とで, 2 期間の利益の合計は変化するのか 説明せよ.なお,各期の収益は 1500 円あった とする.. 14.

(144) 4引当金の影響 【 1,000 円】. 貸倒 引当金の金額をどう設定したとし 収益 1,500 収益 1,500 1,000 円 ても、利益の合計は変わらない. 円 円. 引当金の費用 1,000 円 利益 500 円. 追加の費用ゼロ 利益 1,500 円. 貸倒 収益 1,500 1,000 円. 収益 1,500 円 円 【 20 円】 引当金を減らすとその期の利益は 追加の費用 980 引当金の費用 増加するが,その後は減少する. 円 20 円 利益 1480 円. 利益 520 円. 14.

(145) 資産・負債の認識と測定 ( テキスト第 6 章 ). 14.

(146) イントロ イントロ  会計の世界で,資産や負債をどのように扱うのかは,. ややこしい問題である.会計専門家が,資産と負債の なにを問題とし,どういう理屈で考えたのかの一端を 示すのが本章の目的.. http://www.kashiwa-kaitori.com/common/categorys/brand /images/index_img01.jpg. 14.

(147) イントロ 【ハイライト】開業費の資産計上  会社設立初期:収入≪支出でも,利益がマイナスにな. らないことがある.  開業費:設立後,事業開始までの開業準備の支出額 →原則は費用だが,“資産”とすることもできる..  収益ー費用=利益だから,開業費を資産とすれば,利. 益の計算とは無関係の支出となり,費用とした場合よ りも,利益は大きい. 通常,資産とは思えないものが,資産と なる場合がある 14.

(148) イントロ 【ハイライト】資産の範囲につい て  リース資産:企業がリースして ( 借りて ) 使用する場合, 一定条件のもと,所有物でなくともそれを資産とする. ex. 飛行機をリースして,その耐用年数まで使用する場 合,借金をして飛行機を購入したのと同じとみなす. リース. メーカー. 会社. リース. 会社. メーカー. 飛行機を借りた. 借金して購入.  人的資源:企業に多大な貢献をする人材. →従業員は企業の“財産”だが,会計上の資産でない. 14.

(149) イントロ 【ハイライト】資産の評価につい て  なにを資産とするのか,という問題のほかに,資産の. 測定 ( どの金額で評価するのか ) が問題となる.. (1) 取得原価:購入した際の価額を基礎とする. (2) 時 価:現在の売却 ( 購入 ) 価額→市場の評 価 (3) 使用価値:資産を所有する経済的価値. 14.

(150) イントロ 【ハイライト】負債について  負債も,資産と同様にどの範囲までを負債とするのか. という問題がある.また,数学のように,誰が計算し ても同じ答え ( 測定 ) になるとは限らない..  最近まで,年金負債は,オフバランス(次項参照).. 確定給付型年金:将来の給付を確定するから,運用 状況によって負債が発生する. 確定拠出型年金:拠出のみを確定するから,拠出以 後の義務がない. 資産や負債の範囲や測定の問題を考える際に は,その背後にある理屈を知る必要がある . 15.

(151) ベーシック 資産の定義  貸借対照表で認識される資産とはどのようなものか. ( 1 )キャッシュを獲得するのに役立つ経済的資源. ( 2 )過去の何らかの取引または事象に起因している. ( 3 )会社がそれを支配していること(所有に限定せ ず) ( 4 )費用計上されていない支出 ( の一部 ) ex. 土地 ・ 売却可能であり,運用によりキャッシュを獲得可 能 ・過去の購入取引によって土地を所有 ・自由に使用できる 15.

(152) ベーシック 資産の定義  貸借対照表で認識される資産とはどのようなものか. ( 1 )キャッシュを獲得するのに役立つ経済的資源. ( 2 )過去の何らかの取引または事象に起因している. ( 3 )会社がそれを支配していること(所有に限定せ ず) ( 4 )費用計上されていない支出 ( の一部 ) ex. 人的資源については,会社が人を支配しているわ けではないから資産でない.. 15.

(153) ベーシック 資産の定義  貸借対照表で認識される資産とはどのようなものか. ( 1 )キャッシュを獲得するのに役立つ経済的資源. ( 2 )過去の何らかの取引または事象に起因している. ( 3 )会社がそれを支配していること(所有に限定せ ず) ( 4 )費用計上されていない支出 ( の一部 ) ex. 開発費は,経済的資源でなく支配しているわけで もないが,会社法の規定により,資産計上できる.. 15.

(154) ベーシック 負債の定義  負債:. (1) 過去の取引 ( 契約 ) または事象の結果とし. て, (2) 会社が支配している経済的資源を放棄ない し ex.) 引渡をしなければならない義務 借入金 借入契約の結果として生じた義務で,元利を 支払うことによって,将来,現金という経済的資源を放棄 . ex.) マイル 契約によって生じる条件付きの義務で,一定 の条件のもとで,諸経費を負担してサービスを提供する義 務 15.

(155) ベーシック 負債の定義  負債:. (1) 過去の取引 ( 契約 ) または事象の結果とし. て, (2) 会社が支配している経済的資源を放棄ない し 引渡をしなければならない義務 さきのリース時の負債でみたように,負債について もその範囲や測定の問題がある. . 15.

(156) ベーシック 資産の評価 資産の評価は,投資の目的がその方法を決定する.  金融投資:売却を目的とした株式投資等. ex. 売買目的で投資した株式 使用価値はないし,売却しようと思えばいつでもで きる.売却目的での購入であれば,その時々の時価 による評価がもっともらしい.. 15.

(157) ベーシック 資産の評価 資産の評価は,投資の目的がその方法を決定する.  事業投資:使用により,稼ぐことを目的とした投資 . ex. 本社ビルやその敷地,工場など 売却目的の投資でなければ,時価評価は無意味.使 用価値が本来はもっともらしいか.. 15.

(158) ベーシック 資産の評価 資産の評価は,投資の目的がその方法を決定する.  事業投資は使用価値による評価が適切なのか?. ( 問題 1) 事業資産は,使用価値が望ましいかも しれないが,誰が見積もる?正確? (問題 2 )将来予測を見込んだ使用価値によっ て,当期の成績評価とする?. 15.

(159) ベーシック 資産の評価 資産の評価は,投資の目的がその方法を決定する.  使用価値による評価が不適切なら事業投資は消去法的. に時価?それとも取得原価? 価値評価の点からはど ちらも不向きだが. ex. 鉄道の線路:売却すれば,クズ鉄代程度. 多額投資で線路を敷設しても,時価評価するこ とで多額の損失を投資直後に認識する?これっ て,成績評価に影響させるべき? ex. 特殊な機械:自社には必要だが,他の企業 には不要な機械に時価はあるのか? 15.

(160) ベーシック 資産の評価 資産の評価は,投資の目的がその方法を決定する.  企業が他社を支配してグループ経営をしようとする状. 況で,子会社の株式を金融投資とみなせるだろうか? (1)事業制約があり,時価が変動したとしても自 由に売却できない. (2)そもそも,売却するためのものではない. 外形的には株式等の金融投資だが,実質は事業投 資になる.. 16.

(161) ベーシック 資産の評価(まとめ) 資産の評価は,投資の目的がその方法を決定する.  基本的には,事業投資は取得原価で評価し,金融投資. は時価で評価する.  現在では,一部の例外を除いて,使用価値による事業 資産の評価はしない.  子会社を支配するための株式等は,金融投資というよ りかは事業投資に該当する.  使用価値でなく,時価で評価したとしても,経営者の 努力とは関係しない評価損益が,利益に影響を与える . 16.

(162) アドバンス 資産の評価と実現主義の原則  実現基準:財サービスの販売時点で収益を認識. →実現時,回収額と投資額の差額を経営成果とみる. →商品を販売するまで取得原価のまま評価 . 資産の評価と収益認識の原則の表裏一体  事業資産も使用価値がもっともらしいが,実現主義の. 原則から,使用価値によって,未実現の評価損益を認 識することは適切でない.. 16.

(163) アドバンス 資産の評価と実現主義の原則 負債 資産. 純資産 当期純利益 当期純利益. 費用. 収益 収益. 当期純利益 当期純利益. 資産の評価と収益認識の原則の表裏一体 16.

(164) 金融商品,包括利益 . 16.

(165) 1有価証券 有価証券  会計における有価証券は,企業が発行する社債,国等. が発行する国債や公債,企業の株式などをイメージ.  自身が発行する株式や社債は,それぞれ純資産,負債 としていた.  過去の有価証券の評価. 原価法:有価証券を購入時の価格 ( 取得原価 ) で評価 し, 時価が変動しても基本的に無視. 低価法:取得原価と時価のうち低い方で評価し,時価 が下がればその分費用を記録. 16.

(166) 1有価証券 有価証券 (2002 年度以降 )  有価証券は,保有目的によって評価を選択.  売買目的有価証券:. 時価の変動から利益を得る目的で保有する有価証券. . →基本的には,余った資金の運用であり,売却するこ とに事業上の制約がないから,時価評価し,評価 “損益”を損益計算書で認識する.. 16.

(167) 1有価証券 有価証券 (2002 年度以降 )  有価証券は,保有目的によって評価を選択.  満期保有目的債券:満期まで保有する目的の債券 . →債券の額面金額と異なる価額で取得した場合に,あ る条件のもと, 償却原価法で評価し,基本的に,時 価は無視する.  額面金額について 満期は 1 年,利息 10% の社債を購入 (1)90 円で取得した額面 100 円で利息がない ( 利子率 0) . (2)100 円で取得した額面 100 円で利息 10 円が最初に支払 われる債券. 16.

(168) 1有価証券 有価証券 (2002 年度以降 )  有価証券は,保有目的によって評価を選択.  満期保有目的有価証券:満期まで保有する目的の債券 . 償却原価とは,取得価格と額面価格の差額を,保有期 間にわたって修正していく方法. ex. 額面金額 100 円,期間 2 年の債券を 90 円で取 得.円もらえるものを 90 円 最後に 100 で取得した. 90 円. 95 円. 1 年ごとに 5 円儲けを記録しよう.. 100 円 16.

(169) 1有価証券 有価証券 (2002 年度以降 )  有価証券は,保有目的によって評価を選択.  子会社株式・関連会社株式:支配目的で取得する株式. .. . →他の企業を支配する目的で所有する有価証券は,事 業上の制約があり売却することを想定しない.そも そも財務活動とはいえず,時価の変動は成果ではな いから,取得原価で評価する.. 16.

(170) 1有価証券 有価証券 (2002 年度以降 )  有価証券は,保有目的によって評価を選択.  その他の有価証券:文字通り,上記以外の有価証券. . ex. 持ち合い株式:相互に株式を持ち合い,安定株主 の 確保をすることで敵対的買収の防衛策とする. それぞれ A 社 15 %. 当 社. B 社 C 社. D 社. 合わせて 60 %は安定 している 17.

(171) 1有価証券 有価証券 (2002 年度以降 )  有価証券は,保有目的によって評価を選択.  その他の有価証券:文字通り,上記以外の有価証券. .  有価証券は時価評価するものの,一定の条件のもとで. ,評価損益は利益の計算に含まない.. . →事業上の理由から保有しているともいえるし,売却 しても問題ないともいえる.時価評価するものの, 評価損益が実現しているとは言い切れない.. 17.

(172) 2デリバティブ 先物取引  デリバティブ:大雑把に,現物の有価証券にからめた. 金 融商品  先物取引:将来の一定期日に,あらかじめ決められた 価格と数量で原資産を売買する契約で,差金決済が一 般.  先物取引は基本的に時価評価したうえで利益に影響さ 買い せる. 満期時の 価格. K -. K. 売り. 17.

(173) 2デリバティブ オプション ( または一定期間内 ) に対象となる資 産を特定の価格で「買う ( または売る ) 」権利を売買 する取引..  将来の一定期日. 買い. 買い 株価. 株価 K コール. K. 売り. 売り. プット 17.

(174) 2デリバティブ オプション ( または一定期間内 ) に対象となる資 産を特定の価格で「買う ( または売る ) 」権利を売買 する取引..  将来の一定期日. (1) 内容は, 3 ヵ月後に, 1 ドルを 1 ドル 115 円で売る権 利を A 社が B 社に 1 ドル売る. (2)A 社は,オプションの売却によりオプション料 1 ドル が手許に入る. (3)3 ヵ月後, (1) 相場は 1 ドル 110 円, (2) 相場は 1 ド ル 90 円であった.それぞれの B 社の儲けを計算せよ. (1)115 - 110 = 5 円の儲け. (2)25 円の儲け 17.

(175) 2デリバティブ スワップ  一定の契約にしたがって,将来キャッシュ・フローを当. 事者間で交換する取引.金利を交換する金利スワップ や通貨を交換する通貨スワップなどがある.. ex. 固定金利と変動金利の交換 固定金利 固定金利. A 社. B 社. 変動金利. 17.

(176) 2デリバティブ ヘッジ会計 ( ヘッジ対象 ) に よる損失を減殺することを目的として,デリバティブ ( ヘッジ手段 ) を用いること..  ヘッジとは,資産や負債の価格変動.  たとえば株式を保有しており,その時価の変動による. 損失をヘッジするために,現時点で将来の売却数量に 相当する先物の売りポジションを建て,将来、現物の 売却を行うときに,この先物の売りポジションを決済 する..  これにより,将来,価格が下落した場合には株式の保. 有からは損だが,先物取引では得することから,損益 を相殺できる ( 逆もしかり ) . 17.

(177) 2デリバティブ ヘッジ会計 ( 繰延ヘッ ジ)  ヘッジ会計とは,ヘッジのうち,ヘッジ対象の損益と ヘッジ手段の損益を同一の期間に計上し,ヘッジの効 果を利益計算に反映させる処理をいう.  通常,デリバティブは時価評価され,利益計算に反映. されるが,その他有価証券の時価変動は損益計算に反 映されなかった. →ヘッジによって,損益が減殺されるのに,利益計 算では,デリバティブだけが利益計算に反映され るのは問題である. ヘッジの効果を利益計算に反映させるために,デリバ ティブの損益を繰延べ ( 先送り ) てしまおう. 17.

(178) 3 包括利益 包括利益  純資産の変動額のうち,株主との資本取引に該当しな. い部分を包括利益という.. 包括利益=当期純利益 ± その他の包括利益  その他の包括利益とは,基本的には,その他有価証券. の評価差額の部分,繰延ヘッジ損益等をいう.. 17.

(179) 3 包括利益 包括利益 ( 当期純利益 ) 期首 資産 15 万. 期末. 負債 10 万 純資産 5万 損益計算書. 費用 5万. 資産 資産 15 万 資産 20 万 25 万. 負債 10 万 純資産 5万 当期純利益. 収益 10 万. 当期純利益 17.

(180) 出資による純資産の変動は含まない 3 包括利益 . 包括利益 ( その他の包括利 益) 期首 期末 資産 15 万. 負債 10 万 純資産 5万 損益計算書. 費用 5万. 収益 10 万. 資産 資産 20 万 25 万. 負債 10 万 純資産 5万 包括利益 10 万. 当期純利益. 大雑把に,資本取引以外の純資産の増分を包括利益.. 18.

(181) 利益計算の数学的表現 . 18.

参照

関連したドキュメント

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

一方、区の空き家率をみると、平成 15 年の調査では 12.6%(全国 12.2%)と 全国をやや上回っていましたが、平成 20 年は 10.3%(全国 13.1%) 、平成

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

Q7 建設工事の場合は、都内の各工事現場の実績をまとめて 1

本稿で取り上げる関西社会経済研究所の自治 体評価では、 以上のような観点を踏まえて評価 を試みている。 関西社会経済研究所は、 年

回答した事業者の所有する全事業所の、(平成 27 年度の排出実績が継続する と仮定した)クレジット保有推定量を合算 (万t -CO2

 Rule F 42は、GISC がその目的を達成し、GISC の会員となるか会員の

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.