• 検索結果がありません。

で記載した、今後の各介護保険サービス必要量及 施設・居 系の整備 計画等を踏 え、各介護保険サービス給付費等を推計し した

146

介護保険給付費等の推計

各介護保険サ ビスにおける介護保険給付費の推計

第4章で記載した、今後の各介護保険サービス必要量及 施設・居 系の整備

第 章 介護保険給付費等の見込 及 保険料額

147 介護予防

小規模多機能型居宅介護

給付費 135,531 149,232 160,711

183 206 225

介護予防

認知症対応型共同生活介護

給付費 17,030 19,877 19,877

6 7 7

■介護予防支援

給付費 207,390 211,520 216,755

3,815 3,889 3,985

介護予防サービス計 給付費 1,576,670 1,720,342 1,866,546

※給付費 年度累計の 額、回 1 当たりの数、人数 1 当たりの利用者数 図表 介護サ ビス給付費の推計

■居宅サービス

H30 2018

H31 2019

H32 2020 訪問介護

給付費 3,265,788 3,271,669 3,272,625 103,838 104,118 104,408

5,206 5,220 5,234

訪問入浴介護

給付費 97,307 97,599 97,682

684 686 686

140 140 140

訪問看護

給付費 1,268,969 1,298,715 1,310,772 24,505 25,115 25,418

2,325 2,403 2,459

訪問リハビリテーション

給付費 169,218 174,375 177,805

4,900 5,046 5,145

408 420 428

居宅療養管理指導

給付費 559,759 598,975 630,594

4,407 4,717 4,971

通所介護

給付費 6,625,607 6,792,902 6,952,517 73,134 75,108 77,184

6,513 6,672 6,839

通所リハビリテーション

給付費 2,785,107 2,794,030 2,795,311 28,287 28,462 28,519

2,977 2,995 3,000

短期入所生活介護

給付費 2,102,459 2,132,394 2,153,537 21,232 21,559 21,818

1,820 1,822 1,824

短期入所療養介護 老健

給付費 148,254 154,808 160,778

1,167 1,221 1,270

151 155 157

短期入所療養介護 病院等

給付費 30,317 30,796 31,261

262 266 269

27 27 27

福祉用具貸与

給付費 1,500,795 1,500,966 1,501,527 9,840 9,966 10,013 特定福祉用具購入費

給付費 63,542 64,204 64,389

181 183 184

住宅改修費

給付費 162,053 168,827 174,527

167 174 180

特定施設入居者生活介護

給付費 3,368,177 3,495,300 3,630,683

1,498 1,558 1,620

■地域密着型介護予防サービス

H30 2018

H31 2019

H32 2020 介護予防認知症対応型通所介護

給付費 21,330 31,826 41,193

211 313 403

26 37 47

148

■地域密着型サービス

H30 2018

H31 2019

H32 2020 定期巡回・随時対応型

訪問介護看護

給付費 404,000 469,429 554,589

226 256 301

夜間対応型訪問介護

給付費 2,997 2,998 2,998

15 15 15

認知症対応型通所介護

給付費 266,682 281,250 294,233

2,188 2,304 2,417

187 196 205

小規模多機能型居宅介護

給付費 2,702,771 2,757,473 2,772,448

1,186 1,216 1,234

認知症対応型共同生活介護

給付費 4,925,736 5,026,722 5,148,185

1,643 1,676 1,716

地域密着型

特定施設入居者生活介護

給付費 0 0 0

0 0 0

地域密着型

介護老人福祉施設入所者生活介護

給付費 2,749,203 2,855,645 3,039,859

848 881 938

看護小規模多機能型居宅介護

給付費 112,359 195,778 278,313

46 75 104

地域密着型通所介護

給付費 2,325,410 2,360,257 2,374,653 24,824 25,344 25,602

2,335 2,364 2,388

■施設サービス 介護老人福祉施設

給付費 7,254,685 7,278,097 7,279,542

2,414 2,421 2,421

介護老人保健施設

給付費 6,512,220 6,563,165 6,596,667

1,990 2,003 2,013

介護医療院 平成37年度は介護療 養型医療施設を含む

給付費 0 0 0

0 0 0

介護療養型医療施設

給付費 289,736 289,865 289,865

76 76 76

■居宅介護支援

給付費 2,380,433 2,380,668 2,380,854 14,847 14,860 14,887 介護サービス計 給付費 52,073,584 53,036,907 53,966,214

※給付費 年度累計の 額、回 1 当たりの数、人数 1 当たりの利用者数

第 章 介護保険給付費等の見込 及 保険料額

149

地域支援事業費の推計

地域支援事業 い 、 介護予防・日常生活支援総合事業費 関し 前年 度実績 75歳以上高齢者の伸 を乗 た額、 包括的支援事業・任意事業費 い

、 前年度上限額 高齢者数の伸 率を乗 た額が上限と定 おり、 こ の範 内で事業費を推計し い す

図表 地域支援事業費の推計

単位:千円 H30

2018

H31 2019

H32 2020 介護予防・日常生活支援総合事業 1,890,155 1,955,365 2,010,702 包括的支援事業・任意事業 1,496,105 1,510,561 1,523,222

合 計 3,386,260 3,465,926 3,533,924

介護保険給付に る費用等の推計

第7期計画期間 お る各介護 介護予防 サービスの給付見込 の推計 基 い 、介護保険給付 る費用を算定し、その他費用とし 、第6期の実績 基 、 特定入所者介護サービス費、 高額介護サービス費、 高額医療合算介護 サービス費、審査支払手数料を算定し した

図表 介護保険給付に る費用等の推計

単位:千円 H30

2018

H31 2019

H32 2020 給付費等見込額 56,665,106 57,924,722 59,162,185

介護予防サービス給付費 1,576,670 1,720,342 1,866,546 介護サービス給付費 52,073,584 53,036,907 53,966,214 特定入所者介護サービス費等給付額 1,659,763 1,681,799 1,716,315 高額介護サービス費等給付額 1,057,792 1,174,525 1,243,656 高額医療合算介護サービス費等給付額 219,315 230,281 285,594

算定対象審査支払手数料 77,982 80,868 83,860

地域支援事業費 3,386,260 3,465,926 3,533,924 合 計 60,051,366 61,390,648 62,696,109

150

国の調整 交付

5%

国 20%

県 12.5 市

12.5 第2号被保険者

の保険料 27%

第1号被保険者 の保険料

23%

介護保険給付費の財源構成

介護保険給付費 、 50%を公費、 50%を保険料で負担し す 第7期計画期間 成30市2018布~32市2020布年度 おい 、第1号被保険者 65歳以上の人 介護 保険給付費の23%を保険料とし 負担し いた く見込 です

図表 介護保険給付費の財源構成

第 章 介護保険給付費等の見込 及 保険料額

151

第1号被保険者の保険料

保険料の収納状況

成28年度の 納率 い 、 成27年度 比 、 現年度分が98.92%と0.09 イ ン ト 上 昇 、 滞 納 繰 越 分 が 22.38 % と 0.16 イ ン ト の イ ナ ス 、 全 体 で 97.25%と0.09 イント上昇し した

図表 介護保険料収納状況

平成27 2015 年度 平成28 2016 年度

現年度分

特別徴収 調定額 11,432,183,440 11,786,434,002 収納額 11,432,183,440 11,786,434,002

収納率 100.00% 100.00%

普通徴収 調定額 1,227,488,460 1,227,658,436

収納額 1,079,782,610 1,087,006,429

収納率 87.97% 88.54%

合 計 調定額 12,659,671,900 13,014,092,438

収納額 12,511,966,050 12,873,440,431

収納率 98.83% 98.92%

滞納繰越分 調定額 284,321,459 290,555,482

収納額 64,087,305 65,016,971

収納率 22.54% 22.38%

合 計 調定額 12,943,993,359 13,304,647,920

収納額 12,576,053,355 12,938,457,402

収納率 97.16% 97.25%

納額 還付 済額を含

※特別徴収:受給年 額が年額18万円以上の人で、受給年 から天引きする納め方

※普通徴収:無年 者や受給年 額が年額18万円未満の人な で、岡山市へ個別に納付する納め方

152

保険料基準月額の算定

第1号被保険者の介護保険料 、 各保険者 市 村 が、 計画の策定を通 、 3年 と 算定・見直しを行い す

介護保険料の基準 額 、 保険料とし 納する額 標準給付費と地域支援事 業費の23% 納率を見込 、 所得段階別の保険料負担割合を反映した被保険 者見込 数で除し 年額を算定し、 その 額を12で除し 額 換算した額と り す

第7期計画期間中の基準 額 い 、高齢者数の増加 伴うサービス利用 者数の増加や、第1号被保険者の保険料負担割合の変更 の上昇要因もあり すが、介護予防・状態改善の取組や、介護給付適正化をさ 推進した上で、岡 山市の介護給付費準備基 を充当すること り、 第6期の6,160 と同額 し す

お、 成37 2025 年度 お る介護保険料基準 額 、高齢者人口及 要 介護 要支援 認定者の将来推計を踏 え、第7期 お る給付費算定の利用人 数の伸 、 サービス利用率、 サービス利用回数等が、 今後も同様 推移すると想 定し、8,200 程度と見込んでい す

図表 第1号被保険者保険料基準額 月額 算定方法 + - 平 平 平

第7期における見込み

第1号被保険者が負担すべき経費3年間 標準給付費+地域支援事業費 ×23% 42,778,135,312

調整交付 不足額3年間 調整交付 相当額5%-調整交付 見込額 △315,321,742

介護給付費準備基 取崩額 2,230,000,000

保険料予定収納率 98.88%

第1号被保険者数3年間 550,438人

12か月

図表 介護保険料等の推移・推計

第6期 平成28年10月

第7期 2025年 推計 平成37年10月 平成31年10月 伸び率

総人口 708,134人 711,307人 0.4% 711,043人

第1号被保険者 178,072人 184,449人 3.6% 191,676人 65~74歳 92,216人 89,761人 -2.7% 77,687人 75歳以上 85,856人 94,688人 10.3% 113,989人 要介護認定者 37,820人 39,260人 3.8% 43,464人 主な介護保険給付費 年度 514.2億 547.6億 6.5% 635.9億

居宅介護 介護予防 260.9億 264.8億 1.5% 317.9億

地域密着型 120.8億 141.5億 17.1% 162.9億

施設介護 132.5億 141.3億 6.6% 155.1億

介護保険料 6,160 6,160 0.0% 8,200 程度

第 期介護保険料額 基準月額 , 円

第 章 介護保険給付費等の見込 及 保険料額

153

第1号被保険者の介護保険料基準月額の推計

H30 2018

H31 2019

H32 2020

合 計 第1号被保険者数 183,022人 184,449人 186,361人 553,832人

前期高齢者数 65~74歳

91,134人 89,761人 89,597人 270,492人

後期 高齢者数

75~84歳 61,030人 62,998人 63,986人 188,014人

85歳~ 30,858人 31,690人 32,778人 95,326人 所得段階別加入割合

補正後被保険者数A

181,837人 183,321人 185,280人 550,438人

標準給付費見込額B 56,630,792,354 58,528,278,484 60,446,712,720 175,605,783,558

地域支援事業費見込額C 3,386,259,727 3,465,925,780 3,533,923,595 10,386,109,102 介護予防・日常生活支援

総合事業費

1,890,154,701 1,955,365,038 2,010,701,869 5,856,221,608 包括的支援事業

・任意事業費

1,496,105,026 1,510,560,742 1,523,221,726 4,529,887,494 第1号被保険者負担分相当額

B+C ×23%

13,803,921,979 14,258,666,981 14,715,546,352 42,778,135,312 調整交付 相当額

B+ ×5%

2,926,047,353 3,024,182,176 3,122,870,729 9,073,100,258 調整交付 見込交付割合

=23%+5%- 23%×H×I

5.15 5.18 5.19 後期高齢者加入割合

補正係数H

0.9921 0.9904 0.9897 所得段階別加入割合

補正係数I

1.0016 1.0019 1.0022 調整交付 見込額

K B+ ×

3,013,829,000 3,133,053,000 3,241,540,000 9,388,422,000

準備基 取崩額 2,230,000,000

財政安定化基 取崩による 交付額M

0 保険料収納必要額

-K- -M

40,232,813,570

予定保険料収納率O 98.88

保険料の基準額 保険料 年額

P ÷O÷A

73,920 保険料 月額

≒P÷12

6,160

154

第1号被保険者の保険料

第7期計画期間 お る保険料 、 被保険者の負担能力 応 た段階設定とし 、 第6期 お る保険料段階を引 継 、 図の う 設定し す

※介護保険料の決定 用いる 合計所得 、地方税法上の合計所得 必要経費等 除した額で、医療費 除、扶養 除等の所得 除前の 、譲渡所得 係る特別 除額 を差し引いた

※保険給付費の5割の公費と 別枠の公費投入 り、第1段階の保険料を0.5 0.45 いる 第7期 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 第5段階 第6段階 第7段階 第8段階 第9段階 第10段階 第11段階 第12段階 第6期 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 第5段階 第6段階 第7段階 第8段階 第9段階 第10段階 第11段階 第12段階

生活 保護等

課税年 収入+年 以外の合計所得 万円

合計所得 万円 世帯非課税

世帯課税 本人非課税

本人課税 0.45

0.7 0.75

0.85 基準額

1.15 1.25

1.5 1.75

2.0 2.25

2.5

1.0 2.0 保険料率

80

1「0

1「5

190

400

【00

800

1000

80

第 章 介護保険給付費等の見込 及 保険料額

155

図表 介護保険料段階 成」0 「018 ~」「 「0「0 度

所得段階 対 象 者 保険料率 保険料月額

第1段階

生活保護の 給者

老齢福祉年 給者で世帯全員が市民税非課税

中国残留邦人支援給付 給者

基準額

×0.45

2,772

世帯全員が市民税非課税で、本人の課税年 入額

+年 以外の合計所得 額が80万 以

第2段階

世帯全員が市民税非課税で、本人の課税年 入額

+年 以外の合計所得 額が80万 を超え120万 以

基準額

×0.7

4,312

第3段階

世帯全員が市民税非課税で、本人の課税年 入額

+年 以外の合計所得 額が120万 を超える

基準額

×0.75

4,620

第4段階

本人が市民税非課税で世帯 課税者がいる人で、

本人の課税年 入額

+年 以外の合計所得 額が80万 以

基準額

×0.85

5,236

第5段階

本人が市民税非課税で世帯 課税者がいる人で、

本人の課税年 入額+

年 以外の合計所得 額が80万 を超える

基準額 6,160

第6段階

本人が市民税課税で、

合計所得 額が125万 満

基準額

×1.15

7,084

第7段階

本人が市民税課税で、

合計所得 額が125万 以上190万 満

基準額

×1.25

7,700

第8段階

本人が市民税課税で、

合計所得 額が190万 以上400万 満

基準額

×1.5

9,240

第 段階

本人が市民税課税で、

合計所得 額が400万 以上600万 満

基準額

×1.75

10,780

第1 段階

本人が市民税課税で、

合計所得 額が600万 以上800万 満

基準額

×2.0

12,320

第11段階

本人が市民税課税で、

合計所得 額が800万 以上1,000万 満

基準額

×2.25

13,860

第12段階

本人が市民税課税で、

合計所得 額が1,000万 以上

基準額

×2.5

15,400

※介護保険料の決定 用いる 合計所得 、地方税法上の合計所得 必要経費等を した額で、医療費 除、扶養 除等の所得 除前の 、譲渡所得 係る特別 除額を差し引いた