• 検索結果がありません。

2. 6 ライフライン被害の予測

ドキュメント内 習志野市防災アセスメント調査 (ページ 30-34)

2. 6. 1 上水道被害の予測

習志野市には、習志野市営水道と千葉県営水道がある。市営水道はJR総武線より北 側の習志野市域と、船橋市の三山全域のほか、習志野や田喜野井の一部に給水してい る。千葉県営水道はJR総武線より南側(海側)の地域が給水区域となっている。

被害予測手法は、平成19年度千葉県地震被害想定調査と同様に、日本水道協会(1998)

が1995年(平成7年)兵庫県南部地震における水道管路の被害分析に基づいて提案し た予測方法を用いた。具体的には、地表の最大速度から推定される標準被害率曲線に、

管種、管径、地形・地盤、液状化による補正係数を乗ずることにより、対象とする埋 設管の単位長さあたりの被害件数(被害率、箇所/km)を予測する。これに、管路の 延長を乗ずることにより被害件数を予測する。

上水道被害予測結果を表- 2. 6.1に示す。

表- 2. 6.1 上水道被害予測結果 想定地震 管路延長

(km)

被害箇所数

(箇所)

被害率

(箇所/km)

東京湾北部地震

431 180 0.42

習志野市直下の地震 306 0.71

復旧日数の予測は、1995年(平成 7年)兵庫県南部地震における供給系ライフライ ンの被害分析から得られた能島ら(2003)1)の手法を用いた。

東京湾北部地震の平均計測震度5.9の場合、習志野市直下の地震の平均計測震度6.2 の場合、最大計測震度6.4の場合を想定し、震災30日経過後までの復旧率を表- 2. 6.2 に示す。

表- 2. 6.2 上水道復旧率

経過日数

(日目)

復旧率 東京湾北部地震

平均計測震度5.9 の場合

習志野市直下の地震 平均計測震度6.2

の場合

最大計測震度6.4 の場合

1 3% 1% 0%

2 8% 2% 1%

3 13% 5% 2%

4 18% 7% 3%

5 23% 11% 5%

6 29% 14% 7%

7 34% 18% 10%

8 39% 21% 12%

9 43% 25% 15%

10 47% 29% 18%

11 52% 32% 21%

12 55% 36% 24%

13 59% 40% 27%

14 62% 43% 30%

15 65% 46% 33%

16 68% 50% 36%

17 71% 53% 39%

18 73% 56% 42%

19 75% 58% 45%

20 78% 61% 48%

21 79% 63% 51%

22 81% 66% 53%

23 83% 68% 56%

24 84% 70% 58%

25 86% 72% 60%

26 87% 74% 63%

27 88% 76% 65%

28 89% 78% 67%

29 90% 79% 69%

2. 6. 2 下水道被害の予測

平成19年度千葉県地震被害想定調査では、国土交通省「大規模地震による下水道被 害想定検討委員会(第1回、2005)」の被害予測手法を用いて、埋設管を対象に被害予 測を実施した。具体的には、地震動の強さと液状化の程度から推定される管種ごとの 平均被害率に、それぞれの管種延長を乗じることによって被害延長を算出する。下水 道被害予測結果を表- 2. 6.3に示す。

表- 2. 6.3 下水道被害予測結果 想定地震 管路延長

(km)

被害延長

(km)

被害率

(%)

東京湾北部地震

450 21.2 4.7

習志野市直下の地震 32.5 7.2

2. 6. 3 ガス被害の予測

ガス管の被害は、東京都(1997)の手法から算出した。この手法は、兵庫県南部地 震の被害データから、地表最大速度と都市ガス管の被害率との関係を標準被害率に設 定し、これに液状化および管種による影響を考慮・補正して被害量を算出する。

ガス管の被害予測結果を表- 2. 6.4に示す。

表- 2. 6.4 ガス管被害予測結果 想定地震 管路延長

(km)

被害箇所数

(箇所)

被害率

(箇所/km)

東京湾北部地震

363 7 0.02

習志野市直下の地震 14 0.04

2. 6. 4 電力・通信被害の予測

中央防災会議「首都直下地震対策専門調査会」(2005)では、1995年(平成7年)兵 庫県南部地震における被害実績をもとに、揺れによる電柱・電話柱の折損率、建物全 壊による電柱・電話柱の折損率を設定している。また、火災による電柱・電話柱の折 損率は、出火点の有無を考慮し、出火点がある場合は100%、出火点がない場合は0%

として算出した。

習志野市内に存在する電柱・電話柱の本数を表- 2. 6.5、想定地震ごとの電柱・電話 柱の被害予測結果を表- 2. 6.6にそれぞれ示す。また、電柱被害から停電軒数を算出し た。東京湾北部地震による停電軒数は 11,003軒、習志野市直下の地震による停電軒数

は13,469軒となった。

表- 2. 6.5 電柱・電話柱の本数

種別 本数

東京電力柱 12,503本

NTT柱 7,126本

表- 2. 6.6 電柱・電話柱の被害予測結果

想定地震 電柱被害予測 電話柱被害予測

被害本数 被害率 被害本数 被害率 東京湾北部

地震 7,247 58.0% 4,131 58.0%

習志野市直下の

地震 10,621 84.9% 6,053 84.9%

ドキュメント内 習志野市防災アセスメント調査 (ページ 30-34)

関連したドキュメント