• 検索結果がありません。

USB2.0 ファンクションモジュール

ドキュメント内 RX65N/RX651グループとRX630グループの相違点 (ページ 90-96)

2. 仕様の概要比較

2.23 USB2.0 ファンクションモジュール

項目 RX630(USBa) RX65N(USBb) パイプコン

フィギュレー ション

各パイプの設定可能な転送条件

 パイプ0: コントロール転送、64バイト シングルバッファ

 パイプ1、2:バルク転送時、64バイト

ダブルバッファ指定可能

アイソクロナス転送時、256バイトダブ ルバッファ指定可能

 パイプ3~5:バルク転送、64バイトダ

ブルバッファ指定可能

 パイプ6~9:インタラプト転送、64バ

イトシングルバッファ

各パイプの設定可能な転送条件

 パイプ0: コントロール転送、64バイト シングルバッファ

 パイプ1、2:バルク転送時、64バイト

ダブルバッファ指定可能

アイソクロナス転送時、256バイトダブ ルバッファ指定可能

 パイプ3~5:バルク転送、64バイトダ

ブルバッファ指定可能

 パイプ6~9:インタラプト転送、64バ

イトシングルバッファ その他の機能  トランザクションカウントによる受信ト

ランスファ終了機能

 BRDY割り込みイベント通知タイミング 変更機能(BFRE)

 DnFIFO(n = 0, 1)ポートで指定したパイ プのデータ読み出し後自動バッファメモ リクリア機能(DCLRM)

 トランスファ終了による応答PIDのNAK 設定機能(SHTNAK)

 トランザクションカウントによる受信ト ランスファ終了機能

 BRDY割り込みイベント通知タイミング 変更機能(BFRE)

 DnFIFO(n = 0, 1)ポートで指定したパイ プのデータ読み出し後自動バッファメモ リクリア機能(DCLRM)

 トランスファ終了による応答PIDのNAK 設定機能(SHTNAK)

 D+/D–のプルアップ抵抗、プルダウン抵 抗をチップに内蔵

消費電力低減 機能

モジュールストップ状態への設定が可能 モジュールストップ状態への設定が可能

【注】 * ファンクションコントローラ機能選択時、ロースピード転送(1.5 Mbps)に対応していません。

表2.47 USB2.0ファンクションモジュールのレジスタ比較

レジスタ ビット RX630(USBa) RX65N(USBb)

SYSCFG DRPD - D+/D–ライン抵抗制御ビッ

DCFM - コントローラ機能選択ビッ

SYSSTS0 LNST[1:0] USBデータラインステータス

モニタビット

b1 b0 0 0:SE0 0 1:J-State 1 0:K-State 1 1:SE1

USBデータラインステータス モニタフラグ

 ロースピード動作時 (ホストコントローラ機能 選択時のみ)

b1 b0 0 0:SE0 0 1:K-State 1 0:J-State 1 1:SE1

 フルスピード動作時

b1 b0 0 0:SE0 0 1:J-State 1 0:K-State 1 1:SE1

IDMON - 外部ID0入力端子モニタフラグ

SOFEA - ホストコントローラ機能選択時

のSOFアクティブモニタフラ グ

HTACT - USBホストシーケンサステー

タスモニタフラグ

OVCMON[1:0] - 外部USB0_OVRCURA/

USB0_OVRCURB入力端子モ ニタフラグ

レジスタ ビット RX630(USBa) RX65N(USBb)

DVSTCTR0 RHST[2:0] USBバスリセットステータス

ビット

b2 b0

0 0 0:通信速度不定

1 0 0:USBバスリセット処理中 0 1 0:フルスピード接続時

USBバスリセットステータス フラグ

 ホストコントローラ機能選 択時

b2 b0

0 0 0:通信速度不定(パワード時 あるいは非接続時) 1 x x:USBバスリセット処理中 0 0 1:ロースピード接続時 0 1 0:フルスピード接続時

 ファンクションコントロー ラ機能選択時

b2 b0

0 0 0:通信速度不定

0 0 1:USBバスリセット処理中 0 1 0:USBバスリセット処理中

またはフルスピード接続 時

UACT - USBバス許可ビット

RESUME - レジューム出力ビット

USBRST - USBバスリセット出力ビット

RWUPE - ウェイクアップ検出許可ビット

VBUSEN - USB0_VBUSEN出力端子制御

ビット

EXICEN - USB0_EXICEN出力端子制御

ビット

HNPBTOA - ホストネゴシエーションプロト

コル(HNP)制御ビット D0FIFOSEL

D1FIFOSEL

DREQE DMA転送要求許可

0:DMA転送要求禁止

1:DMA転送要求許可

DMA/DTC転送要求許可ビット

0:DMA/DTC転送要求禁止 1:DMA/DTC転送要求許可

INTENB1 - - 割り込み許可レジスタ1

SOFCFG TRNENSEL - トランザクション有効期間切り

替えビット

INTSTS1 - - 割り込みステータスレジスタ1

レジスタ ビット RX630(USBa) RX65N(USBb)

USBADDR STSRECOV[3:0] ステータスリカバリービット

b11 b8

1 0 0 1:フルスピード状態に復 帰

(DVSTCTR0.RHST[2:

0]=010)、

INSTS0.DVSQ[2:0]=0 01(Defaultステート) 1 0 1 0:フルスピード状態に復

(DVSTCTR0.RHST[2:

0]=010)、

INSTS0.DVSQ[2:0]=0 10(Addressステート) 1 0 1 1:フルスピード状態に復

(DVSTCTR0.RHST[2:

0]=010)、

INSTS0.DVSQ[2:0]=0 10(Configuredステー ト)

上記以外:設定しないでくださ い

ステータスリカバリービット

 ファンクションコントロー ラ機能選択時の復帰

b11 b8

1 0 0 1:フルスピード状態に復 帰

(DVSTCTR0.RHST[2:

0]フラグが“010b”)、

INTSTS0.DVSQ[2:0]

フラグが“001b” (Defaultステート) 1 0 1 0:フルスピード状態に復

(DVSTCTR0.RHST[2:

0]フラグが“010b” )、

INTSTS0.DVSQ[2:0]

フラグが“010b”

(Addressステート) 1 0 1 1:フルスピード状態に復

(DVSTCTR0.RHST[2:

0]フラグが“010b” )、 INTSTS0.DVSQ[2:0]

フラグが“011b”

(Configuaredステー ト)

上記以外は設定しないでくださ い

 ホストコントローラ機能選 択時の復帰

b11 b8

1 0 0 0:フルスピード状態に復 帰

(DVSTCTR0.RHST[2:

0]フラグが“010”) 上記以外は設定しないでくださ い

USBREQ - USB リクエストタイプレジス

R/W属性:R

USB リクエストタイプレジス タ

R/W属性:R/W *

USBVAL - USB リクエストバリューレジ

スタ

R/W属性:R

USB リクエストバリューレジ スタ

R/W属性:R/W *

USBINDX - USB リクエストインデックス

レジスタ R/W属性:R

USB リクエストインデックス レジスタ

R/W属性:R/W *

USBLENG - USB リクエストレングスレジ

スタ

R/W属性:R

USB リクエストレングスレジ スタ

R/W属性:R/W *

レジスタ ビット RX630(USBa) RX65N(USBb)

DCPCFG - - DCP コンフィギュレーション

レジスタ

DCPMAXP DEVSEL[3:0] - デバイス選択ビット

DCPCTR SUREQCLR - SUREQビットクリアビット

SUREQ - SETUPトークン送出ビット

PIPEMAXP DEVSEL[3:0] - デバイス選択ビット

DEVADDn - - デバイスアドレスn コンフィ

ギュレーションレジスタ (n = 0~5)

PHYSLEW - - PHYクロスポイント調整レジ

スタ

DPUSR0R RPUE0 - D+プルアップ抵抗制御ビット

DRPD0 - D+/D-プルダウン抵抗制御ビッ

DOVCA0 - USB OVRCURA入力フラグ

DOVCB0 - USB OVRCURB入力フラ

DPUSR1R DMINTE0 - USB D–割り込み許可/クリア

ビット

DOVRCRAE0 - USB OVRCURA割り込み許可/

クリアビット

DOVRCRBE0 - USB OVRCURB割り込み許可/

クリアビット

DMINT0 - USB D–割り込み要因による復

帰表示フラグ

DOVRCRA0 - USB OVRCURA割り込み要因

による復帰表示フラグ

DOVRCRB0 - USB OVRCURB割り込み要因

による復帰表示フラグ

【注】 * ファンクションコントローラ機能を選択したときは、読み出しのみ可能で書き込みは無効です。

一方、ホストコントローラ機能を選択したときは、読み出し/書き込み可能です。

ドキュメント内 RX65N/RX651グループとRX630グループの相違点 (ページ 90-96)